コンビニ
■千葉県木更津市/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のセブンイレブン投稿口コミ一覧

施設検索/全国のセブンイレブンに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿78,532件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

47,45147,500件を表示 / 全78,532

セブンイレブン東海市日本福祉大学前店内は、名鉄太田川駅。西にむかい川南新田の交差点の角、日本福祉大学東海キャンパスの目の前にあります。新しいお店で大変綺麗です。交差点角にあるため大変入りやすいです。いつもセブンカフェでコーヒーとドーナツを買います。ドーナツの種類も豊富でどれにしようかいつも楽しみです。

kazuponさん

セブンイレブン安城桜井町店は、大通りの交差点角に立地しており、駐車場が広いので車での利用がとてもしやすいです。お出掛けの際など通りがかりに立ち寄りやすいと思います。

O9035さん

いつも家から会社への行き道にあるのでコーヒーを買うのに利用します。最近はもっぱらアイスコーヒーです。豆から本格的にコーヒーメーカーでつくられます。ちょうど良いほらにがさがなんとも言えません。セブンイレブンさんのコーヒーが一番好きです。

K7589さん

津島市昭和町の住所にあり、近くには、ヨシヅヤ北テラス、税務署、市民会館があります。よく奥さんの実家の行き道にあるので、買い物しにいきます。たまに100円おにぎりをやっているタイミングで行けるとラッキーって思っちゃいます。他にもお気に入りは、ジャンボフランクや揚げ鶏です。オススメです。

K7589さん

コンビニ大手チェーン店のセブンイレブン福大片江店です。駐車場はお店の前に数台止めれるスペースがあります。福岡大学のすぐ近くなため、店内は大学生と思われるお客さんが多くいます。もしかしたら店員さんも大学生かもしれませんね。

F7866さん

けっこう前からあるセブンイレブンですが、少し前にリニューアルしてキレイになりました。駐車場広くて良いです。 キャンペーンとかも積極的にやっている感じです。テレビで紹介された商品とか分かりやすくなっています。

Q8027さん

セブンイレブン神戸山田小部店さんは、仕事の現場が近いのでよく行きます。 駐車場が広いので、車の停め場所に困りません。 私は飲み物だけ買いに行くことが多いですが、店員さんが笑顔で対応してくれて好印象でした☆

S9380さん

セブンイレブン三原宗郷店さんにお邪魔しました。 ここで感動したのは店員さんの接客です。 お釣りを渡す時は目を見て手を添えて渡していたので 凄いなと思いました。その方だけかもしれませんが。。

R5075さん

セブンイレブン岡一色北店さんは、グルメ街道と246号線の交差点を南へ南下した東側にあります。 交通の要所にありドライブへ出掛ける際に立ち寄ってルート確認やドリンクの買い物へは最適です。 これからの時期には、セブンカフェのアイスコーヒーがオススメです。

マーク麻雀教室1期生さん

セブンイレブン沼津岡宮北店さんは、伊豆縦貫道沼津インター店と言った方が分かりやすい方が多いかと思うくらいの立地です。 伊豆方面へや東名高速にも行けるのでかなり便利に利用しております。 長距離走行前休憩にセブンカフェは如何ですか?

マーク麻雀教室1期生さん

セブンイレブン春日井松河戸町店は、国道302号線の「松河戸町北」交差点を春日井駅方面に向かってすぐのところにあります。 駐車場が広く、駐車場への入り口も広いため、トラックもらくらく駐車することができますよ。

Rookiesさん

東相内駅の近くにあるセブンイレブンです。 駐車場はとても広いのでトラックもよく止まっています。 お昼に買ったお牛丼弁当がおいしかったので投稿します。 食べる前にお肉をごはんに乗せるタイプのお弁当なのでごはんがべちゃべちゃになっていないのが良かったです。 味もおいしく、量もちょうど良かったです。 オススメです。スーパーフライデー中なので、コーヒーアイスが無料でもらえます。

M2856さん

熊本市中央区上水前寺にあります、セブンイレブン熊本上水前寺店になります。自宅が近いので、いつも利用させて頂いておりますが、店員さんの言葉使いがとても丁寧でかんじが良いですし、店内が活気があり素晴らしいのでいつもここしか利用しておりません。かなりオススメします。

週休4日。さん

近くにスポーツジムやスーパーがあり、家内がスポーツジムへ通っているので送り迎えの間に車の充電ができる為大変助かっています。1年くらい通っていますが充電で他のお客さんと会った事がなく皆さんにあまり知られてないのかもしれません。コーヒーとお菓子を買って車中でゆっくり充電を待っていられる時間がちょっと幸せです。

core2duoさん

東武スカイツリーラインラインの越谷駅東口から駅前通りをまっすぐ旧日光街道までおよそ10分くらいの左角地にあります。夜はさすがの駅前も静かでほとんどお店は空いていません。やはり終電過ぎには灯を求め、オニギリとカップ麺を求めてよく利用しています。嬉しいですねお腹も満たされますがなんか人と会話したくてついつい寄るんですね。

せんべいさん

コンビニのセブンイレブンさんです。宮前町にあり、大きな二車線の道路沿いなので交通量も多く目に付きやすい為、利用客は多いです。いつも車がいっぱいです。買い物をして出る時は逆に交通量が多いので気をつけて下さい。

闘拳さん

JR南浦和駅から徒歩15分ほど、市立大谷場小学校が近くにある、住宅地の中にあるセブンイレブンです。駐車場があり、10台ほど停めることができます。店内はいつも清潔で店員さんも元気があり、気持ちよく利用のできるコンビニです。

R4785さん

セブンイレブン東海市富木島山中店は駐車場がとても広く、 出入りがしやすいコンビニです。ここのオーナーさんか店長ぽい男性がとても感じがよく、レジ横のホットスナックを笑顔で薦めてくるとつい買ってしまいます。他の店員さんも皆さんいい感じの人ばかりで、気持よく買い物ができます。

X9292さん

セブンイレブン沼津駅前店さんは、南口ロータリーを東へ通り一本行った角にあります。 電車に乗る際に時間調整でコーヒーを飲んだり、忘れ物を買ったりと利用しております。

マーク麻雀教室1期生さん

セブンイレブン沼津インター店さんは、名前の通りインターから一番近く高速を利用する際に立ち寄らせて貰っています。 こちらは高速を降りた際に入り易い立地となりますので、行楽帰りにちょっとした買い物へ重宝します。

マーク麻雀教室1期生さん

セブンイレブン沼津のぼり道通り店さんは、のぼり道通りで北行きでは唯一のお店になります。 駐車場も広く出入りがし易いのがポイントです。 またホームメイト沼津店からも直ぐですのでお部屋探しの際にはセブンカフェでリラックスしながらお越し下さい。

マーク麻雀教室1期生さん

首都高速八潮パーキングエリアにある、セブンイレブンです。首都高速にはパーキングエリアが少なく、更にコンビニが併設されているのは非常に珍しいです。ドライブ中に気軽に寄れて休憩を取れるので一度利用してみる価値ありです。 通常のコンビニと同様の品揃えですので便利です。

L5490さん

セブンイレブン沼津港店は沼津駅南口ロータリーより南へ南下し千本港町交差点の北側にあります。 広い通りに面しており駐車場へも入り易いお店です。 漁港での買い物や深海水族館への行き帰りへ大変便利ですよ。 これからの時期はセブンカフェのアイスコーヒーで決まり!

マーク麻雀教室1期生さん

コンビニの基準は、トイレが綺麗なことです。 良くお掃除してあります。 店内も明るく綺麗で買いやすいです。 駐車場も停めやすいのでとても便利です。 店員さんの対応もとても良いので 良く利用しています。

B7505さん

セブンイレブン沼津島郷店さんは、沼津御用邸の北側にありまた市立海水浴場にも近いです。 う海岸線より少し入るのでレジャーシーズンでの比較的空いている穴場的なお店です。 海岸線を通る時にはお立ち寄りあれ。

マーク麻雀教室1期生さん

東区原田の原田3丁目公差点にあるセブンイレブンです。 こちらの店舗は、駐車場がとても広いので車でも入りやすいですよ!! つい先日、暑かったのでジュースを買いに寄りました。 店員さんの対応も優しくて丁寧で雰囲気の良い店舗でした。

O4789さん

東区松崎 松崎中学校前の公差点にあるセブンイレブンです。 こちらのセブンは駐車場が広く、車でも入りやすいです! 交通量が多いので、朝、夕方の時間帯はお客さんが多いです。 こちらの道路は仕事でよく通るのでいつも利用しています。 セブンはスイーツが美味しいので、大好きです!!

O4789さん

東区の千早駅近くにあるセブンイレブンです。 こちらのコンビニは駐車場が広く、車でもとても入りやすいです。 駅も近いので通勤時間は、お客さんもとても多いです!! セブンイレブンといえば100円のコーヒー。安いのに本当に美味しくていつも買ってしまいます!!

O4789さん

国道3号線沿いの香椎方面からきて、和白交差点の手前にあります。駐車場はツタヤさんの駐車場と一緒になっておりますので広く、国道3号線からとても入りやすいです。店内は明るく綺麗です。飲むヨーグルトをよく買わせていただきます。鉄板です。

Y9140さん

山陽電車の東二見駅とJRの土山駅の間にあるコンビニです。明姫幹線から北側に位置していて、車での利用も便利です。 もちろん駐車場も完備。ゆったりとしています。店内は広く、移動しやすい通路で、とても動きやすいです。

ダッフィ♪さん

国道3号線をJR香椎駅から和白方面にを向かって左側にあります。国道より駐車場に入りやすくなっております。店内は明るく、商品が見やすくなっておりました。うま辛チキンが鉄板です。

Y9140さん

JR袖ケ浦駅の南口を降りて、市役所方面へ5分ほど歩いたところにある、セブンイレブンです。ここのセブンイレブンは毎日のように利用させてもらっています。 店内はそんなに広くはないですが、店員さんの対応が凄く良いことと、品揃えが豊富なので欲しいものがいつもあります!

T9659さん

桜がきれいな時期に御殿山公園へお花見に行った際に飲み物とお昼を買おうと寄りました。結構混み合っていて駐車場もいっぱいでした。店員さんがおしぼりをつけてくれて、心遣いが嬉しかったです。

W3934さん

セブンイレブン伊東荻店は、荻周辺だと1番近くのコンビニです。 スーパーが閉店してしまった後などちょっとした買い物でよく利用しています。 スポーツの帰りなどに立ち寄ったらもしています。 注文商品なども入荷後すぐに連絡をくれるのでいつもDVDなどの注文をここでしています。

C2932さん

日産通り沿いにあるお店です。駐車場も広く初心者の方が運転して来ても楽に駐車できます。しかも大型車と区別があり楽々駐車できるのです。最近のコンビニだと思います。是非行ってみて下さい。

キム兄さん

近くの鹿沼カントリー倶楽部をよく利用するのですが、その行き帰りによく寄ります。出入り口が何ヶ所かあるので結構寄りやすいと思います。こないだはちょうどおにぎり100円セールがやっていました。ノリがパリパリなので是非食べてみて下さい

W3934さん

なぎの木通り沿いにあり、広い駐車場が魅力です!最近、こちらの近くに用事で行くことがあり、何度も利用していますが、駐車場が広くて停めやすいのと店内もきれいなのでお気に入りのセブンイレブンです。トイレもお借りしたことがありますが清潔にしてあり好感が持てます。利用客も車の人が多いですよ。 ちょっと休憩とか、待ち時間がある時に寄らせてもらっていますが、その日の気分でセブンコーヒーやセブンプレミアムチルドカップのカフェ・ラテやロイヤルミルクティを飲みながら、これまたセブンプレミアムのカリカリコーン(チーズがより私好みです)などのスナックを食べて休憩・・・。あわただしい日常の中、少し気持ちが緩められるひと時を過ごせています。

まゆさん

西尾張中央道「繰出」の信号角にあるコンビニです。 伊勢湾岸道をよく利用するので、インターに乗る前に朝ごはん購入で、寄らせてもらってます。 おにぎりも美味しくて購入しますが、半熟ゆで卵が何より大好きなので、必ず買っちゃいます。 半熟加減と程よい塩味が、最高に美味しいです!

アップルシナモンさん

近隣には、味噌煮込みうどん屋さん、おもちゃ屋さん、よく私が洗車しにいくガゾリンスタンドがあります。よくコーヒーとドーナツをセットに買います。他にも定期的に100円おにぎりをやるので、昼時なんかによく利用します。

K7589さん

千早駅な東口から歩いて3分ほど、出口から看板が見えてますよ。最近はプレミアムフライデーというソフトバンクと協賛のイベントをされてますが、今月はコーヒーかアイスクリームを選べます。ちなみに毎回アイスクリームをもらってます。もちろん、他の商品を買う時のついでですが。こちらのお店は駅前とはいえ、駐車場も完備されてますんで、近くまで来た際はよく利用させてもらってます。

Y7948さん

八千代緑ヶ丘駅前の交差点をわたれば、すぐの場所。 高層マンションの1階に有り、周囲が植込みで囲まれていて落ち着いて買い物ができます。 入口も北側・西側に有り どちらから来てもお店に入りやすいお店です。

Mockingjayさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画