ほぼ毎日のように利用しておりますが、お弁当の炊き立てご飯が嬉しい。 なんといっても、ほかほかのご飯つきのお弁当!深夜でお弁当屋さんが閉まっていても、ちゃんとした「ご飯」が食べられるのが嬉しいです! ご飯の量も少なめ〜特盛までと調整可能で色々な人が買いやすい。 店員さんに感じが良い方が多いのも高評価です。
こうたろうさん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~50件を表示 / 全481件
ほぼ毎日のように利用しておりますが、お弁当の炊き立てご飯が嬉しい。 なんといっても、ほかほかのご飯つきのお弁当!深夜でお弁当屋さんが閉まっていても、ちゃんとした「ご飯」が食べられるのが嬉しいです! ご飯の量も少なめ〜特盛までと調整可能で色々な人が買いやすい。 店員さんに感じが良い方が多いのも高評価です。
こうたろうさん
ポプラは地域密着のコンビニだと最近知りました。ポプラの好きなところはお弁当のお米はお店で炊いたお米をこれでもかと大盛りで詰めてくれるところ♪最近は減って来たポプラなので少し寂しさを感じます、、
猫もふさん
八女インターの出入り口近くにあるコンビニ、ポプラ八女インター店です。 以前八女市に遊びに行った時に立ち寄りました! こちらのポプラは駐車場がとても広くて、インター近くにあるのでとても便利でいつもお客さんが多いです。
O4789さん
こちらのコンビニエンスストアは九州地区を中心に展開している人気店です。 特にお弁当はほっかほかのご飯を用意しており、昼、夜問わずに人気がある商品です。味付けも甘めになっておりとても美味しいです。
K7590さん
こんにちは、本日は会社の近くのローソンポプラへ来てみました!! ここのローソンへは会社へ行く前、帰りなどに利用しています!! なんといっても、店員さんが凄く優しいです!!いつも朝出勤する前などには行ってらっしゃいなど声をかけて下さりとてもいい気持ちで通勤できています!品揃えも良く、凄く近くにいいコンビニがあり私はとても満足しております!! ぜひ皆さんも機会があれば、段原南店へ行ってみてください!!
ゆゆゆさん
段原南にあるローソンポプラさんです。 大学病院さんの近くにある場所で、広島駅から出ている大学病院行きのバス停から乗れば最寄りのバス停まで行くことができるので、交通アクセスも便利な場所にあります。
H1817さん
こちらのコンビニエンスストアは広島市南区段原南にありまして、広島駅から国道2号線に向かうメイン道路沿いにあるので分かりやすいかと思います。 私は会社が近くにあるのでよく行くのですが、とても利用しやすいコンビニエンスストアなのでご紹介させて頂きます。 まずは立地について、とても好立地にあり利用者がとても多い印象ですが、街中なのに駐車場が整備されていてとても立ち寄りやすいかと思います。 駐車場の台数として6台整備されていて、駐輪場も別で整備されているので安全に利用できます。 こちらのコンビニエンスストアはローソンとポプラが一緒になっているので、色々と特典があります。 ポプラと言えば、店で炊いたごはんをつめた弁当がありますが、こちらのローソン+ポプラはさらに発展して、店で炊いたごはん+店で揚げた唐揚げやロースカツやメンチカツのお弁当があります。 私の一番のお気に入りの弁当として、唐揚げとメンチカツのお弁当があります。 このお弁当は店で炊いたごはんと店で揚げた唐揚げ+メンチカツの最強弁当になっています。 しかもごはんは大盛までは無料なので、大盛ごはんをオススメします! というのも、おかずが唐揚げ4個とメンチカツ2個のすごいボリュームあるおかずなのでごはん普通盛りだとバランスが難しいです笑 ポプラのお弁当はふりかけもついてくるので、大盛ごはんが私にはちょうどいいです。 次にローソンの特典として、無印良品の製品が置いてあることと、ローソンブランドのパンやお弁当やお菓子もあるのでオススメ特典となってます。 無印良品商品もお菓子やレトルトカレーなどの食品をはじめ、文房具や衣料品も工夫された棚に豊富に置いてあるのでいいと思います。 こちらのコンビニエンスストアはローソンとポプラのいいとこ取りのコンビニエンスストアとなっていて、車でも自転車でもバイクでも徒歩でも立ち寄りやすいオススメのコンビニエンスストアとなっていますので、ぜひ行ってみて下さい!
y5266さん
宗像にあるフェイス1500に併設しているコンビニです。フェイス開店前や、休憩時によく利用しています。お菓子や軽食など豊富にあるため、気軽に利用しやすいです。ちょっとしたイートインスペースなどもあるため、一息したい時などに是非利用してみてください。
ハンバーグさん
杉戸町杉戸の大型店舗内に併設されています。 敷地には大きな駐車場があるので、車でのご利用はとても便利です。 営業時間は24時間ではなく、8:00〜23:00 となっていました。
B0008さん
広島県福山市明神町2丁目にあり、 2号線沿いにあるコンビニです。 建物の1階部にありますが、 駐車スペースも6台ほどありますので、 車移動の際にも便利です。 店内には食事スペースも設置されているので、 コーヒーや軽食を購入して小休憩もできます。 また、近くに寄った際に利用したいと思います。
クロスケさん
こちらの店舗は、東京都八王子市片倉町の国道16号線を横浜方向へ向かい、坂を登った先の交差点手前左角にある、ガソリンスタンドの敷地内にあるコンビニエンスストアです。店舗数は多くないですがチェーン展開されているコンビニさんです。
nittaさん
島根県にあるコンビニです。全国展開しているコンビニで大手の会社です。人気はなんといっても、お弁当のお米が店内で炊いた熱々のお米である事です。さらに唐揚げなどのおかずも店内で揚げたてを使用しています。サラリーマンから絶大なる人気です。
きーちゃんさん
広島市南区東雲にあるコンビニエンスストア。近くにはココカラファインさん、広島市信用組合東雲支店さん、ふぁみりぃさんがあります。こちらのポプ弁は店炊きごはんを盛り付けてくれるので、ごはんが美味しいです。
コタローさん
こちらの神戸市須磨区大池町にある、ポプラ須磨鷹取駅前店さんは、JR鷹取駅より徒歩2分の所にあります。利便性抜群でいつも沢山の方で賑わっています!店内品揃え豊富で欲しい物が必ず見つかります!是非行ってみて下さい!
Batakoさん
こちらのポプラ久保店さんは、私が子供の頃からあるお店で、新開と言う飲み屋街のすぐ側にあります。それもあって、夜は飲み会帰りのサラリーマンの方が立ち寄る姿を良く見ますね。また店員さんの対応もテキパキしていて気持ち良く買い物できます。昼間は学生さんも多く、タクシー乗り場が近い事もあり、待ち時間についつい寄ってしまうお店です。
Cya6さん
宗像の3号線から少し入ったところにあるコンビニです。 こちらは他の店舗と駐車場を共有しているので必ず停めることができます。 店内にはイートスペースがあるのでちょっとした休憩にも利用することができます。
yoruさん
葛野西通四条にあるポプラ。 関西地方ではあまり見かける事の少ないコンビニだと思います。 他施設の一角にある店舗で比較的コンパクトな造りです。 陳列も綺麗で買い物しやすいお店でした♪
おーじろーさん
ポプラ佐賀兵庫店さんはFACE850佐賀店さんに隣接しているコンビニさんになります。 上記店舗さんに遊びに行った際に、たばこや飲み物が無い時に利用される人が多いです。 駐車場も同じようにFACE850佐賀店さんを利用できるので駐車に困ることもないと思います。
しまいさん
右京区梅津南広町の葛野西通四条の交差点にある店舗です。こちらの店舗でも扱っている、彩家カフェのワンランク上のコーヒーが美味しくてお気に入りです。ATMはE-netのATMが設置されていました。
B0008さん
島根県大田市にあるコンビニエンスストアです。近くには大田市立病院があり、お見舞いで訪れる方も多く利用されています。ここのお店のおすすめは、何と言ってもお弁当です。いつでも品揃え豊富で、あったかご飯とおいしいおかずが入ったお弁当をいつでも買うことができます。店員さんもいつも元気良く、テキパキと仕事をされています。おすすめのコンビニエンスストアです。
K_Ymskさん
ポプラ 横田中央店は、新しく車道等が整備された地域にあるコンビニですね。駐車場も広く、幹線道路からも、出入りしやすい場所にありますね。コンビニていろいろな商品があるので、田舎の地域でも喜ばれますよね。店員さんの、元気な挨拶が印象的でしたよ。
楓さん
宇品西4丁目にあるポプラです。駐車場は比較的広く停めやすいと思います。まわりに商業施設が沢山あるのでちょっとした買い物や昼休憩による人が多いと思います。また寄らせて頂きます。
ZZZさん
ポプラ 花畑店は福岡市南区花畑にある、 大きなコンビニエンスストアだよ。ここは沢山の商品を販売していますよ。オリジナル商品も多いので沢山のお客様が来店していますよ。
L6122さん
熊本県熊本市東区長嶺西のTAIGEKIというパチンコ屋さんの中に併設されているコンビニエンスストア。 郊外店のパチンコ屋さんに併設されているので駐車場はたくさんあります。
ひろしさん
春日野団地入り口にあるコンビニで駐車場も広く使い勝手の良い場所で営業されています。敷地内にあるトイレも綺麗にされていて、気持ちよく使うことができました。裏には椅子もありゆっくりできます。
Kazuさん
広島市中区の平野町にあるポプラ広島平野町店です。大通りに面しており駐車場もあるのでとても助かります。近くに行った時によく利用していますが店内はとても品揃えが豊富でポプラと言えばお弁当や揚げ物がとてもおいしいので利用した時はよく買っています。
こぅちぃさん
新代田の駅の出口の正面から歩いて8分に有ります。とても商品も充実しており、掃除が行き届いており床はピカピカでとても気持ちが良いですね。スタッフさんの笑顔も挨拶も最高ですね。
チャッピ-さん
お店の場所は、唐津市にあるボートレースからつ内のドリームビットという施設内にあります。赤い「ポプラ」の看板がありますので直ぐに分かると思います。ボートで楽しんだ後や、軽食や飲み物のお買い物に便利です。
とりあえずBさん
ポプラ 大田栄町店は、三瓶山に行く際によく利用させてもらってます。幹線道路沿いにあるので、とても利用しやすいですよ。駐車場も広いので、たくさんのお客さんが来店されていましたよ。皆さんが利用する良いコンビニですね。
楓さん
広島市中区の平野町にある「ポプラ広島平野町店」です。街の中にあるコンビニで駐車場もありとても便利です。品揃えが豊富でよくお昼にお弁当を買いますが、よくお弁当を買います。熱々ご飯を入れてもらえるのでも嬉しいですよね。ポプラの惣菜もおいしいのでお勧めですよ。
SRさん
ポプラ萩玉江駅前店ですがわ立地も良く立ち寄りやすいのでいつも多くの方で賑わっております。店員さんも丁寧な接客をしているので気分良く買い物が出来ます。是非利用してみて下さい。
N1424さん
広島県広島市安佐南区山本にある春日野団地の入口にあるコンビニです。 ここのポプラでは外に休憩スペースがあり買った物を食べたりできます。眺めがとてもいいのでお天気のいい日に行っています。オススメのポプラです。
(o^-')bさん
安芸郡府中町のメイン通り沿いにあるポプラ府中八幡店です。最近近くにポプラがなくなったのでポプラが好きな私は近くに行ったらよく利用するお店です。お弁当やお惣菜も豊富でお弁当買った後に炊き立てのご飯を入れてもらえるのが嬉しいですよね。他にも色々と品揃えも良いので助かります。
こぅちぃさん
ここのポプラ中山南店さんはよく仕事の合間で利用させてもらっていました。少し前にコンビニのローソンさんと一緒になってローソンポプラに変わりました☆場所は東区中山南の道路沿いにあり広島駅方面からですと大内越峠を越えて右手にありますよ。マンションの1階部分が店舗になっていて駐車場もお店前に4台くらいは停めれます。少しコンパクトなお店ですがしっかり種類も多く揃えてあって大変便利ですね!最近コンビニさんも喫煙スペースがないところが多くなってきましたがこちらのローソンポプラ中山南店さんは入口横に設けてもらっていますので個人的にはすごく助かっています♪車で動けばスーパーなどありますがちょうどここの中山南付近にスーパーなど買い物するところがないのでちょっとした買い物であればだいたい揃えることが出来ますのでほんといいですね☆特にお弁当やホットコーナーの商品は種類も多くオススメです!また近くに行った際は買い物かごさせてもらいます☆
ギガぶちさん
ここは鷹取駅から徒歩2.3分のところにあるコンビニエンスストアのポプラです。駅からとても近いので便利なお店です。品揃えも豊富です。お弁当や惣菜はどれもリーズナブルで美味しいです。
W0730さん
ポプラ 松江ニューアーバンホテル店はホテル1Fにあるコンビニです。 松江ニューアーバンホテルに宿泊の際利用しました。1Fにあるので ちょっとした買い物ができとても助かりました。
きたにゃんさん
広島市安佐南区の春日野団地の上がり口にあるコンビニのポプラ春日野店です。団地にあるので便利でよく利用しています。ポプラと言えばお弁当のご飯を入れてもらえるのでとてもうれしいですよね。他にも色々と品揃えも豊富なのでとても助かります。
こぅちぃさん
こちらは宇品西4丁目にあるローソンポプラです。 ポプラはお弁当にホカホカご飯を詰めてくれるのでとても好きです。 ローソンの商品も好きなので、ローソンとポプラが合体しているのはとても嬉しいです。
Uさん
春日野団地の麓にふもとにあるコンビニで駐車場も広く、使いやすいコンビニです。近隣にお住まいの方や、近所にある介護施設にお勤めの方など沢山の方利用されてると思います。
Kazuさん
仁多郡奥出雲町亀嵩にある「ポプラ仁多亀嵩店」。国道432号線沿いにあるので、わかりやすい場所になります。営業時間は6時から22時までになりますが、近隣の人が良く利用しているようです。
AyaHaruさん
福岡県飯塚市弁分にあるパチンコ屋さんに併設されているコンビニエンスストアです。ポプラさんは最近店舗数が減ってきてはいますがお弁当は温かいご飯を入れてくれるし、パンも店で作って出しているので、コンビニの中では食べ物が充実しているお店だと思います。
アルアルさん
安芸郡府中町の八幡のメイン通り沿いにあるポプラ府中八幡店です。ポプラはお店自体が少なくなってきたので近くに行ったときにはよく利用するコンビニです。ポプラと言えばお弁当買ったら熱々のご飯を入れてもらえるのでお米がおいしいので近くに行ったときにはよくお昼に弁当を買いに寄ります。他にもいろいろ商品も豊富でとても便利なので助かります。
SRさん
3 号線沿いにあるポプラ宗像光岡店はとても利用しやすいお店ですよ。ここは駐車場も広くてとても便利ですね。私はよくお昼の弁当ん買うのに利用します。ポプラはご飯をその場で入れてくれるので温かいご飯が食べれてとても美味しいんです。
T0738さん
安佐北スポーツセンターの道路向かいにあるコンビニです。駐車場もあります。学生の時は通学路に位置していたので、よく利用していました。ポプラのお弁当は購入時にあったかいご飯を入れてくれるのでとても美味しいです。
5486132さん
京急久里浜線YRP野比駅から少し離れた京急EXイン横須賀リサーチパーク内に在ります。光の丘隧道沿いに在り、最寄りの駅から少し離れているので車での来店の方が良いです。私は2年位前は良く利用していましたが最近行っていないので久々に立ち寄ってみたいです。ポプラさんは、おかずのみのお弁当をレジに持って行くと、おかずはレンジで温めてくれ、ご飯は炊きたてを出してくれるのでお勧めです。
RED WINGさん
県内では、もうあまり見かける事が少なくなったポプラです。 元々は酒屋さんでしたので、お酒の種類は豊富にあります。 どちらかといえば地方のコンビニなので、地元の方によく利用されております。昔から魅力的な「ポプ弁」はこちらも健在で、とても人気です。 お近くの方も、そうでない方も、是非、立ち寄ってみていただければ幸いです。
R4111さん
このお店は広島高速3号線沿いの広島港入口の信号を北へ行き、宇品西4丁目1番の信号から東へ50mほど行った所にあります。お昼ご飯のお弁当を買いに立ち寄りました。数あるお弁当の中から唐揚げ弁当を購入。お店で入れてくれるご飯が美味しいです。重宝してます。
Y1512さん
ポプラ 堺鳳北町店は府道30号線沿いにあり、車ではとてもアクセスの良い場所にあります。こちらのコンビニはお酒とタバコも販売しております。駐車場も完備されており、とても利用しやすいコンビニです。
V1340さん
こちらのお店は釣船橋交差点から約60メートルの所に有ります。近くに釣船の出船場があることもあり、釣客やご近所の方がよく利用されてることもあり、店員さんはアットホームな感じの方が多く会計をする時にもちょっとした会話があるので何度も行きたくなるお店です。
U7157さん
こちらのポプラはローソンと統合してローソンポプラにリニューアルしています。広島駅北口の新幹線乗り場に向かって行く通り沿いにあるので利用者が多いです。駐車場は5台です。
しょいちさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |