コンビニ
■東京都千代田区/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のファミリーマート投稿口コミ一覧

施設検索/全国のファミリーマートに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿66,175件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

37,50137,550件を表示 / 全66,175

浦和美園駅近くのファミリーマート浦和美園駅前店さんは、駅近くですが駐車場もあり、とても便利なコンビニです。店内も改装したばかりでとてもキレイです。ファミチキやコーヒーをよく買います。

D2246さん

こちらの店舗はJR東海道線横浜駅から数分の場所にあるコンビニエンスストアです。駅に近いこともありよく利用しています。個人的には、Tカードを持っているので、買い物はファミリーマートに限定してTポイントをためています。 ポイントカードを持っている人は是非行ってみてください。

kaさん

仕事でこの店舗付近に行った際に、利用しました。 環七を曲がったところにあり、駐車場が完備されているので、とてもアクセスしやすいです。 店内は明るい印象で、店員さんは元気一杯で、気持ちがよい店舗でした。 コーヒーを購入しましたが、とても香ばしい香りでコクがありとても美味しかったです。 また利用したくなるお店です。 一度行ってみてください。

F5485さん

ファミリーマート甲東園駅東口店は阪急甲東園駅前にあるコンビニエンスストアです。駅前ということもあり、通勤通学の時間帯になるといつも多くのお客さんでいっぱいになります。周りには中学校・高校・大学が多数存在するため、学生さんもよく利用しています。駐車場がないため、電車で行くことをオススメします。

L1624さん

東浦和駅から歩いて1分の所にありますファミリーマート東浦和駅前店です。待ちに待ったファミリーマートが今年2月末にオープンしました。私は、ファミリーマートファンなのですごく嬉しくて1日に何度も買い物に行きます。娘を迎えに行くのもファミリーマート東浦和駅前店の前で集合です。ファミリーマートのファミマカフェは美味しいですね。お店には、喫茶コーナーも設置されておりますので待ち合わせや、仕事の打合せでも利用できるので便利です。夜遅い会社の帰りでも、朝始発電車の時間でもいつでもファミリーマート東浦和駅前店があるだけでホッとしますね。

W5547さん

筑紫野市桜台にあるファミリーマート。 周辺は、住宅街でもありますが会社なども 多く並んでいるところです。 国道3号線から下りてすぐのところで、 交通量も比較的多いので利用者も、多いと思います! 近くは住宅が多いこともあって、徒歩や 自転車で来てる人も見かけますね。 私は仕事の移動途中によく通るので、 ドリンクやちょっとしたお菓子とかを良く買います。 駐車場の敷地が結構広くとってあって、 駐車がしやすいし、出入りも難しくないのですごく助かってますね。

P8934さん

国道23号線沿いにあるコンビニです。 仕事の帰りなどちょっと買い物するのによく利用させてもらっています。駐車場が広いので利用される方が多いのではないでしょうか?ゴミ箱が店内に移設されたので店外も非常にキレイになっています!

N夫さん

播磨駅から歩いて7分ほどにあるファミリーマート桑名明竜町店。 播磨駅に近いので送迎のときによく寄り道して利用しています。 ファミリーマートにくるといつも買うのが人気のファミチキ。肉汁もジューシーで子供たちも大好きな一品です。

コタローさん

ファミリーマート小金原二丁目店は幹線道路沿いにあり駐車場も広いのでとても入りやすいお店です。仕事の休憩で良く入りますが店内は綺麗でとても気分の良いお店です。テイクアウトコーヒーも最高ですよ!

P9136さん

いつも会社からの帰り道にこのファミリーマート熊本薄場三丁目店があります。夕ごはんを買ったり飲み物を買ったり駐車場も広く利用するのにとても便利です。店員さんも元気があって雰囲気の良いコンビニです。

A0601さん

東京メトロ丸ノ内線の茗荷谷駅前、国道254号線沿いにあるコンビニエンスストアです。駐車場はありません。入店した時も、レジ行列が出来ていて、アイスコーヒーが売れているようでした。

Y4044さん

ファミリーマート鶴岡伊勢原店さんは、国道112号線沿いのドコモさんのお隣で目立ちやすくわかりやすい場所にあります。 元々はサンクスでしたが、ファミリーマートへリニューアルされました。 アーチ型の正面ウィンドウが他とは違って印象的な店舗です。 駐車場もたくさんあり、交差点近くで出入りもしやすいです。

X5107さん

ファミリーマート仙台幸町三丁目店は、利府街道から幸町に入るバス通り沿いにあります。店舗はこじんまりとしていますが、品揃えは充実しています。無印良品の商品もあり、事務用品から衣料品まで揃っています。店の出入口横にはテーブル席があり、お弁当等もゆっくり頂けます。幸町の町中にありますが、駐車場は広めで余裕を持って駐車できるのは嬉しですね。

ホヤ坊主さん

ファミリーマート扶桑柏森店は通りから入りやすく駐車場も広い為、とても便利なところです。私はちょうど昼時に行きましたが店員さんの対応が早くスムーズにお会計をする事が出来ました。

P9453さん

宇城市松橋町南豊崎の県道14号沿いにあるファミリーマートです。かなり広い駐車場で大型トラックの運転手さんがよく利用しておられます。私も仕事で通るルート沿いなのでよく利用しています。「ファミチキ」最高ですね

F9858さん

ファミリーマート和歌山冬野店は、ちべん学園の近くにあるので平日の昼〜夕方は学生さんでいっぱいです。駐車場が広いので私はよく車で利用します。ファミマのファミチキが学生時代から好きでずっと食べ続けています。小腹が空いたらファミチキですよ!!

Tomomiさん

ファミリーマート和歌山小雑賀店は、国体道路沿いにあります。前までサークルKでしたが最近ファミリーマートに変わりました。この近くで美容院に行く用事があるときはいつも立ち寄ります。飲みものや簡単なお菓子を買ったり♪100円お菓子が学生の頃から好きでたまに今でも買っています。美味しいですよ〜

Tomomiさん

ファミリーマート和歌山福島店は、福島にあるファミリーマートです。ここのファミリーマートは仕事の合間にたまに行きます。お弁当を買ったりパンや飲み物を買ったり♪夏になってくると冷やしうどんやざるそばが買えます。しかもコシがある!本格ざるそば・うどんを一度買ってみてください〜

Tomomiさん

JR二日市駅構内にあるファミリーマートJR二日市駅店です。電車通勤をしているので、短い時間でも直ぐに立ち寄れるのでありがたいです。しかも店員さんの元気な挨拶で出迎えてくれるので、いつもほっこりさせてもらってます。

V8853さん

東海道本線磐田駅の南口を出てすぐのところにあるファミリーマートです。駅近くなのに駐車場も広く、車での利用にも便利です。場所も分かりやすいので、待ち合わせによく利用します。

イッパイアッテナさん

熊本市南区江越の平成けやき通り沿いにあるファミリーマートです。店内にはイートインコーナーがありテーブル席が3席あります。また店内に喫煙スペースもあります。ゆっくりと過ごすことが出来るコンビニとしてよく利用しています。

F9858さん

ファミリーマート和歌山関戸店、よく行きます。地元人は知ってますが少し前までサークルKでした。大浦街道沿いにあるので便利がいい!関戸店の前にスーパーがあったり、関戸店の敷地内にはドラッグストアがあったりします。コンビニにわざわざ行かなくても、お買い物がてらにふらっとファミマの新商品が購入できますよ〜

Tomomiさん

ファミリーマート新宮庁舎前店は、国道から1本中に入った所にあります。駐車場完備なので車社会の和歌山県民の方は利用しやすいです。メインストリート付近にあるのでふらっと立ち寄りやすいです。ファミリーマートでは揚げたてのフライドチキンがお勧めです。本格チキンなので小腹が空いたらついつい買ってしまいます。

Tomomiさん

ファミリーマート新宮緑ヶ丘店は、新宮駅からは徒歩10〜15分くらい歩いた所に立地しています。新宮市役所からだと歩いて3分くらいです。ファミリーマートは24時間あいてるコンビニですので夜遅くにおつまみなど買いたいときは便利です。新宮市にコンビニが少ない中いい場所にあります。

Tomomiさん

ファミリーマート串本駅前店は、串本駅の目の前にあるコンビニです。串本駅を乗車する方は結構いらっしゃるのでかなり嬉しい場所に立地しています。夏場はフローズンがお勧めです!海沿いで暖かいので夏場はよく買ってしまいますね〜

Tomomiさん

ファミリーマート和歌山インター店は、名前の通り和歌山インター乗り口の近くにあります。インター降りてコンビニに行きたい時にかなりいいです!元々サークルKだったんですが最近合併によりファミリーマートになりました。駐車場が広いのでトラックの運転手さんも駐車しやすいかと思います。

Tomomiさん

ファミリーマート和歌山三葛店は、元々サークルKだったんですが4ヶ月前ほどからファミリーマートに変わりました。医大看護学校の近くなので学生さんの利用が多いです。友達がこの近くに住んでいるのでいつも手土産を何か買うとき利用しています。駐車場が広めなので駐車ヘタな私からするととても有り難いです。

Tomomiさん

ファミリーマート和歌山六十谷店は、少し前までサークルKでした。合併してファミリーマートに変わりましたよ。商品はサークルKで販売していたものもチラホラ店内に置いています。ファミリーマートだけでしか買えないココナッツミルクタピオカ入りが個人的には大好きです。甘さが丁度いい〜

Tomomiさん

ファミリーマート和歌山市役所店は、和歌山市役所の中に入っているコンビニです。市役所の中から入ることも出来ますし、外からも入れます。オフィス街にあるコンビニなので平日たくさん人が利用しています。品揃えも良く市役所で用事がある時にお買い物しています。

Tomomiさん

ファミリーマート和歌山大浦西浜店は、最近リニューアルしたコンビニです。というのも、少し前までサークルKでしたが合併してファミリーマートになりました。サークルKであった商品が少しまだ残っているので大好きなチーズケーキを買っています。大浦街道沿いにあります。

Tomomiさん

ファミリーマート和歌山島橋南ノ丁店は、ガーデンパーク和歌山の近くにあるコンビニです。駐車場が敷地内にあるので車で行きやすいので私もたまに行きます。ファミリーマートのデザートが好きで、ついつい新商品が出ると買ってしまいます。レギュラー商品にあるエクレアは生クリームがたっぷりで美味しいです。

Tomomiさん

安城市里町にある柿田公園のそばにあるコンビニエンスストアです。交差点の角にあるお店で、駐車場が十分にあるので車での利用がとても便利です。店員さんはいつも元気の良い挨拶で迎えて下さるので、是非行ってみてください。

R2185さん

ここのファミリーマートは駐車場が広いので車で来店する方が多い。10台分完備している。店内は最近改装したばかりなのでとても綺麗で清潔感がある。ゆったりした陳列棚なので買い物もしやすい。

N8377さん

店内は明るく商品も綺麗に陳列してあり、ふらっと寄りたくなる店舗です。レジの横で売っているファミチキが大好きでおにぎりとの相性抜群で癖になる美味しさです。和合店は車の往来が多い道路の近くにあるので車での来店をお勧めいたします。

アボガドさん

交通量の多い県道162号線に面したお店です。 このお店にはビックリするくらい大きな駐車場が完備されています。 交通量が多いだけに利用客も多いので駐車場が広いのは大変便利です。

tekoさん

ここは千代原口の交差点から少し南に下ったところにある、ファミリーマート西京樫原店です。駐車場も広く完備されており、とても利用しやすくなっています。また商品の品揃えがとても豊富なので、困った時はよく利用させていただきます。

L7644さん

このお店は稲城大橋通からいちょう並木通へ入り南多摩駅の方向へ少し進んだところにあるのですがこの通りにはコンビニや食料品が買えるお店が少ないので24時間のこのファミリーマートはとても助かります。私は会社帰りにこの道を通るのでいつもファミチキを買うのが楽しみです。

G6826さん

東京メトロ半蔵門線の押上駅前B2出口からすぐの場所にあります。都道465号線沿いにあり、大通り沿いなので分かりやすい場所にあります。ファミチキやポテトなどの揚げ物系がとても美味しいのでおすすめです。

かずきさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画