コンビニ
■千葉県木更津市/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のセブンイレブン投稿口コミ一覧

施設検索/全国のセブンイレブンに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿78,532件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

31,35131,400件を表示 / 全78,532

セブンイレブン熊谷新堀店で、見つけた南国。 それが南風泡盛25%。 琉球泡盛がセブンイレブンで購入できちゃう気軽さ。 なかなか南国には出掛けられないという貴方にお勧めです。 南国気分だけでも、セブンイレブン熊谷新堀店様で手に入れよう。

さぶぞうさん

セブンイレブン熊谷上中条店で購入した飲料水の 「Blendy#GO」がちょっと贅沢。挽きたてコーヒー100%、国産牛乳100%。セブンイレブン熊谷上中条店による機会があれば、貴方も飲料水コーナーで「Blendy#GO」をお探し、お求め下さい。

さぶぞうさん

鎌ヶ谷大仏駅から木下街道を船橋方面にまっすぐくだって行くと南鎌ヶ谷3丁目の交差点の角に見えてくるコンビニです。昼間は常に駐車スペースは埋まっているイメージです。仕事の休憩によく利用します。おでんが美味しい季節になってきました。

J8054さん

大通りに面したこちらの店舗は、駐車場も広く、車で通勤する人の寄りやすい場所となっています。住宅街の中ということもあり、お子様連れのお客様も多いです。お昼の時間帯などはセブンカフェで一息休憩の方が多く目立ちます。

W3934さん

短大が近くにあり、朝・昼休みと学生さん達で賑わっています。インター近くの大通りということも、仕事途中のドライバーさん達も便利に立ち寄れます。2方向から広く入り口がありますので、入りやすい場所となっています。

W3934さん

遠見塚にあるセブンイレブンです。 近くにコープ、消防署があります。駐車場は改装し、広くなっております。 セブンイレブンと言えばコーヒーです。ホットにアイスどちらも美味しいです。 ちょっと休憩の時に重宝しています。

2さん

セブンイレブン仙台折立店を利用しました。 こちらのお店は東北道宮城ICの1番最寄りのコンビニです。 宮城ICから東北道を利用する方はこちらで買い物されのが良いと思います。 駐車場が17台分ありますのでほとんど駐車ができない事もありません。

ホンマンさん

地下鉄から東へ行く国道沿いにあるお店です。付近は会社関係が多くいつも繁盛しています。近くに宿泊した関係で立ち寄りましたが清潔感があり店員さんの接客も良かったです。特にセブンプレミアムのパンがおススメです。

R0142さん

祇園のセブンイレブンはお昼になるといつも大行列です。駐車場が広いので近くの人は皆んな買いに来ます。やっぱりコンビニは駐車場が広く出入りがしやすいのが1番ですね。

I0925さん

宮崎トヨタ本店前にあるコンビニエンスストアでよく利用させてもらってます。駐車場も広くて停めやすいですよ。会社勤めの方がお昼時に弁当購入で利用することが多いようです。

V2904さん

お店は春日南通りの「春日公園3丁目交差点」の近くにあります。 駐車場は広くて停めやすいです。 比較的新しいお店なので店内も綺麗でトイレも清掃が行き届いていました。 お店に入るときに店員さんの元気な挨拶が気持ちよかったです。

F5852さん

国道50号沿いにありますこちらの店舗は、近くに教習所がありそちらの生徒さん達には必須なコンビニとなっています。仕事中のドライバーさん達もよく通る50号、平日お昼の時間帯はお客様で賑わっています。

W3934さん

セブンイレブン佐賀本庄鹿子店は佐賀から郊外へと向かう道路沿いにあるので、地元の人だけではなく、いろいろな地域の人々が利用するお店です。来店客が多いにもかかわらず、店内は清潔に保たれていて快適に利用出来ます。ぜひ立ち寄ってみてください!

Y8896さん

五差路の交差点角に店舗はあります。 店舗はオフィス街にあり朝晩の通勤時間帯は非常に人通りが多く、利用客がとても多いです。 ランチ時も近隣で働く方の利用がとても多い人気店です。

サンフレさん

岡崎大門駅から徒歩で10圏内にあるセブンイレブン岡崎大門東店です。駐車場も完備している為車で行くことが可能です。惣菜コーナーにあるとり天が常温、温めを選べる為夕飯のおかずやおやつにする事ができます。

サクラさん

セブンイレブン土浦北インター店は大通り沿いにあるので、若干出入りがしずらいですが、良く通る道なので利用頻度が高いです。駐車場はあまり広くないですが、スタッフさんの感じが良いので、ついつい寄ってしまいます。お店は新しくはないですが、キレイに掃除されているので清潔感があります。

たーさんさん

牛久市南2丁目にあるセブンイレブンです。牛久駅東口のロータリーの信号を右に曲がって直進すると左手に見えてきます。 セブンイレブンさんといえば、ATMでのスイカチャージや楽天Edyのチャージも出来るようになったので、これから使っていこうと思ってます。

ゆうたろうさん

セブンイレブン下高津店は通勤路にあるので、朝も晩も、良く利用しています。店内はいつもキレイに清掃されていて、店員さんの感じも良く、会計もテキパキとやってくれるので待ち時間は少ないです。商品の品揃えも多く、助かっています。

たーさんさん

ひたち野うしく東側の大通り沿いにあります。お店や飲食店などが立ち並ぶメインストリートです。 交差点にあり出入りもしやすくお買い物がしやすく場所です。 いつ行っても品揃えが良く、ここへ行けば間違いないです。

K7485さん

二子新地駅から改札を出て左に曲がり、道なりに3分ほど歩くとあります。駐車場は無し。喫煙スペースも無し。店内はあまり広くはないですが、品揃えは充分だと思いますよ!

O0381さん

セブンイレブン名取下増田店は、仙台空港アクセス線の通りにあります。駐車場も広く、商品が充実しています。お店も比較的新しいので、きれいなお店です。おでんのポップがたくさんあったので、力を入れているのかと思います。昼時はいつも賑わっています。

X1244さん

岩倉市の北部方面にある名鉄石仏駅から徒歩圏内にあるお店です。もちろん主要な幹線道路沿いで駐車場も広いです。先ず、挨拶する店員さんの笑顔が良かったです。 店内の陳列も工夫されていて、見切り商品のポップが良くわかりました。

ぱんちゃんさん

セブンイレブン土浦木田余店は茨城県土浦市大字木田余にあり、JR土浦駅から直線距離で約2000mに位置します。仕事中の昼食時に良く利用させてもらっています。駐車場が広く車での利用に便利です。店員さんもいつも笑顔で元気に挨拶してくれる活気のあるお店です。おススメです。

U4066さん

三田市西山町にあるセブンイレブンで、大きな道路沿いでお客さんはよく入っています。駐車場が10台くらい停められますが混雑してる時が多いです。2017年11月末に近くからリニューアルオープンされましたので綺麗です。

I3140さん

セブンイレブン阿久比旭台店は、県道46号線沿いにあるコンビニです。県道46号線は知多半島道路 阿久比ICから衣浦大橋(三河方面)に向かう道路で、一般乗用車だけでなくトラックも多く走る道路です。そのため、セブンイレブン阿久比旭台店の駐車場は、乗り入れが広く、トラックでも利用しやすいようになっていました。 次に店舗の目印として、よくあるのが看板ですが、セブンイレブンの隣に「万笑庵」という飲食店があるため、その店舗の看板と隣り合わせで立っています。「万笑庵」の看板が大きいのでそちらの方が目立つかもしれません。 注意点としては、よく渋滞することと、県道46号線には中央分離帯があるため、阿久比ICから衣浦大橋方面に向かう道路からでなければ直接入ることはできません。逆からアクセスする場合は、阿久比旭台の交差点を右折して利用してください。 最後に、大府方面から県道46号線を目指して何本もの抜け道があります。この阿久比旭台の交差点も、「大府の健康の森公園」や、「東浦IC」、「阿久比方面」からの抜け道が合流する場所となっています。そのため、そういった方が通勤などで三河方面に向かう時に、ちょうど寄りやすい位置にあるコンビニだと思います。

16:04さん

実家に帰った時に、なんばから心斎橋、そしてクリスタ長堀に買い物によく行きます。その時に、よく利用するのが、こちらのコンビニです。長堀駅からすぐ近くなので、利用しやすいのと、店員さんがテキパキしていて見ていて気持ちがいいです!セブンイレブンの揚げ鳥は、他のコンビニになく、一番気に入っています!

X8610さん

長町南駅から徒歩約10分のところにあるコンビニです。店内は広々としており、駐車場も結構な台数を停めることが出来るので、運転の苦手な方でも駐車するのも安心です♪セブンイレブンは豚カルビ丼弁当が安くて美味しいので、毎日の様に買ってしまっています。笑 季節限定スイーツも出るので、要チェックですよ☆

E1935さん

ここは烏丸五条の交差点から南に下ったところにある、セブンイレブンです。ここのおすすめは惣菜です。フランクフルトや、唐揚げ、フライドポテトなど、様々なものが揃っており、とても嬉しいです。私のおすすめはフランクフルトで、いつも出来立てでとても美味しいです。

L7644さん

宝町にあるフジグランの近くにセブンイレブン宝町店があります。フジグランでお買物した後にここのコンビニにちょっとした買い足しで寄る事があるので、とても便利でした!

マトラッセさん

セブンイレブンつくば上郷店は、石下からつくば市に入り少し行くと左側にあります。いつも朝に立ち寄っています。通行量の多い交差点の角にあるので、少し混むときもあります。最近、少し寒くなってきたので、ホットコーヒーを買う事が多くなりました。品数は多く揃っていて、いつも助かっています。

KYHYさん

つくば市役所前にあるセブンイレブン!勤務先に近いのでいつも立ち寄ります。市役所前にありお客さんが多いのでおにぎりやお弁当がいつもたくさん取り揃えられているのがいいですね!

ダックスさん

福田町駅の近くにあり、車の通りの激しいところなので駐車場があるのはありがたいです。学校の近くにあるので便利、また近くにスーパー等がない為便利さをだと感じております。

K7036さん

名古屋大学より西に位置し、伊勝小学校より北に位置します!駐車場も広く駐車しやすいです!店員さんの対応もよく、お釣りを渡す際、手を添えてくれました!!とても好印象がもてる店員さんでした!

Y5718さん

このセブンイレブン周辺には、あまりお店がありません。ですので、ここのセブンは非常に重宝されています。ここは抜け道沿いにあるのためトイレ休憩にも良く利用させてもらってます(^ ^)。ホントさすがセブン!欲しい場所に出店してくれますよねー。

アッチッチさん

ホントここにコンビニがあったらなー、と思う所にセブンイレブンはあらますよねー。ここはまさにその通りで国道6号沿いに立地、仕事でもプライベートでもこの道はよく使っています。セブンカフェとパンでブレイクは当たり前になっちゃってますね。ちょっとコンビニっと思っているところにこの店はあるので非常に助かります。私の他にも沢山の人が思っていますよ、きっと(^ ^)

アッチッチさん

ここは町営住宅の入り口付近に立地。駐車場も最近隣りに拡げたようで、大型トラックも駐車出来るくらい広いですね。仕事でお客さんが近くにいるため、訪問する時は必ずと言っていいほど寄ってます。新商品も頻繁に出るので、セブンに行く楽しみも増えますよね(^ ^)

V7022さん

為石町にあるコンビニエンスストアです。224号線沿いにあるお店です。公園や運動施設が近くにあるので、よく利用しています。こちらのお店は広い駐車場があるので、車での買い物に便利ですよ。公園から歩いて行けるので、お弁当をよく買うお店です。新しいピザまんがチーズいっぱいでおいしいですよ。

T9795さん

静岡市清水区長崎・国道1号線の七ツ新屋交差点と静清バイパス長崎インターチェンジとを繋ぐ道沿いにあるコンビニエンスストアです。 仕事でよく行くエリアにあるので、よく利用します。 駐車場が広いので、とても利用しやすいです。店内はいつもキレイに掃除されていて、気持ちよく買物ができます。

富士丸さん

私はセブンイレブン仙台将監9丁目店を 自宅の近くにある事もあり、平日休日問わず利用します。 車で行く事が多いのですが、駐車場が20台以上あるので混んでいて駐車ができない事もほとんどありません。 とても利用しやすいと思います。

食べ歩き小僧さん

私はセブンイレブン仙台高砂市民センター前店を利用する事がよくあります。 仙台市街方面から仙台東部道路を利用する際は、仙台港ICの手前にある最後のコンビニです。 東部道路にはサービスエリアが無い為、東部道路を利用する方はこちらで買い物を済ませる事をオススメします。

ホンマンさん

私は仙台北部道路を仕事で利用する為、近くにあるセブンイレブン富谷とちの木店を良く利用します。 こちらの店舗は大和方面から仙台北部道路を利用する際、最後のコンビニとなります。 仙台北部道路から仙台東部道路にかけて有料道路を利用する際はサービスエリアが無い為、こちらを利用するのが良いと思います。

ホンマンさん

東急大井町線の等々力駅から4分ほどの坂の途中にあります。 私のセブンイレブンのこの時期のおすすめはあんまんです! ごまあんで、香りがいいです。 店員さんはいつもテキパキ袋詰めしてくれます。

R0190さん

播磨町の浜国道沿いに面しているセブンイレブンさんです。 駐車場が広く完備されておりとても入りやすいお店です。 店員さんも明るくいつも笑顔で接客してくれます。とても気持ちよく買い物が出来ます。

L4353さん

セブンイレブン仙台白鳥店を紹介します。 こちらのお店は仙台東部道路の仙台港ICの近くにあります。 ICが近い事もあり、トラック用の駐車場が4台分あります。 普通車専用の駐車場も20台近くある為、駐車には困らないと思います。

ホンマンさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画