東伊豆に入り、稲取温泉に入る入り口の信号にあるセブンイレブンです。国道沿いにあるのですぐにわかります。駐車場も大きいので入り安い店舗です。地元のお土産もあるので観光で来た人にも便利だと思います。
O4131さん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
41,401~41,450件を表示 / 全78,533件
東伊豆に入り、稲取温泉に入る入り口の信号にあるセブンイレブンです。国道沿いにあるのですぐにわかります。駐車場も大きいので入り安い店舗です。地元のお土産もあるので観光で来た人にも便利だと思います。
O4131さん
仕事の途中でお昼になり、昼食を買おうとコンビニを探していたら、「セブンイレブン春日井高山町店」を見つけて入りました。自分はサンドウィッチが好きで、コーヒーも注文したら次回利用できる割引券を貰いました。またセブンイレブンに行こうと思ってしまいますね。
ウィナーーーさん
太子堂の交差点の南側にあるセブンイレブンです。駐車場も20台ほど止めれます。前の通りはかなり車通りが良いので、出入りは気をつけて下さい。店内にはトイレもあります。
M4163さん
参宮橋公園で仲間と集まる前の買い出しで利用しました。場所は参宮橋駅から徒歩1分と近いです!個人的におすすめの商品がセブンプレミアムシリーズのクリアクーラーシチリア産レモンとスナックアーモンドわさび醤油の組み合わせです!!
旅好きさん
この辺りは、買い物ができるスーパーなどが少ないので、ここのお店は、非常に助かります。私は、野球をしていることもあり、年に数回、近くの野球場にお世話になるのですが、行く途中に、ここで、飲み物や、食べ物を調達してから行くことが多いです。店内も買い物がしやすいレイアウトに工夫されていて、よいお店だと思います。
Rupin35さん
仕事で角田市に向かった際に利用しました。交差点角にあり、出入りは楽ですし、駐車場も広くて楽に駐車出来ました。最近はお手頃な値段のセブンイレブンブランドの商品も増え、小腹が空いた時には重宝しています。店内にはイートインがあり、買ったお弁当や飲み物を落ち着いて頂けるのは嬉しいですね。
タラちゃんさん
朝出勤前に飲みたくなるセブンカフェのサーバーが3台設置されています。レジは整列型ではありませんでした。ATM1台がトイレの横に1台設置されています。駐車場はお店の前に10台あり比較的停めやすい幅と車路でした。
けったマシンXXさん
豊田市平芝町にあるセブンイレブンは、仕事の合間に立ち寄ることがあります。駐車場スペースは広めなので入りやすい店舗です。セブンカフェがお目当てで一息つくには良い場所にあり重宝しています。
DADGADさん
一社南交差点にあります。 駐車場もあり、車で来る方も多いです。セブンカフェの珈琲が好きでよく買いに行きます。セブンイレブンのパンも好きで、朝ご飯でチョコパンを買います。もっちりしっとりで美味しいです。
じゃいこさん
セブンイレブン岡山新庄下店は、岡山市北区内の県道270号沿いにある、駐車場がとても広くて便利なお店です。先日立ち寄った際は、ちょうどおにぎり100円セール実施中で、たくさん買い込みました。店員さんは、ニコニコと明るい接客で、感じの良いお店です。
Y0576さん
大瀬町店さんは二俣街道を浜松市街方面に向かうと東側に店舗はあります。とても店舗の駐車場に入り易く感じます。セブンイレブンさんのTHEセブンチャーハンを良く購入します。税込み398円でベーコンの入ったチャーハンはボリュームがあり、また買いたくなります。
R4552さん
国道9号線沿いにあるコンビニです。実家に帰る際、寄っています。現在、おにぎりセールが行われており、おにぎりが全部安くなっているので、小腹が空いた方は是非、行かれてみてください。
無料さん
17号沿いにあるセブンイレブンです。 駐車場は店舗横に7台分にあります。 こちらの店舗でななチキとカフェラテを購入しました。セブンイレブンのカフェラテはミルクたっぷりで美味しいです! チキンもジューシーでした。
K8678さん
星ヶ丘駅徒歩1分のセブンイレブンです。駅前なのに駐車場も駐輪スペースもあります。夕方には学生さんがいっぱい来ます。ナナコカードを使えばポイントが貯まります。チャージも簡単なので、重宝しています。ワンピースとコラボしたナナコを使ってます。
じゃいこさん
170号線沿いにあるコンビニです。仕事の休憩時間に寄りました。私のおすすめはフライヤーの揚げ鷄です。皮がパリッとしていて中はジューシー、しかもリーズナブルで小腹が空いた方におすすめです。
無料さん
セブンイレブン宇宿2丁目店は、鹿児島市南部にありますが、家も近い為良く利用しています。駐車場も広く便利ですよー、店員さんも愛想が良いです。おでんや肉まんを良く買っています。
ささやんさん
岡山市内の国道53号線を津山方面へ進む途中にあるセブンイレブン岡山御津中山店に立ち寄りました。私がレジに並ぶと、ちょうど店員さんが、コンビニ店頭受け取りサービス利用のお客様を丁寧にご案内されていました。非常に分かりやすい説明で、好感が持てました。何度でも利用したくなるお店です。
Y0576さん
自宅から一番近いコンビニです。歩いても数分で行けるので、ちょっとコピーを取ったりするのにも重宝しています。また、イートインスペースがあり、店内で飲食も出来ますが、私は、寒いこの時期、温かい中華まんを買って帰り、家でゆっくり食べることが多いです。
MR.PUMPKINさん
セブンイレブン下荒田2丁目店は、鹿児島市の中心部にあります。駐車場も広く大変便利です。店員さんも愛想が良く、気持ち良く買い物が出来ます。スイーツが好きなのですが、品揃えも豊富で助かっています。
ささやんさん
国道148号線から、岩岳・栂池スキー場方面へ向かう入り口にあります。また、大町市から、国道を新潟方面へ向かって、山道に差し掛かる前に、ちょっと一息つくのにも、ちょうどいいコンビニです。駐車場が比較的広いのも、魅力です。
とまとさん
熊本市東区下南部の57号線沿いにある店舗です。大通り沿いにあるので見つけ易いと思います。駐車場は入口が2つありますので便利です。比較的ドリンクがキャンペーンで安くなってことが多いので重宝してます。
H8534さん
京浜東北線、北浦和駅東口から徒歩2、3分のお店です。朝夕は学生さんと通勤する方でかなり賑わいます。たまに利用しますが、品揃えが豊富なのと店員さんの爽やか、迅速な対応で気持ち良く買い物できます。
eh∞naoさん
北関東道壬生インターから近いところにあります。駐車場も広くて間口も広くてとても入りやすいと感じました。ゴルフに行く途中にいくつかコンビニはありますが一番寄りたくなりました。もちろんスタッフの対応も丁寧で次回もお世話になります。
P4235さん
セブンイレブン阿寒町店はとても便利なお店です。この時期になるとクリスマスケーキの予約や、お正月のおせち料理予約の広告が目を引きますね。ケーキを一度買って食べましたがケーキ屋と同じかケーキ屋以上に美味しいケーキでした。今年も予約してます。
G2275さん
お客さんにどうしてもFAXをしなくてはいけない書類があり、春日井市の朝宮公園近くで「セブンイレブン春日井朝宮町店」を見つけてすぐに入りました。市街地に有りながら駐車場が広くて入り易くていいですね。無事にFAXが出来て、助かりました。
ウィナーーーさん
先日お客さんを春日井駅まで送った帰り道で、駅のすぐ近くにあった「セブンイレブン春日井中央通店」に立ち寄りました。郊外と違い駐車場はそれほど広くありませんでしたが、とてもきれいな店舗で、学生さんが多くいて賑わっていました。カートンでたばこを買ったら、色々な景品の券が当たりました。
ウィナーーーさん
舘山寺街道沿いに面した近所なので、良く利用しています。特長は、出入り口が、2つある事駐車場も表と裏にあるので、どちらからもお店に入場、入店し易いのが、印象的です。
Q0846さん
コンビニでは一番多いセブンさん。 ここの特徴は駐車場がすごく広い事です。 よく朝の時間帯は止められないことが多いですが難なく停めることが可能です。 空港からも近く便利ですね。
H4865さん
港北東急の一階にあります。入り口は外からと港北東急内からと2つあり便利です。お昼時にはレジに行列が出来ますが、レジの方の対応がとても早く待ち時間は短いように思います。
P5416さん
横浜市営地下鉄の片倉町駅から徒歩で7分程度です。隣にはドラッグストアのクリエイトがあります。店舗前には広い駐車場があり車の出入りも容易です。この時期はやはりおでんが最高です。
P5416さん
国道246号線沿いにあります。 とても広い駐車場がありとても便利です。 朝コーヒーをよく買って出勤しています。 店員さんがみなさんとても元気がよくいつも元気を分けてもらっています。
B4262さん
セブンイレブン伊勢原田中店ではいつも駐車場がたくさん止まっています。 広々とした駐車場で安全性も抜群に良いです。 店内はクリスマスの装飾がされていて、お買い物が楽しくなる雰囲気です! ぜひお立ち寄り下さい!
C5135さん
JR高崎線 宮原駅西口のすぐ目の前というとても便利な立地にありますこちらのセブンイレブンは、通勤通学の方などがよく利用しているコンビニです。わたしのおすすめはレジ横で淹れるコーヒーです。レギュラーサイズなら100円で飲むことができます。
マリンさん
コンビニ業界No.1のセブンイレブンです。 こちらの店舗は広島駅より、噴水のある北側よりでて、横断歩道を渡るとこちらの店舗が見えてきます。 またこちらのコンビニの前には夜行バスのバス停になっているため、バスを利用する際に飲み物など買うのに便利です。
cha-chaさん
特徴としてはとても広い駐車場です。 大型トラックも停めやすいほと広いです。 利用されている方もかなり多いですが、駐車ができないことはまずないです。 また、店員さんも丁寧な対応で好感がもてます。
B4262さん
ここのセブンイレブンは、2面接道になっております、駐車場がとても広いので大型トラックでも入りるスプレーです。よくツーリングの集合場所で利用しております。 店内もいつも綺麗で、特にトイレが綺麗で、とても良いです。
サムライさん
大変広い駐車場があり、大型車も駐車できるので、いつも店内はお客さんが多いです。店員さんの気遣いもよく、みなさんテキパキと働いています。今日はランチの時間がなかったので、こちらで美味しいおにぎりを購入しました。
イッセイさん
佐賀市鍋島町八戸にあるコンビニエンスストア。大きな道沿いにあるのでわかりやすくて立ち寄りやすいです。駐車場もかなり余裕があり、便利です。毎朝店員さんが気持ちの良い挨拶をしてくれるので出勤前にほぼ毎日立ち寄ります。
P0002さん
『セブンイレブン川口戸塚店』は、けやき通りという大通り沿いに店舗を構えているので一目で分かります。12月の仕事の合間に寄りましたが、入り口にはツリーを飾っていたり、店員さんが集客のために工夫をしている様子が伺えました。 また、店内のnanacoでの支払いの所が最新の機材になっており、見やすくなっていました。 是非、皆さんも利用して見て下さい。
MEVIUSさん
セブンイレブンさいたま日進東口店は、日進駅南口から徒歩5分の場所にあり、最近リニューアルオープンをしてから店内の回遊もしやすくなっています。 駐車場はトラック専用で2台、普通車で10台まで停められます。
B3699さん
先日旅行に行った際に利用しました。とても広い駐車場で止めやすく、店内も掃除が行き届いていて綺麗でした。店員さんは学生のアルバイトだと思いますが、丁寧な接客でとても良かったです。
suzu09さん
ソニックシティのすぐ隣にありますこちらのセブンイレブンは、大宮駅西口から徒歩4分ほどのところにあります。店頭で淹れたてのコーヒーがレギュラーサイズであれば100円で飲むことが出来ます。
みっちさん
セブイレブン真岡長田店は、とてもオススメです。なぜなら駐車場もとても広く店内もとても綺麗で店員さんの愛想も良く、とても重宝しております。とてもオススメです。是非行ってみてください。
I8057さん
久喜駅東口を降りてすぐ目の前にあるセブンイレブンです。 東口は西口と比べるとお店が少ないので、このセブンイレブンは貴重です。 近くの居酒屋に行く前によく、ここのセブンイレブンでウコンなど買いました。
キム兄さん
ここのセブンイレブンさんは家内の実家から一番近いので、よく利用させて頂いております。もう少し北に行くと別のコンビニさんが、また南に行くと地元のスーパーがあるのですが、歩いて行きたい時には丁度助かります。先日トイレが我慢できずにトイレに向かうと掃除中の札が。でもその時の店員さんが優しくて嫌な顔せずに退いて下さったので事なきを得ました。店員さんありがとう。
七つの大罪さん
旧19号線沿いにあります。駐車場がとても広くて止められないという事はほとんどありません。店内にはイートインコーナーが設けられています。お手洗いも綺麗に保たれていました。
ココアさん
岡山の高島駅から近く新幹線の高架橋沿いにあるコンビニエンスストアですが、道沿いにある為便利なコンビニとして非常にはやっています、セブンイレブンといえばインスタントのコーヒーが有名ですがこのお店も大好評の様ですよ。
L7621さん
国道246号線の上北ノ根交差点からすぐのところにあります。 駐車場も広いので停めやすいです。 郵便ポストもあり便利です。 店員さんも親切で対応も丁寧なのでよく利用しています。
B4262さん
セブンイレブンのなんば中3丁目店。自宅から歩いて数分にある、便利なコンビニです。店舗が広く、買いやすく、自宅のペットの愛犬のお気に入りのおやつもここでよく購入します。
BS②さん
駐車場も広いのでとても利用しやすいですし、お客さんも多いです。コーヒー等買っていく人が多く、コーヒーは何から何まで美味しいです。色々な物が揃ってるのでとても便利です。
K7036さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |