セブンイレブン宗像赤間郵便局前店さんは、公園の目の前にあります。お弁当を購入して公園のベンチで休憩しながらお昼を食べるのがオススメです。店内もとてもキレイで店員さんの対応もとても丁寧です。
C9136さん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
29,401~29,450件を表示 / 全78,533件
セブンイレブン宗像赤間郵便局前店さんは、公園の目の前にあります。お弁当を購入して公園のベンチで休憩しながらお昼を食べるのがオススメです。店内もとてもキレイで店員さんの対応もとても丁寧です。
C9136さん
セブンイレブン尾道土堂店さんは、JR尾道駅から東へ徒歩約8分位の瀬戸内海の尾道水道近くに所在されています。なので、こちらで、お昼のお弁当を買って、尾道水道を眺めながら昼食をとるのが、我が家のプチ観光ドライブの楽しみの一つになっています。我が家から車で20分位で行けるお店でもあり、これからも気軽にちょくちょく利用させて頂こうと思います。
いのちゃんさん
戸塚区の国道1号線沿いにあります。国道沿いのコンビニなので敷地がかなり広いです。大型トラックが駐車場できるスペースもあるので大型車でも利用出来ます。店内もイートインがあり食事や休憩も出来ますよ。
wsmnaさん
私は知人とゴルフに行くときにこちらのセブンイレブン備後府中父石町店さんへ立ち寄り、朝食を買って行くのが習慣です。藪堂交差点の西側に有り、駐車場も広いので多くの利用者で賑わっています。 丁度信号機もあって出入りがしやすいので助かっています。
umaさん
セブンイレブン千葉富士見2丁目店は「千葉中央駅」下車 徒歩2分のところにあります。 店内は清潔感があり、商品もわかりやすく陳列しているのでいいですね。 店員さんも笑顔で接客しているのでまた行きたくなりますね!
I1277さん
比奈の根方街道沿いにあります。比奈地区にコンビニが少なく大変重宝しています。歴史あるコンビニですが店内はとても清潔感が有り安心して利用出来ます。店員さんの対応も良いです。
シャリ蔵さん
愛知環状線鉄道北野桝塚駅から徒歩10分圏内にあるセブンイレブン岡崎北野町店です。駐車場も大型車が停めれる大きさの為車でも来店する事ができます。ななチキがオススメです。
サクラさん
旧国道3号線沿いにあって、大野城まどかぴあ前交差点を東側の角に有ります。 結構な頻度で朝の通勤時に寄ってタバコを買うのですが、嬉しい事に銘柄を覚えてくれてたようで、レジでタバコの棚を見ただけで「これですね」といつものタバコを出してくれます。 常連客になった気持ちになり嬉しかったです。
C3093さん
亀有方面にあるセブンイレブンです。住宅街のコンビニですが、駐車場も広く利便性が良いです。お昼時は特に品物が多く、ここでお弁当を買って隣の小さな公園で食べることもあります。
ちっちさん
仕事で会議に行った途中に寄ったコンビニです。三河一宮駅の近くにあるセブンイレブンです。朝の混雑した時間帯でしたが、レジの対応も素早くあまり待たずに済みました。挨拶もしっかりしていて気持ちよかったです。
W2942さん
セブンイレブン名古屋寛政町6丁目店は港区の福祉会館東側にあります。駐車場スペースも30台程あります。いつもセブンカフェでコーヒーやパン、タバコなどを買いに利用してます。
YHさん
昭和通り沿いにあるコンビニエンスストア、セブンイレブン上野6丁目昭和通り店さん。2面道路に面しており、入りやすく老若男女に人気があります。上野駅からも近いのでおすすめです。
TAKARAさん
246号線沿いにあります。 商品の、陳列が綺麗で、大好きな肉まんや、唐揚げが充実しているので、よく利用します。 通勤時間帯は、混みますが駐車場が充実しているので安心です。
829さん
じぞう通りのセブンさんはいつも仕事の合間に利用させてもらってます。駐車場はないので近くのコインパーキングに停めて買い物してますよ。店内はコンパクトな造りになっていますが商品も豊富にありいいですね!この周辺は禁煙地域ですのでお店の前に喫煙所もあるので助かりますね♪また利用させてもらいます! お店の前に小さなイスもあるのでセブンコーヒーを飲みながらゆっくりできるのでオススメです!
ギガぶちさん
ここの温品5丁目店さんは仕事の間に利用させてもらってます!お店も大きく駐車場も広いので停めやすく便利ですよ。店内も広々していて買い物しやすいですし品揃えもよくいいですね♪外には喫煙スペースもあります。また温品に来た際は利用させてもらいます!
ギガぶちさん
山陰道東出雲インター入り口の交差点に出来たコンビニです。東出雲の市街地から東出雲インター方面へ向かう方には非常に使いやすいコンビニです。店員さんの挨拶も気持ちよくまた行きたくなるコンビニです。
Y9946さん
県道754号線(旧24号)の「北ノ庄」交差点を西に100M程走った東九条町にあるセブンイレブンさんです。周辺には住宅地や工業団地があるのでお客さんが多い人気店です。 おススメは、専門店の味が味わえるセブンカフェのコーヒーと肉汁たっぷりの豚まんですね(^^♪ 店員さんの印象もよく、利用しやすいお店ですよ。
F6796さん
世田谷区の住宅街にあるセブンイレブンです。この辺では珍しい駐車場完備のコンビニで店内はいつもお客さんが多い印象です。店員さんは忙しそうにしていますが、丁寧な接客で雰囲気の良いお店です。
やまちゃんさん
京王線芦花公園駅から徒歩2分位のところにあります。旧甲州街道の交差点にあります。昔からあるセブンイレブンです。2年前位にリニューアルして、イートインコーナーが出来たのと、出入り口が旧甲州街道側と、駅への商店街側と二箇所になりました。イートインコーナーは広く設けられていて、旧甲州街道側に沿ってカウンターになっています。そのイートインコーナーが出来たことで本棚が商店街側出入り口付近に小さいスペースにあります。最近は外国人の店員さんが多いですが日本語も上手です。スイーツスペースが大きくなって嬉しい限りです。
G5247さん
白岡と蓮田の境目にあるセブンイレブンです。 道を挟んで南側にも駐車場があり、車での利用もしやすいです。 700円以上買うと引けるスピードくじのキャンペーン中はとてもお買い得なので、よく利用します。
花より団子さん
セブンイレブン広島己斐本町店は、JR西広島駅からも広島電鉄(路面電車)の己斐駅に近く便利な場所にあります。店員さんもレジ対応の感じがとても良いお店です。駐車場も広々です。
J7762さん
49号線沿いにあるセブンイレブン山形西田1丁目店さんです。 こちらのお店は駐車場がとても広くてありがたいです。 それでもお昼時などは駐車スペースが無くなってしまうほどの 人気なお店です。
K8834さん
こちらのセブンイレブンはJR川越線西大宮駅から徒歩およそ25分程で到着します。車で寄ることが多いですが、駐車場が広くゆったりしているので助かります。横にハンバーグ屋もあり食後の立ち寄ってます。
N0118さん
名古屋市中区錦の中ノ町通りにあるコンビニです。 店内はとても広くイートインスペースもあるため、店内で買った商品ゆっくり食べることができます。 電気ポットも2台あり、カップラーメンを買っても大丈夫ですよ。
ゆいらいさん
広島大学近くにあるセブンイレブン東広島西条下見店。駐車場が広くイートインもあります。学生さんの通学に便利な様で朝晩人通りの多いお店です。loftで売っている文具も揃えてあるのでつい寄ります。
Tkzueさん
セブンイレブン水戸インター店さんは水戸ドライブインの敷地内にあるコンビニです。 国道50号沿いのコンビニなので24時間いつでも開いているのはとても便利です。 高速の入り口の手前にあるので高速に乗るときはいつも利用してから行きます。
Shoさん
国道1号線沿いにあるコンビニです。仕事中の休息で利用しました。駐車場が広くとても利用しやすいです。2つの道路に挟まれた角地にあるのでアクセスが2箇所からできるので利便性がとても良いです。
K3986さん
セブンイレブン高村店は、高村団地近くにあります。100円コーヒー・中華まん・おでん・からあげ棒等比較的レジ近くにあるものを最近は良く購入しています。その他スイーツも種類豊富で美味しいですね。
Q2583さん
こちらの「セブンイレブンつくば平塚店」は、最寄りの筑波大学の学生さんが多く来店されているお店です。おにぎりとかは、早い時間帯に無くなってしまう事も多くあるコンビニで、非常に賑わっているコンビニです。
I5610さん
一ノ割駅から徒歩3分の場所に有りますコンビニです。店内に入店すると店員さんが、明るい挨拶をしてくださりとても良い印象を受けたコンビニです。駐車場も完備しており、昼食時にも車の中で食事出来るのも良いと思います。
I5610さん
セブンイレブン原町田店は町田街道沿いの三塚交差点にあります。 駅からも近く、駐車場もあるのでよく利用しています。 ただ週末の夕方は町田街道がとても渋滞するので、注意です。
V4476さん
JR山陰本線の亀岡駅南口を出てすぐのお店。亀岡駅南口にはAEONもあり、亀岡市に住む方が集まるエリアとなっている。近隣には旧家が多い街並みだが、お店の客層は若者も多く、駐車場も広いことから、日夜多くのお客さんで賑わっている。おにぎりやお弁当の品揃えが多く、昼や夜には多くの在庫があり、品切れが起きにくいお店。
ブラックバスさん
三条通りに面したお店で、真っ直ぐ西に進むと嵐山の渡月橋まで行ける。裏道なので、地元の方の通行が多く、来客も観光客より地元の方が中心。店舗も新しく、店内も非常に綺麗。お店の陳列も綺麗で、特に雑貨類の品揃えは、電球や蛍光灯など、痒いところに手が届く品揃えとなっている。
ブラックバスさん
セブンイレブン町田駅北店は小田急町田駅の北口を出てすぐにあります。 駅近くですが路地を一本入るので、あまり目立ちません。 なので、駅前コンビニの割に空いているので私はよく利用しています。
V4476さん
ここのセブンイレブンは、国道51号線の鹿島臨海公園の目の前にあります。公園に遊びに行く際、よく利用するお店です。駐車場もとても広くりようしやすいのでとても便利です。
N4199さん
名鉄北安城駅南側にあります。駐車場も広くてしっかりあります。安城の堀内公園で遊んだ帰りに寄りましたが、おなかがすいたので、ホットコーヒーと大きめのプリンを買いました。値段も安くて、おいしいですよ。
oochanさん
西春駅から東へスグの場所にあるセブンイレブンです。駐車場はないですが、電車利用客の利用がとっても多いコンビニになります。朝と夕方〜夜はお客さんの出入りも多いです。セブンイレブンのお弁当やお惣菜はとっても美味しいのでよく利用しています。
toco-tocoさん
糟屋郡原町の駅前にあるセブンイレブンです。駅前という立地の為か、いつもお客さんが多いです、特に学生が多く賑わっています。仕事で近くに行った時に寄ったのですが、駅前なのに駐車場もちゃんとあり、有難いです。
L5750さん
はりま勝原駅の近くにあるセブンイレブンさんです。駐車場がとても広いので利用しやすいです。店内は明るくて、いつも清潔にされています。新商品は常にそろっていますし、品数が豊富なので気に入っています。
suuuuさん
セブンイレブン 横浜大道1丁目店は、金沢区大道 環状4号線 金沢八景方面の左側にあります。駐車場が隣接していますので、入りやすいですよ。ここはよく通りますので、ななチキを良く買います。美味しいですよ。店員さんも親切でしたよ。
0813さん
小学校前にあるコンビにです。 国体通りから見え、駐車場も広く入りやすいです。 店内も商品がたくさんあり朝は通勤の方たちが立ちよっていました。 近くにはたくさんの観光バスが止まっているのも見られます。
Z0440さん
いせさきガーデンズから一番近いセブンイレブンです。ガーデンに用事があり立ち寄りました。ちょうどお昼時だったこともあり駐車場がほぼ満車で、人が沢山いました。セブンイレブンのコーヒーを購入しましたが、スッキリしており飲みやすいです!
りんさん
こちらのセブンイレブンは、三筋川をバイパス方面へ上がって行くと、左に見えてきます。 駐車場も広く完備されており、バイパス乗り口付近という事もあって、利便性も高く、いつも多くの方が利用されております。
ヒロさん
セブンイレブン鴨方インター店は、県道60号線のコープの道を挟んだ向かい側、ドラッグストアのひまわりと併設の様な形で建っています。鴨方の中でも交通量の多い60号線で、駐車台数がかなり多めに設けられている店がかなり有利に働いており、利用客が多いのはその為でしょう。
G8468さん
西武新宿線沼袋駅北口から商店街を抜けて、新青梅街道の沼袋交差点を超えたところにあるお店です。近所の方はもちろん、大学があるので日中は学生さんの姿を多く見かけます。
N4538さん
岡山市北区今保にあるセブンイレブン岡山今保店です。今保の幹線道路沿いにあり駐車場も広く完備されております。駐車場からの出入りも楽に行えます。店内では地元で取れた旬の野菜も販売しております。
masaさん
水戸メディカルセンターの近くにあるセブンイレブンです。以前、水戸メディカルセンターに健康診断を受けに行った時に利用しました。隣りにはクリーニング屋とコインランドリーがあり駐車場はすぐいっぱいになってしまいます。従業員の方も元気よく挨拶させていい感じです。
Shoさん
セブンイレブン友部八雲店さんは友部駅の最寄りのコンビニエンスストアになります。駐車場も広くスペースがあるので車も停めやすいです。又、市役所からも近いので利用者も多い便利な場所にあるコンビニエンスストアです。
Shoさん
阪急梅田駅、JR大阪駅が最寄り駅です。サラリーマン、学生など沢山の人が利用しています。駅の中にあるのですぐにわかります。品揃えも良く気分良く利用出来ます。近くにコンビニが沢山ありますが、ここは人気です。
ギブソンさん
こちらのセブンイレブンは、場所柄かいつも混んでいる印象があります。 店内は広くないものの、店員さんが手慣れた様子で手早くお会計をしてくれるのでスムーズに買い物が出来ます。
哲さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |