自宅近くにある駐車場が広いコンビニです。喫煙所もありコーヒーを購入して憩いの場として利用させてもらっています????店長をはじめ店員さんの接客がとても素晴らしい????これからも利用させてもらいます!
Pirosawaさん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
3,251~3,300件を表示 / 全78,532件
自宅近くにある駐車場が広いコンビニです。喫煙所もありコーヒーを購入して憩いの場として利用させてもらっています????店長をはじめ店員さんの接客がとても素晴らしい????これからも利用させてもらいます!
Pirosawaさん
セブンイレブン 箱根湯本駅前店さんでは、お弁当やお菓子類を購入できることはもちろんのこと、箱根名産の地ビール、獲れたて野菜、温泉まんじゅう、温泉玉子等も購入することができます。
くり〜むぶりゅれさん
一宮市千秋町にあるセブンイレブンさんは、住宅地の交差点角にあります。近隣に中学高校があります。お昼時はお弁当類がよく売れてそうです。駐車場も広くゆったりしております。
ウォッチマンさん
広島市中区銀山町にあるコンビニエンスストア。近くにはすし友さん、志ま根さん、串かつジョージさんがあります。こちらのお店のオススメ商品はお店で揚げたカレーパンです。その名の通り店内で調理されていて揚げたてなので、サクっとした食感でいて、中身のカレーは程よい辛さです。
コタローさん
東名御殿場インターを出て山中湖方面に向かい、東富士五湖道路に入る手前にあるコンビニ。山中湖方面に行くときは必ず寄るお店です。駐車場がとても広くて入りやすい。休憩やおにぎり・お弁当等の調達にとても便利なお店。いつも店内揚げのカレーパンを買ってしまいます。
hideponhrrさん
筑紫野市にあるセブンイレブン筑紫野紫4丁目店です!駐車場の台数が多いので、とても便利です!また、朝から夜まで、多くのお客様で賑わっています!ぜひ行ってみて下さい!
クリスマスさん
筑紫野市二日市南にあるセブンイレブン筑紫野郵便局前店です!大通り沿いにあるので、とても分かりやすい場所にあります!また、駐車場の台数が多いので、とても便利です!ぜひ行ってみて下さい!
クリスマスさん
セブンイレブン木更津清見台一丁目店さんは木更津市の清見台という地区にあります。 駐車場が広く車両など多く停められます、 駐車場、店内がとても綺麗で衛生的にも良く、とても利用しやすいと思います。
ジュンさん
セブンイレブン 前橋西大室町店さんは、県道26号線と県道103号線の交差点付近にあり、近くには大室公園もあるため、レジャー関係の商品も数多く取り扱っており、休日には家族連れで混雑しております。
くり〜むぶりゅれさん
人気のセブンイレブンです。近くに北九州市立大学があり、周辺の大学生が多く利用しています。 24時間空いてるコンビニなので、うちの大学生の息子もよく利用しています。
E9561さん
小倉南区北方の北九州大学の前にあるセブンイレブン北九大前店です。 学校に行く途中の学生さんがお弁当や飲み物を買ってるところを良く見ます。 ちょうど便利な立地なんで学生や通勤途中の利用者が多いです。。
E9561さん
セブンイレブン基山サービスエリア上り店は、基山サービスエリアのスターバックスコーヒーと併設したお店です。サービスエリアだけあり、たくさんのお客様で賑わってます。
アソーカタノさん
セブンイレブン ハイアットリージェンシー東京店さんは、都営大江戸線から徒歩圏内にあるコンビニエンスストアーです。月1回仕事で東京に行った際には、こちらのお店に必ず寄るほど大好きな店舗です。店内が綺麗な事で買い物も気持ちよく出来ますし、忙しいスケジュールでもパパッと食べられるおにぎりメニューが充実しているのも嬉しいですね。ご飯大好きなので、おにぎりは必須です。季節ごとに新商品も出るので、飽きずに毎回楽しみにしています。
Cya6さん
尾張旭市にあるセブンイレブンです♪交差点の角にあり駐車場も広く車でも立ち寄りやすくていいと思います。コンビニは地域に一軒あると便利だと思います。色々と揃っているので急に必要なものがある時などは助かります。ランチなどお店に入る時間がない時などには、おにぎりやパン、お弁当などもあるのでいいと思います。ドリンクも豊富なので簡単に食事ができるのもいいと思います。スイーツなども色々とあるので休憩などの時には手軽に取れて、とてもいいと思います。
Chizuさん
辻本通4交差点の角、非常に便利な場所に 店舗が建っており、用事で近くに来た時は利用します。 店に来る時はサンドイッチを購入しますが、 その中でも気に入っているのがミックスサンドで ツナ、ハム、レタス、たまごが 楽しめるサンドイッチで大好きな1品です。
A2835さん
セブンイレブン藤沢駅北口店は、藤沢駅北口のさいか屋前の薬局クリエイトやマクドナルドの並びにあります。藤沢駅北口ペデストリアンデッキ(サンパール広場)に、エスカレーターやエレベーターができて、JR改札口からなど、藤沢駅からのアクセスがしやすい場所にあります。 藤沢駅北口側には、もう一店舗セブンイレブン藤沢駅前店があり、藤沢駅北口店ができる前からあったこともあり、よく利用していますが、今回は近くにある銀行に用があり、そのついでに寄りました。 藤沢駅前店もあまり広くない店舗ですが、こちらはさらに狭い感じでした。駅前店は仕方ないですよね。入口すぐのところはビルの構造上かスロープになっていました。雑誌などが置いてあり、通常店舗より3分の1くらいの量が販売されている感じです。この頃紙媒体の販売は少なくなっているとの事で、スペースを減らす方向性のようなニュースもあったような。。。ということで問題ないですね。 私は「キリン 午後の紅茶 おいしい無糖 ジャスミン」がセブン&アイグループ限定で販売されていると知り、緑茶でなく紅茶のジャスミンティーなの?と思いながら、探しに行きました。冷たいペットボトル類は店舗の一番奥にあり、その前にアイスなどのケースがあります。お目当てのものは無事手に入れることができました。爽やかな感じで、梅雨時や夏におすすめな感じでした。 飲み物やお弁当、スイーツなどの品揃えは問題ない感じでした。駅前店らしい品揃えになっているのだと思います。店舗の広さを考えると品出しも大変だと思うのですが、私は仕事帰りに寄ったのですが、品切れな感じもなく、たくさん陳列されていました。購入の際は、店舗奥側からレジに並ぶようになっています。通路は狭いので、入口側の陳列商品を選びながら、奥に進んで行ってレジに並ぶという感じになるようにしてあるのだと思います。私が行った時はレジ列ができることなく、スムーズに買い物ができました。 駅近くでセブンイレブンをお探しの時は是非立ち寄ってみてください。
L4151さん
日進市岩崎町にございますコンビニのセブンイレブンになります。駐車場もあります。 オリジナルパンコーナーから、ミニチョコクロワッサンを頂きました。フワっとした生地の中に棒状になったチョコが入っていて、凄く美味しいので気に入っています。 一口サイズなので、小分けにして食べられるのも嬉しいですね。
【わん】さん
三重県津市にあるコンビニ、セブンイレブン 津市一身田中野店です。 三重短期大学の近くに立地しています。以前、資格試験の会場が近くにあったので利用しました。弁当・おにぎり、パンの種類が豊富でおすすめです♪
TAさん
よく利用させて頂いているお店です。店舗となりにはジェーソンさん、斜め前にはセイムスさんといった食品などを扱うお店がありますが、こちらのお店に行くと、いつも他にお客様が入っています。店舗入り口には自転車シェアリングもあります。 駐車場は大型車の停車は難しいですが、普通車9台分くらいあります。お店の人の対応もよく、お子様からサラリーマン、主婦の方など、たくさんの方が利用しているお店です。
パクさん
宮島街道沿いでコイン通りの入り口にあるとても 便利な場所にあるコンビニです。 すぐ近くに洗車場やパスタ屋、釣り具屋、銀行等 たくさんお店もあり、便利です。 24時間営業ではないのですが 今どきでそれもいいと思います。
いしさん
辻本通1交差点より南に行くと店舗があり 用事で近くに来た時は利用します。 店に来る時はサンドイッチを購入しますが、 その中でも気に入っているのがミックスサンドで ツナ、ハム、レタス、たまごが 楽しめるサンドイッチで大好きな1品です。
A2835さん
福徳交差点より北に行くと店舗があり 用事で近くに来た時は利用します。 店に来る時はサンドイッチを購入しますが、 その中でも気に入っているのがミックスサンドで ツナ、ハム、レタス、たまごが 楽しめるサンドイッチで大好きな1品です。
A2835さん
セブンイレブン高畠泉岡店は、高畠町の泉岡にあるお店です。 駐車場が広くて完備されており大型トラックも、利用出来るコンビニです。 お店には、新商品や美味しいものがあり種類も豊富です。 ダイソー商品も取り扱っていますので、お安く買えるから助かります。 トイレも、2つあります。男性、女性、車椅子の方も、使用出来る様です。 心配りがあり、優しいお店だと思います。 設備は、コピー機・ATM銀行があります。 又、外には公衆電話・郵便ポスト・喫煙灰皿もありますから、使いやすくて便利なお店だと思います。
ナノハナさん
セブンイレブン 姫路東駅前町店の紹介です。 場所はJR姫路駅北口から小溝筋方面に徒歩3分位で着きます。 店舗は駅前立地で利用者数が多いですがレジやATMも複数台あるので郊外店舗よりスピーディーですよ。 また店員さんの接客も良く、清潔感のあるお店ですね。 写真もアップしておりますので是非行ってみて下さいね。
エル0861さん
20年以上あるセブンイレブンです。 昔は、近くにコンビニが無く、 商工センターからここまで昼食の買いものに来たりしていました。 店員さんも当時からベテランさんが多く いい人が多いです。 駐車がしにくいのがネックですが、近くにアルパークや ヤマダ電機もあり、とてもいい場所です。
いしさん
通称コイン通りの入り口にあるコンビニです。 近くにたくさんお店もあり、便利な場所に有ります。 コイン通りにセブンは2件ありますが、 こちらの方が古くからあり、駐車場もひろいです。
いしさん
セブンイレブンひたちなか寄居店は国道6号を那珂市方面へ少し入ったところにあり、奥には住宅地が広がっております。隣はドラッグストア、道を挟んでスーパーがあり、買物がしやすい立地にあります。
でらっくすさん
福岡県北九州市八幡東区東田1丁目にあるコンビニエンスストアです!よく通る道沿いにあり飲み物を買ったりで利用しています!近くに商業施設があるのでお客さんも多いです!企業さんもたくさんあるので平日のお昼時はサラリーマンの方が多いです。
アルアルさん
埼玉県坂戸市にっさい花みず木にあります、 坂戸にっさい店は自宅近くにある為、良く立ち寄ります。駐車場も広く入りやすく、また関越自動車道の坂戸インターにもアクセスしやすい立地です。
satomaruさん
出張でたまに寄らせて頂くコンビニです。田舎の方なので飲食店も少なくちょっとした飲み物や軽食を購入する際に利用させて頂いています。店員の方も対応が良く気にいっています。また寄らせて頂きます。
ZZZさん
蘇我駅のロータリー内にあるコンビニです。レジが多く、ほとんど並ばずにスムーズにお会計ができるので、朝の忙しいときに便利です。セブンの揚げ鳥がとてもおいしいので、おすすめです!
takasさん
栃木市沼和田にあるコンビニエンスストア、セブンイレブンです。 駅の南側に位置しております。 朝通勤の途中に良く利用しますが、店員さんが丁寧なのでいつも好感を得ています。
KEさん
かなり昔に、オフィスコンビニが流行りました。このコンビニの中にコピー機があるのですが、オフィスのような役割の一部機能を果たします。私は書類のスキャンや印刷をしています。会社のパソコンへ転送することも可能です。また、役所に行かなければ取得できないような書類も取得可能です。
Yasuhisaさん
駐車場がお店の前と後ろにございます。そのため、一般的なコンビニの駐車場より、倍の広さがあります。大型のトラックやトレーラーなども入ることが出来るのはこの辺では大変貴重です。お店の商品のラインナップにこの付近で取れた新鮮野菜と和菓子が人気の様です。
G7730さん
セブンイレブン富士市厚原店は、大手コンビニエンスストアチェーン店のセブンイレブンの富士市にある店舗です。 店内は清掃が行き届いており、接客も丁寧なためとても良く利用させてもらっております。
須玉耀斗さん
太田市八幡町にあるコンビニです。 先日、仕事中のお昼やすみに利用しました。 親子丼を購入しました。 卵がとろとろで、ご飯がどんどん進みました。 とても美味しかったです!
Q6932さん
セブンイレブン稲穂4丁目は、日本の大手コンビニエンスストアチェーンであるセブン-イレブンジャパン株式会社が展開する店舗の一つです。稲穂4丁目は、日本の北海道に位置する住宅地域であり、地域住民や通行人にとって利便性の高い場所に位置しています。 セブンイレブン稲穂4丁目は、24時間営業しており、一日中利用することができます。店内では、食品や飲料、日用品、雑貨など、幅広い商品が揃っています。おにぎりやサンドイッチ、お弁当などの食品から、コーヒーやソフトドリンク、アイスクリームなどの飲料まで、様々な選択肢があります。 また、セブンイレブン稲穂4丁目では、ATMやコピー機、FAXサービスなどの設備も利用することができます。これらの設備は、地域の住民や近隣の事業所などにとって便利な機能となっています。 さらに、セブンイレブン稲穂4丁目では、セブン-イレブンオリジナル商品や地域限定商品なども取り扱っています。これにより、地域の特産品や特色ある商品を楽しむことができます。また、季節限定商品やキャンペーンなども行われることがあり、お得な商品を見つけるチャンスもあります。 セブンイレブン稲穂4丁目は、地域の人々にとっては身近な存在であり、日常生活の中で頻繁に利用されています。買い物やお食事の場所としてだけでなく、急な必要なものや緊急時のサポートとしても頼りにされています。 このように、セブンイレブン稲穂4丁目は、24時間営業し、幅広い商品やサービスを提供していることから、地域の人々にとって利便性の高いコンビニエンスストアとなっています。 北海道ならではの商品も豊富に取り揃えてあり、多くの観光客も利用します。 お土産の買い足しなどもでき、とても便利です。 支払い方法もたくさん選べるためお土産を買うのに寄るのもいいと思います。 北海道ならではのドリンクなどもオススメとなっております。 また店員さんの対応も迅速、丁寧なため 気持ちよくご利用頂けます。
モカチーノさん
駐車場がとても広く、国道に面しているコンビニエンスストアなので、24時間混んでおります。住宅地と商業地の中間に位置しておりますので、昼間は近所で働く方々、夜は近所にお住いの方々でにぎわっています。私の利用頻度もかなりのものです。
G7730さん
名鉄瀬戸線森下駅を出てすぐ右手の横断歩道を渡ったところにあります。狭いので通路など通りづらいですが、品揃えには困らないと思います。駐車場も狭いですがありました。
バトルマスターさん
八幡町にあるセブンイレブンです。 八幡神社の真向かいに位置しており、年末年始は特に賑わっています。駐車場が広いので、安心して買い物出来ます。 混雑時は、従業員さんのレジ対応が早いので助かります。
虹色さん
蓮根駅から歩いて6分ほどのところにあるセブンイレブンです。 西台駅からも近いです。 近くの公園で遊んだ時の帰りによく寄っています。 駐車場も広いので車の人は行きやすいと思います。
うめこさん
三重県四日市市下之宮町314-1にある『セブンイレブン 四日市下之宮町店』さんは仕事の時によく利用させてもらってます。出入りが容易にでき綺麗な店内・接客の素敵な店員さんのいるコンビニですよ。
ライオンさん
柏駅前のレイソルロードと郵便局通りの交差点にあるセブンイレブンです。設備として電気ポットがあるのですが、それの使い方がわからず、店員さんに助けを求めたら迅速かつ丁寧に教えていただきました。ありがとうございます。
コンコンカロ貝さん
江戸川台駅近くにできた新しい店舗です。角地で駐車スペースが広い為、自動車で入りやすく、よく利用しています。店内が真新しく、清潔感があっていいですね。イートインコーナーもあります。
りんごさん
安城市小川町にあるコンビニエンスストアです。小川町金政の交差点の角に位置しており桜井駅からも徒歩10分ほどです。駐車場が広く完備してある為、車での来店も問題ありません。店内はとても綺麗で店員さんも丁寧なのでとても気持ちがいいです!
D4655さん
セブンイレブン青森花園2丁目店は、国道沿いにあり、駐車場も広く車でアクセスしやすい環境にあります。店内は綺麗にされていて、買い物しやすいです。お昼どきによく行くのですが、お弁当の種類が豊富で、どれも美味しいです。
ひかるさん
広島市中区昭和町にあるコンビニエンスストア。近くには河村歯科さん、フジグラン広島さん、ちから寿しさんがあります。こちらのお店のオススメ商品はサンドイッチのミックスサンドです。うちの子供は他のお店のサンドイッチはあまり食べないのですが、セブンイレブンのミックスサンドだけは大好物でペロっと食べます。
コタローさん
広島市中区西平塚町にあるコンビニエンスストア。近くにはファミリーマート西平塚町店さん、スーパーホテル広島さん、順教寺さんがあります。こちらのお店のオススメ商品はセブンプレミアム金のビーフシチューです。赤ワインで煮込んだビーフシチューは肉の持つ甘みを再確認出来ます。肉も口の中でほろほろと解ける食感でクセになります。
コタローさん
尾張旭市にあるセブンイレブンです。全国にあるコンビニなので抜群の安定感がありますね!!品揃えもバッチリ。トイレットペーパーや洗剤といった日用品から漫画などの娯楽品、いざという時に頼りになる傘やカッパも販売しています。もちろん食料の品揃えもバッチリ!スナック菓子やインスタント食品、お惣菜から野菜、スイーツ大抵のものは揃えています。私のおすすめは揚げ物!!!お会計する前についつい買いたくなりますよね。セブンイレブンの揚げ物と言ったらナナチキです。しっかりとした鶏肉にクセになるスパイスを効かせた一品です。お肉が食べたーいというあなたにおすすめです!!もちろんお惣菜も豊富、サクサクのジャガイモコロッケ、牛肉たっぷりのアツアツメンチカツはいかがですか?スーパーのお惣菜と違ってコンビニはいつでもアツアツ!!ココロもカラダもポカポカになること間違いなしです。私の一番のおすすめはセブンイレブンのアメリカンドッグ!!!外はカリカリ、中はふわふわホクホク、ジューシー。ソーセージと生地が見事にマッチしている一品です。生地は甘めで体に染み渡ります。お好みでケチャップ、マスタードケチャップが選べますよ。個人的にマスタードケチャップがおすすめです。あまーい生地にしょっぱいケチャップ、そこにピリッとしたマスタードが最高に美味しいです。セブンイレブンに行くならぜひ、アメリカンドッグをお買いになったらいかがでしょうか。季節によって変わりますが肉まんもおすすめ!ほんのり甘い皮に肉汁溢れるあん。普通の肉まんも美味しいですが少しだけ贅沢して高めの肉まんも最高です。外はふわふわほかほか、中はギッチリ肉厚。肉まん一つでも十分な満足感を得ることができます。ちょっと軽食を取るつもりがもう、お腹いっぱい。美味しすぎて食べ過ぎ注意。冬に美味しい肉まんですが夏はアイスがあります。セブンイレブン限定のアイスもあってどれにしようか迷ってしまいますね。
A.さん
名古屋市西区にあるセブンイレブン。 ここのセブンイレブンは駐車場が広くお昼休憩にきたトラックの運転手の方がたくさんいます。お昼時には店内が混雑するので時間をずらしていくのをお勧めします。
Mshiさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |