福岡市早良区小田部にあるコンビニです。駐車場が広く、車で利用しやすいです。セブンイレブンの珈琲が好きで良く購入します。季節ごとに発売されるスイーツも本格的で美味しいです。
坪姉さん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
3,951~4,000件を表示 / 全78,532件
福岡市早良区小田部にあるコンビニです。駐車場が広く、車で利用しやすいです。セブンイレブンの珈琲が好きで良く購入します。季節ごとに発売されるスイーツも本格的で美味しいです。
坪姉さん
加古川市の尾上神社東の交差点にあります。店内入って右側にレジがあり、左側に商品が並んでいます。駐車場が広くとてもアクセスしやすいので便利に利用できます。品揃えも豊富でおすすめです。
soudaiさん
こちらは茨城県古河市にあります十間通り沿いのセブンイレブンになります。お店の中は明るく清潔です。おすすめは店頭で販売している淹れたてコーヒーです。ホットでもアイスでも両方注文できます。
マリンさん
博多駅地下街にあるセブンイレブン福岡市地下鉄博多駅店です。 こちらの店舗は地下鉄を降りたところすぐにあるのでとても便利です! いつ行ってもお客さんがとても多いセブンイレブンです。
O4789さん
こちらのお店はJR京浜東北線東京駅から徒歩4分ほどのところにあります。オフィス街の一角にあり、平日昼の時間が特に混んでいます。店内はいつも綺麗で、いつも利用させてもらっています。
Umihitoさん
産業道路を知多から半田方面へ和食うなぎの万笑庵さんと共同の駐車場になっています。すごく広い駐車場で長めの休憩時間を取られる方やトラックで利用するお客さんが多いのが特徴です。店内では野菜や果物を取り扱っているのが多店舗とは違うところです。
takさん
中山インター降りてすぐのところにある立地が素晴らしいです。交差点角地にありますが、乗り入れが2ヶ所あり、どちらも信号があるので、出入しやすいのがとても良いです。駐車スペースも申し分ありません。
takさん
バス停から近くアクセスがとてもいいです。また、駐車場が広く満車で入れないということは絶対にないくらい広いです。また、店員の方の愛想もよく、とても良い接客をしてくれて良いです。
とくとくさん
津市一身田中野にある「セブンイレブン 津市一身田中野店」さんは、私の家から一番近くにある「セブンイレブン」さんです。毎朝、「セブンイレブン」さんに立ち寄り、セブンカフェのホットコーヒーを購入して通勤するのが、朝のルーティンになっています。美味しいコーヒーを飲んで、仕事を頑張ります!
サラリーマン生活さん
セブンイレブン藤沢駅前店さんはJR藤沢駅から歩いて5分ほどのところにあるコンビニエンスストアです。駅から近いので利用しやすいです。店員さんもとても親切で気持ちよく買い物をする事ができました。
ニッキーさん
こちらのセブンイレブンは仙台市宮城野区高砂にあります。 駅近ではありますが駐車場も広く、徒歩でも車でも寄りやすいと思います。 最近出たカレーパンでも食べながら一息つくのもいいかもしれませんね。
C9025さん
名古屋市緑区にあるセブンイレブンになります。近くには水広公園がありとても便利な場所にあります。また、駐車場もとてもとめやすくなっています。是非一度行ってみてください。
P5351さん
港区の名四町、国道23号線から南に少し行った所にあるセブンイレブンさんです。 場所柄か駐車場が広く、車での利用がしやすいです。 トイレもきれいに清掃されており、気持ちよく利用できました。
シーウェイさん
セブンイレブン 福岡横浜2丁目店さんは、福岡県福岡市西区横浜2丁目10-33に有るコンビニエンスストアです。 今宿の交差点から、」糸島半島に向かい今津橋の手前に有ります。 駐車場は、店舗前に広く有ります。 以前から夏のシーズンはお客様が多かったのですが、昨今の糸島半島のブームも有り、土日は家族連れ・カップル等多くのお客様で賑わってます。 店内入り口正面に、除菌スプレーが設置して有り、コロナ対策も十分にされてます。 店内は、とても広く陳列棚の間隔も広めに設定されていますので、他のお客様とぶつかる事無く店内を見て回る事が出来ます。 店舗奥に、おにぎり・お弁当が陳列されてますが、朝から多くのお客様が買い求めていらっしゃるので、すぐに無くなるようです。 最近は、セブンチルド商品を数多く販売されてます。 レンジで温めるだけの商品ですが、煮魚等クオリティーが高く大変美味しいです。 セブンコーヒーはR・Lのサイズが有り、美味しいのです。 薄目・普通・濃いめの三種類からお好みに合わせ選択する事が出来ます。 コロンビアスプレモブレンドコーヒー(青のコーヒー)に加え、昨年秋に発売されたブルーマウンテン(黒のコーヒー)も味わい深くお勧めです。 セブンイレブンのコーヒーは、大変美味しく良く購入させて頂いてます。に有るコンビニエンスストアです。
Reoさん
こちらのセブンイレブンさんは春日井総合体育館前にありますので週末になると学生さんがスポーツ大会などで試合あるのか大勢のお客様で賑わっています。 駐車場も広いので大きなファミリーカーでも安心して停めれます。
やまちゃんさん
いわき市にあるセブンイレブンいわき泉下川店は、いわき市泉下川の国道6号線の交差点から小名浜方面に向かった場所にあります。駐車場も広くて入りやすく、美味しいコーヒーが飲めるのでお気に入りのお店ですね。
ピサロさん
いわき市にあるセブンイレブンいわき金山店は、駐車場も広く駐車しやすいコンビニです。いわき市金山の坂を登り切ったところにあって、店員さんも元気よく挨拶してくれ、好感が持てるとても良いお店です。
ピサロさん
セブンイレブン、水戸住吉町店は、国道6号線沿い水戸4中入り口付近にあります。近くに陸運局があります。交差点の角、比較的交通量が多いところにあり、お客様の来店も多いです。
でらっくすさん
静岡県浜松市中区船越町にあるセブンイレブンになります。年中無休で24時間営業です。駐車場は広めで、約20台停めることができます。2面道路に面しているためアクセスしやすいです。静岡文化芸術大学が向かいにあるので目印になります。朝やお昼時は学生さんたちで賑わっています。取り扱いサービスとしてはATM、お酒、タバコ、駐車場に郵便ポストがあります。セブンイレブンといえばホットスナックのナナチキや揚げ鶏、唐揚げ棒などがありますが、最近発売されたカレーパンがオススメです。店内で揚げているため、外の生地がカリカリの状態で食べることができます。パンの専門店にも引けを取らない本格的なカレーパンをコンビニで味わうことができるのは非常にありがたいです。その他にも、冬のシーズンになるとレジ横にさまざまな種類の中華まんやおでんも欠かせない存在となっています。特におでんの深みのある出汁が染み込んだ大根がオススメです。
taroさん
埼玉県寄居町にあるセブンイレブン寄居赤浜店は、深谷市と寄居町の堺、荒川に架かる花園橋の寄居町側にあります。花園橋は、花園インターチェンジに近く、交通量も多いため、ちょっとした買い物によく利用されています。
S4854さん
長野県南佐久郡川上村大字大深山にあります「セブンイレブン 川上店」さん。 県道68号線沿い、ナナーズのある通りにお店はあります。 令和5年の冬にオープンした、とてもきれいなお店です。 駐車場も完備されていますよ。
おやゆび姫さん
茨城県稲敷市下太田にある24時間営業のコンビニエンスストア、セブンイレブン新利根下太田店です。 郵便ポストと公衆電話の設置があります。 駐車場が広く、車で立ち寄りやすいお店です。
ふふふさん
愛子駅から、国道48号線に向かって歩いた所にあるセブンイレブン仙台愛子駅前店です。 最近、リニューアルオープンした為、駐車場がものすごく広くなり、敷地の真ん中に店舗が建ったので、車は入りやすくなりました。 店舗の3倍くらいが駐車場になっています。 店内も全て新しくなったので綺麗です。
クラウドさん
セブンイレブン菊川加茂店は静岡県菊川市加茂にあります、コンビニエンスストアです。 菊川加茂店には仕事の出張先現場から近い場所にありましたので、よく利用をさせてもらいました。 店員さんの接客対応も丁寧で元気があり、好印象でした。
seigoさん
JR仙山線北山駅から徒歩5分程度の場所にあるコンビニです。仙台の郊外よりの場所のせいか近くにコンビニは少なく、店員さんと常連らしきご老人がちょっとした会話をしているところを見かけたときもあります。
のぎひさん
セブンイレブン島田川根町店は静岡県島田市川根町身成にあります、コンビニエンスストアです。 島田川根町店には仕事の出張先現場から近い場所にありましたので、よく利用をさせてもらいました。 店員さんの接客対応も丁寧で元気があり、好印象でした。
seigoさん
セブンイレブン島田金谷河原店は静岡県島田市金谷栄町にあります、コンビニエンスストアです。 島田金谷河原店には子供の部活動行事の送り迎えの際に、立寄り利用をさせてもらいました。 店員さんの接客対応も丁寧で元気があり、好印象でした。
seigoさん
セブンイレブン島田大井町店は静岡県島田市大井町にあります、コンビニエンスストアです。 島田大井町店には仕事の出張先現場から近い場所にありましたので、よく利用をさせてもらいました。 店員さんの接客対応も丁寧で元気があり、好印象でした。
seigoさん
セブンイレブン島田六合店は静岡県島田市道悦にあります、コンビニエンスストアです。 島田六合店には子供の部活動行事の送り迎えの際に、立寄り利用をさせてもらいました。 店員さんの接客対応も丁寧で元気があり、好印象でした。
seigoさん
セブンイレブン三島大場北店は静岡県三島市大場にあります、コンビニエンスストアです。 三島大場北店には子供の部活動行事の送り迎えの際に、立寄り利用をさせてもらいました。 店員さんの接客対応も丁寧で元気があり、好印象でした。
seigoさん
セブンイレブン富士宮万野原南店は静岡県富士宮市万野原新田にあります、コンビニエンスストアです。 富士宮万野原南店には仕事の出張先現場から近い場所にありましたので、よく利用をさせてもらいました。 店員さんの接客対応も丁寧で元気があり、好印象でした。
seigoさん
セブンイレブン富士宮富士見ヶ丘店は静岡県富士宮市富士見ヶ丘にあります、コンビニエンスストアです。 富士宮富士見ヶ丘店には子供の部活動行事の送り迎えの際に、立寄り利用をさせてもらいました。 店員さんの接客対応も丁寧で元気があり、好印象でした。
seigoさん
セブンイレブン富士宮野中橋店は静岡県富士宮市野中町にあります、コンビニエンスストアです。 富士宮野中橋店には仕事の出張先現場から近い場所にありましたので、よく利用をさせてもらいました。 店員さんの接客対応も丁寧で元気があり、好印象でした。
seigoさん
セブンイレブン久留米山本町店は、県道151号線沿いにあり、ここを車で通る方たちが頻繁に利用されることが多いです。品揃えもおにぎり類などが充実していて、ここで色々と買い込んでドライブに行かれる方も多いみたいですね♪
Y8896さん
こちらのセブンイレブンは店名の通り石巻市の広渕、国道108号線沿いにあります。 車で寄りやすく、一息付きたい時によく寄らせてもらってます。 コーヒーを飲んで気分をリフレッシュしてみませんか?
C9025さん
セブンイレブン富士宮ひばりが丘店は静岡県富士宮市ひばりが丘にあります、コンビニエンスストアです。 富士宮ひばりが店には子供の部活動行事の送り迎えの際に、立寄り利用をさせてもらいました。 店員さんの接客対応も丁寧で元気があり、好印象でした。
seigoさん
最近良く行く事務所の近くに有るコンビニエンスストアのセブンイレブン富士市伝法片宿店があります。ラーメンの幸楽苑さんと駐車場を共有しているので、駐車場が広くてとても停めやすいです。それでも昼時に行くと停めるのが大変な時があります。店舗は明るくて清潔感に溢れています。店員さんの手際が良いのでスムーズに買い物出来ます。パンとコーヒーを良く買っています。
こうぼうさん
こちらのセブンイレブンは店名の通り東松島市の矢本あおい1丁目にあります。 住宅街の中に位置しているため近隣の方に利便性の高いコンビニだと思います。 ちょっとした軽食やおやつ、日用品など手軽に購入できるのはありがたいですね。
C9025さん
こちらのコンビニは東松島市大曲にあります。 国道45線から1本入ったところにあり、運転の休憩によく寄らせてもらってます。 セブンプレミアムの商品の品質は非常に高いのでどれを買っても満足すること間違いなしです。
C9025さん
県道643号沿い、鈴鹿サーキットの一番近くにあるコンビニさんです。 643号は交通量が多く、特に平日の朝夕の出勤時間にはとても混みますがそれに伴って自然とお店も混んでいます。 県道に沿うだけでなく裏側の細い路地にも通じているため信号待ちをしたくない車が抜けていくことも多いです。歩行者や自転車にとっては少し危険なのでお互いが注意して通るといいと思います。 大型のトラックが停められるような大きさではないですが、普通にコンビニとしての駐車場は広めです。鈴鹿サーキットでイベントがあると停車している車のナンバーが全国各地多種多様で、地元民としてはそのナンバーを見ているだけでなんだか嬉しくなります。
L8049さん
常滑市民病院の隣に店舗はあります。駐車場は30台くらいは停められます。通院時に利用しますが、住宅街にあるため地元の方もよく利用しているようです。スタッフの対応もいいですよ。
V0266さん
セブンイレブン春日井八田店は春日井市役所にも近くてそれに春日井警察署にも近くにあります。店員さんも常に気配りできていて買い物がしやすいですね。 駐車場も広いので大きなファミリーカーでも安心して停めれれます。
やまちゃんさん
こちらのセブンイレブンは店名の通り東松島の矢本インター近くにあるコンビニです。 高速に乗る前は降りた直後の小休憩にはピッタリだと思います。 セブンプレミアムの飲み物やパンなどを買って一息つきましょう。
C9025さん
松戸千駄堀にあるセブンイレブンです。近くにはジョーシン電気やプチモールなどもあり便利な場所にあります。前面道路も広く駐車場も広く大きなトラックなども止められるので便利です。
B2149さん
県道214号線の松本町東の信号機を東南に進むとおなじみのセブンイレブンの看板がありますよ。道路2方向から入ることのできる駐車場が広くて利用しやすいです。いつも挽きたてのコーヒーを求めて来てしまいます。オススメですよ。
W9914さん
宮の森・北24条通と三角点通の交差点にあるこちらのコンビニはレジ前商品が充実しています。幹線道路の交差点にあり店舗前に4台分の駐車場があるので朝から晩まで買い物客が途切れる事が無い繁盛しているお店です。
ヘルさん
DAISOの商品の取り扱いもあるため、100円で買えるのがとても便利です。また、DAISOの意外な商品もあるので買い物に困りません。店内で使えるサービスも多いのでとても便利です。
とくとくさん
神奈川県相模原市橋本にある大型の複合型商業施設のアリオ橋本内にある大手コンビニエンスストアです。アリオ橋本の1階にある店舗です。橋本駅から徒歩圏内で利用できるお店で便利で利用がしやすいです。
K3986さん
福島市成川字西谷寺にあるコンビニエンスストアのセブンイレブンです。 こちらは国道115号線上り車線に位置しており、福島市街地方面に向かう車線から入ることが出来ます。 また、交差点の角にあるので、土湯峠方面に向かう下り車線側からもアクセスすることができるため、非常に利便性の良いコンビニエンスストアです。 高速道路の東北自動車道、福島西インターを降りると最寄りのコンビニエンスストアでもあるので、トイレや休憩を取る際にはこちらをご利用いただけると良いと思います。 駐車場については郊外のコンビニエンスストアらしく広く確保されており、昼時や行楽シーズンの際には多くの車が停まっていることがありますが、基本的には車を停められないという事はないと思いますがこちらが満車でも反対車線側にも別なコンビニエンスストアもあるため、今すぐ用事を済ませる必要があるのであればこのセブンイレブンさん、もしくは向かいのコンビニエンスストアを利用されるのが良いと思います。
TAKさん
こちらのセブンイレブンは石巻港ICのすぐ近くにあります。 高速に乗る前や遠出から帰ってきた時の小休憩にピッタリです。 集中して運転をするためにちょっと一息入れてみてはいかがでしょうか。
C9025さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |