コンビニ
■千葉県木更津市/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のセブンイレブン投稿口コミ一覧

施設検索/全国のセブンイレブンに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿78,532件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

24,45124,500件を表示 / 全78,532

東京都の狛江市の狛江駅改札前にあるセブンイレブンです。狛江マルシェの1階で駅のロータリーに面していますので、とても目立ちます。店内はイートインがありませんが、ATMが2台設置されているので待つ事なく利用が出来ます。お客さんが多くても店員さんがテキパキとしているので、レジもスムーズです。

やまちゃんさん

福岡市早良区の外環状線沿いにあるセブンイレブンです。駐車場は2方向からアクセスできるので便利です。地下鉄の駅から近いのと、都市高速の乗り口が近いのもあり、お客さんはいつも多いです。子供の塾が近いので、お迎えの際など、よく寄ります。とても元気のいい店員さんがいて、おでんのキャンペーン案内など、よく声かけてもらいます。

L5750さん

熊本の上通りアーケード内にあるセブンイレブンです。 熊本観光の際、何度か寄りました。場所も良いのと、旅行の際はコンビニは何かと重宝します。道を聞いたのですが、若い店員の方がとても丁寧に教えてくれたので、助かりました。

L5750さん

セブンイレブンつくば北中島店さんは牛久からつくばに向かう西大通沿いにあるコンビニになります。トラックでも悠々と停めることの出来る駐車場が印象的です。通勤時間の際には利用者が多く、駐車場もいっぱいになってしまうことがあります。レジも3つある珍しい店舗さんです。

まったりさん

肝属郡肝付町にある割と新しいコンビニです。大通り沿いにあるのでとても目立ちますし、非常に便利な場所にあるので、いつもお客さんは多いです。 お盆正月に帰省した時に良く使用するのですが、店内はとても綺麗にされており、商品も買い物がしやすいように、工夫して陳列されています。

Rupin35さん

鹿屋市のメイン道路である鹿屋バイパス沿いのとても目立つ場所にあるコンビニエンスストアです。わかりやすい場所にあり、出入りがしやすいのと、駐車場が広いので、いつもお客さんが多いです。 帰省時に良く利用するのですが、店に入ると店員さんが元気な挨拶で迎えてくれるのでとても好感が持てます。 商品の陳列も、買い物がしやすいように工夫されています。 トイレや床もいつもピカピカに清掃されているので、気持ちよく買い物をすることができますよ。

Rupin35さん

セブンイレブン真備町尾崎店は、井原市から総社市方面へ向かう国道486号線沿い、井原鉄道の備中呉妹駅の北側すぐにあります。店内北西側の角に、商品入れ替えに伴う値下げ品ワゴンがあり、目当ての品があるかチェックしたくなります。 その日私は、セブンプレミアムの緑茶・おにぎり「もち麦・塩こんぶ枝豆」・定番おにぎり「海老マヨネーズ」を購入。店員さんは「おにぎりは温めますか?」と丁寧な声掛けをしてくれ、さり気なくお手拭きも付けて下さり、好感が持てました。また利用させていただきます!

Y0576さん

尾西庁舎南交差点より徒歩1分のところにあるセブンイレブン一宮市三条店。 店内は広くて明るくお菓子だけでなくお弁当の種類も多くいろいろな商品があり楽しく買い物ができます。 駐車場も広いので大型の車でも楽々駐車できます。

R5218さん

岡山市北区の岡山駅付近にあるセブンイレブン昭和町店です。 駐車場はないですが、岡山駅に近いのでとても便利です。品揃えもとてもいいので電車に乗る前によく利用していました。

J4808さん

星川駅から徒歩で3分ほどのところにあるコンビニエンスストアです。駅から近いため、利用しやすいのがうれしいですよね。しょうが焼き弁当がすごくおいしいので、おすすめです。

ふるさとさん

石岡市の355号線から、焼肉屋カルビチャンプを曲がって突き当たりにあるセブンイレブンです。 非常に来店が多い店ですので、品揃えがいつ行っても抜群にいいです。 店員さんの対応もよく今後も利用されてもらいます。

K7485さん

大手コンビニ「セブンイレブン」の泉佐野日根野駅前店です。JR阪和線日根野駅から徒歩1分という素晴らしい立地が多くのお客さんで賑わってる理由の1つだと思われます。近くに高校や住居も多く常に商品が補充されているので、お買い求めの商品がある場合はこちらをオススメします。

W9217さん

セブンイレブン 沼津西沢田店は根方通り沿いのマックスバリュの西側に お店があります。 仕事で 西沢田に行くことが多く、最近 すごく暑かった日があったのですが タオルハンカチを忘れてしまいまして、セブンイレブン沼津西沢田店に飛び込みました。 汗かきの私なので タオルハンカチが無いと どうにもならないのでスタッフの方に聞いてみましたが、タオルハンカチは販売してないという答えでしたので、落胆しながら お店を出ました。 その直後、スタッフの方が後ろから追いかけてきて「タオルハンカチ ありました!」と教えてくれました。 良かったと思ったと同時に私が帰ったあとも 探してくれた気持ちが とても 嬉しかったです。 しかも タオルハンカチが今流行りの今治の商品だったので 更に嬉しくなりました。 そのあと 何度もお礼を伝えて お店を後にしました。 今も よく利用しています。

romichanさん

こちらのセブンイレブン福山山手店さんは、ハローズ山手店さんの西隣りにあります。かなり長く営業されているので、山手町にお住いの方以外でも、利用された事のある方が多いのではないかと思います。 私も住まいが近いのもあって、よくお世話になっています。 店舗への出入口が東側と南側に二箇所あって利用する側からすると便利です。

umaさん

阪急池田駅より徒歩五分圏内、住宅街に入る手前にセブンイレブンがございます。目の前に、ダイエーが提携している駐車場があり、目印になると思います。軽自動車2台と、普通自動車3台が停めれるスペースがあり、顧客層は学生から主婦と様々です。お昼頃は、サラリーマンの方が来店することを多く見かけます。駅前の立地で、来やすいかと思います。私は、仕事の休憩に立ち寄りたいと思います。

I7404さん

一宮駅からは南西方向に徒歩15分位行ったところ、一宮年金事務所の比較的近くにあるセブンイレブンです。かつてはローソンがあったところにあります。駐車場は店舗前に比較的広くあります。パン、弁当、お惣菜は絶えず改良を加えていていつも感心します。

G8360さん

国道51号線沿いにあるセブンイレブンです。 私は大洗海岸に行く際に良く利用させてもらってます。 朝に寄る事が多いのですが、パンとコーヒーのお得な割引セットが好き良く勝っています。 駐車場はかなり広めなのでとても入りやすいですよ!

U8265さん

国道6号線沿いにある店舗です。 末続駅から約1.2キロ、久ノ浜駅から約4.5キロ、広野駅から約4キロの場所にあります。 東日本大震災以降国道6号線のいわき、双葉郡間のお店は減ってしまいました。 現在はいわき双葉郡間の6号線を利用する車が多いので、いわき末続店さんの存在はありがたいですね。 24時間営業ではありませんが、地元の方や6号線を利用される方にとって大切な店舗です。

梅吉さん

セブンイレブン名古屋東別院駅前店は、地下鉄名城線「東別院駅」に隣接しているコンビニエンスストアです。改札出出入口を出てすぐの場所にあるため、駅を利用する際によく立ち寄ります。店内は広く、パンやおにぎりなどの数が多いため便利です。

V0132さん

セブンイレブン市原ちはら台東4丁目店さんは、ちはら台東4丁目の交差点すぐ脇にあるコンビニエンスストアです。周辺付近にコンビニエンスストアが無いこともあり、朝の通勤やお昼時に利用されるお客さんで混雑しています。リニューアルして、更にきれいなお店になりました。

ねぎさん

横浜市中区伊勢佐木町にあるセブンイレブンです。横浜市営地下鉄ブルーライン「伊勢佐木長者町駅」から歩いて5分程のところにあります。ここのコンビニは広くは無いですが十分な品揃えのあるコンビニです。喫煙所もあるコンビニです。角地にあるコンビニなので分かりやすいです。セブン銀行も設置されているセブンイレブンです。

A0793さん

福山市のビッグローズ隣りにあるコンビニです。ビッグローズを利用した際にはほぼ利用しています。駐車場も広くて便利ですが、全面道路が非常に交通量が多いので、車の出入りには十分注意が必要です。店員さんも愛想がよく、感じのいいお店です。

きいたなづかさん

赤池プライムツリー店内にあるセブンイレブンです。 一階にあります。 路面店と比べて敷地面積は狭いですが、売られている商品はほとんど変わりないです! コピー機などもおいてあります。 また、入り口に机が3つほど置かれているの で、そこで食事をすることもできます。

トッキュウジャーさん

セブンイレブン福山平成大学通り店です。 その名の通り福山平成大学の近くにあり、また付近には広島県立ふくやま産業交流館・ビッグローズなどがあります。 私はよく広島に出張に行った際に利用しますが、大通り沿いで利用しやすく、駐車場も広く、大型車なども楽に停めることができ、店員さんの接客態度も素晴らしいです。

Z1107さん

私は瀬戸口駅前に住んでいるのですが、瀬戸口駅から国道363号線方面に真っ直ぐ行くとこちらのセブンイレブンが左手にあります。駐車場がかなり広く、大型のトラックも駐車できます。店内は綺麗で、商品も充実しており、来客数が多いので遅い時間帯でも弁当類が充実して揃えてあります。いつも本当に助かっています。

H5192さん

利府町内と通る県道270号線沿いに広がる閑静な住宅地、その一角にあるセブンイレブンさんです。周囲にはグランディ21という総合運動公園や総合体育館、利府高校など運動や教育の施設が数多くあります。こちらのセブンイレブンさんは駐車場も入りやすくよく利用させて頂いてますが、いつもパンとコーヒーを買っています。パンは次々新しい商品が出てきますしどれも美味しいですし、コーヒーは挽きたてで香りも味も良く虜になっています。

F1966さん

新検見川駅から海側に徒歩で約3分のお店です。 此方のお店は店員さんがとても親切で、優しいです。 子供がジュースをこぼしたり、散らかしたりしても嫌な顔一つせずに対応してくれます。

C3900さん

セブンイレブン日野駅前店はJR中央線の日野駅の改札を出てすぐの場所にあります。駅前ということもあり、常に多くのお客さんで賑わっていますが、店員さんも皆さんとても親切で丁寧です。

V4509さん

富里市の日吉台から富里インター方面への道沿いにあるセブンイレブンです。 駐車場が広く、車を停めやすいです。 近くにはホームセンターやクルマ屋さん、大型スーパー、家電量販店などお店も多く、買い物の帰りに寄ったりします。

みーじょんさん

妙典、行徳方面のカリフォルニア通りという道に面したセブンイレブンです。駐車場、駐輪場共に完備してあるので、かなり利用しやすくなっています。お酒、タバコも揃えているので皆さんも利用してみてください!

くますけさん

ここ「セブンイレブン 長岡喜多町バイパス店」は、新潟県長岡市喜多町にあるコンビニエンスストアです。ここは、長岡バイパスにあるコンビニで、多くの方に利用されています。店内の品揃えもよく、店員さんはいつもきびきびと多くのお客さんの接客をしています。

K8871さん

赤池1丁目の交差点の角にあるお店で3方向に道路があり、車で入りやすく駐車場も広いので止め易いです。また、店内は広くいつも綺麗にされています。店員さんの対応がとても良くいつも気持ちよく買い物が出来ます。

コアラさん

208号線沿いにあるセブンイレブン柳川矢加部店。最近店舗が解体され、新しくなったようです。駐車場も広くなり、とても出入りがしやすくなった印象でした。また利用したいです。

E9348さん

中原街道沿いにあるセブンイレブン品川荏原6丁目店は約一年前改装し、店内が広くなり、お惣菜や冷凍食品が充実しました。接客がとても丁寧で、気遣いがあり、いつも感心しています。お気に入りのコンビニです!

L7248さん

セブンイレブン豊後高田新栄店は、豊後高田市新栄にあるコンビニです。豊後高田市中心街から呉崎真玉方面に行くと交差点横にあります。 近くには釣具屋さんがあり、早朝や深夜は釣りに行く人がよく立ち寄ってます。昼や夕方は高校が近いので学生が多いです。品揃えがいつも豊富なため人気があります。駐車場もひろく車で行きやすく便利です。おすすめです。

Q2956さん

富士大橋通り『水戸島上』信号機西側にあるコンビニエンスストア。駐車スペースが広く利用しやすいお店です。店内には清潔感があり、食料品から生活用品まで品揃えが豊富な為とても買い物がしやすいです。家族連れでも気軽に利用できます。

X6362さん

大川市にある大川南中学校の目の前にある セブンイレブンです。 つい最近リニューアルオープンして、 駐車場の敷地が拡大しました。 もちろん、お店自体もキレイになってます。 近くには住宅がたくさんあって、 周辺に住んでいる方にとってもかなり便利なので重宝されています。 顔見知りの店員さんもいて、とっても気さくに 対応してくれます。

P8934さん

国道3号線沿いにあるセブンイレブン。 広々とした敷地で駐車場が、かなりゆったりで 台数もたくさん停めることができます。 八女方面に仕事で行った時、 お昼ご飯を買いに立ち寄りました。 私はお弁当が美味しくて好きで、よくセブンイレブンを利用します。 それにコーヒーが100円で飲めるのが嬉しい。

P8934さん

セブンイレブン静岡吉田インター店さんは藤枝市から来ますとはばたき橋を渡ってすぐのインター通りのセブンイレブンさんです。 セブンイレブンさんはATMもあり何かあった時にも安心できますね。 私のお気に入りはシャキシャキレタスのサンドウィッチ! ヘルシーでボリュームたっぷりです!

W5891さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画