金山駅唯一のミニストップです。駅前で待ち合わせに便利な場所です。イートインもあるので、中で待ち合わせもできます。オススメは黒蜜きな粉ソフトクリームです。是非ご賞味あれ。
D1356さん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
6,451~6,500件を表示 / 全13,107件
金山駅唯一のミニストップです。駅前で待ち合わせに便利な場所です。イートインもあるので、中で待ち合わせもできます。オススメは黒蜜きな粉ソフトクリームです。是非ご賞味あれ。
D1356さん
よくこのコンビニを利用します。 駐車場が完備され、10台ほど停めることが出来ます。 店内には、最近話題の商品から定番のものまで多種多様な商品が取り揃えられています。 店員さんの対応もとても良いです。
ウルトラマンさん
ミニストップつくば西大橋店は、つくば中央インターに入る前によく立ち寄ります。イートインスペースがあり、よく利用しています。フライドポテトなどフードメニューも豊富にあり、コーヒーといっしょにいつも買っています。
KYHYさん
団地等の集合住宅も多い住宅街にミニストップ堀切8丁目店さんはあります。駐車場も完備、喫煙場所も設置されいますので愛煙家の方はマナーを守ってご利用ください。 店舗ではオリジナルのお弁当の他に手作りのお弁当も販売されており、出来立てをいただく事も出来ます。イートインスペースもあるのでとても助かります。もちろん、美味しいコーヒーやアイスクリーム、ハロハロもあります。
J9554さん
植田一本松2丁目交差点そばの駐車スペースが広めで入りやすいミニストップ天白半ノ木店は期間限定のソフトクリームは飽きさせずユニークなスィーツがいただけます。店員さんの接客の対応も感じが良いですね。
DADGADさん
こちらのお店は信号のある交差点の角にあり、駐車場が広いので車で行っても安心です。時々トイレをお借りしますが、毎回とても清掃が行き届いていて気分よく使わせて頂いております。近所の方や通学途中の学生さんも多く、徒歩や自転車で来ているようです。明るい雰囲気の良いお店です
Q4062さん
ミニストップ天白半ノ木店さんは、国道153号線「一本松二」交差点の近くにあるコンビニエンスストアです。ミニストップさんといえば、ソフトクリーム系のデザートが美味しく、季節限定メニューは、お薦めですね。
A0116さん
上平間の交差点のところにあるコンビニエンスストアです。この辺りのコンビニにしては珍しくイートインコーナーがあり、ミニストップオリジナルのホットメニューをいただくのに重宝します。
もってぃさん
前橋長瀞線を市街地から玉村町方面へ向かう通り沿いにあるコンビニです。仕事で近くを通る時などによく利用してます。交通量の多い通りなので、朝や夕方の時間帯は通勤途中のお客さんや学生さんでとても混んでます。
T2016さん
マンションの一階にある店舗で、広さはそれほどでもないですが、結構人の出入りは多めです。マンションの立ち並ぶ住宅街の中にあるのであまり目立ちませんが、看板だけ通り沿いに出ていますのでそれを目印にするといいですよ。
maruさん
西中苑交差点角のミニストップさんは角地にあり入りやすいコンビニです。またJR野田新町駅からも近くアクセスが良いですね。ソフトクリームは期間限定の美味しいのをいただけますので飽きさせません。
DADGADさん
休日、ドライブの途中にこちらのミニストップ八幡陣原店に寄りました。少し喉が渇いていたのでソフトクリームを注文しました。美味しかったです。場所は八幡西区陣原地区の国道3号線沿いにあります。
segurさん
近くの会社に立寄る時に良くホットコーヒーを買います。駐車場がとても賑わっていることも多いですが、トイレがいつもキレイなお店ですので使わせてもらう時も気持ちがいいです。
ミーⅡさん
自宅の近所にあるミニストップで、昔からよく利用しています。鮎川の交差点にあり向かいには回転寿司屋さんがあります。ソフトクリームやポテトなど間違いなく美味しく、お持ち帰りしたりしています。
ちゃん・ちーさん
舞鶴若狭道の丹南篠山口降りてすぐのところにあるミニストップさんです。ここの駐車場はとにかく広いです。いつも大型トラックが数台停まっています。店員さんも対応よく利用しやすいです。
Z1128さん
新白岡駅東口から徒歩2分の場所に位置しています。学生の利用者が多く店内にはイスが設置されていて、購入した商品をそのまま食べられる環境ができています。店内で軽食を済ませたい方にはおすすめします。
木林さん
八千代市高津にある、ミニストップです!家から一番近いミニストップなので、良く利用しています!ミニストップがあるとついつい寄ってしまうのは私だけでしょうか。ホットウォーマーの商品のバリエーション!デザートのバリエーションはピカイチです!特にバニラソフトクリームは絶品ですよ!値段は210円と普通のアイスより少し高いですが、間違いなく食べる価値ありです!食べたこと無い方はぜひ食べて見て下さい!
L1148さん
最近海難病院に通っているのでよく利用させていただいています。 ここのミニストップは病院内なので、普通とは違って医療品が充実しています。 また、ここの弁当には作りたてのものもあって 少し値段はりますがおいしいです!オススメです。 出来立てパンも売っています。
えるまりあさん
お店は、大高緑地公園の近くにあり、国道一号線「鳴海町平部」交差点を北方面へ行ったところにあります。大高緑地に遊びに行く際に寄ったりします。公園で食べるおにぎりを買ったり、帰りにアイスを食べたりしてます。アイスは濃厚でおいしいです。
S1356さん
登米市中田町の住宅地の交差点にこちらはあります。角地なので車で入りやすく、よく利用させて頂いてます。お弁当や軽食飲み物などはもちろんですが、季節限定のスウィーツが美味しくて楽しみにしています。
F1966さん
あおなみ線「荒子」駅の直ぐ西の「荒子一丁目」信号交差点の南西角にあります。店舗の正面に七台ほど車が止められます。店舗は北向きで、正面右手の方に喫煙用の灰皿とペットのリードを繋いでおくポールが立ててあります。店内に入ると左にイートスペース、レジカウンターがあり、突き当りにサンドイッチ、弁当の棚になっていて商品がぎっしり並んでいます。このコーナーは大変人気で、いつも3、4人が弁当の品定めをしています。特に夕方は帰宅前に買い物に寄る人で大変混雑します。皆さん早めに買い物に寄りましょう!
E2922さん
大きな駐車場、ゴミひとつ落ちていなくて感動! 外の分別ボックス、綺麗! 特にトイレの個室がとても広く、しかも綺麗で感動! 本当に気持ちよく買い物ができました! また行きたいお店です!
CACAO86%さん
自宅から1番近いミニストップなので良く利用しています。前橋長瀞線沿いにあり交差点の角にあるので車で寄りやすいです。道路沿いにあった「プリンパフェ増量中」をみて購入しましたが、いつもよりかなり増量されていてお得でした。
ARuMさん
名古屋駅から北へ徒歩10分ほど歩いた大きな交差点にあるコンビニです。好立地ながらビル1階テナントの面積は広めで、商品も充実しています。駐車場はありませんので、徒歩での来店客のみです。
lesabelさん
このミニストップは、駐車場も広く店内も明るくて行きやすかったです。三元豚のロースとんかつが今、おすすめでしたので頂きました。ジューシーでお肉も柔らかくて美味しかったです。
T9160さん
茨木の北、国道171号線の北の通り沿いにあるミニストップです。 運転をしていて疲れてくるとついつい甘いものが欲しくて寄ってしまいます。 ソフトクリームは濃厚なミルクの風味がほかのお店とは全然違います。
Horiさん
JR物井駅の近くにできたコンビニではとても古いです。踏切が近いので朝の通勤時にはとても利用客が多くて人気があります。駅の周辺が大規模な宅地開発が進んでいますのでこれからも利用客が多くのぞめるとても良いコンビニです。
サーくんさん
仕事で近くを通ったので利用しました。 昼だったのでオニギリでも買おうとしたのですが、店の外のノボリが気になって「三元豚のロースとんかつサンド」を購入しました。 店内で手づくりと言うだけあって、ジューシーでボリュームたっぷりのカツサンドはとても美味しかったです。 駐車場も大型車が停められるスペースもあり便利だと思います。
ここきちさん
私が困った時にあったのがここのミニストップでした。周りにコンビニが少なくお金をおろしたかった時に花町店があったのですごく助かりました。品揃えもよく店内も綺麗にされていて気持ちよかったです。
きゃなさん
ここのミニストップは休憩スペースがありとても便利でした。また、休憩スペースがとても広く作られてほとんどの時間帯で座れる確率が高いです。いつ行ってもだいたい座れるので休憩にとてもぴったりだなと思いました。
できすぎくんさん
店舗は幹線道路沿いの交差点角にあり入りやすいつくりとなっております。 国道23号降りてすぐ店舗があり、イートインスペースが完備されているのでドライブの後すぐ一息つく事ができます。
サンフレさん
ミニストップ飛田給北口店は、京王線飛田給駅から徒歩2分ほどの所にあります。こちら店舗は野菜も販売しており、スーパーに行かなくても品揃えが豊富なので助かります。近隣のスタジアムでイベントがある際には、混雑しています。
R1367さん
ミニストップ枚方山之上西町店は、大阪府枚方市のテーマパーク、ひらかたパーク近くにあり、交通量の多い道路沿いで、近くに小学校があり、まわりは住宅地が多いので、いつもたくさんのお客さんが来店しています。 地域の必要不可欠な店舗です。
まさやんさん
東松島市小野の国道45号線沿いにあるミニストップです。ここは駐車場がとても広いので大型トラックの休憩場所としても便利です。三陸自動車道鳴瀬億松島インターへ向かう途中にあるので長距離トラックのドライバーさんも良く利用するコンビニです。
M2651さん
こちらのミニストップさんへ来店し、コーヒーを購入しました。店員さんはテキパキと対応してくれます。イートインスペースもあるので、時間があればコーヒーも飲んでいきたかったです。駐車場も広く停めやすいので、また近くを通った際には利用したいです。
つぐさん
ミニストップ浅草駅北口店は浅草駅から下車徒歩約3分と駅近です。ここは以前塾に通っていた途中にあったのでよく友達と利用してました。ミニストップといえばソフトクリームですが私のオススメは、冬に販売しているフォンダンショコラです!本当に美味しいので是非一度食べてみで下さい!!
K8887さん
ミニストップ飯塚横田店はスイーツが人気のコンビニです。用事で前を通る事が多いので、つい立ち寄って甘いものを買ってしまいます。今の寒い時期でもミニストップのソフトクリームはつい食べたくなります。店内にはイートインコーナーもあるので暖かいお店で冷たいスイーツが最高です。
ベルガモットさん
国道125号線城西1丁目の交差点近くにあります。駐車場も広いので、車でも安心。ミニストップと言えば、やっぱり充実したデザート。ソフトクリームやパフェ目的に来店します。また、イオングループなのでプライベート商品も充実しており、リーズナブルな商品も多いのが魅力です。
おっきーのさん
修善寺から伊東市に行く道沿いにお店があります。駐車場が完備されていますので、利用しやすいお店です。私はミニストップのソフトクリームが好きで良く買います。時期により種類が変わるのもとても良いと思います。
アッキーさん
ミニストップ名古屋曽根店は、平部北交差点角にあり駐車スペースが広く三方向から入ることが出来とても便利です。夏はやはりソフトクリームで決まり、期間限定や季節のメニューもあり楽しみの一つです。
DADGADさん
ミニストップ昭島緑町3丁目店さんは、国道16号線の通りに位置しております。ミニストップといえば、季節毎に変わる、デザートが有名だと思います。仕事後などすぐ立ち寄れる場所に位置しております。
1996さん
ミニストップ小名浜岡小名店は国道6号バイパスから降りてすぐにある便利なコンビニです! ミニストップと言えば、夏になると販売する『ハロハロ』! 一度は食べたほうがいい新食感のカキ氷のようなデザートです!
X1684さん
駐車場が広く使いやすい店舗になります。店舗は道路と垂直に建っていて店内が道路面からは見えなくなっていますが、かなり多くの方が利用されていました。店内は明るて商品が多く並んでいます。混んでいましたが、店員さんが手際よく対応してくれました。
O8294さん
ミニストップ刈谷泉田町店さんです。通り沿いにあり駐車場もあるためとても便利です。またイートインもあり、買った後にそこで食べることができます。パフェが美味しいのでよく利用しています。
X8148さん
国道16号線沿いにある房の駅に隣接しているコンビニです。駐車場が広いので便利です。店内は明るくイートインスペースもあるので、いつも大好きなソフトクリームを買って食べてしまいます。
I0925さん
敷地の広さ、店内の安心さを求めるなら、ここミニストップ北島店です。駐車場の広さがあって止めやすく店員の方々も親切丁寧でとっても親しみやすいお店です。浜松の自動車街にほど近く活気のある街並みにある店舗です。是非一度お立ち寄り下さい。
E1615さん
鵜ケ池の交差点にあるミニストップです。駐車場は店舗正面のほかに、奥にもあるので車を停めやすいです。 ミニストップといえばソフトクリームが美味しいですよね。バニラも好きですが、季節限定のソフトクリームを楽しみにしています。
taratyanさん
駐車場が広いので入りやすいです。外見も華やかですし店員さんは活気がありとても優しいです。トイレもきれいで品数も多くよ利用しています。揚げ物もとても美味しいです。
ひろきちさん
近鉄けいはんな線登美ヶ丘駅から徒歩数分に位置するミニストップ奈良登美ヶ丘駅前店です。ミニストップでは他社コンビニエンストストアよりアイスクリームやパフェが豊富ですのでお子さんの方には人気のお店になっています。
L0895さん
「ミニストップ春日井大手町店」は住宅街の中に有り、近隣住民にとってとても便利なコンビニです。夏に売り出されるハロハロやソフトクリーム等手作りデザートが美味しくて、毎年必ず買っています。季節商品の登り旗は要チェックです。
ウィナーーーさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |