天白スポーツセンター北の交差点角にあります。駐車場は広くて入りやすいです。最近PAYPAYが使えるようになって、3%戻ってきますのでよくコンビニを使います。なかでもここのセブンは入りやすいのでよく利用します。
oochanさん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
25,851~25,900件を表示 / 全78,532件
天白スポーツセンター北の交差点角にあります。駐車場は広くて入りやすいです。最近PAYPAYが使えるようになって、3%戻ってきますのでよくコンビニを使います。なかでもここのセブンは入りやすいのでよく利用します。
oochanさん
秦野市県道沿いにあるセブンです!羽根入口の交差点を過ぎたところにあります!周りは工業団地があるので工場勤めの方々が良く利用しています!利用客が多いので店員さんもテキパキしていて対応も素早いです!車も停めやすくていつも利用しています!
B5285さん
国道302号線の植田三郎廻間東の交差点を西にしばらく行くとあります。駐車場は見通しがよく入りやすいです。菓子パンのメロンパンがすごくおいしく、いくと必ず買います。焼き鳥もおいしくて安いですよ。
oochanさん
旧1号線沿いで富士市吉原小学校の南門のすぐそばにこのセブンイレブンがあります。旧国道沿いにあるので駐車場も止めやすく、小学校側からもお店に入ることもできます。お店は旧国道沿いにあるせいかいつ行っても賑やかなコンビニです。
B6112さん
焼山の交差点から北に上がっていくとあります。駐車場は広いので停めやすいです。気温が上がってきてアイスコーヒーがおいしくなってきました。朝寄って、菓子パンとセブンカフェを買うのが日課となってきました。
oochanさん
国道302号線の鴻の巣1丁目の交差点を西に向かうとあります。駐車場は2面道路に接していて、見通しもよく入りやすいです。お昼時はかなり混雑していて、自分がとめたら満車でした。カップラーメンとジャスミンティでお昼休憩をゆっくりとることが出来ました。
oochanさん
祇園新道沿いに伸びているアストラムラインの祇園新橋北駅を降りてすぐの所にあるコンビニエンスストアのセブンイレブンです。 駅が近いので乗る前後にお買い物できて便利です。
46さん
セブンイレブン博多東那珂3丁目店は国道3号線から少し入った所にあります。仕事の書類をコピーするために寄りました。ナナコカードでの決済はマルチコピー機でも使えるのでとても便利です。
L5750さん
セブンイレブン茅ヶ崎本宿町店は茅ヶ崎でも辻堂寄りで、辻堂駅から徒歩5分の場所にあります。隣には市営駐輪場もあり利用客も多いです。私はおにぎりや飲み物を購入することが多く便利に利用しています。
ffさん
八王子街道を鶴ヶ峰から西谷に向かうと左手にあるコンビニです。駐車場がとても広く20台止められます。店員さんがとても元気で親切で、気に入っているコンビニです。お店の外に灰皿もあり、喫煙家にとっては有難いです。こちらの店舗向かいにはガソリンスタンド、両隣はファーストフード店と、とても便利だと思います。
S6295さん
兵庫県姫路市岡田にあるコンビニエンスストアです。姫路市立荒川小学校から北へ約300メートルのところにあります。店内、駐車場共に広く立ち寄りやすい場所にある人気のお店です。混みあう時間帯もレジがスムーズに流れるお店なので待ち時間が少ないオススメのお店ですよ。
S1703さん
南幹線沿にお店はあります。オープンしてそんなにたってない店でフレッシュな人がおおく、すごくいい教育を受けてるなと思えるぐらい丁寧で気持ちがいいです。私が行く時は比較的忙しい時間帯ですが最後まで挨拶がしっかりしていてとても気持ちがいいです。
ともさん
宮城県多賀城市大代5丁目5-25にセブンイレブン多賀城大代5丁目店が あります。産業道路から七ヶ浜方面に向かう途中にセブンイレブン多賀城大代5丁目店でおにぎり、ホットドッグ、ふんわり生どらやき、十六茶などを 買いました。店内は明るく清潔感があり接客対応も良かったです。 またの機会に寄りたいと思います。
サクラさん
友人の家へ遊びに行く為、セブンイレブン横山店で飲み物を購入して行きました。セブンイレブンにしては、規模としては小さいなと思ったのですが、地元野菜など商品は所狭しととても充実していてびっくりしました。便利さ抜群のコンビニエンスストアだと思いました。近くに横山公園があり公園に行く前ににも物やおやつをここで買って遊びに行く方も多いようです。地域に密着したコンビニエンスストアだと思います。
O9746さん
東京川口線という広い通りに面しているコンビニですが、この通り沿いに近くに他のコンビニが2店舗あり、競合店の多い地域です。 このコンビニの近くにはラーメン店や海鮮のお店など飲食店も多く、この付近にお昼時にはたくさんの人が集まって来ます。 駐車場は10台ちょっとという広さのため、お昼時にはいっぱいになっていることが多く見られます。車の中で食事を済ませるという姿をよく見ますので、特にお昼時に車で来店する際は注意が必要です。 店内にはイートインコーナーもあり、ちょっとした休憩に寄ることも出来て便利です。猛暑の中での外回りの途中で寄った際にはお店を出たくなくなってしまいますね。
直線一気さん
セブンイレブン名古屋名駅4丁目店は笹島の交差点を柳橋の方に向かって200m位歩いたところにあります。広小路通りに面しているだけあって、いつもお客様で一杯です。セブンイレブンはチケットぴあでコンサートのチケットを購入したとき、チケットを受け取ることができます。セブンイレブン名古屋名駅4丁目店は名古屋駅に近く、チケットの受け取りに便利です。
H7497さん
最近仕事の合間に買い物をしにお邪魔しています。お店の周辺は交通量が多くて駐車場も広く完備しているので沢山のお客様で賑わっています。こちらのお店は常にお店を綺麗に保つ事を心掛けているようです。トイレの清掃チェックを見ると1時間毎に掃除をしているのそれに合わせて店内、店外の掃除もしていると思います。
ブースカさん
国道254号線沿いにある、広い駐車場がとても入り易いコンビニです。先日近くの某工場見学に行ったとき、時間調整に立ち寄りました。昼時だったので広い駐車場は車がひっきりなしに出入りしていて、人気店をうかがわせます。お店な中は綺麗にしていて、元気な店員さん達で明るい雰囲気でした。
K1869さん
お店の名前の通り、南小学校の目の前にあります。駐車場もトラックが止めて休憩できるくらい広いので、昼時はお弁当を買い求めるお客さんで混雑してます。以前私も休憩に立ち寄ったのですが、元気な店員さんの対応でとても気持ちよく買い物ができました。
K1869さん
国道17号線沿い万年寺交差点角にある、いつも店内は混雑しているコンビニです。本庄方面に行く時によく立ち寄るお店の一つです。こちらのお店、駐車場が広くて、使いやすいんです。コーヒーとスイーツを買ってちょっと休憩。店員の方も対応が丁寧です。
K1869さん
浅草橋駅改札から徒歩1分以内のところにあります。 ここのセブンイレブンは店員さんがすごく笑顔で接客してくれます。 どんな時でも笑顔で接客してくれるので、いつも元気をもらっています。
田中さん
ここのセブンイレブンはハイアットリージェンシー東京のホテル内にあります。店内は下着類も販売しているので、急な宿泊でも大変助かります。もちろん24時間営業ですよ。
やまちゃんさん
幹線沿いにあり周辺にお住いの方やお車で通行途中の方を中心に利用されています。こちらのお店は特に昼時に多くの方が、お弁当や総菜品を買い求める方が多いのが特徴です。店員さんも親切丁寧な応対で好感がもてます。
P5682さん
こちらのセブンイレブンは緑区中尾の第二産業道路沿いにあります。向かいのスポーツジムが目印です。中央分離帯がありますが、交差点にあるこちらのお店には反対車線からも利用できるので便利です。私も通勤途中にあるこちらのセブンイレブンにはお弁当などを購入する為に良く利用しますが、朝の通勤時間帯から品揃いも良いこちらのお店は混雑しています。
とらすけさん
片岸に出来たセブンイレブンです。釜石にはセブンイレブンが無かったのですが、震災以降何店舗か出来てきました。この辺は、買い物をするにも遠くへ行かなければ無かったのですが、セブンイレブンが出来て便利になりました。
K9103さん
セブンイレブン横浜富岡東4丁目店です。富岡東近辺で唯一のコンビニです。飲み物もお昼ご飯もいつもここで購入して近所の富岡八幡宮へ行きます。100回以上ここを利用しているので、カップラーメンの移り変わりを見てきました。店舗の外でカップラーメンを食べている若者をしばしば見かけます。
Oasisさん
神田小川町2丁目の交差点に立地する店舗です。 私は近くの連合会館で研修があり、昼休憩の時にどこか近くにコンビニがないかなぁと散策に出て、一番近くの交差点で看板を見つけて立ち寄りました。 昼時ということもあり、近隣で働いていると思われるビジネスマンのお客様が多く、とても混んでいました。 レジにたくさん並んでいたので、会計するのに時間がかかりそうだと心配しましたが、レジの数が多く、各レジには2人ずつスタッフの方がいて、1人はレジ打ち、もう1人は袋詰というように、テキパキと対応してくれるので、とてもスムーズに会計することができました。限られた時間で買い物をしなければならないお客様が多いので、スタッフの方も出来る限り時間を短縮できるように頑張ってくれているなぁと感じました。 間口が狭いので、外から見た時は小さな店舗なのかなと思いましたが、奥行きがあり、商品もとても充実しています。 お弁当やお惣菜もたくさん陳列してあり、随時補充もされるので、ランチタイムだと自分の食べたいメニューがないということもなく利用できました。
Y( ^ ^)Yさん
神戸灘六甲道駅の北側にあるセブンイレブンさんです。自宅からの最寄駅なのでよく利用しています。セルフ式のセブンカフェがおすすめで、設置機械の台数も多いです。店内はいつも清潔にされています。
suuuuさん
六実駅から徒歩13分くらいで着きます。 お店は8号線沿いにあり通るたびに立ち寄ります。 コーヒーを買いましたが美味しいかったです。 店内は綺麗に雑誌等整理されてました、トイレも利用させていただきましたが綺麗でした。 駐車場も広くとめやすかったです。
しんさん
愛知県の江南市にあるセブンイレブン江南東野町烏森店さんです。 ここも24時間営業ということで帰りが遅い時にはとても助かっています。 オススメはアイスカフェラテです。
小狼さん
セブンイレブン岡山今6丁目店様は、県道21号線の下中野北の信号の一本西の通りにあります。駐車場が広くて出入りがしやすくて便利です。店内は清潔感があって綺麗に整理されており、品揃えも豊富です。お店の方の対応が気持ちよくて、いつも元気をもらってます。
みゃーさん
岐阜県海津市平田町にある「セブンイレブン海津平田町三郷店」。お千代保稲荷の近くにあるお店で、帰りに利用しました。交差点付近でなおかつ駐車場も広いのでとても入りやすかったです。十六茶を買いに行きました。店舗入り口にも工夫がされていて、本日は風船でデコレーションされていました。とても華やかでした。
G4981さん
セブンイレブン信州牟礼店さんは、牟礼駅から車で10分ほど走ったところにあります。長野市方面へ県道60号線を利用して向かう途中、飯綱町内最終コンビニです。駐車場が広く、信号が近いため、車の出入りがしやすいです。また、野菜直売所が隣接しているので、食材の買い物が済んでしまうのは非常に便利です。
はぎわらながれさん
セブンイレブン藤枝稲川店は旧国道1号線沿いに立地し、広い駐車場が確保されてるため、トラックの運転手もよく利用しています。朝は通勤途中の会社員や職人さんが朝食や飲み物を購入していて混んでいます。
fujita.hさん
仙台医療センター(元の国立病院)前通りを東へ徒歩3分、楽天球場の北側に有るセブンイレブン銀杏町店さんです。 駐車場も広めにとって下さってますが、人気店でいつもお客様がいっぱいで、駐車場待ちになる事も有ります。
S6451さん
こちらの店舗は西武新宿線野方駅から歩いて8分の所にあります。妹の家の近くにあるのでよく利用しています。駐車場スペースはありませんが人通りの多い場所なのでいつもお客さんで賑わっているお店です。
YHさん
セブンイレブン西新町店は国道345号線沿いにある24時間営業のコンビニエンスストアです。駐車場も広く車を停めるのに困りません。セブンイレブンのから揚げ棒が大好きで良く寄っては買っています。とても美味しいのでおすすめです。
R7155さん
セブンイレブン三水普光寺店さんは、牟礼駅から徒歩10分ほどの場所に位置しています。国道18号線沿いにあり、駐車場も広いので、気軽に利用できます。私は牟礼駅から実家に向かう時には国道18号線を通るので、ちょっとした買い物で利用することが多いです。
はぎわらながれさん
名古屋市緑区大高町にある「セブンイレブン名古屋南大高駅前」。県道50号線沿いの南大高駅よりも少し南側にあり、大高イオンの線路を挟んだ反対側になるセブンイレブン。休日に行きましたので、イオン側に向かう道も車は、大変混雑していました。私は知り合いの家の帰りにドリップコーヒーを購入に利用しました。
G4981さん
地下鉄本山駅から徒歩3分ほどのところに「セブンイレブン名古屋本山町4丁目店」さんがあります。 駅近でありながら、駐車場が充実しており、待ち合わせなどに便利です。 末盛通から一本入っているので、交通量も少なく、クルマの出入りがスムーズです。
K8387さん
JR武蔵野線東浦和駅から徒歩3分と好立地なコンビニです。 お店の隣に駐車場も完備されているので、よく利用しています。 最近はセブンコーヒーにハマっているので、今後も通わせていただきます。
T4285さん
東久留米市柳窪にあるセブンイレブンです。ここのセブンイレブンは交差点の角にあるので入りやすいです。店内はしっかり清掃されていて店員さんの接客も良くよく利用しています。
M0046さん
こちらのセブンイレブン広島祇園新道店は、アストラムラインの祇園新橋北駅の西口を降りて、すぐの場所にある店舗です! 駅近くの立地ですが駐輪場も駐車場も完備されていて、どなたでも利用しやすいと思います! 是非一度立ち寄ってみてください!
Yuyanさん
新松戸駅から徒歩4分くらいで着きます。 近くに流通経済大学があります。 最近コーヒーとパンを買いました、お昼時だったので大学生が多かったです。 店内のトイレも綺麗で気持ち良く利用させてもらいました。
しんさん
セブンイレブン南柏豊四季店は南柏駅東口側から261号線を柏方面に向かって行くと右側の道路沿いにあるコンビニエンスストアです。自宅の近くにあり、通勤するルートの途中にあるので、とても便利でよく利用しています。店内はいつも綺麗に清掃されていて、気持ちが良いです。店内には銀行ATMやコピー機、FAXなども出来ます。
O0995さん
セブンイレブン春日部緑町店は旧国道4号線沿いにあります。とても活気のあるお店で、クリスマスなどのイベント日には外での販売を行ったり、若い店員さんが多いです。また外国人店員さんもいて、英語しかわからない人への対応をしていて、素晴らしいと思いました。是非立ち寄ってみてください。
しぇさん
太宰府市にある大手コンビニチェーン店のセブンイレブン太宰府店です。駐車場が複数台確保されたコンビニで、観光名所の太宰府天満宮に行く人にもよく利用されております。出入口は2箇所あり駐車場も2箇所確保されております。店員さんは親切丁寧な接客をしてくれます。
F7866さん
名鉄瀬戸線大森・金城学院前駅から南に下り、瀬戸街道に突き当たる交差点の角地にあります。 駅から一番近いコンビニはここのセブンイレブンさんです。 角地なので駐車場も出入りしやすく、とても便利です。 私も通勤時によく利用します。 店員さんもとても元気よく挨拶してくださるので、気持ちがいいです、
みーさん
上志段味の交差点角にあり、ガソリンスタンドのエネオスと併設していて、駐車場もとても広いので便利なお店です。 イートインスペースもあるので、休憩で利用しよくコーヒーを飲んでいます。
U4574さん
ここのセブンイレブンには毎朝お世話になっています。セブンコーヒーが私は大好きです。西新井駅から徒歩8分で駅からも近いので利便性抜群です。商品も季節のよって入れ替わるので面白いです。
K0607さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |