仕事中にお昼のお弁当を購入する際に、良く利用しています。色々な物を食べたい自分にとっては、お店で作った通常の半分サイズのお弁当まで揃えてあるので、欲張って2つ購入出来るので有難い!
ジャンボ尾崎さん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
8,901~8,950件を表示 / 全13,107件
仕事中にお昼のお弁当を購入する際に、良く利用しています。色々な物を食べたい自分にとっては、お店で作った通常の半分サイズのお弁当まで揃えてあるので、欲張って2つ購入出来るので有難い!
ジャンボ尾崎さん
駅から少し歩いたところにあるコンビニです。 車を停められるスペースは十分にありませんが、利用している人は多いです! 店員さんが元気でニコニコしている印象でした! このあたりはスーパーや郵便局などもあるので 買い物のついでにふらっとよることが出来ます♪
I9586さん
こちらのミニストップさんは何と言っても駐車場がとても広くて駐車しやすく、また複数箇所から出入りができて非常に立ち寄りやすいです!店舗も駐車場に併せて双方向から入店できるようになっています。
takさん
近くに飲食店が多く食事をした後に、ソフトクリームを食べたくて、いつも寄ってしまうお店です。場所がら高校生など若い方も多く、店内のイートインスペースはいつも混み合っています。
ジャンボ尾崎さん
安城市里町から豊田市に向かう県道12号線沿いに あります。ミニストップは店内調理の商品も 多く出来立てというのがいいですね。。 店内のテーブルで食べれるので暑い日など 助かります。
P8380さん
平部北の交差点の角にあるミニストップ名古屋曽根店。駐車場がものすごく広く、店舗の裏にまであります。ミニストップでは、夏はソフトクリーム、冬はフライドポテトが私の定番メニューです。
ハナさん
ソフトクリームが食べたくて寄ったミニストップ浜松入野町店さん。仕事終わりに寄ったからか夕方は駐車場は満車!やっととめれてソフトクリームを買おうと思ったらレジ前が長蛇の列!!! 夏なのもあってか皆さんミニストップさん大好きですね♪ 私も並んでソフトクリーム買いました♪ 旧雄踏街道沿いにあって学生さんから社会人まで多くの方が利用されていますよ!
ニャアさん
牛久市ひたち野東にあるコンビニのミニストップです。ビジネスホテルの目の前にある店舗なので、深夜でもお客さんはたくさんいます。でも人気はやっぱりハロハロなどのデザートなんです。
V7022さん
ミニストップのソフトクリームが大好きで、良く利用しています。 王道のバニラや、期間限定で出るマンゴーや紫いものソフトも最高です! 店員さんの対応も感じがいいお店です。
Y( ^ ^)Yさん
ミニストップ半田亀崎店は、道路沿いに横長な駐車場で台数は、あまり止まりません。いつも利用しています。季節ごとにに新しいデザートが出るので楽しみで必ず食べています。注文してから作るので混んでいるときは時間がかかります。夜に行くと機械を消毒しているときがありかなり待たなくてはいけなくなるので気をつけてください。
kazuponさん
私個人的にはミニストップのお弁当は好きです。 ホットスナックも多彩豊富で美味しいです。 こちらは飲食スペースがあり、店内で食べられる環境があります。 トイレも良く綺麗に清掃されています。
D3648さん
ミニストップ伊勢崎市場店さんには、先日仕事の途中で立寄りました。駐車場がとっても広かったので、思わず立寄りました。店内は比較的新しくキレイで明るい印象のコンビニです。立寄った際は、ホットコーヒーを購入しましたがおいしかったです。
c...cさん
久留米市田主丸町にあるミニストップは筑後街道沿いにあります。 駐車場が広いので、久留米に遊びに行く際には立ち寄ることが多いです。 妻と子供たちは毎回ソフトクリームや、デザートを必ず買って帰ります。
U9785さん
毎朝、通勤途中にコーヒーを買う為によります。朝は慌しく時間が過ぎてしまう為に、喫茶店など寄ってるヒマもない為、最近のコンビニのコーヒーは美味しくなっていて、アイスもホットもその場で淹れたてを飲めるのが嬉しいです。
H9984さん
マラソン通り沿いのケーズデンキ近くに有ります。 コンビニといえば全国一律の商品展開がメインですが、最近は国産野菜をスーパー並みの安さで販売しています。 先日はジャガイモやニンジンが一袋88円でした。 時々新鮮な玉子の販売もしているので、要チェックです。
ナィスさん
牛久市ひたち野西の6号線沿いにあるコンビニのミニストップです。ここのコンビニは会社のすぐ目の前なので、お弁当やちょっとした買い物によく利用するコンビニです。お弁当やデザートはミニストップです。
V7022さん
虎ノ門ヒルズからホテルへ帰る途中で利用しました。 ミニストップといえばベルギーチョコソフトが好きなのですが、この日はハーゲンダッツの気分だったので残念ながらイートインは利用しませんでした。 夜遅くに小腹がすいてもコンビニがあれば安心です。
あきさん
せんげん台駅西口から徒歩で1分ほどの場所にお店はあります。通勤、通学途中のお客様が多く利用されています。ミニストップといえばスイーツで有名ですが今ですとフォンダンショコラがオススメです。ショコラの上にソフトクリーム、その上にほろ苦いココアパウダーがかかっていて絶品です。是非食べてみてください。
A4889さん
今里駅から徒歩ですこし歩いた所にありますコンビニのミニストップです。 よく仕事の休憩に利用させていただいております。 こちらの店舗はいつ行きましても店内がとても綺麗に整理整頓されてますし、店員さんがとても愛想よく元気が良いので私もいつも元気をいただいてます。
L8356さん
入間市駅前にあるのでとても便利です。 お弁当を良く購入します。 個人的には、エックスフライドポテトとベルギーチョコソフトのファンです。是非また新しいフードを開発して欲しいです。
Y3911さん
東武スカイツリーライン松原団地駅の東口駅前通りと旧日光街道の交差点角にあります。駅前からここまで歩くと草加市の公会堂や綾瀬川東岸公園、ボーリング場などレジャー施設がいっぱいあって私はこのコンビニでお買い物してから遊びに行きます。
せんべいさん
国道258号線から、員弁方面へ向かう道の途中にあるコンビニなので、車の中で食べるお菓子やハロハロなどを買うのに利用します。 やっぱりミニストップはアイスクリームとか揚げ物系が充実しているので、美味しい物を食べながらのドライブが楽しめます。 駐車場も停め易くて、ちょっと寄りたいときに寄り易い店舗です。
やっしさん
ミニストップのソフトクリームは濃厚でとても好きです。また、各シーズンごとに限定で販売されるソフトクリームもとてもおいしくいつも楽しみにしています。今回の安納芋は特においしくてはまっています。少し値段は高めですが、芋の甘さと、トッピングのクリームの甘さがとてもいいです。
G1369さん
ミニストップ小山西城南店は、仕事中によく利用します。西城南エリアの場所のいい所の立地です。看板、のぼりが通りから目立ちます。周辺のお店や会社も多く、お昼時には、周辺でお勤めしている人が多く、賑わっています。
KYHYさん
ミニストップ町方新田店さんは、「町方新田西」の交差点にあり、とても目立ちます。駐車場がとにかく広く、トラックも駐車できます。ミニストップさんの季節限定アイスはどの商品もお薦めです。
A0116さん
ミニストップ水戸駅南店は角地にあり車に駐車がしやすく、どちらの方角からでも入りやすいです。店内は清潔感があり気持ち良く買い物ができます。店員さんは優しく、とても感じの良いコンビニだと思います。
たーさんさん
ミニストップ高木町店は高木町唯一のコンビニエンスストアです。近くに無いんです…。だから助かります。 しかも店員さんはテキパキしていて気持ちがいいし。 デザートは美味しいし。 なくてはならないお店です。 国分寺市の高木町に住まわれる方は必ずチェックしてください。
O5337さん
こちらのミニストップさんは国道4号線沿いにあります。近くに工場が多いためトラック用の駐車場もあります。いつも飲み物を買いに行っています。店内はとても綺麗ですし、食事ができるスペースもあるので助かります。
ミニョンさん
松阪ICを降りてすぐ、ベルファームのすぐ隣にあります。 高速道路に乗っていて、サービスエリアで休憩しそびれた!なんて時は最適な位置にあります。 疲れたときのソフトクリームは最高です!
あっちゃんさん
休日に常滑エリアによくフィッシングに出かけるのですが、買出しや待ち合わせに利用させていただいております。 氷と昼食を購入していざ釣り場へ! インター降りてすぐなので、大変便利ですね。
リオンの父さん
ミニストップ志免東3丁目店は県道68号線沿いにあり、大型車も停まれる広くて入りやすい駐車場があります。店内には広めのイートインコーナーがあり、コーヒーやスナックなどを店内で食べれます。店員さんの対応も親切ですよ。
やすさんさん
入って真ん中付近にはパンの陳列棚が3段構えでずらっと並んでいますが、それはもうー目新しいパンが盛りだくさんで迎えていました。スーパーや他のお店には見たことの無い新商品やオリジナルのパンがいっぱいありましたよ。
K3495さん
ミニストップ吉根深沢店は竜泉寺街道沿いにあるコンビニです。よく購入するのは、プリンソフト 海鮮マン おにぎり 菓子パン サンドイッチ ホットドックなどのファーストフードです。
G6707さん
ミニストップのソフトクリーム最高に美味しいです!本当にオススメです! 甘みが多く夏はもちろん冬も食べたくなります!街道沿いで駐車場も広く駐車しやすいので良く町田旭町店は利用させてもらってます。
R6392さん
国道457号と県道223号との交差点の角にあるミニストップです。国道457をこのまま北上すると国道4号線と合流するため、郊外でも大型トラックの通行量が多く、広い敷地内の駐車場にも大型車用の駐車場があります。休日にちょっと時間が出来ると、家内と泉ケ岳にピクニックに行きます。山で煎れたコーヒーを飲んだ帰り道、このミニストップに立ち寄るのを楽しみにしています。甘い物や好みのソフトクリームを頂いてから帰宅します。些細な事ですが、ほっこりと幸せな気分になりますよ。
タラちゃんさん
交通量の多い高崎渋川線沿いの信号角地にあります。すぐ近くにあるホームセンターやスーパーの買い物帰りによく寄ります。駐車場が広く車も停めやすいので、車での利用者がとても多いお店です。
T2016さん
ミニストップ長尾谷町1丁目店です。ここのミニストップにある冬の時期にしかやらないメロン味のソフトクリームが有名で、値段は普通のソフトクリームより高いですが、絶品ですので、ぜひ一度食べてみて下さい。
M7545さん
イオン成田店の前にあるミニストップさんは隣がガソリンスタンドなので洗車をした帰りによくパフェやソフトクリームで休憩をとらせてもらっています。プリンパフェうまいです!!濃厚なベルギーチョコソフトクリームもお勧めで座って食べるスペースもあるのがミニストップの良いところですね
はなさん
仕事の帰りによく寄ります。 ミニストップのATMはみずほ銀行と提携していて、平日昼間はお金を降ろすのが無料なのでよく行きます。 ミニストップは定期的に美味しそうなパフェののぼり旗が変わるので、のぼり旗に釣られて行く時もあります。
マヨネーさん
この店の特徴といえば、やはりその立地でしょうか。鶴ケ谷と南光台の間で北に坂を下れば松森と国道4号線仙台バイパスに行きます。交差点の角にあり、何処に向かうにも何処から来ても利用しやすいと思います。駐車場も広く車を停めやすいし、店内のイートインでゆっくりコーヒーも味わえますよ。
タラちゃんさん
西武新宿線の東村山駅の近くにあります。 駐車場も駅近の割には広いと思います。 個人的には、ソフトクリームとXフライドポテトが美味しいと思います。たまに無性に食べたくなるので通ってます。
Y3911さん
旧国道4号線を白幡橋から南下すると、右カーブの左側にあるミニストップです。母のお世話になっている施設が近くにあり、母を尋ねた後には立ち寄っています。店内のイートインでコーヒーやソフトクリームを頂き、ちょっと癒されてから家路に着きます。私にとってホッと出来るコンビニです。
タラちゃんさん
東武アーバンパークライン豊四季駅から1キロくらい、徒歩で15分くらいのお店です。先日、知り合いから薦められた安納芋ソフトを食べにミニストップ柏しこだ店に行きました。安納芋ソフト美味しかったです。友達にも広めたいです。
W9521さん
JR常磐線ひたち野うしく駅西口から歩きで6分くらいのお店です。ふらっと入った店内で、レジのところの、なめらかプリンパフェがすごく気になり、食べてみました。食べて良かった、すごく美味しかったです。
W9521さん
国道4号線柴田バイパスを南下し、陸上自衛隊船岡駐屯地に向かう県道との交差点の南東角にあるミニストップ柴田東船迫店です。交差点角にあるので、バイパスの上下線から入れるのも便利なお店です。柴田町で忙しい用事を済ませた後でここに立ち寄り、その月のソフトクリームを頂くのが恒例になっています。店内にイートインコーナーがあるので、車内に持ち込まずにゆっくり頂けるのも嬉しいお店ですね。
タラちゃんさん
ここのお店は新白岡駅を降りてすぐの場所にあるので通勤や通学の際に寄ることが出来てとても便利だと思います。交差点の角地にあり、駐車場も広いので車でも行きやすいと思います。
カツオさん
良く利用させております。 もえぎ台を泉町に下った所に店舗があります。 店舗は綺麗で隅々まで清掃されております。 住宅地の中にありますが昼食時には車がいっぱいで止まっており利用客が多いです。
111222さん
こちらのコンビニは交差点の角にあって駐車場も広くてとても利用しやすい場所にあります。ミニストップはデザートメニューが豊富で、特に私はベルギーチョコがお気に入りです。
L0528さん
国道6号線あります。 ミニストップでは、夏場になるとよく利用します。 暑い日差しの中特に食べたくなるハロハロシリーズ。 他のコンビニさんにあるかき氷よりも、オリジナル感がとてもいいです。 他にもパフェ類もあるので、いいですよ。
タカダCorp.さん
中田駅から5分ほど歩いたところのファストフード店の隣にあります。店舗の前に4,5台ほどの駐車場があります。なんといってもソフトクリームは欠かせません。おにぎりなども他のコンビにと少し違っているので、時々食べたくなって買いに行ったりします。
C1319さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |