中原街道沿いにあるコンビニです。比較的新しい店舗できれいです。片側2車線の中原街道なので下り車線からのアクセスがメインになります。2面道路で小道からもアクセスできるので利便性が良いです。
K3986さん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
44,951~45,000件を表示 / 全78,532件
中原街道沿いにあるコンビニです。比較的新しい店舗できれいです。片側2車線の中原街道なので下り車線からのアクセスがメインになります。2面道路で小道からもアクセスできるので利便性が良いです。
K3986さん
セブンイレブンさんはいつもよく利用してますが、私のオススメは中華です。 特に餃子はかなりボリュウムもあり値段が安い!270円位だったと思います。 コンビニの餃子と思って侮っていると良い意味で裏切られます。チャーハンとの相性も抜群なので是非一緒に試して見てください。という感じでいつも買いすぎてしまうんですよね。
あつしさん
前橋インターの降りてすぐの交差点にあるセブンイレブン前橋鳥羽店さん。 仕事の休憩でよく利用してます。以前は駐車場が狭いかなーと思ってましたが、細長いだけで結構広い。お客さんの利用率はかなり高めでいつも賑わってますが店内外マメに清掃され綺麗に維持されています。店員さんもとても感じが良いので気持ちよくいつも使わせていただいています。
あつしさん
地下鉄高畑駅から国道一号線に向かった左手にあります。駐車場は広く、転回もしやすいので安心です。また信号のある交差点角の立地ですので、四方からのアクセス良好です。混雑時レジ前に並んでいる人がいると、すぐさま他の店員さんが接客に入るという、とてもスムーズな対応に好感が持てます。
とんちゃん!さん
七隈東のバス停からすぐのセブンイレブンです。駐車場は広めです。福岡大学の工学部のすぐ近くにあるということで、大学生の時はよく利用していました。今でも仕事帰りに使います。豚しゃぶパスタがおすすめです。
S6256さん
セブンイレブン新宮中央駅前はJR新宮中央駅近く、沖田中央公園の近くにあるコンビニです。駐車スペースも広々しているため、立ち寄りやすいです。セブンの100円コーヒーはよく買っています!
L3786さん
県道387号線を瀬戸市から多治見に入ると、神戸交差点右側にあります。 比較的交通量が多い県道でいつも賑わっています。 まだ店舗も新しさを感じさせ綺麗です。 商品も整理整頓されていて非常に見やすいです。
としちゃんさん
こちらのセブンイレブン苅田与原店に行って来ました。そろそろ涼しくなってきたのでおでんが始まりました。場所は福岡県京都郡苅田町の国道10号線沿いにあります。駐車場もありますよ。
segurさん
国道1号線を小田原駅方面に向かい連歌橋交差点を右に曲がって進むと右手に見えます。駐車場も完備されており広くて停めやすいです。店内も明るくキレイに商品が陳列されており店員さんも親切丁寧です。
F6480さん
今宿駅目の前にあるセブンイレブン今宿駅前店! 駅の目の前にあるので、とても目立ってますし、電車に乗る前によく利用しています。 店内は綺麗に清掃されており、駐車場も前面にあります。
zumさん
東刈谷駅から徒歩2分程のところにあるコンビニです。家の近くにあるため良く利用しています。店員さんの愛想も良く気持ち良い接客をしてくれます。新しい商品なども良く入荷しているのでついつい買ってしまいます。
X8148さん
セブンイレブン仁木北町店は余市の国道沿いにあるコンビニです。 店舗前には駐車場があるので立ち寄り易いです。 セブンイレブンと言えばプライベートブランドが充実しているので良い品が手ごろな価格で買えて有難いです。 コーヒーも美味しいですし、ATMもあって酒類の扱いもあるのでとても便利です。
Zさん
この前仕事帰りに利用しました。鹿児島市甲突町にある、セブンイレブンです。唐揚げなどの揚げ物がありますが、その中でも1番美味しいと思うのが、アメリカンドッグです。皆さんも食べて見て下さい。
F8612さん
武雄市の国道35号線を佐世保方面へ向かうと道路沿い左手にあり、出入りし易いコンビニです。店員さんの対応も心地よくセブンカフェをよく利用しています。暑い日はアイス、寒い日はホットと気軽に利用出来るのがグッドです。
F1326さん
市立病院近くにあるセブンイレブンです。道路沿いにあり、駐車場も完備してますので、入りやすいですよ。おにぎりやパンの種類が豊富で良いですよ。おにぎり100円セールもありますので、ぜひ寄って見て下さい。
F8612さん
環七近くにあるお店なので、通勤前に利用しています。 コーヒーが大好きなので、朝のコーヒーを購入しに行きます。 こちらの店舗のコーヒーはとてもコクがあり、香ばしい香りでとても美味しいです。 もちろん、お惣菜やお弁当もいつも安定したお味で、どれもオススメです。 残業で遅くなったときは、ついつい揚げ物を購入して頂きますが、とてもアツアツで美味しいです。(^-^) 店員さんの感じもよいので、一度行ってみて下さい。 オススメ店ですよ〜。
F5485さん
先日桑折町に行った際に利用しました。国道4号線上り車線に面した店舗の敷地は広く、車を停めるのも楽でした。敷地の右側には砕石敷の駐車場もあり、大型トラックも余裕で停まっていました。店内の左側にはイートイン子オーナーがあり、買った軽食も店内で頂けましたよ。
タラちゃんさん
千葉駅から蘇我駅に向かう末広街道沿いにあります。駐車場が数台しか止められないお店ですが、近くにお店がないので大変便利で助かります。昔からあり店舗は古さを感じますが、店員さんが愛想が良く又来たい気持ちになります。
shoさん
旧国道沿いにある郡山信用金庫隣のセブンイレブンです。駐車場が広く、出入りしやすい場所なのでいつも混んでいるイメージがあります。店内も広く、清潔感がある雰囲気です。
ゆきちさん
セブンイレブン赤坂5丁目店は、赤坂の日枝神社から赤坂サカス方面へ入って行って、地下鉄の赤坂駅を超えたところあたりの右側にあるんです。 30年くらい前はよく行った、焼鳥ルイスも無くなり、馴染みの店がなくなって少し寂しい。でも、こうしてセブンイレブンが街の1日を24時間見ていると思うと、人間の営みをずっと見て来たのかなって感慨深い思いです。
Get Luckyさん
佐賀医大通り、佐賀医大南側に在るコンビニエンスストアです。 佐賀医大が在る鍋島地区の中心にあり、近隣には商業施設がほぼ揃っています。 鍋島地区の中心にありますが、駐車場も広く確保されており、店内も広いです。
X7267さん
久留米市中心通りに面していて駐車スペースも広くいつもお客様で賑わっているのがセブンイレブン朝妻店。最近店内改装も行われ明るく品揃えも豊富になりました。是非1度足を運んでみてください
M6934さん
54号線沿いに三好店はあります。 おにぎり100円セールがやっていたので、寄りました。 納豆巻きを買いましたが、セブンイレブンのお弁当は、どれを食べても美味しい♪ 特にオススメなのがチキン南蛮弁当(v´∀`*)チキンとタルタルソースが絶妙に合うよ(☆∀☆) ぜひ食べてみてください!
ピクシーさん
ここのコンビニは飯田橋の駅からも近く、周りには会社が多いので会社員の方も利用されているのを見かけます。さらに、中は広くて街中なのに広いコンビニとなっているので利用しやすいです。
Qooさん
セブンイレブン須賀川衿先店は、県道118号線と283号線交差点にあるセブンイレブンです。ドライブとかで郡山へ出かける際休憩スポットとして利用させていただいてます。
T鈴木さん
お店はふじみ野駅からまっすぐ来たところにあります。もちろん挽きたてコーヒーもありますのでちょっと一服にお立ち寄りください。店員さんもとても明るくフットワークの良いお店です。
X9109さん
片側二車線の広い道路に面した此方のお店は、車が停めやすい事もあり何時も賑わってます。お昼時は駐車場が満車になる事も多いので、お弁当を買いに行く際は少し早目に伺います。
K8143さん
竜王インターの手前にあるので、高速に乗る前に寄りやすく、便利です。駐車場も広めで、ひとつひとつのスペースが大きいので、大型車も停めやすいです。また、三井アウトレットからもすぐ近いのもありがたいです。
F3666さん
県道34号線、伊刈交差点近くにあるセブンイレブンです。駐車場の入り口、敷地も広くて停めやすいのでとても便利です。店員さんも元気にあいさつしてくれ、気持ち良く利用できるお店です。
eh∞naoさん
セブンイレブン小金井北大通り店は良く利用させてもらうお店の1つです。 ホットコーナーは新商品がすぐに出るので飽きがこないで楽しみです。 コーヒーは色々な種類があります。 最近出たカフェオレは牛乳とコーヒーが絶妙な配分でとても美味しいです。
R1367さん
京都市下京区役所前にある『セブンイレブン』です。 比較的新しい店舗で、店内も明るく綺麗です♪ 京都駅からすぐの場所にあって、観光客の姿も目立ちます☆ 大通りから一本外れた通り沿いにあって、車通りも少なく 安全な場所にあるお店で、子供が小さい頃はよく利用させて もらいました♪
おーじろーさん
こちらのお店は京王堀之内駅からも徒歩の立地にあり、さらに多摩ニュータウン通りにも面した立地にあります。駅からも近いですが、8台ほどの駐車場も完備しています。 朝方は特に混雑してますが、常にお客さんで賑わってます。 店員さんも忙しそうですが、テキパキとこなしているので、順番がどんどんまわってきます。
B7625さん
セブンイレブン四街道物井店は自宅から近いのでよく利用します。子供達はセブンイレブンのパンがとても好きでいろいろな種類のパンを選ぶのがとても楽しいようです!こちらのセブンイレブンは駐車場がとても広くて入りやすいのもよく利用するポイントです!
momochan*さん
釣りが趣味の私は、魚がよく釣れる袖ヶ浦長浦に行くことがよくあります。 その際お弁当や、タバコを買うのがこちらのセブンイレブン袖ケ浦長浦店です。 トイレも気持ちよく貸してくれるのでいつも助かっています。
白ヒゲさん
蕨東口から歩いて1分もかからないで立ち寄ることができ、仕事終わりによく利用させてもらっています。店内は通路が広々していてお買い物がしやすいです。また品揃えも充実しています。
O3014さん
熊本市東区新外のメインストリート沿いにあるおなじみのセブンイレブンです。 駐車場は広めでいつもお客さんが多いお店です。 食品類はもちろん、日用雑貨もそろっているので急な出張でも安心です! 地方銀行のキャッシュカードでもセブン銀行で引き出しができるので本当に助かります!
おまるさん
長崎県佐世保市桜木町にあります、セブンイレブン佐世保桜木町店さんは、わたしが近くで仕事をしていたので、週三日は利用していました。店内が綺麗でとても雰囲気の良いコンビニです。
xabcxさん
筑紫野市役所から徒歩二分くらいの場所にあるセブンイレブンです。真向かいにには二日市小学校があり、いつも車通りが多いので活気あります。駐車場がかなり広く、大型トラックも良く止まるので駐車は気をつけたほうがいいかも。
hs-1218さん
41号沿いの店舗で、南側も道路に面しているので、出入りがしやすいです。 時々こちらでセブンカフェのカフェラテを購入するのですが、コーヒーマシーンが3台もあり、複数杯を購入するときもスムーズですよ。
苔さん
セブンイレブン宇治大久保旦椋店は、大久保バイパスから少し東に入った所にあるコンビニエンスストアです、場所柄店舗は小さいですが、特に困ったことは無いです、近くに府営住宅があるので、そこの住人さんが良く利用されています。
ひらりんさん
国道から少し入った、住宅街の中にあるセブンイレブン高崎下中居町店さんは、周りの住民の方も、通りすがりの車でも立ち寄りやすいコンビニです。駐車場も比較的広く、商品も充実しています。
abcdさん
JR可部線の古市橋駅近くにある店舗です! 駐車場のスペースが広く、とても利用しやすいお店です! 昼食や飲み物を買いによく利用しています。 最近は、『半熟玉子天とちくわ天冷しぶっかけうどん』にハマってよく買っています。半熟玉子とダシが美味しくて、オススメです!
あきらさん
大府駅から西へ行ったところにあるセブンイレブンさんです。 駅からすぐなので、ついつい立ち寄ってしまいます。 角地にあるので駐車場も止めやすいです。 とっても便利ですよ!
奇跡の逆転ファイターさん
交差点の角地にあります。駐車場が広くどこからでも入りやすい場所になっています。 近隣に小学校があり、住宅街のため小さい子どもや自転車などの交通量の多い通りになっています。
Q9377さん
いつも声をかけてくださるスタッフさんがいます。丁寧な対応とお店の明るい雰囲気がオススメなコンビニ、セブンです。 駐車場も広くて利用しやすいのも嬉しいですね。 こちらのコンビニではお弁当やお惣菜の種類が豊富なのでランチタイムはかなり賑わいます!!スタッフさんも多いのでレジ待ちは少なくてすみますよー☆
matsukoさん
十三駅東側から少し歩いたところにあるコンビニです。真向かいには別ブランドのコンビニがありますが、セブンカフェにつられて、ついこちらを利用しています。駅近なので駐車場はありません。また、ここはお手洗いはありませんので、その目的で入店してもムリですよ。
ねこぱんちさん
多摩センター方面からのバスで聖蹟桜ヶ丘駅へ行くと降車場の付近に、セブンイレブンはあります。駅から一番近いセブンイレブンです。バスを降りてすぐなので、電車に乗る前に飲料水を買う為によく利用しています。
R2966さん
佐賀市兵庫北、ちえん館幼稚園の斜め向かいにあります。交差点分でどの方向からも入ることができます。駐車場も広くいつも多くのお客様で賑わってます。仕事中、昼の休憩や一服などよく立ち寄ってますし、帰宅前にもここで買って帰ってます。店員さんも愛想良くていい感じです。
グヒグヒさん
旅行で行った福島からの帰り道に利用しました。暑かったので持参した飲み物も無くなり、このお店で麦茶の紙パックを購入しました。甘い飲物では口飽きするので、何時も麦茶を飲んでいます。冷たく冷えた麦茶を持参して氷が残っているマイボトルに注ぎ足して飲みました。糖分の入っていない飲物が何種類か揃えてあるので、何時も助かっています。
タラちゃんさん
こちらのセブンイレブンは5年ほど前に改装され、綺麗なお店が印象的です。 こちらのコンビニエンスストアは何と言っても川棚町と波佐見町を結ぶ道路沿いにあるのが良いところですね! 店員さんの笑顔も素敵ですので、ぜひ皆様もご利用されてください!
しいけさんさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |