コンビニ
■千葉県木更津市/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のセブンイレブン投稿口コミ一覧

施設検索/全国のセブンイレブンに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿78,532件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

6,9517,000件を表示 / 全78,532

セブンイレブン 岡崎上和田店です。 ここは、docomoショップと同じ敷地内にある、県道48号線(竜南メーンロード)沿いにあるセブンイレブンです。 近くには、エルエルタウンもあり、他の買い物などもできるので、利用しやすいです。 駐車場は、とても広く入りやすいです。

ナイトさん

こちらのコンビニは古町のど真ん中にありますが駐車場も数台確保してあります。最近改装してとても綺麗です。近くには古町のスクランブル交差点も あります。いつも清潔感があります。

K王子さん

中区胡町にあるコンビニ、セブンイレブン広島胡町店です。 歓楽街流川の入り口にあり、夜の街に繰り出す前に、ここでドリンクを買って胃腸の準備を整える定番スポットです。 大きなお店ではありませんが、夕方からはいつも人が溢れているお店です。

ごんさん

「セブンイレブン 稲沢梅須賀店」は、2022年5月にオープンしたコンビニエンスストアです。県道の梅須賀交差点の角地に立地しています。  店内は、オープンしたばかりの雰囲気があり、活気を感じます。商品は豊富で、レイアウトが見やすいので、ゆっくり選ぶことができました。  おにぎり・お弁当・お菓子・アイスクリーム・日用品等、魅力的な商品がたくさんあります。  今回は、菓子パンとコーヒーとアイスを買いました。  菓子パンは、「こしあんパン」を購入しました。パン生地は、しっとりしていて、柔らかく、こしあんを優しく包み込むような上品な味わいです。こしあんは、北海道産小豆を使用していて、小豆は程よい甘みとよく練られていて絶品です。とても美味しいと思います。  コーヒーは、挽きたてのアイスコーヒーを買いました。溶けにくい氷と味わい深いコーヒーは、手軽に本格的で華やぐコーヒーを楽しめます。コーヒー豆や焙煎等のこだわりは、素晴らしいと思います。  アイスクリームは、「セブンプレミアム まるで完熟マンゴー」を買いました。このアイスは、まるで、「完熟もぎたての瞬間冷凍マンゴー」を現地で食べているように感じる素晴らしい商品です。甘さ・みずみずしさ・果肉感など・・・・本格的なフルーツアイスです。レベルの高さに驚きました。  他にも「お弁当」は、種類が豊富で、「和食・カレー・パスタ・そば・うどん」などがあり、特にカレーは、大好きで、ビーフカレーをよく買います。  おにぎりは、どれを食べても秀逸です。ごはんと海苔とおにぎりの具の質が高くて、美味しいですね。  スイーツは、魅力ある商品が多いですが、「シュークリーム・エクレア・杏仁豆腐」を買うことが多いです。季節ごとに販売される商品もとても魅力です。  日用品もしっかり揃えてあるので、助かります。除菌ウエットティッシュは、手軽に買えて、重宝します。  「セブンイレブン 稲沢梅須賀店」は、駐車場も広く、活気があるコンビニエンスストアで、お勧めです。

ラータさん

セブンイレブン佐伯弥生店は10号線沿いの道の駅やよいの近くにあります。10号線の長距離ドライブの補給ポイントとして大変便利です。新商品の品ぞろえが良く、よく利用させてもらっています。

S5060さん

皆実の赤レンガ倉庫の前にあるセブンイレブン。幹線道路に面していて駐車場も広くて入りやすいお店だから、常にお客さんで賑わっているお店ですね。近くには高校もあって放課後時間は学生も利用していて、人が集まる街の賑わいの中心的なコンビニです!

ブラッド’’55さん

県道29号沿い沢上交差点より 東に行くと店舗が建っており 用事で近くに来た際は利用します。 店に来る際はサンドイッチを購入しますが、 その中でも気に入っているのが、 ハムとたまごのサンドで ハムとタマゴの相性がマッチしており 大好きな1品です。

A2835さん

サンフラワー通り沿いのセブンイレブンです。 お昼時はとても駐車場が混雑しています。 店頭での挽きたてコーヒーが美味しいです。 あと、セブンイレブンが出してる「カリカリコーン」のコンソメ味が大好きです。 寄ったら、絶対買ってるー!

fuuuuuさん

宮城県亘理郡亘理町逢隈中泉字八幡46-1にセブンイレブン 亘理インター店があります。岩沼市内から国道4号線を走り亘理方面に向かうのに国道6号線へ左折ししばらくすると左側にセブンイレブン 亘理インター店が 見えて来ます。 セブンイレブンを左折すると亘理インターに行く事ができます。 今日は少し遅目のランチを取るのに寄りました。 牛乳やパンなどを買いました。 また買い物しに寄ります。

サクラさん

兵庫県尼崎市七松町1-19-22にある24時間営業のコンビニエンスストアです。最寄駅は立花駅南口から徒歩約7分 、尼崎センタープール前駅北口から徒歩約24分、出屋敷駅西出口から徒歩約25分の所にあります。駐車場も停めやすいです。

Nさん

東京メトロ銀座線「京橋駅」から徒歩6分の所に「セブンイレブン京橋1丁目店」はあります。東京駅からも近く、大都会のど真ん中のコンビニです。八重洲通りと昭和通りの交差点角地のビル1階に入っています。駐車場はございません。

nにっちゃんさん

駐車場もとても広く、レンタル自転車も完備、朝晩はその駐車場が満車になるほど。店内は商品群も多く取り揃えており野菜などの販売も充実してます。客層は近所の方々が多く、朝晩は通りがかりの職人さん達が多く感じられます。

ふくちゃんさん

セブンイレブン浦安鉄鋼通り店は千葉県浦安市鉄鋼通り1丁目1-1にあります。国道276の浦安警察署富岡交番の交差点を今川団地方面に曲がるとすぐにあります。駐車スペースは広めです。24時間営業で周辺は大手企業とファミリー向け住宅街なので日中の利用客は多いですが、夜間は国道利用の休憩所としては静かに感じられます。治安は良いコンビニです。

tamaさん

セブンイレブンみやま小川店さんは、道の駅みやまのお隣にあります。 我が家は九州道みやま柳川IC利用時に必ず立ち寄るコンビニです。 駐車場は15台くらいでしょうか。 お昼の時間帯はやはり混んでいて、満車・・・ということも多かったですが、隣地に駐車場がつくられたので、より利用しやすくなりました。

sarukoさん

京葉高速道路松ヶ丘インターか車で10分、京成線大森台駅から徒歩15分の場所です。周辺は住宅街で歩いて買い物に来るお客さんが多いです。駐車場も広く車でも利用しやすいお店です。

shoさん

みんなが大好きセブンイレブン!!!ここのセブンイレブンは、駐車場が本当に広い!!!!車移動の私には、駐車場を選んでからコンビニに選ぶって言っても過言では、ないほど!!!みんなは、どんな感じでコンビニを選んでるかな??? セブンイレブンと言ったらやっぱりコーヒーだよね!!!香りがとてもいいし苦味もあり美味しいよね!!!あとは、おにぎりが美味しい!!!!新作の チーズベーコンおにぎりは、ボリュームもあり本当に美味しいから食べてみてね!!気になるおにぎりは、スパムおにぎりいつも目がいっちゃうけど買った事がないからなーー笑笑 今は、ないのかな???キンパの海苔巻きとかもおいかったよ!!!! セブンイレブンは、カレーパンがあるのにはびっくりだよね??美味しいし 本当に今はすごいよね!!!この前出来立てを買ったんだけど本当に美味しかったよ!!!パン屋さんのレベルだよね!!笑笑 みんなは、セブンイレブンの何を買ってるのかな??? そう言うのも知りたいよね。。。 是非東久留米下里5丁目店のセブンイレブンに行ってみてください!!!

sachii0518さん

河渡3丁目に店舗があるコンビニです。 お酒、タバコの品揃えが豊富です。 店舗入り口には、防犯カメラが設置されているので、安心です。 店内には、銀行のATMもあります。

H1561さん

新発田市にありますセブンイレブン新発田中井店をご紹介します。店頭では淹れたてのコーヒーやカフェオレの専用サーバーがあり、アイスやホットを選べるので夏冬とちらでもほっとするひと時を楽しめます。

マリンさん

田川バイパスにあるセブンイレブンさんです。フリマアプリで売れた書籍を発送するために初めて利用させて頂きました。 出掛け途中の通り沿いにあったので入ったのですが、広めの店内は明るくてとてもきれいな雰囲気でした。 店員さんがとても親切で出品に不慣れな私にいろいろと教えてくれ、無事発送することが出来ました。 発送のためだけに立ち寄ったつもりでしたが、ついついお菓子や飲み物まで購入してしまいました。

うさぎさん

県道152号線沿いに店舗があるコンビニです。 お酒、タバコ、弁当の種類が豊富です。 駐車場はゆったりした配置になっているので、車の運転が苦手な方でも、とめやすいです。

H1561さん

高梁市市街地から井原方面へ行く国道313号線沿いにあるお店です。間口が広く、縁石もないことから入りやすいお店になっています。近隣にはスーパーやホームセンターなどがあり、地域では一番賑やかな場所です。駐車場は比較的余裕がありますが、お昼時間帯には結構いっぱいになることがあります。セブンさんは肉まんやサンドウィッチの値引きなど色々なキャンペーンをしているので、アプリをチェックして買い物をしています。

B7473さん

セブンイレブン京橋1丁目店は昭和通りと八重洲通りが交わる京橋1丁目の交差点の角にあります。仕事での移動中によく立ち寄るコンビニで、いつもセブンカフェのアイスコーヒーを買っています。後味がスッキリしていてゴクゴク飲める美味しいアイスコーヒーでお気に入りです。

ogumogさん

皆さま、初めまして。私は、千葉県流山市在住の20代会社員です。今回、私が皆様にご紹介する千葉県流山市内にあるコンビニエンスストアは「セブンイレブン流山宮園一丁目店です。セブンイレブン流山宮園一丁目店ですが、鰭ケ崎駅から徒歩で約10分の場所にあります。鰭ケ崎駅には、流山鉄道が通っているので気軽に立ち寄ることができます。また、自動車で来られる方もとてもわかりやすく、セブンイレブン流山宮園一丁目店の近くにくすりのマルエツなどがあるので、誰でも見つけることができる場所にあります。また、駐車場ですが、心配ありません。セブンイレブン流山宮園一丁目店には、約7台ほど駐車可能なスペースが設備されていますので安心して来店することが出来ます。そして、コンビニエンスストアと言えば、一息置きたい時や小腹が空いた時、遠くに行って買い物をするのがめんどくさい時などで立ち寄ることが多いと思います。しかし、全てのコンビニエンスストアでお求めの商品が手に入るとは限りません。品揃えの良さや売り切れが無いかななどが心配ですよね。ご安心ください。セブンイレブン流山宮園一丁目店は、品揃えの良さがとても良いと思います。私は良くセブンイレブン流山宮園一丁目店に来店します。その際に、私が求めたものが今まで無かったことは一度もありませんでした。食べ物やお菓子はもちろんのこと、生活用品などもしっかりと、取り揃えてあります。そして、何より私がセブンイレブン流山宮園一丁目店で凄いと思ったことは、スタッフの方 々のあいさつ、臨機応変な対応です。来店すると必ずスタッフの方々が大きな声で、「いらっしゃいませ」と挨拶をしてくれます。また、レジ前でお客様が並んでいると、待たせないよう直ぐにレジ対応していた光景をみて感動しました。このようなことから私は皆様にセブンイレブン流山宮園一丁目店を胸を張ってご紹介いたします。是非一度来店してみてください。

オノケイヤさん

県道77号線沿いに店舗があるコンビニです。 色々な名店が集まったカレーフェスをやっていて、美味しかったです。 焼き鳥の種類も豊富で美味しいです。 駐車場はゆとりがある配置でとめやすいです。

H1561さん

先日、「セブンイレブン 東郷町春木台店」に行ってきました!東郷町春木台というエリアにございます。「春木台三丁目」という交差点の角にあります。2面の道路に面しているため、車でも利用しやすく、駐車場も広いです。車が約10台ほど停めることができます。店内は、とても綺麗で広いのが特徴的です。文房具や日用品などの種類も多く、何でも揃います。店内は沢山の人がいましたが、従業員の方はどなたも親切で、丁寧な接客でした。是非また利用したいと思います。

まなもさん

岡山市北区大元にあるセブンイレブン岡山下中野東店さん。大きな駐車場があります。専門学校も近いので食品関係の商品は取り扱いが豊富です。店員さんも明るく元気に対応してくれます。

Q6911さん

先日、「セブンイレブン 名古屋大清水1丁目店」に行ってきました!名古屋市緑区の大清水というエリアにございます。「大清水西」という交差点の近くにあります。車での利用もしやすく、駐車場がとても広いのが特徴です。車が約20台ほど停めることができます。店内は、とても綺麗で広いのが特徴的です。最近はコンビニスイーツにハマっていて、ついつい色んなものを買ってしまいます。店内は沢山の人がいましたが、従業員の方はどなたも親切で、丁寧な接客でした。是非また利用したいと思います。

まなもさん

先日、「セブンイレブン豊明栄町大根店」に行ってきました!豊明市の栄町というエリアにございます。こちらの店舗は、駐車場がとても広く、車が約10台ほど停めることができます。店内は、とても綺麗で広いのが特徴的です。お酒類や文房具などの種類も多く、何でも揃うので、重宝しています。店内は沢山の人がいましたが、従業員の方はどなたも親切で、丁寧な接客です。是非また利用したいと思います。

まなもさん

セブンイレブン 豊橋藤並町店さんは豊橋動物園近く東三河環状線沿いにあるセブンイレブンです。東三河環状線は23号線大崎インターに通じる道で交通量が多く休憩するドライバーで広大な駐車場はいつも混雑気味です。店内は品ぞろえが充実しており他店ではない時間帯でも総菜などがしっかり並んでいてとっても便利です。

ヒデさん

広島県の中国道にあるSAです。 セブンイレブンのオリジナル商品はもちろん、広島県のお土産もたくさん並べられていて、どれにしようか迷うほどの品揃えです。入口にはお子さん喜びそうなガチャガチャや、ファンには嬉しい広島カープの商品もありましたよ。のんびり休憩しながら楽しめるお店です。

BDMさん

信濃川が近くに流れる長岡市中島にありますセブンイレブンです。店頭レジの前にはおでんや淹れたてコーヒーやカフェオレのサーバーが置いてあります。お酒やタバコの取り扱いもあります。

マリンさん

安川通り沿いにこちらのセブンイレブン広島大町西店があります。店舗前に駐車場があり、道路からも入りやすいです。 その時はセブンイレブン限定のアイスクリームを購入しました。支払いはバ-コ-ド決済ができ短時間に買い物ができ便利です。新商品が販売されたらまた利用しようと思います。

smmfrさん

中伊豆バイパス入り口伊東市内から中伊豆バイパス方面と大室山方面の分岐交差点にあるセブンイレブンは元々ガソリンスタンドだった為、どの方面からも入り易い立地にあるので立ち寄りやすくなってます。 中伊豆方面は当分コンビニが無いので休憩にはバッチリです。

イトゥーのロッペンさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画