仕事中に利用するコンビニです。ペットボトル飲料の種類が多めです。特に、さっぱり飲める物が多いのが気に入っています。仕事柄水分を多く摂るので、お茶等の種類を多く取り揃えてあるのが嬉しいです。
いちごさん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
47,001~47,050件を表示 / 全78,532件
仕事中に利用するコンビニです。ペットボトル飲料の種類が多めです。特に、さっぱり飲める物が多いのが気に入っています。仕事柄水分を多く摂るので、お茶等の種類を多く取り揃えてあるのが嬉しいです。
いちごさん
こちらのセブンイレブン福山川口町店さんは福山中心部から南部方面に向かう県道380号線の新涯中央交差点を西方面に行った沿いにあります。近隣には銀行やスーパーがある便利なエリアです。
D4744さん
こちらの『セブンイレブン春日井八光町4丁目店』さんさ、春日井市八光町内に位置します。店舗の北側、西側、東側と多方面から広大な駐車場に入りやすく大型車でも利用しやすいコンビニです。店舗内外ともに綺麗に管理されているのでいつも利用しています。
Gucciさん
益城熊本空港インターチェンジから高速道路に乗る前によく利用しています。駐車場も広く、信号機のある交差点にあるため出入りもしやすい立地にあり便利です。建物もできたばかりなので綺麗です。
kanamikeさん
国体道路沿いにあるコンビニで出入りもし易く、駐車場も広めにとってあるので便利です。利用客が多いせいか何時行ってもお弁当やお惣菜が充実しており、品揃えが豊富なのが魅力です。
kanamikeさん
駐車場はかなり広く車は止めやすいです。店内は明るく清潔感があります。接客対応も良しです。商品も店舗が大きいので種類や数が豊富です。惣菜やカップ麺や弁当やサラダなどもありますので是非寄ってみて下さい。
E7741さん
こちらのコンビニエンスストアは福岡県直方市バイパスから車で5分の距離に位置しています。駐車場は広く、周りには高校や大型スーパーがありますので、来客数は多いです。
C7326さん
急に娘の飛行機を手配しなくてはならない事になり、携帯サイトで予約迄は出来たのですがコンビニでの決済迄終わらせないと確定にならないとのことで此方で済ませようと寄りました。 予約番号やらいくつかの番号をサイトで発行したのですが、なにぶん初めての事でわからなくて困っていた所、店員さんからお困りでしょか?と声をかけて頂き事情を説明しました。 店員さんもスンナリと出来た訳ではありませんでしたが、なんとか決済画面までたどり着き無事決済する事が出来ました。 助かりました。
goooddayさん
今宿駅前にあるセブンイレブンがここです。 今宿駅に近い好立地なので、今宿駅に行く際は、よく利用させて頂いてます。 駐車場もあり車でも行けます。 是非一度行ってみてください!!
D8631さん
通りからよく見えて、隣にはクリエイトさんもあり便利な場所、駐車場は横にもありますよ。 店員さんも感じがよく最近はカフェオレがお気に入りです。 店内も清潔感があります。
M3257さん
川越の穏やかな田園地帯でもお客さんが絶えません。平日も休日も意外と交通量があって、一定の割合でセブンイレブンに寄っていくようです。家族連れから物流関係の車まで交差点の角地なのでで入りがしやすく地域1番店だと思います。
Buono!さん
京王線府中駅の北側、5分ほどの住宅街の一角にあるセブンイレブンです。店内は路面店と比べると半分くらいに感じるほど、非常にコンパクトなお店ですが、トイレもセブンカフェの機械も備えていて、機能に不足を感じません。先日急な雨で利用した際も、多くの折りたたみ傘を在庫していて驚きました。駅前まで出ずとも、付近の住民なら、ココで用が足りるなぁ、と思います。
いなっくまさん
私が仕事の都合で西宮を訪れたときにたまたま近くにあったコンビニに立ち寄りました。それがセブンイレブン西宮田近野町店でした。品揃えがとても豊富でびっくりしました。また行きたいと思いました。
C0980さん
浜街道を国道1号線から少し北に入ったところ、JR線の高架をくぐって、東レさんの瀬田工場門前にあります。 1号線からは少し奥まってありますが、車で浜街道を利用すると便利なので、よく利用させてもらってます。
ちょろさん
福生志茂の交差点のところにあり、どちらの方向から来ても非常に見つけやすいお店です。 2方向から車の出入りも可能ですし、駐車場も広く確保されているので、安心して利用できるお店ですよ!
takeさん
ここのセブンイレブンは、常滑市民病院の近くにあり住宅街の中にあるお店です。交差点にありどこからも入りやすくて便利です。店内も綺麗で商品も色々とありとにかく利用します。スタッフの方も元気で親切で気持ちがいい接客です。
P4251さん
浅間サンライン、旧菅平有料道路が交差する鞍掛の信号に店舗があります。すぐ近くに東部湯の丸インターがあり大型車も駐車できる広い駐車場なので、いつも賑わっています。どちらの道路でも出入り可能なので便利です。
R0123さん
私が宝塚の小浜周辺をドライブしているときにたまたま立ち寄ったのがセブンイレブン宝塚小浜2丁目店でした。立地が良いので入りやすかったです。また店員さんも接客が丁寧で気持ちが良かったです。また行きたいと思いました。
C0980さん
阪神岩屋駅の北に出てすぐのところにあります。駐車場はありません。近隣にはコインパーキングがたくさんありますので問題はないと思います。店内は明るく綺麗です。店員さんは明るく丁寧な対応でした。
I3140さん
駐車場が広くて、国道沿いの間口がすごく広いので入りやすくて、車を停めやすいです。お店も綺麗で広々としているので、安心して買い物が出来ます。店員さんも愛想が良くて、色々な年代の人が居ます。
P1738さん
香月と小嶺インターの途中にあります。藤の花で有名な吉祥寺の近くで、お店の前にはジョイフル香月店があります。近所に住んでいる方や通勤される方が良く利用されています。
mimiさん
柳川市にありますセブンイレブン柳川下宮永町店さんです。 広めの店舗で駐車場も広く駐車しやすいです。 昼よく行きますがスタッフさんは元気な方が多いのでオススメのセブンの店舗です。
レボさん
コンビニのセブンイレブンさんです。私は仕事の通勤の通り道なので、良く利用しています。良く買うと言うか、最近の日課になっているのはコーヒーですかね!やはり、缶コーヒーなどではなく、豆からおとして飲むコーヒーは格別です。今の暑い時期はアイスコーヒーも最高ですよ!
闘拳さん
取引先に行く前に立ち寄ったコンビニです。まだ出来て間もなかったので、とても清潔感があり、良かったです。駐車場はやや狭い感じでした。昼食取る時には、何とか駐車場に車を停めることが出来た感じです。比較的に混んでるイメージのコンビニでした。
I5610さん
牛浜駅徒歩2分の場所にあるお店です。 決して大きなお店ではないのですが、店員さんはキビキビ動いてくれて、快適にお買い物出来るお店ですよ。 駐車場が入りやすいのもオススメポイントです!
takeさん
ここのセブンイレブン豊橋北島町店は、飯田線の船町駅の近くで、踏み切りの角にあります。踏み切りでよくつかまってしまうので自然とここのセブンに入る感じでよく寄ります。そこでは必ず、淹れたてのおいしいコーヒーとドーナツでおやつタイムをします。ドーナツは種類がよく変わるので飽きません。
おねむさん
国道19号線沿いにこちらのお店はあります。 私は、通勤時にコーヒーを買いに週3回は立ち寄ります。 駐車場も広くて止めやすく、交差点角地に立地しているので、出やすい特徴も。 店員さんもしっかりしているので、私は利用しています。
ソバショウさん
セブンイレブン土岐土岐津町店さん、塾の行き帰りに良く利用していました。こちらは、国道19号線を妻木、下石方面に向かって右側にあるお店です。 旧東鉄駄知線廃線後の遊歩道沿いでもあり、ウォーキングの途中に寄ることも出来ると思います。
ソバショウさん
セブンイレブン伏見大手筋店は「伏見桃山駅」下車約徒歩3分のところにあります。セブンイレブンと言えばセブンフェアなどあり当たればその場で商品と交換してくれるのでセブンに行くとついつい予定より多く買い物をしてしまいます!
K8887さん
セブンイレブン京都久我森の宮町店は下久我バス停から徒歩2分にあります。おすすめはアメリカンドッグです。値段も安くとても美味しいです。また、123号線沿いに面しているので車での利用がおすすめです!
K8887さん
行田総合病院の目の前にあるので、先日、病院へ受診の際に立ち寄りました。病院の目の前の立地なので、付き添いのご家族などの軽食など購入している方が多く見受けられました。店員さんの笑顔が印象てきなお店でした。
おっきーのさん
セブンイレブン佐世保有福町店は近隣住民の利用率が高い! クレールの丘や、有福団地の人達に人気のコンビニ。 針尾バイパス乗り口の近くでもあるから、私も時々利用させてもらってます。数年前に新装開店したから店内もとってもきれい!
ボーボボーボボーさん
半田市の国道247号線の「出口町」交差点南西角にあるセブンイレブン半田出口町1丁目店。 名鉄河和線の「住吉町」駅からも徒歩3分ほどで、車でも広い駐車場があるので利用しやすいコンビニです。 なにより、国道247号線で、半田大橋から西方面はこのセブンイレブンまでまったくコンビニがなかったので、この店舗ができて便利になりました。
Ely4609さん
みよしのイオンに入る手前の信号のある交差点の角にあります。駐車場も入りやすく、立ち寄りやすいお店です。 コーヒーが飲みたくなり、立ち寄ったのですが、店内もきれいで、店員さんのあいさつが元気で好印象を持ちました(笑)
おやゆび姫さん
ここのセブンイレブン名古屋豊国通烏森店は交差点南東角にあります。道路3面からお店に入る事が可能で駐車場はお店の前と裏側の2ヶ所あり駐車スペースは充分で転回スペースも大きく取ってあり運転があまり得意ではない私には優しいコンビニです。
M8712さん
太宰府から北方面に向かう際、裏道として使用している住宅街に突然現れるセブンイレブン吉松店。よく利用しています。 住宅街にこじんまりとありますが、駐車場は3台分。埋まっている時がありますが、店内の品揃えは良く、店員さんの応対も大変良いので空くのを待つほどです。
F2058さん
国道沿いにあるコンビニで、よく利用しています。駐車場が広く、角地にあるのでかなり目立ちます!朝は出勤前の人で賑わっています。また夕方は学生さんが多いですね!店員さんは、朝・夜共に元気いっぱいで、レジではよく話しかけてくれます。非常に利用しやすいお店です!
いがぐりさん
中津市の下池永にあるコンビニ、セブンイレブン中津下池永店です。 ここのセブンイレブンは、駐車場がとても広く、大型トラックやトレーラーがよく停まっています。 中津でも交通量が多い通りなので、最近、近くにもう一店舗、セブンイレブンが出来ました。 セブンイレブンは、色んなサービスを提供し、コピー、プリペイド、通販の受け取り、ATMなど、物を買うだけでなく、色んなことが賄えます。
L1037からあげさん
浜国道と呼ばれる道路沿いにあるので、立ち寄りやすいです。 駐車場もかなり広めです。 海に行くときよくよります。セブンイレブンの100円コーヒーがおいしいので、コーヒーと甘いものを買って海をみながら食べるととても美味しいです。 セブンイレブンのマカダミアナッツクッキーがおすすめ!
kotubuさん
魚住駅のすぐ近くにあるのでとても便利です。 電車に乗る前によく飲み物を買ったりしています。 店員さんもとても感じの良い方ばかりでした〜! またATMもあるのでわざわざ銀行に行かなくてもお出かけの前にここでお金をおろしたりできるのですごく助かっています。 とても便利です〜。
kotubuさん
札幌平和通14町目にあるセブンイレブンさんです。私が行った時は揚げ物フェアをしていて、揚げ物を多めに買ったら、プレゼントが選べたので、冷凍チャーハンにしました。ラッキーでした。
D7716さん
セブンイレブン常滑北条2丁目店は、常滑駅から徒歩5分?くらいにあります。店内は、広くて、品揃えが良いです。雑誌も充実しています。先日は、アイスクリームとアイスコーヒーを買いました。暑さが和らぎます。セブンイレブンのアイスコーヒーは、苦味と酸味のバランスが良くて、美味しいです。スタッフも元気いっぱいです。セブンイレブン常滑北条2丁目店は、お勧めです。
ラータさん
こちらのセブンイレブンさんは、愛甲石田駅道路向かいにあります! スタッフさんはいつも愛想が良いです!! オススメの商品はお店の中央とレジの横にあります!つい、手が伸びてしまう陳列になってます!
Baさん
下関駅前のグリーンモール商店街の中に有ります。日中は御近所の方々や商店街の人達が良く利用されてるようですが、週末の夜には飲み屋街になるので、サラリーマンが増えるお店です。 とにかく元気の良い店員さんが対応をしてくれます。
X4533さん
広島市安佐南区長束の県道277号線と国道183線の間の道にあるコンビニです。 周辺に飲食店も多くよく利用します。 大通りより1本中に入ってますが、交通量も多くお客さんは多いです。 ここはレンタルDVDを借りた際に帰りに必ず寄るコンビニです。 晩ご飯を買ったりするのに利用してます。
K.N.さん
セブンイレブン千葉千葉寺町店は県道20号線(通称大網街道)沿いにあります。マンションの1階に店舗を構えています。近くに野球場と公園がありいつもたくさんの方々が利用しています。店内もいつも綺麗ですし駐車場もあるのでとても便利です。
yesr14kさん
福大病院の近くにあり、ここにコンビニがあるのは 非常に助かります。仕事帰りにコーヒーを買って帰る 事が多いのですが、店員の方も非常に親切な方が多い お店です。品揃えも豊富です。
M0801さん
こちらのセブンイレブン福山駅前店さんは福山駅南口前の福山ニューキャッスルホテルの南側のビル1階にあります。周辺が洋服店や飲食店が並ぶ商業エリアなので若い方が多く利用しているお店です。
D4744さん
こちらのセブンイレブン福山南松永3丁目店さんは材木工場がたち並ぶ産業エリアにあるコンビニさんです。広大な駐車場があり大型トラックも余裕をもって駐車場できるのが良いですね。
D4744さん
広島市安佐南区西原の国道183号線沿いにあるコンビニです。 ここは通勤コースなので、よく利用します。 店長さんや店員さんも気さくな方が多く、お店に行くのが楽しみなコンビニです。 ここの店舗の周辺はコンビニが多く激戦区ですが、いつもお客さんが多いコンビニですよ。
K.N.さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |