緑区の主要道である県道36号線の相原郷の交差点を南に向かうと橋の手前にあります。駐車場は広めで停めやすいです。近くのパチンコやさんに行った時はここで昼休憩は出来そうです。
oochanさん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
29,301~29,350件を表示 / 全78,533件
緑区の主要道である県道36号線の相原郷の交差点を南に向かうと橋の手前にあります。駐車場は広めで停めやすいです。近くのパチンコやさんに行った時はここで昼休憩は出来そうです。
oochanさん
大渕街道沿いにあり近くにはマミーのスーパーも有ります。間口が広くて駐車スペースも多く有ります。店内やトイレも清潔になっており安心して買い物が出来ます。店員さんも元気よく対応して頂けます。
シャリ蔵さん
福岡県筑後市の国道209号線沿い盛徳交差点近くにあるコンビニエンスストアのお店です。明るい店内には、お弁当やお菓子、ドリンクなど様々な商品があります。唐揚げやチキンの惣菜もあり、買い物に非常に便利です。スタッフの方の接客も明るく元気で印象的です。
P9590さん
環七沿いの角地にセブンイレブンがあります。 お店の前に駐車場もあり、車で行くことも可能です。 店員さんの対応もとても良く、よく利用しています。 また揚げ物なども揚げたてを用意してくれます。
R4381さん
中間から水巻へと抜ける県道61号の交差点にあるお客さんの多い店舗です。このコンビニを過ぎると一時的に住宅街なので通勤時間帯には多くの方が朝ごはんやコーヒーを買っている姿が目立ちます。何より自分も現場への通勤時にサンドウィッチとコーヒーを買うことが多いです。市役所からも近いので、お昼時には、早めに行かないとお好みのお弁当などが売り切れる可能性がある人気店です。
Y7220さん
R1号「佐古木」の信号を南へ、佐古木駅を過ぎると右手にあるセブンイレブンさん。 この辺りはコンビニがないので、帰宅する前によく利用させてもらってます。 駐車場は、表が混雑してたら、裏にも広い駐車場がありますよ。 店員さんも感じが良く、また立ち寄りたくなります。
パオーンさん
イオンモール倉敷の前の大通り沿いにあり、駐車場も多く入りやすいです。私は、倉敷インターから高速道路に乗るときは、いつも寄って飲み物を買ったり、トイレに行ったりとよく利用しています。
H7756さん
夏になると1度は牟佐までやってきて旭川の川原で焼肉をします。その通り道にこちらのセブンイレブンがあるので利用することがあります。ガソリンスタンドに併設されているので駐車場が広々として使いやすいコンビニです。店員さんも明るくにこやかに対応してくれます。
麦茶さん
相模大塚駅から徒歩10分くらいのところにあるコンビニです。 店員さんの挨拶がとても丁寧で気持ちよくいつもながら感心してしまいます。 掃除等もいきとどいていてとても気持ちよく利用できます。
I6280さん
石巻市中里にあるセブンイレブンです。住宅街の中にあるセブンイレブンなので普段からお客さんが多いお店です。お店が2面道路に接しているので車の際には駐車場にも入りやすいお店でよく利用しています。いつもホットコーヒーを購入するのですがセブンイレブンのコーヒーはお気に入りです。
M2651さん
平谷川瀬の交差点にあるので、わかりやすいと思います。コンビニの中でも古くからやっており、一度リニューアルされています。セブンイレブンさんのおでんが好きで、よく利用しています。
ガルマ様さん
加古川駅の近くにあるセブンイレブン加古川駅東店。新幹線の高架の下にあります!駐車場は広く完備されているので、トラックでも安心して立ち寄ることが出来ます!店内もポップや矢印などを工夫し、買い物がしやすいです!
O6382さん
JR弥富駅を北へ、弥富ショッピングセンターを抜けると信号の角にあるセブンイレブン。 家族を駅へ迎えに行く時、良く立ち寄るコンビニです。 先週末行った時、中華マンが10%引きだったので、「とろ〜りチーズと完熟トマトのピザまん」を購入しました。たっぷりチーズとトマトソースが絡んで、とっても美味しかったですよ。
パオーンさん
こちらは岡山大学病院すぐちかくのセブンイレブンです。 身内が岡山大学病院に入院中に付き添いしていたので、その際にこちらのセブンイレブンをよく利用させてもらいました。入院棟の出入り口から近いので使い勝手が良かったと記憶しています。
麦茶さん
春日井市朝宮町にあるコンビニです。近くを通りがかり、立ち寄りました。トイレが綺麗で、イートンがあるのが嬉しいですね。ホットコーヒーのレギュラーとプライベートブランドのピーナッツチョコを食べながら、ゆっくり休憩ができました。最近セブンイレブンの携帯のアプリを入れました。アプリにはクーポンがあり、一定の利用をするとお得なクーポンがもらえます。また、このアプリとナナコカードを連携することによって、アプリでナナコのマネー残高とポイント残高を確認することができます。携帯電話からナナコカードの残高が確認できるので、とても便利ですね。セブンイレブンでの支払いは、必ずナナコにしています。今回も買い物後に溜まったポイントが1000ポイントを超えていて、改めてセブンイレブンを頻繁に利用していることが分かりました。また、このお店で買ったプライベートブランドのアイスクリームがとても美味しかったのを覚えています。今は冬なので、おでんもいいですね。
H4126さん
都営三田線志村坂上駅を一里塚とは反対側の出口から出た直ぐ真向かいにあるセブンイレブンです。 駐車場はありませんが、駐輪場が用意されています。 駅前の店舗としては広いお店なので、店内のレイアウトも余裕があり、お客様が多いときでも見やすくて良い店舗です。
G3108さん
鳥栖のアウトレットから一番近いコンビニとなります。一番近いこともあって、お客さんはめちゃめちゃ多いです。なのでトイレは他で済ませたほうがいいと思います。時間帯をずらせば、揚げたてのフライヤーを楽しめますよ!!
N5681さん
西船橋の南口から徒歩5分くらいの立地です。 駅を利用する方にはとても便利な立地なので、いつも多くのお客様がいますね。 私も電車に乗る前や、帰宅する前に立ち寄ることが多いのです。 店内もとてもきれいで、特にトイレまでしっかり清掃が行き届いているのはすばらしいです。
Y( ^ ^)Yさん
国道23号線の寅新田の交差点を西にいくとあります。駐車場はかなり広くとめやすくなっております。大型のトラックも何台か停まっていました。休憩でセブンカフェを飲みたかったので、寄りましたが、ついアイスクリームも購入クーリッシュはホットコーヒーとの相性抜群です。
oochanさん
国道1号線鳴海町平部の信号を北にいくとあります。2面道路に接していて、入りやすいです。駐車場も広めです。昼ごはんを買いに入りましたが、混雑してても店員さんの手際がよく、レジはスムーズに通過できました。関心です。
oochanさん
地下鉄徳重駅の改札の前にあり、こじんまりしていますが、ちょっとしたドリンクや飴を買うのにとても便利です。ちょうど仕事で使う機会があって、風邪気味だったので、飴を買うのに重宝しました。
oochanさん
セブンイレブン江戸崎高田店さんは江戸崎総合体育館のそばにあり利用客の多いコンビ二です。駐車場も広くとても好印象です。また店内も清潔感があり利用しやすいコンビ二です。
WALPHARDさん
セブンイレブン土浦港町一丁目店は、仕事場の近くにあるため頻繁に訪れるコンビニエンスストアです。 店員の方の接客や対応が心地良く頻繁に訪れてしまいます。 昼時には近くに会社が多いため早めに行かないとお弁当は品薄になりやすいです。
Z6791さん
セブンイレブン西船店は西船橋駅から歩いて3分程の場所にあります。こちらのお店は会社から近いので朝コーヒーを購入します。とても美味しいのでセブンイレブンのコーヒーの大ファンです!
T7481さん
広島県福山市高西町にあるコンビニエンスストア「セブンイレブン福山高西町店」を紹介します。 国道2号線沿いにあり駐車場も広く立ち寄りやすいお店です。買い物だけでなく、ATMやコピー機などもあり、とても便利です。私は美味しいコーヒーがお気に入りです。
エンドレスさん
湯の山街道を四日市方面に向かうと左手にあります。ここはガソリンスタンドが併設されていて、とても便利です。セブンイレブンさんは、コーヒーとパンが好きでよく利用します。アイスクリームの品揃えも私好みで嬉しいです。
D6854さん
セブンイレブン草加新栄町店は、草加市の新栄町にあるコンビにです。 4号場バイパスから延びる通りに面しており、車通りが結構ありますが、周りは住宅街となっています。 私は、以前までこのお店の前が通勤経路であった為、仕事帰りに結構寄らせてもらいました。朝や、夕刻は仕事に行く前や、仕事帰りの人が多く寄るようで、駐車場もいつもいっぱいな印象があります。 私はセブンカフェのコーヒーをよく仕事帰りに買って、一息ついてから帰るのが日課のようになっていました。 店員さんもよく声をかけてくれて、とても雰囲気の良い空間で、数年前に改装工事もしている為、とても明るいお店です。
かわっちょさん
三郷市鷹野3丁目にある店舗です。バス停が目の前にあるので人の出入りは多いです。川沿いの幹線道路に面していてお客さんは多いです。個人的にも仕事の途中に立ち寄ることが多く、よく使わせてもらっています。
G7850さん
セブンイレブン草加稲荷3丁目店は、東武スカイツリーライン草加駅東口から、徒歩25分程度の場所にあるコンビニです。 交差点の角にある為、とても目立ちます。駐車場もありますので、車での利用も大丈夫です。 私はこの辺が地元なので、たまにコーヒーを買うのに寄って、少し休憩もさせてもらっています。 近隣は住宅街と言う事もあり、夕刻の時間帯には、パジャマ?というような格好の方もいますが、地元の方にはそれだけ重宝されているのだなと感じます。 店員さんもいつでも明るい接客で、とても明るい雰囲気のお店です。
かわっちょさん
駐車場がとても広いので利用しやすいです。店員の方もとても感じ良く、子どもを連れていましたが、商品を受け取り易くしてくださり、とても助かりました。また利用したいと思います。
U1787さん
セブンイレブン函館弁天町店は函館市電のどっく前駅からすぐのところにあるコンビニエンスストアです。駐車場がとても広くアクセスしやすいです。地方限定のザンギ串がおすすめです。
I4608さん
こちらは木下街道沿いにある、セブンイレブンさんです。 こちらは、とにかく接客が良いです。 店員さんはハキハキとしていて元気良く、袋詰めも丁寧で早い。 基本的と言えばそうかもしれませんが、それが徹底されているので 気持ちよくお買い物出来ます。
鷹匠さん
福岡市城南区千隈1丁目にあります。福大通り角地にあるセブンイレブンなので、目立つところにあるのでお客さんも多いです。女性目線では、トイレが常に綺麗なところはポイント高めです。バリアフリーで車椅子でも利用出来ます。駐車場も広く利用しやすいです。
777さん
セブンイレブンは全国に展開しているコンビニエンスストアです。セブンイレブンはお惣菜やファストフードにこだわっているため、どの商品もとても美味しく人気があります。その他にも日用品や飲食物など様々な商品が取り揃えられています。神戸琴ノ緒町店は駅前の店舗となっており、毎日たくさんのお客さんが訪れています。お昼時間になると、サラリーマンの方や地元の方で賑わっています。
ポコさん
新越谷から越谷レイクタウン駅に向かう大通り沿いにある 新しくできたばかりのセブンイレブン。 同じ建物に床屋も入っており、駐車場も広い為利用しやすいです。 セブンイレブンオリジナルの3食パンはボリュームもあって 大変美味しいです。
コーさん
佐賀市天神西郵便局交差点角に在る、大手コンビニエンスストアチェーン店です。駐車場は広々としてます。 近くには学校や図書館があるため、学生さんの利用も多いみたいです。
トッシーさん
ここは千本中立売の交差点から北に上がったすぐのところにある、セブンイレブンです。ここは商品の種類がとても豊富でとても嬉しいです。また惣菜の種類も豊富で、一人暮らしの方はとても便利です。是非一度お立ち寄りください。
L7644さん
セブンイレブン八戸城下2丁目店は、八戸市にあるコンビニエンスストアです。住宅街の中に新しくオープンしました。近所の人たちがよく利用しています。日用品や雑貨などの品揃えもありとても便利なコンビニエンスストアです。
H7095さん
セブンイレブン久留米中央公園店に来ました!従姉妹の家の近所に有ります。商品の品揃えも良く、いつも助かります。店員さんが車の多い時は出入口で誘導してくれます。アイスの種類が特に豊富でいつも迷っていっぱい買っちゃいます。店員さんは年配の方が多く落ち着いた雰囲気のコンビニは他とは違うなと思いました。
M9576さん
セブンイレブン三郷泉店はセナリオハウスフィールド三郷の横にあります。私は単身で近くに住んでますのでよく利用します。オーナーが親切に声かけしてくれます。駐車場はトラックスペースもあり広いです。朝の時間帯や隣のセナリオハウスフィールド三郷の競技前後はお客様が多いです。
かとちゃんぺさん
府中の鎌倉街道沿いにあります。 車でも入れる為良く利用しています。 朝は通勤の方で長蛇の列に、昼時もサラリーマンの方で長蛇の列です。 数年前まではセブンイレブン売上No.1の店舗だったそうです。
X6770さん
休日に家族でドライブの際に立ち寄りました。駐車場も入りやすく止めやすかったです。 店内は広く清潔で、商品も豊富に置いてあり陳列棚の商品も分かりやすかったです。 明るく雰囲気の良いコンビニでした。
コアラさん
休日に家族でドライブの際に立ち寄りました。駐車場も入りやすく止めやすかったです。 店内は広く清潔で、商品も豊富に置いてあり陳列棚の商品も分かりやすかったです。 入口横の休憩コーナーでひと休憩させて頂きました。
コアラさん
国道14号から新習志野方面に曲がってすぐあるお店です 駐車場も広くもうけられているので、時間によっては大型車で来るお客さんで混んでいます 近くにコンビニが多数ある地域ですが、他店は夜遅い時間になると品薄な事が多いですが、こちらのお店はお弁当やレジ前のフードがきちんと揃えられています。 入り口付近には、地元野菜が売っている事もあります。
K2444さん
セブンイレブン筑後蔵数店は、県道15号線沿い蔵数交差点にあるコンビニエンスストアです。店内にはおにぎりやお弁当があり、今の季節はホット飲み物も一緒に買って昼食の時間帯などに利用するお店です。
かめさん
セブンイレブンひたち野うしく店は通りに面しておりアクセスが非常に良いと思います!セブンイレブンのオススメは唐揚げ棒です。いつ食べてもジューシーで飽きのこない味は病みつきになります!
WALPHARDさん
福岡市西区石丸にあるセブンイレブンです 都市高速の下にあります 最近のオススメはイチゴのシュークリームです 果肉入りで皮がとてもしっとりして新感覚です セブンカフェとの相性もばっちりですのでぜひ
カリーナノッテさん
福岡市南区長丘にあるセブンイレブンです 交差点の近くにあるのでわかりやすいです 人気のセブンカフェは台数も増え混雑なく買うことが出来ます 駐車所も広くマイカーでちょっと寄るのに便利ですよ
カリーナノッテさん
セブンイレブンの長崎松原町店です。国道沿いで間口も広くて出入りしやすいです。軽自動車から大型バスまで駐車できます。私は通勤途中なので、何度も寄らせてもらいますが、時間短縮で買い物済ませれるところが気に入ってます。
X4090さん
こちらのセブンイレブンさん、船橋の医療センター近くにあります。 病院近くなせいか、子供用の絵本など 他のコンビニに比べて、豊富です。 お見舞いの時などによく利用しています。
鷹匠さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |