コンビニ
■千葉県木更津市/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のセブンイレブン投稿口コミ一覧

施設検索/全国のセブンイレブンに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿78,532件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

43,90143,950件を表示 / 全78,532

こちらのセブンイレブンは、JR東北本線苦竹駅から徒歩15分くらいの所にあります。隣の駅の東仙台駅からでも徒歩で行くことができると思います。いつも会社帰りに利用させてもらっていますが、品揃えが良く店員さんも良い方ばかりです。最近はおでんが安い日が多いので買うことが多いです。

I1986さん

国分寺前交差点の角にあり、とても利用しやすいお店です。ただし、利用しやすい分、車やお客さんが多くて車を止めるときなどはぶつけないように注意が必要です。店内はとても明るく清潔な感じで気持ちがいいお店です。

いちに〜さん

国道6号線沿い、下桜井団地の近くにあるこのお店。私は、水戸ーいわき間の移動の際によく利用します。駐車場は大型車も停められるようになっていて、トラックドライバーの利用も多いようですね。眠気覚ましに買うドリップのコーヒーは、専門店にも負けない美味しさで、私のお気に入りの一つです。

kaz1972さん

セブンイレブン南八幡店は、セブンカフェで利用させて頂きました。その場で豆を挽いてドリップしてくれます。味に薫りととても良くて、百円だとは思えないクオリティです。また店員さん一人一人が元気が良くて明るい雰囲気の店内だと感じました。

E1061さん

中央線千種駅から徒歩2分ほど、南の道路を渡り新栄方向へ向かう途中にあります。 店内は奥に長くて広いです。商品もきれいに陳列されていて使いやすいお店ですね。 千種の西には遊ぶところもたくさんあるので、よく使うコンビニです!

かずさん

地下鉄東山線千種駅から北へ3分ほど、線路沿いにあります。 駐車場があり、車でも利用できます。 このあたりで駐車して利用できるコンビニはとても少ないので、車移動の際は重宝しています!

かずさん

古賀市の町川原の交差点角にあるコンビニ店です。高速のインター近くのコンビニだけあって、駐車場は大型のトラックも駐車できるスペースがあります。地元に密着しているコンビニ店で、店員さんとも気軽に話せるコンビニ店です。

Z5587さん

セブンイレブン市川曽谷店には、休日に運転の途中立ち寄りました。外にベンチが3脚置いてあり、休憩するサラリーマンの姿が有りました。外回りの営業マンなどに重宝してると思います。お店では、挽きたてのアイスコーヒーを買いました、このクオリティで100円にはいつも感心しています。

E1061さん

JR仙石線、宮城野原駅より徒歩5〜6分の所にあります。 高校が近くにある事もあり、朝早い時間やお昼は学生で賑わっています。お客さんが多い分、品物の入れ替わりも早いので、新商品やおすすめ商品が早めに店頭に並ぶのもうれしいですね^^

I1986さん

ここのセブンイレブンは良く利用します。駐車場が広いので入り易い店舗です。飲み物やお弁当を良く買いますが味付けが好みなので気に入ってます。セブンイレブンはお弁当やおそうざいの質が高いと思います。特にオススメなのがカレーですがコクがあって美味しいですよ。是非一度お試し下さい。

N6227さん

国道363号線沿いの西本地町二丁目の信号を曲がった所にあります。駐車場の出入り口や駐車場自体広いので、車でも寄り易いお店です。今、セブイレのもちもちリング塩キャラメルに、はまっていてほぼ毎日、食べています!食べた時のもっちもっちの感じと甘いけど、少ししょっぱい味が美味しく良いです!あと、惣菜やサラダ類の品揃えが多いので、夜ご飯のおかずに買って帰ります!いろいろと便利良いので重宝しています!

MF2000さん

長野県南佐久郡小海町の国道141号線沿いにあるコンビニエンスストアです。 山梨県から佐久・小諸方面にドライブした際に利用しました。夜通しの運転で眠くなって来たので、コーヒーを買いました。 とても駐車場が広く、私と同じように休憩するトラックの運転手などがたくさんいました。 店員さんも早朝にもかかわらず、愛想よくて好感が持てました。

富士丸さん

JR植松駅から近いセブンイレブンは、駐車場も広々していました! 立ち寄りやすく、陳列はもちろん、店内も清潔に保たれていました! 店員さんの元気な挨拶も印象的です。ホットスナックコーナーが充実しています。

ドンキーコングさん

田園都市線藤が丘駅、藤が丘小学校の近くにあるセブンイレブンです。近くにガソリンスタンドがあるのもあり、よく利用するのですが、駐車場がとにかく広いので車もとめやすく、便利です。お弁当メニューも豊富なのでランチ時にもとても便利です。新商品の御菓子やインスタントラーメンなども充実しているので楽しいです。

W1719さん

瀬戸街道沿いの尾張旭駅のすぐ近くにあり、出入り口が2方向から入れて、駐車場も広いので車での買い物はすごく便利です!店内も広くて、品揃えも他のコンビニより多く感じました!最近良く買うものが、セブンプレミアムのポテトサラダで、ポテトサラダだけで3種類もあるので、毎日、種類をかえることが出来て飽きませんね。あと、おでんを頼みましたが、テキパキとレジのお店の人の対応が早くて良かったです!

MF2000さん

国道363号線沿いの瀬戸市と尾張旭市の境にあるお店です。駐車場がとても広いので、駐車するときや車を出す時にあまり気を使わなくて済むのが良いですね!最近は良く車で出かけてはお弁当やおにぎりを買っています。ここのロースカツカレーのお弁当は、カレー専門店と比較しても同じ位美味しく、ロースカツの衣がサクサクで、お肉も柔らかいのでお気に入りです!

MF2000さん

地下鉄久屋大通駅の近くにあるお店です。店内は広くて綺麗で、商品の品揃えも豊富で、会社の途中にあるので毎日、会社に行く前に寄って、お昼に食べるお弁当や飲み物など買っています!本格コーヒーやドーナッツもお手ごろな価格なので、ついつい買ってしまいます!サンドイッチやパンの種類も多くて、美味しいので毎日通っています!

MF2000さん

今池駅3番出口を出て一本目(今池交番東交差点)の道を左へ50mほど行くと右手にあります。 駅の近くということもあり、駐車場はありませんが、店内はいると品揃えは豊富です。

miemieさん

セブンイレブン杉並浜田山3丁目店は、井の頭通り沿いにあります。車どおりが多い場所なので、数台停める事が出来る駐車場があります。比較的売り場面積が広いので、品揃えが豊富で私もよく利用しています。

W6713さん

セブンイレブン粕屋原町駅前店はJR原町駅のすぐ近くにあるコンビニです。周辺は車通りも多く、朝から多くのお客さんが来店しています!最近はセブンのカフェ・ラテが大好きで、よく買っています!店員さんも感じが良く、雰囲気の良いコンビニだと思います。

L3786さん

愛知工業大学名電高等学校から東へ200mほどのところにあるコンビニです。 店員さんの対応が良かったです。 南側、北側、西側から駐車場に入れますが、西側と北側は一方通行のため車で出入の際は気を付けてくださいね。

miemieさん

熊本市東区新南部の供合線沿いにあるおなじみのセブンイレブンです。 駐車場が広めで、いつ行ってもお客さんが多いです。 ホットスナックがよく売れるようで、結構揚げたてサクサクに当たる確率が高いです!

おまるさん

星ヶ丘駅の西隣にあるコンビニです。 同じ敷地内に薬局もあり、共同駐車場になっていました。 お店に入るとすぐ右手にカウンターとイスが用意されておりイートインスペースがありました。 品揃えも良かったです。

miemieさん

靴底が剥がれて困っていた時に、ここでアロンアルファを買って応急処置をした。最近のコンビニは何でも置いてあるのでありがたい。特にこの『セブンイレブン岐阜領下2丁目店』は、品揃えが豊富なので、日常生活の必需品がすべて揃ってしまう感じ。バイトの子も明るくて、店の雰囲気もよい。トイレの清掃もしっかりと行われており、また寄りたくなる店である。

ジョニーさん

少しコンパクトな店内ですが、絶妙な商品力でおすすめ商品が取り揃えられて居ます。特に、今はおでんなど中食が充実しており、中華まんの時期は家までの帰り道、部活からの帰り道、塾の前になど幅広く需要に対応して居ます。

Q49-505eさん

江別大麻高校近くにあるセブンイレブンさんです。いつも若いお客さんが多い印象です。先日、訪れた時にはドリンク類が安く、学生さんも多かったので良く売れているようでした。私も炭酸飲料を買って帰りました。

D7716さん

国道4号線、仙台方面の通り沿いにあるセブンイレブンです。近くに大型ディスカウントスーパーのコストコがあります。色々買いすぎて急遽お金をおろす事になっても、ATMが完備されているので安心です。インター近くという事もあり、トラックでも旋回できるようなとても広い駐車場で、入りやすいです。

U8895さん

この店舗は、渡辺胃腸外科院の東、国道からは少し南に入った所ですが、大変入りやすく駐車場も広いのでよく利用しています。店員の方も親切で、お店の清掃も行き届いているように見えます。

X3878さん

国道4号線大崎方面沿いにあるセブンイレブンで、他のコンビニは少し離れている為いつも混み合っています。中央分離帯はありますが、信号のある交差点の角なので、どちらからも入れますし、駐車場が広いので入りやすいです。店内も広く品揃えも豊富です。

U8895さん

三面道路に面している為とても入りやすいセブンイレブンです。駐車場もしっかりあり止めやすいです。よく自分が買うのはアイスコーヒーとマーガリン入りバターロールで2つで200円とコストパフォーマンスが良いのでオススメです。

C4473さん

久留米市の諏訪町にあるセブンイレブンです。 私はいつもですが行くと必ずセブンカフェを買います。 手軽に美味しいコーヒー飲めるのがいいですね。 駐車場もありますので、帰り道にちょっと利用するのに便利です。

カリーナノッテさん

宇都宮駅を利用する際に近くて便利なセブンイレブンです。 宇都宮駅西口のロータリー付近にあります。 飲み物はたいていこちらのコンビニで買ってから駅のホームに向かいます。 店員さんの手際が良く、急ぎでもスムーズに買い物が出来て良いお店です。

omiさん

国道170号線沿いにある櫛ヶ浜駅周辺のコンビニです。櫛ヶ浜駅周辺には他のコンビニはないので櫛ヶ浜駅で降りられた方は空き時間を潰す際は行かれてみてはいかがでしょうか。

無料さん

国道161号線沿いの琵琶湖大橋交差点にある 『セブンイレブン』 この界隈は商業施設も多くまた交通量も多い地域で こちらのお店も多数の方が利用されています☆ 店内も広く開放的で商品の品揃えも豊富です☆ 近くを通るとセブンカフェとドーナツを購入してよく休憩に 利用させてもらってます♪

おーじろーさん

こちらのセブンイレブン高須町店さんは、一年程前にリニューアルオープンされました。 昔は車止めが高く、また駐車場のアスファルトも穴が空いていましたが全て補修されました。 フローラルガーデンよさみ の近くですので、ピクニックのお弁当を買われるお客様も沢山おみえです。

日本相撲協会さん

セブンイレブン広島牛田東店は、住宅街の中にあるコンビニです。最近リニューアルされ店舗は、隣の建物に1階になり駐車場がかなり広くなり利用しやすく成っています。店も広く品揃えも多くなっていますのでまた利用します。

K5048さん

家の近所のセブンイレブンです。 大通りから少し外れているので、近所の会社や住民がよく利用するお店ですね。私は会社帰りにコーヒーを買って帰るのが日課です。セブンイレブンのコーヒーは豆にこだわっているのでお値打ちなのに美味しいです。

QWERTYUIOPさん

中原街道から新宿方面へ向かう途中、首都高速目黒線荏原インター付近でトイレに行きたくなり、駐車場付きのコンビニを探しており、たまたま立ち寄りました。駐車場が10台以上確保されていて、間口が広い店舗なので、車で移動する方には重宝するセブンイレブンです。店内トイレも掃除がしっかりなされていて、気持ちよく利用出来ました。マイスポットとして今後も利用させて貰います!

ちゃんぢぇに^_^さん

全国コンビニ数第一位のコンビニが北名古屋市にもあります。白・緑・赤の看板が目印で駐車場もあります。 たくさんのお弁当がありますが、パスタの中でも王道のミートソースがお気に入りです。ミートソースがたっぷり入っているので、飛んで服に付かないよう注意が必要です。 麺とよく混ぜて食べると美味しいです。しっかりとトマトと挽き肉が入っています。

【わん】さん

セブンイレブン一の宮店は会社の近くにあります。先日お昼のランチに出かけた所、いつも行く定食屋が休みだったので、入ってみると、おにぎり100円セール中でしたので、おにぎり三昧のお昼ごはんとなりました。ラッキーでした。

W9367さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画