コンビニ
■東京都港区/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

セブンイレブン 港区芝2丁目店投稿口コミ一覧

港区の「セブンイレブン 港区芝2丁目店」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

セブンイレブン/全店舗

19件を表示 / 全9

セブンイレブンでいい気分
評価:5

芝公園駅から徒歩五分。 都会の喧騒に包まれる中、そのコンビニエンスストアはひっそりと、しかし謙虚ながらも確実にその存在感を主張しつつそこに建っていました。 一見どこにでもある、ありふれたセブンイレブンいい気分のように見えますがその通りです。 このセブンイレブンはただのセブンイレブン以外の何者でもありません。 しかし、この飲食店ひしめく激戦区に建っていながら未だに店を畳むことなくそこにあり続けるだけの”何か”を持ついわば可能性の獣と評するべき存在でもあります。 ではその”何か”とは何でしょうか。 私はそれを解明するべく彼の地に赴きました。 最初に自動ドアをくぐった際は 「ただのコンビニ」 その程度の感想しか抱くことがなく、 「私の勘違いだったか、適当に買い物でもして帰ろう」 と思っていました。 しかしそこに陳列された商品を一つ一つ吟味するうちに私の頭の中を支配していったのは圧倒的なスペシャリストたちの協演とも言える情景でした。 まず私の心を奪ったのはゆずレモン味のサイダーでした。 ゆずレモンという誰も嫌いな人がいないであろう味のサイダーを気軽に販売している上に絶対売れるからと足元を見るような価格にすることなく、ほぼワンコイン(執筆時)で販売しているというところからセブンイレブンの懐の深さを感じることができ、この店は只者でないかもしれない。そう思わされるだけのインパクトを私に与えました。 しかしそれはセブンイレブンというコンビニ自体の特色。 決してこの店舗の特色ではないと思いなおし、また商品の吟味に戻ろうとした私を次に捉えたのは店員さんが描いたであろうPOPでした。 一見ただのPOP、しかしその実商品の一番の特徴であろう部分を短く且つダイレクトに伝えるそのセンス。それを見た瞬間私は「これか!」と半ば確信に近いものを感じました。セブンイレブンの持つ高い商品力、それを際立たせる定員さんのセンス、これらの掛け合わせにより来る人の購買意欲を掻き立てているためこの店舗はこんなにも人を惹きつけているのだと結論付けました。 これを読んだ皆さん。 大げさだと思われますか? 本当にここまでのお店かどうかは是非行って確かめてみてください。 そこにあなたにとっての新たな気づきが待ち受けていることでしょう。

ぼぶさん
セブンイレブン 港区芝2丁目店
評価:3

芝公園駅から徒歩数分のところにあります。通勤途中にあるのでよく利用しています。朝は並んでいてもレジ対応してくれるのは店員さん一人のことが多いので急いでるときは要注意です。品揃えは豊富です。

nkさん
セブンイレブン!
評価:3

芝二丁目にあるコンビニエンスストアです!田町駅から10分くらいの場所にあります!芝二丁目の商店街の中にあり、田町駅方面を背にすると左側にあります。駐車場はありません。お酒、たばこ売っています。

tabeさん

この施設への投稿写真 3 枚

親切な店員さんがいらっしゃいますよ。
評価:4

こちらのお店は芝公園駅から徒歩5分程の所、国道15号線に平行した裏通りの商店街の中にあります。近くに会社が多く、込み合う時間帯も有りますが、レジの台数も多いのであまり待つ事も無く買い物ができます。店員さんも親切で家の近所で買い物をしている様な会話も楽しめるお店です。

U7157さん
セブンイレブン
評価:3

芝公園駅から歩いて5分ほどのところにある「セブンイレブン」です。 JR山手線田町駅からも歩いて8分ほどで行けます。 こちらのセブンイレブンは会社が近いのでよく利用させていただいております。 お昼の時間帯は会社も多い所為か、とても混みレジも並ぶのですが、 レジが3台稼動しているのでレジが並んでいてもすごく待つ感じはしないです。 お弁当のコーナーがとても充実しているので、品切れのイメージがないです。 またお菓子コーナーも充実していてレジを待っているときつい、一緒に買うものがどんどん増えてしまいます(笑) こちらのセブンイレブンは店員さんの感じもよく、忙しいのにいつも笑顔で対応してくれます。 こちらのセブンイレブンはお弁当のあたためがセルフなのですが、レジで「○分ですよ」と声を掛けてくれたり、「お仕事頑張ってね」など声を掛けてくれ、午後からも頑張ろうと思いました。 ホットスナックも充実していて季節限定のメニューなどもあるのでぜひおすすめです。

うめこさん
セブンイレブン 港区芝2丁目店
評価:4

私が良く利用するコンビニエンスストアは、「セブンイレブン 港区芝2丁目店」です。 第一京浜道路を一本入った静かな道沿いにあります。 最寄駅は芝公園駅になり、徒歩4分ほどで着きます。 第一京浜沿いは、ビジネスビルが多く建ち並んでいて、車の通りも多いエリアですが、1本道を入るとマンションや芝小学校があり、早朝行くとご近所の方達が朝食を買いに訪れる姿を良く見かけます。 ランチの時間帯になると、やはりサラリーマンやOLの利用が多く、お弁当の温めなどは、店員さんでは無く、お客様自身が電子レンジを使って温めるようになっています。 都会の中のコンビニエンスストアとしては店内も広く、品揃えも豊富なので、朝の通勤途中に立ち寄って昼食を選ぶ為に利用する私としては有り難いお店です。 レジも3ヶ所あるので、ランチ時間の混雑する時間帯でもレジはスムーズに流れ、あまり待つ意識無く購入できます。 店内は無料WI-FIが使えるのも便利です。

S6303さん

この施設への投稿写真 3 枚

芝2丁目のセブンイレブン
評価:3

芝2丁目の国道15号から一本中に入った所にあります。周囲には会社が多いので朝もお昼時もサラリーマンで列を作ってます。店員さんは中国系の方が多いですが日本語もバッチリで接客も丁寧です。

M3678さん
最寄は芝公園駅です。
評価:3

芝公園前から徒歩5分くらい、田町や浜松町からも歩けます。 第一京浜から1本入った通りにあり、目の前の道は狭く一方通行になっています。駐車するスペース等はありません。 オフィス街にあるので、お昼時は非常に込み合いますが、レジが何個もありますので、思ったほどは待ちません。 店員さんも混雑には慣れており、レジもテキパキとこなしてくれます。 他の店舗のように、お弁当等は店員さんが温めるのではなく、出入り口付近においてある電子レンジで自分で温めます。6台ほどの業務用電子レンジが置いてあり、1500Wで温められるので温める時間も短いですし、お昼時でもそれほど待つことはありません。 朝は8:30頃に利用した事もあるのですが、それほど混んでいる様子はありませんでした。 お弁当や飲み物等の品揃えは非常によいと思います。 店内の配置も分かりやすく、広めに出来ています。 日常品のちょっとした買い忘れの商品も買えますし、便利なコンビニです。

P1324さん
気持ち良く買い物できるお店。
評価:4

都営大江戸線「芝公園駅」から徒歩5分程の場所にあるセブンイレブン港区芝2丁目店さんです。オフィス街の中にあるセブンイレブンで、主な利用者はビジネスマンの方達なので、お昼時は大変賑わっています。 比較的第一京浜から離れており、お店の前の道路は広くないので、車での利用は難しい場所です。 店舗は大きめの作りで明るく清潔感あるお店となっており、品揃えも豊富で気持ち良く買い物ができるお店となっています。

Y1122さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画