コンビニ
■東京都中央区/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のセブンイレブン投稿口コミ一覧

施設検索/全国のセブンイレブンに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿78,533件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

17,50117,550件を表示 / 全78,533

こちらのセブンイレブンさんは、新宮中央駅前にあります。 こちらは仕事の昼休みによく利用します。 弁当を買ったり、スイーツを買ったりしています。 これからの季節はおでんも楽しみです。

kurumeさん

会社が近い為、昼食を買いによく利用します。 大通り沿いにあり駐車もしやすい為、昼食時はいつも混雑しています。そんな中でも店員さんの対応がとても良いです。私もすっかり常連客なので、顔も憶えてくれており、気さくに声もかけてくれます。

dabinさん

セブンイレブン西が岡店になります。領家西側交差点のすぐ近くで駐車場も広く完備しており、お酒もタバコも売っています。住宅街の中にあり、利用客も多く、店内も清潔感があって良かったです。

ぺペンギンさん

ここのセブンイレブンは岩切駅から真っすぐに利府方面に向かうとあるよ。 コープの先と言った方が分かるかな。 駐車場も広くて使いやすいし、周りはマンションや戸建て家が多いので常にお客さんが多い感じがする。 店員さんは仕事が手馴れている感じがするので、無駄に待たせられることもないよ。

M4101さん

国道302 号線「追進町3丁目」の信号交差点をを北へ200メートル程行ったところにあるセブンイレブンさん。こちらのお店は、店内にF ree wifiが設置されているのでどなたでも接続できます。また、駐車場が東西の道と繋がっているので表側と裏側、どちらからでも入れます。

C4592さん

セブンイレブン座間立野台1丁目店は、246号線の西原く交差点から座間市役所方面に500メートルほど入ったところにあります。近隣に薬局、スーパー、100円ショップなどがあり、買い物に便利な場所です。併設の駐車場がとても大きく、相武台方面に行くときにコーヒーブレイクをしに立ち寄ってます。

Ryoさん

竜王のアウトレットから三重県に帰る途中で立ち寄りました。山道を抜けて帰るので、三重に入る前の最後のコンビニでした。まず、駐車場が大きく停めやすかったです。セブンイレブンのコーヒーが好きで購入しました。寒い日だったのでホッと一息ついて温まりました。

T9317さん

鹿嶋市鉢形台にある24時間営業のコンビニエンスストアです。 日用品から食品までなんでも揃います。 こちらのお店ではお弁当やおにぎりなどが賞味期限が近くなるとお値引きをしているのでお得です。自分もお昼時には何度も利用しています。

TM24さん

横浜西口駅から徒歩5分ほどくらいのところにあるセブンイレブンです。ハマボールの近くにあるためハマボールに行く前によることも出来るためおすすめです。また、品揃えもたくさんあります。

fallさん

横浜西口駅から徒歩5分ほどくらいのところにあるセブンイレブンです。オフィス街にあるためおひるの時間などにはサラリーマンの方などで賑わっています。また、品揃えもよくおすすめです。

fallさん

豊田市下市場町にあるセブンイレブンです。豊田市内の主要道路248号線沿いに店舗があります。いつも多くのお客様が来店されている人気店です。店内は明るく陳列も分かりやすいです。店員さんはとても感じが良く、いつ行っても元気に挨拶して頂けます。

F4261さん

セブンイレブン戸田駅西口店さんはJR埼京線の戸田駅から徒歩5分のところにあります。駐車場は10台ほど完備されており、大きめなコンビニになっています。品揃えも豊富で仕事帰りによく立ち寄ります。

みなみさん

地下鉄中村区役所駅の4番出入り口から徒歩1分もかからない好立地名場所にあります。 駅前にも関わらず駐車場が完備されております。 中央分離帯のある幹線道路沿いにあるので車で入るには名古屋駅から津島方面に向かう側からしか入れませんのでご注意を!!

サンフレさん

地下鉄中村区役所駅の1番出入り口から徒歩1分程度と好立地です。 駅近辺の店舗ですが、店舗前に駐車場がしっかりと完備されております。 中央分離帯のある道路沿いにあるので店舗に入るには津島方面から名古屋駅へ向かう側からしか入れませんのでご注意下さい。

サンフレさん

横浜市営地下鉄ブルーラインの横浜駅から徒歩20分のところにあるセブンイレブンです。浅間下の住宅街のところにあります。駐車場がないので路駐停車になってしまいますが店内はとても広いです。

fallさん

国道152号線、飛龍街道沿いに「セブンイレブン 浜北平口店」さんはあります。 駐車場がめちゃくちゃ広いお店になります。 車幅も広いのか、停めやすいです。 セブンイレブンのスイーツが大好きで、最近は、ドラマとコラボしているシュークリームにはまっています。

おやゆび姫さん

セブンイレブン茨城茎崎店さんは谷田部牛久線沿いにあるコンビニになります。最近、近隣に行くことが多く、よく立ち寄るコンビニさんですがとても利用者が多く、駐車場もいっぱいになっていることが多く見受けられます。 店内は清潔にされており、定期的に陳列された棚を整理している姿をよく見ます。いつ見ても綺麗になっており、見ているだけでも気持ちの良いです。夕方ごろになるとお弁当類の商品は品薄になる傾向があるようですが、それだけ利用者が多いことがわかります。 店員さんはいつも元気な挨拶と、丁寧でかつ早い対応をしてくれるため、お客さんが並んでいてもさほどの待ち時間なく、買い物をすることができます。 お店は交差点角地にあり、車での利用がとてもしやすく、駐車場は大型車も入れるほど広い駐車場が完備されています。また、住宅街にもあるため、小さな子供たちやお年寄りの方々もよくお買い物に来ている地域に愛されているコンビニさんだと思います。

まったりさん

岡崎市滝町のセブンイレブン岡崎滝町店です。駐車場がものすごく広いです。トラックも停まれるコンビニです。イメージは山の中のコンビニですけど、いつもお客様がたくさん来店しています。僕はセブンイレブン派ですね。

ブチさん

セブンイレブン小田原お堀端店は、小田原駅東口のお堀端通り沿いにあります。近くに小田原城が有るので観光客で賑わっている店舗です。挽きたての美味しいコーヒーが安く買えるので頻繁に利用しています。

SFH3UMさん

セブンイレブン 北九州空港店さんは、北九州空港の中にあるコンビニエンスストアです。店内は狭いですがとにかく品揃えが良くでビックリしました。特にスタッフの方々がとても親切丁寧です。

C9136さん

セブンイレブン 君津中央病院前店は国道127号線沿いにあります。 君津中央病院への通院やお見舞い行く時に利用させてもらいます。 君津中央病院の駐車場と店内裏の入り口が繋がっているので病院来院者の利用が多いです。 近くに来たらお試しあれ!!

プリンスメロンさん

愛知県の香嵐渓に遊びに行く途中、セブンイレブン豊田市足助町店に立ち寄りました。ここのコンビニはなんとセブンイレブンのカラフルな看板の模様では無くて茶色で統一されていました。渋い感じが大人専用のセブンイレブンかなと思い店内に入りましたが、販売されているものは一般のセブンイレブンと同じでした。地元の特産品等は置いてありましたが、ここだけ茶色?不思議に思い店内に書いてあった文章では景観を大切にしているので、茶色って書いて ありました。周りの景観にも気を配ったお店ですね。とっても広い駐車場でたくさんのお客さんが入っていましたよ。

東海帝王さん

外房線の土気駅から近いコンビニです。徒歩2分くらいです。セブンカフェをよく利用しています。駅近なので会社に行くときや帰りに寄れるのが良いですね。弁当や飲み物、ある程度の生活雑貨は手に入りますよ。

L8603さん

石巻市あけぼのに新しく出来たコンビニです。元々利便性の良い場所なので、他のお店と合わせて立ち寄ることができ非常に便利です。建物一階がコンビニ、二階がジムになっており、駐車場はどちらの利用者も利用可能です。店内は清掃が行き届いており綺麗で、元気な声の店員さんが印象的です。気持ちの良い挨拶が聞こえてきて快適にお買い物が出来ます。イートインで一息つくのも良いですね。

F4093さん

こちらのセブンイレブンさんは、新宮中央駅近くにあります。 近くにはIKEAさんやカインズさんがあり、いつもお客さんが多いです。 こちらは会社の近くなので、いつもセブンカフェを利用しています。 コーヒーは美味しくて値段も手頃でお気に入りです。

kurumeさん

セブンイレブン 横浜高田町店は高田駅から1分にあるコンビニです。高田駅には駅前にセブンイレブンが2つあります。こちらは大きな交差点のほうにあるお店です。店内もとても広く品揃えも豊富なのでよくランチを買いに利用しています。

G4670さん

【セブンイレブン 長岡中沢4丁目店】は県道9号線沿、中沢3と美沢三丁目の信号の中間くらいにあるお店です。 悠久山公園という大きな公園が近く、その中にある悠久山野球場は高校野球の予選をやってる野球場です。 コンビニで飲み物を買って行けるので、とても便利です。

軍団さん

県道16号線と県道56号線佐原椿海線が交差する所に在ります。セブンイレブンさんはお弁当の商品開発にとても力を入れていて、なにを食べても美味しいです。 彩り豊かで、ホームページ写真と実物が違う、なんてこともありません。 こちらのお店は駐車場も広く、入り易く出易く止め易いです。

RED WINGさん

名古屋市中村区にあるセブンイレブンです。会社の近くなのでよく利用しています。行政サービスやセブン銀行でPayPayのチャージなどもできるのでありがたいです。食料品も豊富なので晩ごはんにも助かりますます。

Z2145さん

新京成電鉄初富駅から徒歩10分の所に在ります。自動車ですと県道57号線のケーヨーデイツーさん、東京靴流通センターさん、デニーズさんが立ち並ぶ場所に在ります。コンビニエンスストアの中でもセブンイレブンさんは凄く人気です。弁当、パン、ほっとスナック全部美味しいです。セブンイレブンアプリを使うと割引クーポンあるので凄く便利で大変お得です。

RED WINGさん

雲仙から南島原市へ抜ける途中の道沿いに有るセブンイレブンです。こちらのコンビニの特徴は、産地直売所と一体化しており、中は繋がっていてどちらも出入り出来るようになってますよ。地元の食材等と一緒にコンビニで飲み物を買う等が出来ますね。

ヤケたさん

先日藤井寺市に出かけた際に休憩に利用したコンビニです。初めて行きましたが、出入り口が広く車で進入しやすくて良かったです。西名阪道の藤井寺インターから近いので、天理方面へ向いて帰る時に、飲料などこちらで買いまとめれました。なので奈良からもアクセスしやすいですよ。また、店内は清潔感があり、好印象です。藤井寺市に来たら今後も立ち寄らせてもらいます。

ポン太さん

前橋長瀞線から山名町方面へ向かう途中の篠塚交差点角地にあるコンビニです。藤岡から高崎へ向かう裏道でもあるので、朝や夕方の時間帯はお客さんで賑わってます。駐車場も広いので、近くを通った際はひと休みで利用してます。

T2016さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画