周りにお店が少ない中にあるコンビニなので重宝しています。駐車場がとても広く、大型車も停車できるためトラックの方も多く利用してます。交差点の近くにあるため車で入りやすいコンビニです。
みーちゃんさん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
12,451~12,500件を表示 / 全13,107件
周りにお店が少ない中にあるコンビニなので重宝しています。駐車場がとても広く、大型車も停車できるためトラックの方も多く利用してます。交差点の近くにあるため車で入りやすいコンビニです。
みーちゃんさん
若草公園がとても近いので、ここでお弁当を買って公園で食べるのがお勧めです。土日には子供達やファミリーが多くなり、飲み物の補給にも便利なお店です。夜は団地の方々が便利に利用していると聞きました。
ふとっちょさん
こちらのコンビニは仙台市営地下鉄南北線の長町一丁目駅を出てすぐにあります。 駅前の立地の良さと、近くに宮城県武道館や仙台南高校があるので、朝からお客様が多く訪れます。
ようちゃんさん
数あるコンビニの中でも 早くからイートインを確立させたミニストップですね。中でも季節によって新商品が出るソフトクリームやハロハロがお勧め。ちょっとしたファーストフード店だなや。
バトルフランキーさん
ミニストップ大垣波須店は大垣フォーラムホテルから、はなみずき通りを北へ550m進んだ波須の交差点、角地にお店があります。はなみずき通りは、秋〜冬の間、お店や民家の皆さんがたくさんの凝ったイルミネーションを飾られるので、とても綺麗です。ぜひ一度見に来て下さい。
たかちゃんさん
いわき駅前で飲み会をする際、よく利用します。 待ち合わせ等でも目立つ場所なので利用される方は多いのではないでしょうか。 私はいつも解散した後タクシーに乗る前にここに寄って暖かいドリンクを購入します。
梅吉さん
なつかしい!ミニストップ安城新田町店!昔学生の頃よく買い物もしたし、さらにはここでバイトもしちゃってました☆まだ未成年でしたから、深夜のバイトはさせてもらえなくて早起きして早朝に入れさせてもらっていました。久々に行ってみましたが以前と変わらずでなつかしかったな☆
ネギ食えんライダーさん
ミニストップに売られているパフェが大好きです。 一番好きなのは以前売られていたプリンパフェです。 いつも、いつごろ出るのか楽しみしています。 これからも宜しくお願い致します。
うーさん
浜松市浜北区の貴布弥にあるミニストップさんです。 駐車場がゆったりとしていますので、出入りが便利です。 コンビニエンスストアさんなのですが、店舗面積は結構ゆったりされていると思います。 書籍が充実されていますので、とても良いと思います。
FF’さん
福島市の東部エリア、福島競馬場に比較的近くのコンビニです。 競馬シーズンはかなりの賑わいです! 先日営業ついでにこちらでホットコーヒーを頂きました。イートスペースがあるので、店内で一息つけて便利です。
Honeymoonさん
旧4号線の南仙台自動車学校の近くにあります。駐車場も幅が広く入りやすいので重宝してます。ミニストップらしく、ちょっとした椅子とテーブルもあり、たまにお昼を取らせてもらってます。休憩にはパフェが良いですね。
博士さん
福島市中心部、八木田エリアにありますコンビニです。周辺は大型スーパーや飲食店があり明るいエリア☆交通量の多い交差点付近にあるので、車でも入店しやすい雰囲気です。 これからの時期は、ラムネ味のハロハロがおススメですね☆
Honeymoonさん
ミニストップのハッシュドポテトが大好きです。 とても美味しくて、よく買わせて頂きました。 また、野菜が半分とれるお好み焼きもとても美味しいです。 カロリーもひくめなので、また買いたいと思います。
うーさん
コンビニの中でミニストップが一番好きです、お弁当はとても美味しくて、サンドイッチも美味しいです。 またレジの所に並んでいる揚げ物が、ついつい買いたくなるくらい美味しそうで、いつも買ってしまいます。 これからも宜しくお願い致します。
うーさん
ミニストップ津福店さんにはよく行きます! 自分はソフトクリームとハロハロが大好きでこれからの暑い季節がたのしみです。 またポテトなどもオススメですよ〜 店員さんの対応も大変いいです!
れんぞぉさん
石岡市内でも旧八郷地区にあるコンビニで、周辺は非常に静かです。土日に利用することが多いのですが、近くに野球やサッカーのできる広場があるため、試合後の子供達を多く見かけます。そして、お勧めは手作り弁当です!和風、洋風、中華とあり、おにぎりも美味しいですよ!また季節によって色々なデザートが楽しめ、常時購入できるソフトクリームは最高に美味しい!店内で飲食も可能です(椅子、テーブルあり)
リンリンさん
地下鉄南北線の、長町一丁目駅のすぐ隣で、駅近のこの上ない立地です。地下鉄に乗る前、またはお帰りの際に、気軽に立ち寄れてとっても便利です。 ミニストップといえば、ソフトクリームが有名ですが、私も大好きで時々立ち寄っては頂いています。
ice creamさん
東名高速道路にある非常に便利で、使い勝手がよく毎日のように利用しているところですよ。店員は元気がよく、ハキハキしていて、気持ちがいいですね。僕は、学生なので、将来の就職はここがいいですね。でも、僕じゃだめかな。
スミスさん
ミニストップはどこへ行っても目立つし、わかりやすいです。 黄色の看板はとても目にはいってくるため、助かります。 品揃えもとてもいいため、欲しいものがあるとミニストップに行けば必ずあります。 また買いに行かせていただきます。
うーさん
国道一号線のニトリのある交差点を南に入って、徳倉橋の手前にあります。 駐車場も入りやすく、ついつい寄ってしまいます。 店内もとてもきれいで、店員さんの感じも良いです。 ミニストップのソフトは、ピカイチで寄ったついでに買ってしまいます。
くぅちゃんさん
グリーン通り沿いにあり、黄色い看板が目立ちます! 駐車場は西からでも北からでも入ることができ、運転が苦手な人でも安心♪ 時期によって変わるパフェやソフトクリームがあるので何回でも行きたくなっちゃいますね(^^*)
R6315さん
東多久の北側にあり、多久にある唯一のコンビニです。信号の角にあり入り口は北東どちらからも出入り出来ます。スイーツが豊富で駐車場も広くて停めやすく便利です。ソフトクリームが有るのも人気のお店です。
トッシーさん
デンソー本社工場の前の通り、デンソーの寮までの間にあるミニストップはいつもお客さんがいっぱいです。歩きか自転車の人たちも多いのですが、駐車場が広いためかクルマも多いです。会社の寮が真ん前にありますのでお静かに。
ネギ食えんライダーさん
買物に行くときは、昼か、夜のどちらかですが、いつも多くの人で、混んでいます。 買物をする時は、いろいろある商品から選んでいるのですが、混んでいる時は、適当に買ってしまいます。 2人分をいつも買うので、量は増えるばかりです。 賞味期限の長い物や、消化によいものを選んで買う様にしています。今日は何を買おうかな?
コータローさん
県道112号線と筑紫通のちょうど中間ぐらい、板付4丁目にある交差点角のミニストップです。九州管区警察学校から歩いてすぐ北側にあり、板付団地からは南側、この周辺は閑静な住宅街です。 駐車場は、駐車の苦手な人でも余裕を持って停められる安心の広さがあります。私はミニストップと言うと、ソフトクリームをよく買いますが、バニラ味が新バニラとなってまた美味しくなっています。カルピス味もさっぱりとして美味しいです。今は、SUGOKAやwaonなどの電子マネーで支払いが出来るのが便利だなと思います。
まゆさん
通学等のバスや電車待ちの学生さんでとても賑わっています。特に人気なのはオリジナルのソフトクリームですよ♪男女問わず人気なソフトクリームですよ♪たまにサラリーマンの方も手にしているのを見ます。
SHOGOさん
市民病院の近くに店舗を構えています。普段は学生さんもいますが病院への送迎をしている方々もしばしの休息の為に立ち寄っていますよ!なんと行ってもここにしかないソフトクリームは絶品ですよ♪
SHOGOさん
大通りに面したコンビニは出入りが意外とストレスにだけどこのコンビニは駐車場が広く間口が広い為、ストレス無くスイスイ行けます。そして、右にも左にも簡単に出れる為、良く利用します。
N5661さん
近くに病院や住宅が建ち並んでいますのでみんなにとても重宝がられています。とくにソフトクリームは絶品ですよ♪学校帰りの学生で買わないひとはいないくらい売れています。たまには恥ずかしそうにサラリーマンの方も買っている姿を見ます。疲れているときは甘いものが欲しくなりますよね♪
SHOGOさん
駐車場が広いので入りやすいので便利です。 こちらは養老公園の帰り等にによく利用します。公園で沢山遊んだ後は子供がソフトクリームや夏にはハロハロを食べるのが定番です。
SPACE☆さん
豊里線沿いで、『ここにあったらいいな』という場所にあるので、栗原周辺に行った時はいつも立ち寄っています。 ミニストップのマッシュポテトは美味しいので、皆さんも一度食べてみてください。
U7688さん
ソフトクリームですよね!これからの季節には“ハロハロ”です。今年はシロクマバージョンがあります。暑いときにはハロハロですよね!会社に近いのでよく利用してます。 スイーツが充実していて女子にはうれしいコンビニです。
にゃんこさん
ミニストップのデザートは本当に美味しいです。 最近ソフトクリームを買って食べましたが、 味がとても濃厚で、すごく美味しいかったです。 また季節ごとに変わるパフェもオススメです。
うーさん
こちらのコンビニは東北自動車道、仙台宮城インターの南側に位置しております。 286号から仙台市中心部に向かう車等で車の往来が多く、トラックも停めれる駐車場スペースもあります。
ようちゃんさん
国道バイパス沿いから住宅街への抜け道にありますよ。目の前には学校があり部活帰りの学生で賑わっています。学生の姿を見ているとこちらも元気がでるような気がします!皆さんも是非一度行ってみてください。
SHOGOさん
刈谷市板倉町にあるミニストップ☆東刈谷駅北口から刈谷方面に行くとき、普通は48号線に出ようとするのですが、このあたりに住んでいる人たちは知っています☆48号線にでるより依佐美団地からプラザー工業の裏を抜けて行ったほうがスムーズに行ける事を。。。その道の途中にあるミニストップ☆お店の入口も2箇所あって便利です。
ネギ食えんライダーさん
国道23号線をおりてみよし市方面へ向かうと左手にすぐあるコンビニなのでずっとお店のないバイパスを走ってきたドライバーにはもってこいのコンビニです。いつも寄らせてもらっています☆
ネギ食えんライダーさん
こちらのコンビニは五橋通りの通り沿いにあります。 近くには仙台地方裁判所やオフィス、ビジネスホテルや東北大学という教育施設が近いということもあり、昼夜お客様が訪れます。
ようちゃんさん
ミニストップのハロハロ! 学生時代自転車をこいで放課後買いに行きました。 味も毎年バリエーションが増えているので毎年食べるのが楽しみです。 ソフトクリームの味もメロンや、チョコレート、イチゴ、カルピスといった期間限定の味もあります。 ぜひ一度ご賞味下さい。
S1114さん
何度かこちらで買い物をしたことがあります。交差点角にあるので入りやすく、いつも車が停まっている印象です。先日は暑くてミニストップのソフトクリームが食べたいという娘と一緒に寄りました。店員さんの応対もにこやかで、若い女性の方二人でした。片方の方は留学生のようでしたが日本語が流暢で接客も上手にされていましたよ。おすすめのコンビニです。
まゆさん
あま市七宝町内にあるミニストップ七宝下之森店です。交差点の角に店舗があり、また駐車場も広く、東と南方向から出入りができるので入りやすく出やすいです。いつもソフトクリームを購入しています。
bebeさん
こちらのミニストップさんは駐車場も広くて入りやすいのでよくりようさせてもらっております。なんといってもアイスがいいですね!どれを頼むか迷いますが、その場で作ってくれるのでつい注文してしまいます。
N3121さん
新商品のメロンパフェを食べました。 メロンの果肉が結構大きくてしっかりしていました。またメロンの香りもよかったです。 また、新商品のマンゴーパフェも食べたいと思います。
SR535_7330さん
ミニストップといえば、ソフトクリームでしょう! 他のコンビニはなく、またおいしいくてお勧めです。 また、夏場はハロハロも大好きです。 近所にあってとてもうれしいですが、お財布には 優しくないです・・・
★★鬼形相★★さん
毎朝朝食の為によりますが、店員さんも対応が良く、清潔感もある店舗です。 お勧めはやっぱりソフトクリームですね! 最近はコーヒーも安くておいしいので、私の定番メニューです
I6001さん
名取インターを下りて直ぐに、ミニストップさんがあり、大型車も止まれる程の、駐車場スペースがあるので、遠方地から運転して来て、お疲れの運転手さんも一休みし易いコンビ二です。
V1508さん
家族で墓参りなど遠出の際、いつもよって朝ごはんを買うのがこのミニストップです。 甲賀市内ではミニストップをあまり見かけないのでついつい家族は大喜びしています(笑)
K1894さん
ミニストップで売られているハッシュドポテトがとても美味しくて、何個でも食べれちゃいます。 また、クランキーチキンのうす塩味もとっても美味しいです。 また近くによったら買わせていただきます。
うーさん
桑名インター付近にあります。又、隣には服部家具センターがあります。駐車場も広いので入りやすいし便利です。 ミニストップと言えばソフトクリームかハロハロが好きで、寄ると必ず食べます。
SPACE☆さん
大通りに面しているコンビニで休日に良く利用します。夏になるとまた新しい美味しいアイスが商品として注文出来ると思うととても楽しみです。ミニストップさんのデザートは安定感のある美味しさがあるので夏が待ち遠しいです。入りやすいコンビニですのでオススメですよ。
ポン太さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |