仕事のお昼休みによりました。JR刈谷駅の北口から出で、駅前ロータリーから正面に見えるコンビニです。ランチタイムでしたので、駅前のオフィスビルから多くの方がコンビニに買い物に来ていました。駅前ですので、お客様はかなり多い感じでした。
ふじ!さん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
31,401~31,450件を表示 / 全66,175件
仕事のお昼休みによりました。JR刈谷駅の北口から出で、駅前ロータリーから正面に見えるコンビニです。ランチタイムでしたので、駅前のオフィスビルから多くの方がコンビニに買い物に来ていました。駅前ですので、お客様はかなり多い感じでした。
ふじ!さん
こちらのお店は、熊谷駅北口の正面に有ります。駅前ロータリーのスクランブル交差点を渡った角に有ります。駅前なので駐車場は、有りません。 私は、熊谷駅周辺で飲み会の時に利用しています。来年のラグビーワールドカップに向けて駅前ロータリーを改修しているため、私の利用するバスがこちらのお店の向かい側にとまり、そこが終点のため、バスを降りて飲み会に行く途中にお金をおろしたりします。飲み会の帰りにもちょっとこばらが空いているときは、カップラーメン等を買ったりしてます。駅前のお店なので本当に便利です。
あやぱぱさん
ファミリーマート刈谷東陽町店は、48号線刈谷警察署北の交差点角に有ります。交差点の角ですので、48号線を走っていますと大きなおなじみの看板が見えてきます。24時間営業で、駐車場も有りますので便利ですよ。近くには、大きな工場や、刈谷北高校が有りますので朝は学生さんや、社会人の方で賑わっています。
ふじ!さん
名鉄三河線刈谷駅の南口に有るファミリーマートです。駅の建物の中に有りますが、刈谷駅を利用しない方も立ち寄ることができます。24時間営業で、とっても便利なコンビニですが駐車場はありません。朝や夕方は、通勤通学の方で賑わっています。
ふじ!さん
ファミリーマート鹿児島春山町店のファミマカフェを買いに寄りました。ここのアイスコーヒーが大好きで毎日買いに来ています。ベーコンたっぷりファミマプレミアムピザまんもおススメです。
D7095さん
栗東市霊仙寺5丁目の交差点角にある「ファミリーマート栗東霊仙寺店」さんです。勤務先にも近いので、大変よく利用させてもらっています。 最近リニューアルされてイートインコーナーがとても広くなりました。また今度利用させてもらいます。
ガジュマルさん
ファミリーマート墨田両国東口店は、JR総武線両国駅東口の南側線路沿いにあります。西口にもファミリーマートがあるので激戦区なのかと思います。 店舗は綺麗で、店員さんの対応も感じよくて良好でした。
Get Luckyさん
ファミリーマート墨田菊川駅前店は、都営新宿線菊川駅から地上に出てすぐあります。新大橋通り沿いです。 店舗がとても綺麗で、店員さんも対応が丁寧で優しくて感じ良いです。
Get Luckyさん
店員さんみんながとても優しく、子供にも素敵な笑顔で接してくれます。 中にイートイン出来るカウンター席があります。 大きな駐車場がありそこにベンチと灰皿があるのでそこでタバコを吸われてる方をよく見ます。店内も明るく入りやすいお店だと思います。
はるはるママさん
JR刈谷駅南口から、まっすぐ南へ約600m行きますとファミリーマート刈谷若松店が有ります。住吉町交差点の角になります。近くには、刈谷南中学校や銀行、駅周辺の商業施設などがあります。お昼の時間に行きましたので、店内は多くのお客様で賑わっていました。お弁当の種類も沢山ありましたよ。
ふじ!さん
ファミリーマート京成曳舟駅構内店は、京成押上線の京成曳舟駅の構内にあります。京成線が踏切を撤去して高架線にしたので、交通渋滞も減り、文字通り駅構内店もできて一挙両得ですね。
Get Luckyさん
このお店は、42号線 熊野街道の尾鷲病院前交差点のところにあります。 近くには尾鷲高校もあります。 ファミマさんのジャンボフランク、アメリカンドッグと鶏つくね串は当たりが出たらもう一本というキャンペーン中なんです。 こういうのって子供の頃よくあったけど、最近はありそうでなかったキャンペーンなんでついついつられて買っています。 美味しいし、小さいワクワクだけど楽しめるって良いですね。
ぽっちゃり王子さん
ファミリーマート立川四丁目店は、都営新宿線の菊川駅から北東方面に3分、新大橋通りから3本北側の通りにあります。 駐車場はありませんが、住宅地で近隣にお店が他にないため便利です。
Get Luckyさん
ファミリーマート錦糸町ウインズ前店は、JR錦糸町駅の南口から京葉道路に出て、道の向かい側にあります。丸井の並びです。 最近はアジアからの訪日客が増加していますが、店員さんも中国の人が多いので中国からの観光客の人たちにとっても便利だと思います。
Get Luckyさん
ファミリーマート墨田立花二丁目店は、東武亀戸線の東あずま駅から西へ4分、明治通りに出る手前のマンションの1階にあります。 女性店員さんの対応が優しくて丁寧でした。
Get Luckyさん
このお店は、紀勢本線の尾鷲駅から東へ徒歩5分くらいのところにあります。 朝の通勤時によく利用しますが、いつも来店客が多いです。 店員さんがいつも元気で、お客様を待たせないようテキパキ動いていらっしゃる姿が印象的なお店です。 Tポイントカードで、ポイントがたまって使えるのも嬉しいです。
ぽっちゃり王子さん
このお店は、3号線の吹上交差点から北へ行き、信号のある交差点のところにあります。 以前はサークルKさんがあり家が近いので、よく利用しています。 夜にお酒のおつまみで重宝しているのが、中華春巻。 パリパリの皮に、中の豚肉、筍、しいたけやきくらげの具がゴロッと入ってボリューミーです。 最初は店員さんに勧められたのですが、今では完全リピーターです。
ぽっちゃり王子さん
このお店は、42号線の矢の浜交差点のところにあります。 よく通る場所にあるので、利用させていただいています。 ファミチキが好きなのでレジ横のケースを見たら、新商品があったのでそちらを購入しました。 肉巻きおむすび串たれ。 チマキを豚バラで巻いて串にしてあり、焼肉味風のたれが食欲をそそり腹持ちも良かったですよ。ファミマさんのホットスナックは侮れません。
ぽっちゃり王子さん
このお店は、565線の北勢国道事務所前の交差点のところにあります。 ファミマさんのお弁当は種類も豊富で、新商品も次々出るのでいつも楽しみにしています。 今回購入したのが、炙り焼ガーリックバターチキン弁当。 メインはガーリックバター風味の鶏のもも肉、付け合わせにポテトサラダ、パスタとほうれん草とコーン炒めがありました。 お肉の上にはスライスしたガーリックが載って元気になりそうなお弁当でしたよ。
ぽっちゃり王子さん
このお店は、421号線の七和小学校前交差点のところにあります。 店内はいつも清潔にされて明るい雰囲気です。 お昼のお弁当の購入でよく利用しています。 先日から商品の棚にあったお弁当に引き込まれています。 麻婆炒飯。 チャーシューの入った炒飯と、ちょっぴり辛めの麻婆豆腐が絶品。 どちらも好きな私にとっては当分リピーター間違いなしです。
ぽっちゃり王子さん
ファミリーマート一色新町店は国道1号線一色新町3丁目の交差点を北に少し行くとあります。店内やトイレがとても綺麗で気持ちの良いお店です。いつもファミチキを買いに利用してます!
YHさん
店内は広々としており品数も多く、ファミリーマート限定の商品も多く見受けられました。駐車場もあるので、車でも訪れることができるのがありがたいです。店員さんもとても丁寧な対応で気持ちが良かったです。
W2809さん
ファミリーマート宮の坂店は、東急世田谷線宮の坂駅のすぐ北側で、線路際にあります。アパートの1階部分がコンビニになっています。 駐車場はありませんが、駅から1番近い店なので便利です。
Get Luckyさん
ファミリーマート蟹江新田店は蟹江町の1号線沿いにあります。駐車場スペースがとても広く国道1号線からでも入りやすいです。お酒とタバコも取り扱っている為よく利用してます!
YHさん
広島市内から西広島バイパスを通って五日市で降りたら波出石という交差点を左折してスズキというクルマ屋さんがあるのでその隣にあります。駐車スペースが広く停めやすい場所です。近所なのでよく利用しますが、こちらのおすすめは焼き鳥です。特にモモのタレが美味しいです。また利用したいと思います。
Souichiさん
地下鉄姪浜駅から東に徒歩4分のところにあるファミリーマートです。イートインの席は3席あり、少し狭いですが休憩するには充分でした。駅が近いのでスーツケースを転がしながらやってくるお客さんもいます。駐車場も数台分は確保されています。
Z7259さん
この場所は、よくトラックや大型車が通る場所です。だから、よくトラックが止まっているのを見ますが、駐車場が広いので、問題ありません。ファミリーマートはデザートが、豊富に置いているのでよく行きます。
A5352さん
近鉄箕田駅から北方面に1200m、県道6号線の堀江町付近にここのファミリーマートはあります。 近くには鈴鹿漁港や敷島スターチの工場があり、出勤前の人たちがここのコンビニを利用しています。 お弁当類が充実している印象です。 駐車場は12台を確保。 イートインコーナーがあり、ゆっくりと食事ができます。 店内は整理整頓されていて、好感が持てます。
B-TURFさん
国道207号線沿いにあるコンビニでここは大型車両が止めることができる広い敷地です。私はここでレジ横のファミチキが好きでお腹が空いた時にはついつい買ってしまいます。とてもジューシーで美味しいですよ。
Q3706さん
掛川大池店さんは旧国道1号線沿いに店舗はあります。ジャンボエンチョーさんの店舗、駐車場と隣接しています。立地条件が良い為賑わっています。私はファミリーマートさんのホットドッグが好きでよく購入します。価格は税込み198円です。パンにケチャップとマスタードがついたソーセージが挟んであります。とても美味しいです。おすすめです。
R4552さん
豊明市にある藤田医科大学病院のA棟地下1階にあるファミマです。 病院内にありながら、24時間営業しています。 入院時に利用しましたが、手術後に入るICU(集中治療室)で利用する大人用オムツ、サージカルタイツなど、病院内で利用する独特の商品も販売しています。 もちろん、通常のファミマで販売している商品もあります。
野原めんのすけさん
「ファミリーマート明石大久保町店」は、 幹線道路であります、国道2号沿いにあります。 よく目立つ緑色の看板がありますので、立ち寄り易いと思います。 また、電気自動車の充電スポットもありますので、未来・将来の事を考えている店舗だと思います。 トイレが非常に綺麗なので、多くの利用者が重宝されています。
H5403さん
福岡市東区松島の201号線沿いにあるコンビニに立ち寄った時のこと、早朝のため店員さんが一人だけでした。私を含め車の同乗者4人がそれぞれレジに並びました。また、私たちだけではなく、後続のお客さんが並びかなりの列になったのですが、店員さんは一人ひとり丁寧かつ迅速なレジさばきで対処していました。さばけた店員さん、ナイスファイトです。
Z7259さん
愛知県春日井市にあるコンビニエンストアの一つです。 JR高蔵寺駅の南側入口の近くにあり、場所はまずわかるかと思います。 駐車場も少しですがあります! よく高蔵寺駅を利用するので、その前に何か欲しい時に利用してますよ!
matsuさん
亀崎駅から南下したところにあるコンビニです。ほとんど車で行きますがとにかく駐車場がとても広いので駐車に困りません。店内も掃除が行き届いていてとてもきれいですので気持ちよくお買い物ができます。
伊右衛門さん
ファミリーマート掛川成滝店さんに寄りました。このコンビニエンスストアは行くことが多いのですが、とても親切な店員さんばかりです。 駐車場も広いので、大型トラックも安心して停車できます。 国道1号線沿いにあるので、寄りやすいのも嬉しいですね!
ニャアさん
現在、クリスマスケーキの予約受付中です! ファミリーマート蒲生鈴店のあたりは雪が多く降るエリアなので、入り口前に屋根が設置してあります。 交差点の角にあり、2箇所から駐車場へ入ることができるので、立ち寄りやすいです。
U1639さん
『横松』の交差点にある新しいコンビニ(ファミリーマート)です。仕事中に寄らせて頂く事が多いのですがとにかく駐車場がとても広いので駐車がとてもしやすいです。店内もとても清潔できれいです。
伊右衛門さん
西バイパス沿いにあるファミリーマートで、交差点の角にありとても利用し易いコンビニです。 大通り沿いのコンビニで朝の時間帯はお客さんが多いですが、駐車場も広く車を止め易いのでよく利用しています。
B3231さん
三重県津市久居井戸山町・近鉄久居駅西にある『ファミリーマート津久居井戸山店』さんは2方道路から出入りが出来て広い駐車場で非常に利用しやすいコンビニです。お店のスタッフの方々も親切で明るい人が多いですよ。
Q5472さん
ファミリーマート静岡川合店は、静岡市葵区川合にあるコンビニエンスストアです。ここは雑誌の種類が非常に豊富です。地元の人々が雑誌コーナーで何を買うか悩んでいる姿をよく見ます。あとここのコンビニエンスストアはタバコを取り扱っていないため、その点だけ注意が必要です。店員さんの接客も良いため、とても利用しやすいです。
C6911さん
小美玉市玉里の355号沿いにあるコンビニで、以前は別のコンビニでしたが新装しファミリーマートになりました。駐車場が広く、車の利用時は大変便利です。立ち寄る時に必ず買うのが、カフェ ラテですね! 濃厚で、美味しい!シロップやパウダーを好みに合わせてトッピングできるのが良いです! そして忘れてはいけない、ファミチキ! イベント時にも最適です。
よっし〜さん
丸八通り沿いにある丸八南詰橋交差点にあります。 陸橋の袂にあるので、すぐにわかりますよ。 オススメはファミチキ! レジの脇にあります。 何か買うついでに、いつも買っちゃいます。 一緒にアイスコーヒーもいかがですか? もちろん、Tカードポイントも貯まりますよ!!
A0785さん
ファミリーマート三田南ヶ丘店は、三田市の南ヶ丘1丁目にあり、大きな幹線道路沿いで、オリジナルの看板が目立っています。 定番のメニューはもとより、おでんや肉まんなどの季節メニューが、嬉しいです!
まさやんさん
高知市福井町にあるコンビニエンスストアです。 北環状線沿いにあります。駐車場の台数も多いので、混み合う時間帯でも特に気にする必要もなく利用できます。 以前はサンクスとして営業していましたがファミリーマートに改装オープンしています! よく通る場所なので定期的に利用しています。
豆腐さん
福岡市西区今宿にあるコンビニです。唐津街道沿いにあるので、糸島ドライブの時に立ち寄ることが多いです。ファミマのスイーツプラスというデザートのシリーズがお気に入りでついつい買ってしまいます。特に焼きチーズタルトはオススメです!
M7089さん
四日市市の鵜の森公園のすぐ南にあるのが、ファミリーマート四日市鵜の森店です。私はファミリーマートのパンが好きで、新メニューが出るとよく買います。甘い系から惣菜系までみんな美味しく頂いています。
R0403さん
福岡市西区今宿青木にあるコンビニです。県道561号線沿いにあり、駐車場が広く、車で利用しやすいです。朝は通勤中の利用者が多く、混雑してますが店員さんがテキパキとレジをこなしてくれるのでさっと買い物ができます。
M7089さん
ファミリーマート川口芝新町店は、蕨駅東口から徒歩で約5分圏内にあります。川口市のコンビニですが蕨駅からの方が近いコンビニです。道路沿いの交差点の角地にあるのでとてもわかりやすいです。武南高校に向かう途中にあり学生さんが多いのでとても賑わっています。
D5119さん
国道23号の大型幹線道路沿いにあるファミリーマートさんです。 津の松菱さんの向かいですね! 交通量か多い場所ですが近隣にコンビニが少ないので非常に助かってます!駐車場も5台程確保されているので安心です!
N夫さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |