コンビニ
■千葉県木更津市/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のセブンイレブン投稿口コミ一覧

施設検索/全国のセブンイレブンに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿78,532件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

151200件を表示 / 全78,532

埼玉県加須市、東武伊勢崎線花崎駅から南に 車で10分程度の場所です。 県営のプールがある加須はなさき水上公園を 南に行った交差点にあります。 近隣に住んでおり、何度も水上公園に行った際に このお店を家族で利用しています。便利ですよ。

Kkk2 さん

埼玉県加須市、東武伊勢崎線加須駅から西に徒歩20分程度 厄除け不動尊で有名な不動岡不動尊の近く西側にある コンビニです。 家族で何度か、不動尊の豆まき、初詣等に行った際 このコンビニを利用しました。市の中心部で便利ですよ。

Kkk2 さん

埼玉県加須市、東武伊勢崎線花崎駅。北口を出てすぐに あるコンビニです。 近隣に住んでおり、家から一番近いコンビニです。 家族で、18年、 以前の旧店舗の時から利用しています。 オーナーさんも店長さんも気さくな方で あえば挨拶をします。明るいお店ですよ。

Kkk2 さん

八街市にあるセブンイレブンです。 駐車場な時間がかなり広いため、車通りが多い道路に面しているけど問題なく停められました! お昼過ぎに行きましたが店員さんの対応がとても気持ちよくまた利用したいなと思える場所でした????

ジョンさん

食品や日用品、雑誌や薬など幅広いアイテムが揃っており、24時間営業しているため、いつでも必要なものを手軽に購入できます。特に、セブン-イレブンのオリジナル商品は品質が高く、弁当やサンドイッチ、おにぎり、スイーツなど、忙しい時にも簡単に美味しい食事が楽しめます。また、ATMや宅配サービス、公共料金の支払いもできるため、日常的に便利に利用できるお店です。駐車場や交通アクセスが良い店舗も多く、近所の生活に欠かせない存在となっています。

須玉耀斗さん

何かを買おうとした時のレジ前の商品が耐えられません。揚げたてのカレーパンにドーナツ、フランクフルトにアメリカンドッグ、あと煎餅や団子も!とにかくつい買っちゃうものがいっぱいあります。

ハンさんさん

品揃えが豊富で便利なコンビニエンスストアです。おにぎりや弁当、サンドイッチ、スイーツなど、手軽に食事を取れるアイテムが豊富で、特に「セブンカフェ」のコーヒーは多くの人に愛されています。さらに、季節ごとの新商品や限定商品も多く、飽きることなく楽しめます。ATMや公共料金の支払いサービスも完備しており、日常生活で頻繁に利用できる便利な店舗です。店内は清潔で、どの時間帯でも快適に利用できます。

須玉耀斗さん

平沼橋の駅を出てすぐ左のタワーマンション一階にあるセブンイレブンです。 店内は広くトイレが二つあります。 店内は清潔で店員さんも愛想が良いです。 利便性がいいのでいつも利用させていただいております。

佐藤伸司さん

市民プラザ通り沿いにあるセブンイレブンです。駐車場が大きくてお昼時になると活気にあふれます。商品も豊富です。セブンイレブンのサンドイッチは種類も多彩でタンパク質多めのサンドイッチもあり体に気をつけている方でも助かるサンドイッチも多いです。定員さんも親切でとてもテキパキされています。

0413さん

こちらのコンビニエンスストアは、東広島市八本松町米満にありまして抜け道になっている幹線道路沿いにあるので、分かりやすいと思います。 私は引越しをして、家が近所になったためによく行くようになりましたが、オススメのコンビニエンスストアなのでご紹介させて頂きます。 こちらのセブンイレブンさんは、昔からある人気店でよく車が停まっている繁盛店です。 特に最近は東広島市西条町寺家にたくさんの住宅が出来たことにより、こちらのセブンイレブンさんの前の道路の交通量が増えたためにさらにお客さんが増えたイメージです。 特に朝の通勤時間帯は車の出入りが激しいですが、店内は店員さんがスムーズな対応されているせいかレジ待ちの列があまりないのが印象的です。 他店と比べると朝の通勤時間が特にお客さんが多いせいか、弁当やおにぎりなどのお昼に食べる物が豊富なイメージです。 店員さんはどの時間帯の方も対応が良く、高齢のお客さんや子供たちの対応もとても丁寧な対応をされているイメージです。 オススメのコンビニエンスストアなので、ぜひ行ってみて下さい!

y5266さん

春日井市岩成台の通り沿いにございます、コンビニのセブンイレブンです。駐車場もあります。 ハムチーズパンの4個入りを頂きました。もちっとした生地の中にハムとチーズが入っていて、とても美味しいです。温め直すと更に美味しくなります。 袋止めシールが付いているので、複数回に分けて食べられます。

みっちょん。さん

国道340号線と環状線が交わる交差点角にあります。 仕事の外回り中に立ち寄ることがありますが、品揃えは他店同様豊富であり、スタッフの対応もよいです。 商品の配置が上手であり、買う予定がないものにも目が行ってしまい、ついつい買ってしまうことが多々あります。

クリビツテンギョウさん

東武野田線、野田市駅から徒歩6分のセブンイレブンです。緑色の看板が目印ですね。最近はカップラーメンの種類が豊富で嬉しいですね。特に名店シリーズがおすすめです。皆さんも是非食べてみてください。

L8603さん

環七沿いにあるセブンイレブン南葛西4丁目店のご紹介です。 環七沿い交差点の角地にあるコンビニで自転車利用の私は大変利用しやすい立地にあります。 最近はDAISOの商品もあり日用品が手頃の値段で購入できるのはありがたいです!

raisinさん

八戸消防本部と石手洗団地の間にあります。 品揃えは他の店舗と同じかなと思います。お昼にファーストフードを購入することがありますが、回転率が高いのか出来立てに当たることが多く、熱い状態で食べることができます。 スタッフも、そつなく会計をこなしているので、普通に利用できています。

クリビツテンギョウさん

安八郡安八町にございます、コンビニのセブンイレブンです。広い駐車場があります。 各種の公共料金の支払いで利用致しました。店員さんがレジのタッチパネルの操作方法を、親切に教えてくれました。24時間いつでも支払いが出来ます。 ついでにお買い物も出来て、とても便利でした。

みっちょん。さん

今日、セブンイレブン山形東青田2丁目店に行ってきました!いつもは近くのローソンに行ってたのですが、同じ通りにセブンイレブンもあることを知り、今日初めて入ったのですが、駐車場入り口にある看板の位置が低いことに気がつきました。なぜ、こんなに低くしてるんでしょうか??雪国の山形だから、きっと何か理由があるはず!機会があれば、山形出身の方に聞いてみようと思いました!そして、店内には山形のゆべしやふもちがあり、購入してみましたが、とっても美味しかったです!また、山形の新鮮なお野菜がとても美味しそうでした。おすすめのコンビニです♪

pippiさん

自宅に帰る前毎度利用させていただいております。目の前にまいばすけっとがある立地ではありますが、まいばすけっとと同じくらいの広さを持つ立派なセブンイレブンです。タバコやチャージスポットといった人々が必要とするシステムが多数そろっており、さすが駅前のセブンイレブンだなと感じさせられます。私は元々コンビニの中でローソンが一番好きでした。しかしこのセブンイレブンでナナチキを購入してからはセブンイレブン派とローソン派を行き来させられております。最近は新たにザクチキというものが登場しました。ザクチキは従来のナナチキよりもさらにザクザクとした食感とジューシーさを追求したものとなっています。これはLチキを遥かに凌ぐ美味しさをしています。量が少ないという欠点を持ちながらもついザクチキを選んでしまう日々を送っています。ここまでザクチキのことを好きになれたのはこの店舗あってこそであります。仕事終わりにお腹を空かせて立ち寄ったあの日に僕の運命は変わりました。

やましろさん

元住吉駅から徒歩圏内のセブンイレブンです。生活必需品はここで手に入りますよ。雑誌や飲料水、ある程度の文具品まで取り揃ってます。セブンイレブンならではの引き立てコーヒーは絶品です。

L8603さん

いつでも安定した品質の食料品が手に入る頼れるコンビニです。特に、スイーツやお弁当が充実しており、種類豊富なサンドイッチやおにぎりが手軽で美味しいです。店内も清潔で、急いでいる時でもすぐに欲しいものが見つかり、便利さが際立っています。また、季節限定の商品や地域限定の商品が常に新しく登場し、飽きることがありません。急な仕事の合間や買い物にも最適で、24時間営業なので安心して利用できます。

須玉耀斗さん

24時間営業しており、いつでも便利に利用できる場所です。店内は清潔で、商品の陳列も整理されており、すぐに目的の品物を見つけることができます。コーヒーやお弁当、軽食なども豊富で、ちょっとした休憩や食事に最適です。また、ATMや公共料金の支払いもできるため、日常生活の便利さをサポートしてくれるお店です。スタッフの対応も丁寧で、安心して利用できるコンビニです。

須玉耀斗さん

セブン-イレブン 仙台蒲生上屋倉店は、仙台市宮城野区蒲生に位置し、バス停「上屋倉」から降りたときすぐ目の前にあるというアクセスの良さが特徴です。この店舗を訪れた際、まず印象に残ったのは駐車場の広さです。車での来店がしやすい設計で、混雑時でもストレスなく駐車できるのは大きな魅力です。店内は清潔感があり、商品の陳列も見やすく整理されていて、買い物がスムーズに進みます。特に、お弁当やおにぎりなどの品揃えが豊富で、忙しい時に手軽に食事を済ませたい人には助かります。また、セブンカフェのコーヒーは安定した美味しさで、立ち寄るたびに注文したくなるクオリティです。 接客に関しては、スタッフの対応が丁寧で親切だと感じました。レジでの挨拶や商品の袋詰めも手際良く、地域密着型の温かみのある雰囲気があります。口コミでも「便利」「良い感じ」と評価されており、地元の方々に愛されている印象です。ただし、駐車場の広さゆえにピーク時には出入りが少し混雑することもあるので、時間帯によっては注意が必要です。それでも、日常のちょっとした買い物から急な用事までカバーできる頼もしさは、コンビニとしての役割をしっかり果たしています。仙台蒲生エリアを訪れる際には、ぜひ立ち寄りたいお店の一つです。

とろろぱんけーきさん

このセブンイレブン、名古屋平手北1丁目店はとてもトイレがきれいです。いつ来ても気持ちが良いものです。これはとても大切なことだと思います。これからもきれいなトイレで快適なコンビニでの買い物を促進させていただきたいです。

ユリさん

先日、東急田園都市線のたまプラーザ駅近くにある「セブンイレブン 横浜たまプラーザ店」に立ち寄りました。駅から徒歩で数分の距離にあり、駅前の便利な立地にあるため、買い物ついでに気軽に立ち寄ることができるのが魅力です。店内に入ると、まず感じたのは清潔感があり、明るく整然とした雰囲気です。店員さんも親切で、商品の説明や対応がとてもスムーズでした。 セブンイレブンと言えば、豊富な商品ラインアップが特徴ですが、この店舗も例外ではなく、食料品から日用品、さらに季節限定の商品まで幅広く取り揃えています。特に惣菜コーナーには、ヘルシー志向の弁当やサラダ、スイーツなども充実しており、選ぶ楽しさがあります。私が購入したのは、気になっていた「セブンゴールド」のサラダと、温かいスープです。サラダは新鮮で食べやすく、ドレッシングも程よい酸味が効いていて美味しかったです。また、スープはあたたかく、寒い日にぴったりの一品でした。温かい飲み物や、ちょっとした軽食を取りたい時にも便利で、つい足を運びたくなるお店だと感じました。 さらに、この店舗の特徴として、駅近という立地の利便性も挙げられます。周辺は比較的静かな住宅街で、買い物後に散歩がてら立ち寄るのにも最適です。店内のレイアウトも広々としていて、買い物しやすい印象を受けました。店員さんが丁寧に対応してくれる点も、買い物が快適に感じられました。 また、店内には近隣住民を意識した商品が並んでいるのも印象的でした。例えば、地域特産の食品や、ちょっとしたギフトアイテムも販売されており、地域とのつながりを感じさせてくれるようなラインナップです。手軽に購入できるので、贈り物やちょっとしたお礼の品を探すにも便利な店舗だと思います。 帰り際には、レジ前に並んでいたお菓子や飲み物を見て、また次回の訪問が楽しみだと思いました。自宅でも手軽にセブンイレブンの美味しい商品を楽しめるため、何度でも訪れたくなるお店です。全体的に、便利で清潔感があり、品揃えも豊富で満足のいく買い物ができました。

やすなかさん

埼玉県加須市、東武伊勢崎線加須駅を北に出て 15分ぐらいの場所です。 市役所方面に向かい大きな交差点を西方向に曲がった場所に あります。市の中心部です。 市役所に行く際、羽生市、行田市方面に行く際 家族でよく利用します。駐車場も利用しやすく便利です。

Kkk2 さん

昼休憩だったり仕事の日以外でも忙しい時に弁当をよく買いに行ったりするんですが、セブンイレブンは他のコンビニエンスストアよりも美味しくて人気な弁当が多いので個人的にかなり助かっています

さん

横浜駅から東急東横線で1駅隣の駅の反町駅です。1駅の間も短い為横浜駅から徒歩でもいけるかと思います。横浜駅の人で賑わっている雰囲気とは変わり高級住宅街のような雰囲気になります。地元のお店とのような飲食店だったりオシャレなお店もあるような街です。反町駅の改札出てすぐのセブンイレブンになります。新しいような感じのお店です。反町駅の改札から、駅のホームまではかなり長いエスカレーターと階段で降りるようになっていて、駅から上がってくるも少しありますが駅の前のコンビニというのもありとても便利ですね。待ち合わせにも使えたり帰りに少し寄って帰ったりできるのでとても良いです。

inabaさん

大和町国道4号線沿いにあるセブンイレブンです。 仕事上車で長距離を走らなければ行けないため、こちらによらせていただくことが多いですね。 中間地点ですので小休憩をとり、安全運転に勤めます。 皆様も休憩は取って安全運転をお願い致します。

55922さん

浦和美園駅を日々使っているので、セブンイレブンがあって助かります。朝はお弁当や惣菜を買います、昼はコーヒータイムで夜はアルコールを買って帰ります。一日中顔出してます。

ハンさんさん

富里御料にあるセブンイレブンです。こちらのコンビニは駐車場も広くて入りやすいです。お昼の休憩に行くことも多いのですが、セブンイレブンアプリでクーポンがもらえるのでお得に買い物できてオススメです。

あつしさん

セブンイレブン名古屋センタービル店に立ち寄りました。名古屋の繁華街、名駅周辺にあるこのセブンイレブンは、名古屋センタービルの1階に位置しており、非常に便利な立地です。ビジネス街やショッピングエリアが集まる場所なので、ランチタイムや仕事帰りの利用者で賑わっています。 店舗に入ると、広々とした店内が広がっており、商品が整然と並んでいます。商品の配置が分かりやすく、見やすく、探しやすいので、必要なものをサクッと手に取ることができました。特に目を引いたのは、冷蔵・冷凍食品コーナーで、お弁当やサンドイッチ、スナック類が豊富に取り揃えられていました。サラダやデザートも豊富で、ヘルシー志向の方でも満足できるラインナップです。 飲み物コーナーには、コーヒーやジュース、スポーツドリンクなどが並んでおり、種類が豊富で選ぶのが楽しいです。私はアイスコーヒーを購入し、その場で飲みながら買い物をしました。コーヒーはしっかりとした味わいで、疲れた体をリフレッシュさせてくれました。店内にはイートインスペースがあり、買ったものをその場で食べることもできるので、ランチを手軽に済ませたいときに便利です。 レジの対応も迅速で、スタッフの方は忙しい時間帯でも丁寧に対応してくれました。電子マネーやQRコード決済にも対応しており、キャッシュレスで支払いができるのはとても便利です。レジ周りも清潔で、スムーズに買い物ができました。 店舗の清掃が行き届いており、床や棚がきれいで、清潔感がありました。忙しい時間帯でも店舗が整理整頓されているのは、スタッフの努力が感じられます。トイレも清潔で、施設全体がしっかりと管理されている印象です。 セブンイレブン名古屋センタービル店は、立地が良く、商品が豊富で、清潔感のある店内で快適に買い物ができる店舗でした。特に、ビジネス街にあるため、忙しいサラリーマンや観光客にとって非常に便利な場所です。再度訪れることを楽しみにしています。

B5771さん

名古屋市中区にある「セブンイレブン名古屋錦通中ノ町店」に立ち寄りました。錦通りに面していて、周辺はオフィスビルや飲食店が立ち並ぶ賑やかなエリアです。歩いていると目に入る場所にあり、車での利用も便利です。店舗の前には広い歩道があり、立ち寄りやすい立地です。 店内に入ると、まず広々としたスペースが印象的でした。コンビニ特有の狭い通路ではなく、商品が並ぶ棚や冷蔵庫がしっかりと整備されており、スムーズに動ける空間が広がっていました。レジ前のスペースも広めで、混雑していても余裕を持って並べる感じです。清掃も行き届いており、床や棚がとても綺麗で清潔感がありました。 商品を見て回ると、セブンイレブンならではの豊富なラインナップが並んでいます。食品から日用品、スイーツまで種類豊富で、目移りしてしまうほどでした。特に目を引いたのは、冷蔵のデザートコーナーで、季節限定のスイーツや、人気の「とろけるプリン」や「フルーツタルト」などが目立っていました。つい手が伸びて、プリンを購入。とてもクリーミーで、濃厚な味わいが楽しめました。スイーツに加えて、惣菜やサンドイッチのコーナーも豊富で、どれも美味しそうで、仕事帰りに軽食を求めて立ち寄るにはぴったりです。 飲み物も充実しており、特にコーヒーやお茶が多種多様に並んでいて、好みに合わせて選べます。アイスコーヒーを購入し、その場で飲みながら買い物を続けました。飲み物コーナーもよく整理されており、商品が一目でわかるように配置されていて、選ぶ際に迷うことがありません。 店内は人通りの多いエリアにあるためか、忙しそうにしているスタッフが多かったですが、みんな手際よく動いていて、接客も良かったです。レジの対応もスムーズで、混んでいても待たされることなく、あっという間に支払いが済みました。支払い方法も現金、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済と対応しているので、支払いがスムーズでとても便利でした。 店の外に出ると、周辺はオフィス街と飲食店が集まるエリアで、昼時はランチを求めて多くの人が訪れる場所ですが、すぐに立ち寄れる便利な立地です。特に会社員や観光客にとって、気軽に利用できる店舗だと感じました。 セブンイレブン名古屋錦通中ノ町店は、広くて清潔感があり、商品が豊富で、スタッフの対応も良好な、非常に快適なコンビニでした。名古屋の中心部に立地し

B5771さん

愛知県岡崎市にある「セブンイレブン岡崎大樹寺店」に立ち寄った際の体験をお伝えします。このセブンイレブンは、大樹寺の近くに位置しており、周辺は静かな住宅街が広がっています。車で訪れるのが便利な立地で、駐車場も広めに設置されているため、ドライブの途中に立ち寄るにはとても利用しやすいコンビニです。 店舗に入ると、一般的なセブンイレブンと同じように、明るく整然とした店内が広がっています。通路は広めに取られており、商品の陳列も見やすく、スムーズに商品を探すことができました。特に感心したのは、清掃が行き届いており、床や棚がとてもきれいだったことです。普段コンビニは混雑しがちで、狭い店舗だと雑然としていることも多いですが、この店舗は広々とした空間が保たれていて、買い物がとても快適でした。 商品の品揃えは、定番の商品から季節限定のものまで幅広く、さまざまなニーズに対応している印象です。特に注目したのは、セブンイレブンならではのスイーツやお惣菜コーナーです。新作のスイーツや、定番人気の「とろけるプリン」や「シュークリーム」などがしっかりと揃っており、つい手が伸びてしまいました。また、温かいお弁当やサンドイッチも種類豊富で、特にランチタイムには、オフィスワーカーや地元の方々が多く利用しているようでした。こちらの店舗では、おにぎりやサラダ、ドリンク類も豊富に揃っており、ヘルシー志向の方にも対応しています。 また、冷蔵・冷凍食品のコーナーも充実しており、冷凍食品では「セブンプレミアム」の人気商品がしっかりと並んでいます。特に冷凍ピザやお弁当は、忙しい日常をサポートしてくれるアイテムで、使い勝手が良いと感じました。 レジ対応についても、スムーズで好印象でした。レジ前にはセルフレジと有人レジが並んでおり、セルフレジを使うことで、さっと買い物を済ませることができました。特に支払い方法が豊富で、現金だけでなく、電子マネーやQRコード決済にも対応しており、便利さを実感しました。店員さんも明るく、忙しそうにしていましたが、しっかりと気配りをしてくれて、感じの良い対応でした。 駐車場については、店舗のすぐ隣に広めの駐車場があり、車での利用にとても便利です。駐車スペースが広いため、休日や夕方など混雑しがちな時間帯でも車を停めやすかったです。

B5771さん

県道11号線沿いの引野3丁目交差点そばにあるコンビニです。駐車場も広く停めやすいです。商品も充実していて便利です。お客さんも多いです。よくコーヒーを利用します。

wakatakaさん

店舗の立地についてですが、宮崎大坪東の住宅街にあり、周辺には学校や公園も多く、通勤や通学の際に立ち寄りやすい場所にあります。特に、朝の通勤時間帯や昼食時には、近隣の住民や働く人々で賑わっています。駐車場も完備されており、車でのアクセスも便利です。 セブンイレブンは全国的に展開しているため、商品の品揃えは非常に充実しています。お弁当やおにぎり、サンドイッチなどの食品はもちろん、スイーツやドリンク、お菓子類も多彩です。特に、季節限定の商品や地域限定の商品も取り扱っているため、訪れるたびに新しい発見があります。 また、特徴的な点として、店員さんの接客があります。地域密着型の店舗であるため、店員さんは常連客の顔を覚えていることが多く、温かい挨拶やちょっとした会話を交わすことができるのが魅力です。忙しい時間帯でも、スムーズなレジ対応を心がけているため、待ち時間が少なく、急いでいる時でも安心して利用できます。 さらに、店舗内にはイートインスペースもあり、購入した食品をその場で食べることができるのも便利です。特に、ランチタイムに近隣のオフィスで働く人々が利用しており、和やかな雰囲気の中で食事を楽しむことができます。イートインスペースには、無料のWi-Fiも完備されているため、仕事の合間に軽く作業をしたり、スマートフォンを使ったりすることも可能です。 セブンイレブンの魅力の一つは、24時間営業という点です。仕事が遅く終わる方や、夜中に急に必要なものができた場合でも、いつでも利用できるのは大変助かります。特に、夜間は人手が少なくなりがちですが、明るい照明と清潔感のある店内は安心感を与えてくれます。 また、セブンイレブンでは、ポイントサービスや電子マネーの取り扱いも充実しており、支払い方法も多様です。セブンイレブン専用のアプリを利用すれば、特典やクーポンを受け取ることもでき、賢くお買い物を楽しむことができます。 最後に、セブンイレブン宮崎大坪東2丁目店に寄せられる口コミの中でも、「いつも清掃が行き届いていて気持ちが良い」「店員さんの対応が親切で、また来たくなる」といった声が多く、地域に根付いた店舗であることが伝わってきます。地元の方々にとって、日常生活に欠かせない存在です。

わださん

ここのセブンイレブンは駐車場が広く車で行きやすいです。 近くにいろんな商業施設がありますがどれも駐車場を広く取ってるため、非利用者が使って停めれないということも少なく感じます。

kougaさん

JR稲沢駅ロータリーの南側にございます、コンビニのセブンイレブンです。駐車場もあります。 パンコーナーから、もっちチョコロールを頂きました。白色のもちっとした生地に、チョコが練り込んであります。またチョコチップも入っていて、美味しく食べられます。 4個入りで、大満足でした。

みっちょん。さん

先日お昼を買いにセブンイレブンさいたま根岸1丁目店に行きました。 店員さんがクーポンの使い方等を丁寧に教えてくれたので、お買い得に買い物ができました。近くに南浦和文化センターもありますので、近くに来た時は寄ってみて下さい。 お店の前に駐車場があり車でも問題ありません。

N8067さん

近くに用事あり初めて寄りました。 店内も広く綺麗に清掃されていました。 店員さんも笑顔で丁寧な対応で印象的でした。 駐車場も車をとめやすく帰りも出やすくよかったです。

さやかさん

こちらはセブンイレブン 東茂原店です。 東茂原の車の通りが多い道路に面しており、いつも車が止まっていて利用者が多いイメージです。 私も店頭のホットスナックを買いにたまに利用させてもらってます!

こうくんさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画