ニニストップ印西草深店さん。464号線から千葉竜ヶ崎線に入った角のお店です。店舗の敷地も広く、駐車場が広いので、車での利用者も多く便利なお店です。 8月なので、店内は夏のレイアウト。ハロハロが美味しそうです。 運転に疲れた時、休憩のスポットとしても有り難いお店です。
甲斐性無しさん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1,001~1,050件を表示 / 全13,107件
ニニストップ印西草深店さん。464号線から千葉竜ヶ崎線に入った角のお店です。店舗の敷地も広く、駐車場が広いので、車での利用者も多く便利なお店です。 8月なので、店内は夏のレイアウト。ハロハロが美味しそうです。 運転に疲れた時、休憩のスポットとしても有り難いお店です。
甲斐性無しさん
三重県四日市市高角町698にある『ミニストップ 高角店』さんはよく利用させていただきます。駐車場への出入りが容易・広いスペースで駐車しやすいコンビニです。店内も清掃が行き届き明るい店員さんの多いコンビニですよ。
ライオンさん
仙台市若林区新寺にあります、ミニストップ仙台新寺1丁目店さんです。 仙台駅東口からほど近くにあり、街中では貴重な駐車場完備のお店です。 オフィスビルの1Fに有り、周辺には専門学校などたくさんのビルが立ち並ぶ場所なので、いつでもお客さんでいっぱいの人気店です。 街中の現場の時に寄るのですが、お気に入りは淹れたてコーヒーとデザートです。 注文から直ぐに店内で作ってくれるデザートは、どれもやすくておいしいです。
I6940さん
ミニストップいわき駅前店さんは、いわき市内のJR常磐線いわき駅前にあるコンビニエンスストアです。この日は、とても暑かったのでメロン味のソフトクリームをいただきました。とても美味しかったです。
りゅうさん
この施設は安城市の城ヶ入町にあるミニストップです。駐車場は20台程が停められる大きさです。お昼時に入店しおにぎりを買いました。お店で手作りのおにぎりだとのことで、他のお店のコンビニおにぎりよりとても美味しかったです。
はさん
ミニストップ伊丹鴻池店は国道171線から北へ向かった所にあります。 駐車場も広い進入しやすいです。 ミニストップはスイーツをその場で作ってくれて、種類も豊富なのがお気に入りです。
あぶさん
長後街道沿いのミニストップ泉中田東店です。幹線道路沿いなので車でも来店しやすく、敷地内にマクドナルドもあるので便利です。期間静岡クラウンメロンソフトがオススメです。
H0840さん
こちらのミニストップ都筑荏田南4丁目店は、路面店舗となっております。近隣には、国道246号線が通っており、アクセスもしやすい立地になっております。店舗駐車場に関しましては、10台ほど停める事が出来ます。私が駐車場で良いなと思ったポイントは、乗用車以外にも大型車専用の駐車スペースがある事が良いなと思いました。246号線や東名高速を使い長距離運転される大型トラックを乗っている方など利用しやすい店舗となっていますのでオススメでございます。店内に関しましては、店内入って右側にイートインスペースがありまして、商品を買ってこちらで休憩をする事が出来ますのでオススメです。入口左に行くとお手洗いやATMがございます。入口入って奥にレジがあり、こちらの店舗では、2台ございます。1台は通常レジ、もう1台は私が利用したときは、セルフレジとなっておりました。セルフレジは現金会計が出来ない事が多いイメージでしたが、こちらの店舗は現金対応してますので安心して利用する事が出来ました。 利用しやすいお店だったので、また利用したいと思います。
Q4828さん
毎回毎回通ってます。夏の暑い日に仕事終わりハロハロを買ったりシロクマを買って帰ります。野田1丁目バス停から徒歩5分くらいのところびあります非常に便利なので重宝してます
山本 眞輔さん
「野町保育園東」信号の四ツ辻にあるミニストップです。 西側と北側に大きな出入り口があるので出入りしやすいです。 自分が学生の頃にはあった店舗なので、もうかれこれ20年以上営業されています。店員さんが仲がよさそうで明るい感じが素敵な店舗です。 最近近くにドラッグストアができましたが、このミニストップの裏手にとても大きな新しい住宅地が開発されているのでこれからも市民に愛されるミニストップとして頑張ってほしいなと思っています。
L8049さん
接道からも入りやすいコンビニのミニストップです。 駐車場もゆとりがあるので少し休憩したい時にちょうどいいです。 コンビニ各メーカーで強みや特徴ありますがミニストップはソフトクリームが絶品です。
ニックさん
こちらのコンビニは瑞穂市の宝江にあります!駐車場が広くとっても便利です!少し東に行くと大型スーパーのプラント6があります!ミニストップといえば店内で作ってくれるデザートですね!定番のバニラのソフトクリームもあ勧めですが、旬のフルーツを使ったパフェも絶品ですよ!
Vanさん
郡山市富田にありますコンビニ、ミニストップ郡山富田店さんです。 こちらは昔からあるコンビニみたいで地元民からは愛されています。 この季節のミニストップと言ったらハロハロがおすすめです。
Hi0490さん
千葉県千葉市中央区にある「ミニストップ 千葉星久喜店」です。ミニストップはイオンの製品を置いてあるコンビニエンスストアです。店員さん達はみなさん親切に接客してくれますので安心です。商品も話題の品が沢山並んでいますよ。
風の住む町さん
ミニストップ八女本店は、「本(ホン)」という地区にあるお店で本部の意味を表す本店ではありません。このお店は県道84号線と市道が交わる交差点の角にあり、どちらの道路からでも入りやすいように間口を広くとってあります。ミニストップはパフェなどの手作りスウィーツが充実しています。
O0359さん
泉ヶ岳通りから将監団地方面へ左側にございます。開店してから20年以上長く親しまれております。こちらのファストフードが種類が多く、季節限定のスイーツが大変美味しく小腹空いた時に利用しております。急な顔写真が必要になっても写真ボックスが設営しておりますので便利です。
ポチくん君さん
イオンモール名古屋茶屋店の南に在るコンビニです。信号の在る交差点にありますので車でもとても入りやすいです。ミニストップのソフトクリームが大好きなので暑いこの季節はよく買いに行っています。
伊右衛門さん
お店は木更津市内の国道16号線沿いにあります。駐車場が広く利用しやすいので、木更津市内で買い物する際は寄らせてもらってます。 夏の時期にはミニストップでしか購入出来ないハロハロを購入します。
プリンスメロンさん
品揃え豊富で、期間限定商品も沢山置いてあるのでいつも利用しています。また駅から近いこともあり利便性も非常にいいです。店内も清潔に保たれており、レジは感染症対策もきちんとしていて安心して利用することが出来ます
しげるさん
ミニストップ前橋交通公園前店は、連日多くの人で賑わっています。店内の商品はいつも綺麗に整理整頓されています。店員さんの接客はいつも元気があって心地良いです。お弁当の種類が豊富でどれも美味しいです!
ひかるさん
愛知県名古屋市港区西茶屋にある大手コンビニエンスストアです。交差点の角にあり入りやすくよく利用しています。手作りのお弁当が売られており健康を気にされる方はぜひご賞味あれ。
レイさん
名駅の牛島町交差点の角に位置する当店。 とても目立つ場所にあります。 名鉄協商パーキングと併設されています。 店内は広いイートインスペースがあるので、 その場で飲食することも可能です。
そばさん
三井郡大刀洗町下髙橋の県道53号線を、久留米方面へ向けて車を走らせていると左手にあります。同じ敷地にあるうどんチェーン店と共同使用の広い駐車場があり、大型トラックも止められます。ミニストップといえばソフトクリーム!と思っていますので、立ち寄った際には必ずいただきます!
O0359さん
所在地 〒490-1428 愛知県弥富市竹田6丁目99 1号線から23号線へ繋がる66号線(中央道)沿いに店舗を構える全国コンビニチェーンのミニストップ 中央道十四山店 近隣に工場や会社が多いので朝は出勤前、昼は休憩、夜は帰り道の会社員の方々が多く訪れます。 駐車場も広いので休憩するにも何かと便利です。
前田さん
こちらのミニストップさんは職場に近くお昼ご飯の時や休憩時に立ち寄らせ貰っています。 駐車場は広く出入りしやすく、また国道407号へのアクセスもしやすい場所で気に入っています。 手作りのおにぎりや揚げ物のお惣菜が好きです。
satomaruさん
港区の西茶屋にあるミニストップさんです。 道路沿いにあり、駐車場も広いので車での利用が便利です。 ここのソフトクリームが大好きで、冬でもたまに食べてしまいます。 他のフードメニューも美味しいです。
シーウェイさん
ミニストップ伊奈本町店は駐車場がとても広いため、駐車場の渋滞がなく、快適に駐車をすることができます。また、店内商品を車で飲食しながら休めたりと、とても心地よく感じました。特に私が買った中でおすすめだった商品はソフトクリームとホットスナックです。ソフトクリームは濃厚でなめらかでしたのでとても満足しております。ホットスナックは一口サイズのチキンナゲットを食べたのですが、ちょうどいいボリュームで、こちらもとても満足いたしました。ソフトクリームとホットスナックともに期間限定等あり、季節ごとに違った商品を楽しむことができます。周辺にはラーメン屋さんが近くにあります。また、畑も多くありますので、とてものどかな場所だと思いました。立ち寄る際もとても道路から入りやすいのでストレスなく利用することができました。店員さんもとても親切な方ばかりで、とても好印象でした。今後も近くを寄った際は利用したいと思いました。
yuyuさん
親しみやすく、お昼ご飯も安く、とても品揃えもよく、満足。いつもここで400円くらいで食べています。最近はカルビ丼なんかをよく食べます。美味しくて適量で安くて、ハマるとしつこい私はわりと毎日ここです。もう気付けば1ヶ月近くここですが、何故か全然飽きません。
ゆうさんさん
飲食スペースもあり、とても親しみやすく、利用しやすいコンビニです。お昼など、水分が必要な時など利用していますが、利用客様を眺めていると、ハロハロなどを頼んで店内で食べておられる方も多く見かけ、とても羨ましい気持ちで見ております。自分はそんな余裕とてもないので、只々羨ましく、休日に来て楽しもうと思う次第です。
ゆうさんさん
ミニストップ瀬戸赤重東店は愛知県瀬戸市にありましす。駐車場が広く車で行きやすいです。実家への帰省の際に寄りました。デザートの種類が多くていつも迷います。店内にはイートインスペースもあるので、食べながら休憩できるのがいいですね。
あまてんさん
今回、ご紹介するのはミニストップ長須賀店です。まず初めに特徴的なのが大通り沿いにあること、看板が大きいためすぐにお店を見つけることができることです。はじめての方でも簡単に来店することが可能です。ミニストップは他の支店と比較しても新しい商品が販売してあったり、デザート系の種類が多いので女性の方、甘いものが好きな方にはおすすめなコンビニエンスストアになっています。是非ご来店下さい。
のりきさん
相鉄線相模大塚駅から、徒歩10分から15分程の場所にあるミニストップです。駐車場が広く、品揃えが豊富なため利用しやすいです。また、イートインスペースもあるのでもっといいです。
かつさん
ミニストップ千葉みつわ台店は千葉県千葉市若葉区みつわ台5丁目30‐7にあります。ミニストップはイオン系列でみつわ台店は公園近くとあってお年寄りの憩いの場になっています。公園でやるグランドゴルフ帰りのお年寄りがお茶をしているのをよく見かけます。また、お年寄りは朝はラジオ体操をしているそうです。常連さんがいつもので注文しているところを見るとお店の方も長く働いていらっしゃる方なんだろうと思いました。私には常におにぎりが100円なのがうれしいです。味付け海苔には賛否あると思いますが、50円プラスすれば手作り感おにぎりも売っていておいしいです。しゃべれる食べれるコンビニへ。
tamaさん
チェーン店のコンビニです。 大きな十字路のところにあるため若干出入りはしづらいです。 ですがハロハロやソフトクリーム、ホットスナックも充実しています。 駐車場は広く使いやすいです。
旅クマさん
岐阜県可児郡御嵩町古屋敷 字中屋敷にある、コンビニエンスストアです。駐車場が広々としているので、車でも快適に利用出来ます。この時期おすすめのメニューはパフェのハロハロです。
Y1633さん
名古屋市守山区にあるミニストップ吉根店さんです。 竜泉寺街道沿いにあるため、入りやすく、駐車場も完備されていて アクセス便利です。 ミニストップさんのデザートはハロハロを始め、魅力的な商品が多く 特に夏は多く利用しています。
チャオさん
ミニストップ豊橋牛川町店は豊橋市の牛川町にあります。 お昼ご飯を買いに良く利用してます! 手作りのおにぎりが美味しいく種類が豊富なので大変嬉しいです! 夏の時期はハロハロを購入している人を良く見かけます!
U4569さん
神鍋高原に行く際に利用しました。 高速に乗っている時にSAが少なくトイレ休憩がなかなか取れなかったので、降りてすぐにこちらのコンビニがあり助かりました。トイレは男性用、女性用、男女用と3つあります。 駐車場もかなり広く駐車しやすいです。
D5885さん
瑞穂市にある朝日大学のすぐ東にあるコンビニです!場所柄お客さんは学生さんが多いです!店内にはたくさんの商品が並んでいて品揃えも日用品や食料品等豊富ですよ!店内で作ってくれるデザートもお勧めで期間限定で旬のフルーツを使ったパフェ等が発売されるのも嬉しいですね!
ローライダーさん
三重県四日市市蒔田にあるミニストップです。こちらは交差点の一角にあり、とても広い駐車場も完備されています。夏場になるとソフトクリームやハロハロ等独自のスイーツを楽しんでいます。
いわだぬきちゃんさん
ミニストップ深谷桜ヶ丘店さんは、深谷市内にあるコンビニエンスストアです。先日、仕事で近くに行った時に、お邪魔しました。スタッフの方もとても明るく感じが良い接客でした。
りゅうさん
愛知県豊田市上野町にあります「ミニストップ 豊田上野町店」さん。 自宅から近いので、よく利用しています。 駐車場も広めに用意されており、停めやすいです。 エックスフライドポテトが大好きで、よく購入しにいきます。しかも、ミニストップさんで注文すると、もれなく揚げたてなんですよね!! ハロハロも新メニューはチェックしてしまいます。 最近のお気に入りは果実氷シリーズです。 凍らせたいちごやモモの上にソフトクリームがのっているやつです。パフェシリーズも美味しいですけど、断然オススメなのが果実氷シリーズです。 特に果実氷いちごは、スライスされたいちごと少し溶けたソフトクリームが合わさると最強です。食べるのが遅いので最終的には「いちごミルク」なのですが、この状態が一番おいしい。ソフトクリームの甘さといちごの甘酸っぱい感じが文章ではお伝え出来ません。。。 是非食べてみてください。ほんとに美味しいです。 あと 今気になっているのがデザートドリンク。「グルグル 飲むマンゴー杏仁」がすごく気になっています。
おやゆび姫さん
地下鉄川名駅から徒歩15分程度のところにあります。こちらの店舗は駐車場が完備されており、イートインコーナーもあります。ミニストップといえばソフトクリームが非常に美味しいので、立ち寄った際にはぜひ食べてみてください。
niさん
ミニストップ 八千代高津店 高津団地入口前の十字路にあるミニストップです! 駐車場も広く完備されており、喫煙者に優しく喫煙所に椅子が設置されています! ミニストップはドリンク1本購入すると1本無料サービスをよくやっているので夏場はありがたいです!
Sさん
ミニストップ春日部前田店は駐車場が広くのんびりと使えるコンビニです。喫煙所もあるので喫煙者の休憩場所にいいかもしれません。店員さんの愛想もいいので気持ち良く買い物できる店舗です。
ベルセルク後藤さん
旧尾西の幹線道路沿いにあるミニストップ一宮篭屋店。 幹線道路沿いということもあって、いつもたくさんのお客さんで賑わってます。 ここの店舗には、手作りの弁当やおにぎりなんかもありますよ。
TXさん
ミニストップ田原神戸町店は、国道259号線(田原バイパス)沿いになります。国道沿いの出入口が2ヶ所あります。駐車場は20台あり、東側奥には、電気自動車充電スタンドが設けられています。かなりゆったりとした駐車場で安心です。
ウルワツさん
最近ミニストップの数が結構減ってますが、ここは結構前からある気がします。駅からは結構遠いので車での利用が多いです。 ミニストップのポテトが個人的にはすごく好きです。 他のフレンチャイズのポテトより少し塩気があって好きです。 程よいカリカリ感がおいしいですね。
suuさん
相鉄線の相模大塚駅から徒歩15分ぐらいの場所にお店があります。大型トラックも駐車出来る広い駐車場があります。ミニストップはイートインコーナーがあるので、休憩したい時など便利です。
アッキーさん
ミニストップ甲子園六番町店さんは昨年11月6日に開店。 当然ですが綺麗です! 駐車場が無くて駐輪場は若干で近くの阪神甲子園駅の利用客向けになっています。 小さなイートインが4つ。 喫煙スペースが無いので煙の臭いが苦手な方には好評ですね(´∀`)
エディ コクランさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |