コンビニ
■千葉県木更津市/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のミニストップ投稿口コミ一覧

施設検索/全国のミニストップに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿13,107件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

2,9513,000件を表示 / 全13,107

杉並区の南阿佐ケ谷駅からまっすぐ南に向かった場所にあるミニストップのお店です。新しい店舗でトイレも綺麗で気持ち良いお店です。おすすめはカウンターで注文するスイーツです。

W2942さん

神奈中バスの下郷バス停の近くです。駐車場は広くて停めやすいです。駐車台数も多くとめられます。駐車場の出入り口は2カ所あります。店内は明るく、品揃えも良いです。家から近いコンビニなので良く利用しています。

ケンジさん

ミニストップフレスポ郡山店は、ビッグパレットふくしまの入口にあるコンビニです。こちらのお店では、店内で、手作りのお惣菜を販売しています。ふくしまのお米で作ったおにぎりがとても美味しいです。定番の唐揚げもニンニクが効いていて、ついついおにぎりと一緒に買ってしまいます。

さくらさん

JR内房線の蘇我駅から徒歩圏内のミニストップです。 駅近な立地で買い物に寄るのにすごく便利なのでとても重宝しています。 千葉今井店は店員さんの対応がとても丁寧で、気持ち良く買い物が出来るのも嬉しいポイントです。

C1702さん

ミニストップ豊明新栄町6丁目店は近くを通った際に利用しました。駐車場が広く停めやすいことから常に車の出入りが多い印象を受けましたが店員さんの作業がテキパキしておりスムーズに人の流れができていました。会計時にポイントの失効時期を教えてくれたり細やかな気遣いもできている店員さんで近くを通った際は次も利用したいと感じたコンビニでオススメです。

katsu-nさん

こちらのミニストップは近くには丸亀城西小学校や向かいの道には丸亀郵便局などがある交通量なども多い場所にあるコンビニエンスストアです。私のお気に入りは店内で作ってる手作りおにぎりで夕方には売り切れてる事が多いですが少し値段は高いですがボリュームもあって美味しいので気に入ってます。

hiro0816さん

富士駅南口から南へ歩いて5分程のところにあるこのミニストップは、駐車場へ入る間口がとても広くて入りやすいのがいいです。家の近所にあるせいかいつも寄ってはソフトクリームを注文します。その時々の旬の味のソフトクリームはいつも楽しみです。店舗の前にはドラッグストアもあります。

B6112さん

仕事の途中に寄らせていただきました。 神栖鰐川店は、神栖方面から潮来へ向かう途中にあります。大通りを避けたい時によく利用させていただいております。駐車場が店舗前面と横に大型車が停めれる場所もありますよ。

A7798さん

仙台市宮城野区榴ヶ岡、榴ヶ岡駅から歩いて3分程。 土日もそうですが、特に平日の18時から21時頃が人の出入りが多いように感じます。 そしてミニストップといえば、ハロハロ! 最近暑くなってきて、ハロハロの時期が近づいてきました! ソーダ味が特にサッパリしていて美味しいです! まだ食べた事のない方は是非1度食べてみてください!

E1935さん

ミニストップ 山之手店は丸山町8丁目交差点の角にあるコンビニです。駐車場は入りやすいので流行ってます。季節毎のソフトクリームやパフェを楽しみによく利用させてもらってます。

N5577さん

三河安城駅の近くにあります。駐車場が広いので車でのアクセスも便利です。店内で調理されているメニューが多くとても充実しています。代表商品のハロハロは暑い時期にはよく注文しています。

O9035さん

こちらの店舗は、今宿駅前交差点にあるコンビニ店です。 今津方面に子供たちとドライブに行った帰りに、よく立ち寄っています。 アクセスがいいのでドライブのついでに立ち寄る利用者が多いですね。 こちらのミニストップもソフトクリームなどのスイーツが人気ですが、 最近はまっているのがスムージーです。 意外な感じかもしれませんが、他店にない味わいが楽しめます。 暑くなってくると冷たいスイーツが欲しくなりますね。 店員さんがソフトクリームなどの商品を丁寧に扱ってくれるので安心です。 またドライブのついでに立ち寄りたいと思います。

L5750さん

ミニストップ八王子上野町店はJR中央線の西八王子南口から徒歩で約15分程の住宅街にあります。 他のコンビニと違いデザートが充実しているのでハロハロ等をよく買いに行っています。ちょっとした日曜雑貨や飲料水、お弁当、冷凍食品等も取りそろえているので重宝してますね。

タムタムさん

東浦和駅の駅前通りから川口方面に向かう通り沿いにあり、近くにはパン屋などの多くのお店が立ち並びます。駅から程近い場所でありながら、駐車場も広いので大変便利です。ミニストップではWAONが利用できます。

コーさん

スイーツからホットスナック、お惣菜まで他のコンビニとは違ったものが揃ってて、毎回利用するたび楽しくなっちゃいます。三ツ沢下町駅から徒歩3分なので立地もいいです。

T5253さん

東武スカイツリーライン「せんげん台」駅西口ロータリーに面しているミニストップせんげん台駅前店は、連日多くのお客さんで賑わっています。駅からすぐ近くなのでよく利用しています。

S7363さん

ミニストップ 横須賀野比店 京浜急行YRP野比駅より徒歩15分 車での来店も難なくできるくらいの駐車場完備しており、とても便利です。 店内は綺麗に陳列しており商品がとてもみやすくなっています。 テイクアウトの商品も、数多く多いのでとても快適です

CHAROさん

ミニストップのスイーツは最高です。私がよく利用している店舗は、自宅からの距離が徒歩5分くらいで、知立市西中町の西中苑交差点の南西角にある知立西中町店です。ハロハロという白桃やラムネが入ったアイスクリームのスイーツが美味しくて、とても気に入ってます。

R3303さん

西尾張中央道沿いにあるミニストップさん。 自宅近くにミニストップがなく、わざわざ足を伸ばして行ってしまうコンビニです。 お目当ては、ホットスナックのチョビチキとチーズハットグ。 いつ食べても、とっても美味しく大満足です!

Q5292さん

こちらのミニストップさんの店舗は、和光市下新倉にあります。広い通りに面しているので、分かりやすいですよ。ミニストップと言えば、ハロハロに代表されるスイーツですよね!ソフトクリームは、季節を問わずオススメですよ。

basketmanさん

ミニストップつくば天久保店さんは、つくば市内にあるコンビニエンスストアです。筑波大学のキャンパスに近いせいか、学生さんの利用頻度がとても高いです。イートインコーナーなどもスポーツ系の学生さんがいつもいます。

りゅうさん

仙台市青葉区郷六にありますミニストップになります。JR仙石線の葛岡駅から徒歩で10分ほどの距離にあります。通勤前に利用しましたが、店員さんがいってらっしゃい。と元気に言ってくれました。とても接客が良く毎日利用しています。

Tenさん

谷町という会社が立ち並ぶオフィス街の真ん中にあるコンビニです。 季節ごとに違う種類のアイスを楽しめて、今の時期はミニストップの代表的なアイスのハロハロのさくらんぼ味が食べる事ができます。 暑い夏は、アイスを食べて乗り切る事が多かなると思うので是非一度は近場で食べる事ができるアイスを堪能して頂きたいです。

fz7pxj3bさん

県道川越毛呂山線の裏通り、平成高校の目の前にあるミニストップです。駐車場が広くてちょっと休憩するのには、便利なお店です。夕方は学生さんが多いので混雑しますが、店員さんは皆丁寧で良いお店だと思います。気軽に買えるこちらのお店のソフトクリームやスイーツが大好きです。

K1869さん

こちらのお店は本巣市の軽海にあります!駐車場が広くとっても便利です!店内にはたくさんの種類の商品が並んでいて、お弁当やデザートは新商品が定期的に出るので飽きなく食べる事が出来ます!店内で作ってくれるデザートも美味しくてお勧めです!

Vanさん

こちらのコンビニは、三陸道利府塩釜インターチェンジより塩釜方面へ向かって左側にあるミニストップ 利府塩釜インター店さんです。 駐車場も広く利用しやすいお店です。 清掃も行き届いていてとても綺麗にしていています。 スイーツがとても充実しており、ソフトクリームやパフェがとても美味しいです。

arapapaさん

JR茨木から徒歩15分ぐらいのところにあるコンビニです。住宅街にありますが、駐車場はスペースが広いので車で来ても停めやすいです。また、イートインスペースもあり、購入したものをすぐ座って食べれます。ミニストップのパフェは美味しいので、いつも買ってすぐにイートインスペースでゆっくり食べています。

TAEYANさん

北本市旭町にあるコンビニエンスストアです。周辺に倉庫街がある為、大型トラックでも利用できる大きな駐車場が用意されています。このコンビニを利用する際、わたしはいつもデザートを購入します。注文してからカウンターで作るパフェは、これからの季節はお勧めです。

R7565さん

京浜急行空港線の大鳥居駅から歩いて1分程の場所にあるミニストップ 大鳥居駅前店 駅ちかの好立地に加え駐車場も完備されています。 私はハロハロが大好きでよく食べますが本当におすすめのスイーツだと思います。

お肉大好きくんさん

ミニストップ守谷中央店は294号線沿いにあります。同じ敷地内にファミレスのサイゼリアと子供服の西松屋があります。毎年、暑くなってくるこの季節はミニストップのソフトクリームがオススメです!

S5253さん

大津のミニストップは、三春町の交差点を横須賀中央方面に進んだすぐの場所にあります。 他のコンビニと違ってイートインに力を入れているので、いつもみんなでハロハロを買ってはおしゃべりをして過ごしていました。コンビニというより気軽な喫茶店のような感じです。

heyjhonnyさん

小林駅から車で3分程のところにあるミニストップです。 ここのミニストップでは千葉の名産品を置いていて、お土産など買って帰る時も便利です。 また、店員さんも気さくでレジの時間に少し話をしてくれて温かい気持ちになりました。 このお店のアップルマンゴーパフェは、是非食べてみて下さい。 おすすめです!

E7069さん

こちらのミニストップさんの店舗は、和光市新倉のオリンピック通り沿い位置しています。ミニストップと言えば、美味しいスイーツですよね!個人的にハロハロが大好きで、夏でも冬でも買っちゃうんですよ〜

basketmanさん

こちらは狛江市にある、ミニストップ狛江和泉本町店です。ここは、狛江市役所や小田急線狛江駅からも近い場所にあるので便利です。そのため、お客様によく利用されているコンビニです。

AOさん

ミニストップ木更津潮見店です。仕事で潮見の方に行く機会があり利用しました。店内は綺麗に清掃が行き届いていました。商品の品揃えも豊富で、お菓子、飲み物を購入しました。レジの店員さんも丁寧な接客で気持ち良く買い物出来ました。

P4827さん

ミニストップ谷塚駅前店さんは谷塚駅の目の前にあるコンビニエンスストアです。駅前なので駐車場も駐輪場もないので、そこは注意です。売り場面積は比較的狭いですが、駅前のコンビニなので、文房具やビジネス用品が比較的充実してます。

ヤッチさん

座間街道沿いにあるコンビニです。駐車場がとても広く、駐車場奥にはベビー用品店があります。 昼時になると様々な車で混みあいますが、店員さんも慣れている方が多いのでストレスなく買い物できます。

二階堂水割りさん

町田街道沿いで、オーケー町田小川店の南側にあるお店です。店舗前の駐車場は広くて入り易くなってます。近隣には分譲マンションや住宅も多く利用者が多いお店です。隣りに小さな公園もあり、小さな子供さんを連れたお客さんの利用も多いです。

神ちゃんさん

こちらは栃木県道264号線にあります、ミニストップ小山城東2丁目店です。 これからの暑い時期、仕事の休憩時間や休日のドライブ中に食べたくなるのがアイスですよね。そんな時には自分はいつもミニストップ。スタンダードなソフトクリームはもちろん、フルーツパフェも絶品! ぜひご賞味あれ。

田舎者さん

岐阜競輪場の北の道を西に向かって行くとすぐのところにあります。お店を囲み東、北、西と駐車場が完備されていてとても停めやすかったです。お店の手作りのミニ丼炒飯(生姜唐揚げ)とお茶を買いました。手作りならではの炒飯のパラパラさと唐揚げのジューシーさが感じられ、とても美味しかったです。食後に頼んで飲んだタピオカミルクティーもとても美味しかったです。店員さんの元気な声も気持ち良かったですし、トイレも綺麗に掃除してました。

V7118さん

こちらは塩竈市新浜町にあるミニストップ塩釜魚市場前店さんです! 場所は港のすぐ近くで、釣りをする際によく利用してます! ミニストップさんではおにぎりが全品100円で販売されており、どんな具材のおにぎりでも100円なのです!種類もとても多いので飽きずに利用出来ますね! 釣りにはおにぎりがつきものですので、非常に助かってます!

O7681さん

本巣市の軽海にあるコンビニです!駐車場が広くとっても便利です!店内にはたくさんの商品が並んでいて、お弁当やデザートなど種類も豊富です!その中でも僕がよく買うのが、店内で作ってくれるソフトクリームです。味が濃厚でとっても美味しいです!季節ごとに限定商品が出るのも嬉しいですね!

パパさんさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画