ローソンではお昼にサラダを買うことが多いです。サラダはもちろん美味しいですがドレッシングが個人的には好きです。いつも買うのは和風ドレッシングなんですがお箸が進む味がしています!
うえぴー☆さん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
46,851~46,900件を表示 / 全47,594件
ローソンではお昼にサラダを買うことが多いです。サラダはもちろん美味しいですがドレッシングが個人的には好きです。いつも買うのは和風ドレッシングなんですがお箸が進む味がしています!
うえぴー☆さん
ローソンで売っている新商品の雪見だいふくが好きで買いにいきます。冬になると雪見だいふくが店頭に並びだし新しいスーパーでは見かけない期間限定商品があるので、よく買いに行きます。
うえぴー☆さん
ローソンのティラミスが美味しすぎて驚きました!値段は250円〜300円くらいだったと思います。大きさはそんなに大きくないですが食後のデザート、おやつには丁度いい大きさだと思います。
うえぴー☆さん
医大附属病院の裏門?看護学校のほうの入口から近いローソンです。紀三井寺駅からも近いので便利です。車で行くときは駐車場がなかったような気がしたので車で行くときは要注意です。
うえぴー☆さん
交番の近くにあるローソンです。大浦街道沿いにありますよ。ちょっと場所的に目立ちにくいので見過ごさないように要注意です!!交番の近くなのでなにかあったときでも安心できますね!☆
うえぴー☆さん
ローソンのオリジナル商品が好きですね。ドリンクが一番買います。カフェ・ラテも120円くらいで売っています。味も美味しいです。コーヒー以外にもドリンクが出ているので行ったときは是非☆
うえぴー☆さん
たばこ、酒が買えるので便利でよくコンビニは利用させていただいております。タバコも昔は自動販売機が主にでしたが、タスポなどいれてちょっと手間がかかりますがコンビニだと番号を言うとすぐに購入できるので助かっています☆
うえぴー☆さん
ローソンはよく行きますが特にコーヒーとたばこを買いにいきます。出勤するとき朝食を食べる時間がなくコンビニでコーヒーだけで済ませてしまうことが多いので・・・ここのローソンがあると助かります。
うえぴー☆さん
100円ショップが大好きな私にとって無くてはならないお店ですが、駐車スペースが無いためゆっくり買い物を楽しむ余裕がありません。…>_<…なんとかなりませんか???
G5264さん
駅前で便利なので良く使わせていただいてます。 コンビニ戦国時代の今私が大事にしているのは、接客の良さとトイレの綺麗さ! 店員の方は明るく元気に接客してくれてまた行きたくなります。トイレは男女共同ですが綺麗にしてあって使いやすいトイレです。 また、今はラップサンドにはまっています。
O0449さん
交差点の角地で立地はばっちり。 駐車場確保も出来ており、いつも入れ替わり立ち代わりお客さんが来店。リピーターも多いようで同じ顔触れを目の当たりにする事もしばしば。 店舗の2階にはローソンの事務所も併設であり地域で一番力を入れてる感じが伝わる。
つよさん
家族そろって大好きです! 妻がいる時はいつでもチーズ味なんです。 お弁当もおいしいし、ついつい買っちゃいますよね。 店員さんの対応もぐっとです!
D1027さん
再開発が進み すっかりおしゃれになった南千住の ローソン!! ここのお勧めは なんといっても カフェ・ラテです。 ポンタ会員カード提示で 180円 また ポイントもたまります。 無料で会員になれるので 是非とも おすすめですよ!!!
A0785さん
お店の店員の教育がよいのか 行く時に限っては とても感じが良い接客で 癒されます。 お勧めは おでん。 寒いときは おでんと ノンアルコールビールを買って 食べています。 色々なコンビニおでんがありますが、 私は ここのが一番です!!!
A0785さん
都内では珍しく 駐車場完備というのがうれしいです!! ここでのお勧めは なんといっても 唐揚げ!! ノンアルコールビールと 一緒に買って 車で食べるのが マイブーム!! 店員の感じもよく お勧めスポットですよ!!!
A0785さん
ここはわたしが大学生の時に住んでいた場所から近いところにあるお店です(*^^*)学校へ行く通り道ということもあり、よく買い物をしていました(*´∇`*)懐かしいです(^^)
yamadaさん
ここは学生時代によく帰り道に利用していました(*´∇`*)バスを待ちながら少し寄ったり、天気の悪い日は雨宿りなどをした記憶があります(*^^*)懐かしい青春時代です(^^)
yamadaさん
国道16号の中でも入りやすいコンビニです^^ ローソンはデザートが本当においしいですよね^^シュークリームとプリンはいつも買って食べてます^^最近は野菜も売っていてだんだんコンビニも変わってきましたね。
メトロポリタンさん
アラハビーチの前にあります。 夏は、ビーチに行く前に飲み物を買ったりよく利用します。 観光客の方も地元の方も利用するコンビニです。 駐車場が広く、停めやすいです。
aknさん
都城市と山之口町の境目にあります。国道269号線沿い二ありますね。駐車場も、広いのでトイレ休憩に良く利用しますね。ゲンコツメンチが最高ですね。Pontaポイントもたまるのも嬉しいですね。
masaさん
ローソンのチキンドリアがとてもおいしく、ローソンに行くとついつい買ってしまう、ホワイトソースにやわらかい鶏肉が最高にジュウーシーであきがこず、いくらでも食べれる、毎日でも食べたいです。
I0317さん
草津駅前、ボストンプラザホテルの1階にあるローソンです。駅の前なので利用するのにとても便利です。入り口はロータリーから出て、正面の道横なので、看板は見えにくいのですが、ホテルの正面玄関から入ることも出来るのですぐ分かると思います。
ミムラさん
ローソンといえば、いくらおにぎりです。値段は189円といい他のおにぎりよりも少し高めですが贅沢したいときにおすすめします。コンビニでたばこも買うことができるのでついでに買うことができるのでうれしいです。
Tomomiさん
モンブランをちょっと前に買って食べました。びっくりです!コンビニとは思えないほどリアルな栗の味がしていて洋菓子屋で買ったのかと思うくらいいい味がでていました。コンビニで手軽に本場の味が食べれるのはいいですね。
Tomomiさん
紀三井寺駅近くで県立医大附属病院の近くにあります。こちらのローソンは駐車場は1台?くらいしか止めれませんので車以外の交通手段で行くことをおすすめします。病院から近いということもあり便利ですよ。
Tomomiさん
舟津町交差点の近くにあるローソンです。この近くに交番もあるので夜や朝早くに買い物に行っても安心できます。駐車場スペースはあまりないですが3台くらいはとめれますよ♪是非いってみてはいかがでしょうか?
Tomomiさん
ローソンでおにぎりを買うとき、2個買いますが1個は「サーモンマヨおにぎり」です。サーモンというか鮭マヨといった感じです。シーチキンマヨもおいしいですが私は個人的にはサーモンマヨです!
Tomomiさん
小田急線の桜ケ丘より下車してすぐのところにあり 利用しやすい場所にあります。店員さんの好感度も高く お弁当の種類もとても豊富です。カルビ弁当は鉄板で最高の一品です。
ペッパー頸部さん
高速出入り口付近にあり、高速を走行する前や高速を降りたあとに利用しやすく、とても便利! 地元の人も多用するので、流行っているコンビニです。接客態度もしっかりしています。
ぴかりんこさん
ここのローソンは子供のときに何度も立ち寄りました。スイミングスクールに通っているときに頑張って泳いだご褒美にローソンでお菓子を買ってもらっていました。思い出深いローソンです。
2Sさん
木ノ本にある労災病院の前にあるローソンです、総合病院の近くにあるコンビニはやっぱり大人気です、便利ですからね。お見舞いや診察の待ち時間は退屈ですがコンビニでリフレッシュできることも可能ですから。
2Sさん
パームシティからまだ加太方面に行くと右手に見えてきますローソンです。その周辺には住宅地や学校などもあり利用する人もたくさんいてると思います。ローソンに限らずコンビニはなんでも売っているから便利です。
2Sさん
ローソンと言えばやはり「からあげクン」ですね。昔からあるのでどうしてもなにか食べたいときは食べます。他にもいろいろチキンが発売しているなかでもメジャーに頼むのはやっぱり「からあげクン」♪
2Sさん
ちべん学園の近くにあるローソンです。あまり前を通ったことがありませんが学生も登下校時に利用しやすい位置にあります。お腹がすいたときにすぐ立ち寄れるので便利だと思います。
2Sさん
紀伊小学校の近くにあるローソンです。ローソンでは皇居料金のお支払もできるので大変便利です。携帯の支払も可能ですよ。一度したことがありますが簡単!家に届いた用紙をレジに出して金額を払えばOKですよ。
2Sさん
目印としては、メッサ高松の近くにあるローソンです。数年前にできましたので新しくてきれいです。あとは餃子の王将からも近いですよ。反対車線なので帰りに立ち寄ることはちょっと難しいですが♪
2Sさん
大浦街道沿いにあるローソンです。西浜中学校や和歌山工業高校からも近いので夕方は学生でいっぱいです。私も学生のときに常連でしたね。下校時に寄りやすかったので小腹が空いたら必ずここでした♪
2Sさん
宮小学校の近くにあるローソンです。運動会のときに行くとすごい人がいっぱいです。宮街道から抜ける道沿いあるので車の通りも多いです。駐車場はそんなに広くはありませんがとめられます。
2Sさん
谷交差点の角にあるローソン。ローソンではからあげクンがやっぱり歴代で有名なんじゃないでしょうか。からあげクンはいろんな味がありますが個人的には柚子こしょうが一番美味しいですね。
2Sさん
国体道路から竈山神社に向かうときに通る道です。道路自体きれいで広いし、駐車場も広いので車で行くにも便利なところにあります。近くにアパートもたくさんあるので利用度も高いんじゃないでしょうか。
2Sさん
とっても、寄りやすいお店です。 スタッフさんもいつも笑顔で感じが良いです。 しかも、親切丁寧でまた、行きたくなるお店です。 いつも、品揃えも良く店内もきれいです。 是非、立ち寄って見てください。
H0894さん
次郎丸のバス停の近くにあるローソンです。次郎丸には用事があれば車でふらふら行くときがありますがホット飲料を買ったことがあります。そのときに熱々にあたたまっていたのであったまりました。
2Sさん
新在家にあるローソンです。大通り沿いにあるので車でも立ち寄りやすいので人気がありますよ。昔パピコの限定の味を求めていろんなコンビニを回りましたが最終ここで見つけました(笑)ありがとうございました♪
2Sさん
バス停からすぐのところにあるローソンですよ。ローソンで嬉しいサービスはポンタカードが2倍キャンペーンとかの商品があることです。自分が欲しかった商品がたまたま2倍キャンペーン中であったらテンション上がります♪
2Sさん
和歌山市の中心部からは離れてはいますが、紀伊周辺に行ったときに1度だけ買い物しました。雑誌を買いに寄らせていただきました。店員さんも笑顔せ接客していただいたので好感がもてました。
2Sさん
ローソン限定のスプーンで食べるロールケーキが好きです。確か限定品だったんですが抹茶のロールケーキが一時期販売されていてそれを食べてロールケーキが甘くないので感激しました。お抹茶の味がして美味しかったです。
2Sさん
柏駅東口千葉銀行の側道を真っ直ぐ進んで、次の交差点にあります。100円で何でも売っています。食材も売っているので助かりますよ!!凄い使いやすい店だと思うので、近隣の方も近くに来た方も寄ってみて。
たかたかさん
つくばエクスプレス 三郷中央駅下車徒歩24分圏内に位置しております。周辺は、住宅街となっており、平日でもお客様で賑いを見せております。現在、ローソンではMACHICAFEが人気で温かいホット1服が最高に幸せです。駐車場も完備されておりますので、安心してお買い物いただけます。
W5547さん
4号線バイパス沿いなので、とても駐車場が広く、トラックも止まれます。 こちらのローソンではお店でおにぎりを作っているので、作りたてを食べれます。カツサンドも美味しいです。カツがとても大きい。 野菜等も販売しています。お酒も。
けんさくさんさん
住宅街のある近江地区のそばにあるローソンで、近くには老人ホームやまのべ荘があります☆山形市内から山辺町へ来るときも町の入り口のところにあるのでわかりやすいコンビニですよ☆
DON兵(><)さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |