コンビニ
■埼玉県朝霞市/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のファミリーマート投稿口コミ一覧

施設検索/全国のファミリーマートに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿66,175件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

41,95142,000件を表示 / 全66,175

カメラのキタムラの隣にあります。 店内もリニューアルして、明るく綺麗で陳列も見やすくてよく利用します。 駐車場は広くはありませんが、完備されています。 目の前には公園もあるので、昼間お子様連れの奥様方などもよく見受けられます。子供が遊んだ帰りに飲み物やトイレもすぐ利用できるところにあるのはとても助かっています。

K9067さん

国道407号線沿いから一本入ったらすぐあります。 国道近くでトラックなども利用する方も多く、大型車も停められる広い駐車場が完備されています。 店内はいつも綺麗にされているので、車で近くに行った際は他のコンビニではなく、いつもここを利用させてもらっています。

K9067さん

ラーメン花月前にあります。 普段でも利用しますが、ラーメン食べたあとは絶対に利用します! 飲み物を買ったり、一息ついて口をサッパリさせるためにアイスやガムなど買います。 駐車場も広く白線なども見やすくとても駐車場は苦手な私には優しいです。

K9067さん

比較的広い通りに面しているので、出入りもしやすい所にあります!ファミリーマートのスムージーはいろんな種類があって、日替わりで楽しめますよ!それと合わせて、ドーナッツを食べるのが大好きです!是非試して見てください!

R2191さん

千種から栄方面に歩いた時に立ち寄りました。 店は広小路通沿いにあり、駐車場はありません。 新しくできた店なのか、改装されたのかは分かりませんが、とても綺麗なファミマでした。 小腹が空いていたので、ファミチキを買って食べましたが、やっぱりファミチキは旨いです!

野原めんのすけさん

中央区天神の西日本シティ銀行の前にあるファミリマートです。駐車場あありませんが、場所がいいのでとてもお客が多いです。 いつもお弁当やお茶を買いに行っています。 店員さんがとても親切で、お弁当は温めますか〜の声に癒されます。

R2D2(改)さん

大宮駅から北側方面にあるラウンドワンの近くにあるファミリーマート大宮中央店です。 ここは店舗自体の大きさはコンパクトなものの、綺麗で品揃えがしっかりとしております。 たまに入り口の左側やレジの前で処分品セールをやっており、お得に買えるものもあって素敵です☆

しびこさん

こちらの八丁堀三丁目にあるファミリーマートさんは平成通り沿いにあります。付近で仕事中に寄りました。一階は通常の仕様で二階は喫煙所とイートインコーナーでした。ちょっとひと息つきたい時や食事をしたりと便利でした。近隣の方は是非。

ハーデスさん

Family Mart大口余野店は駐車場が広く角にあるため、入る時も出る時もとても便利です。又、イートインもあるためちょっとした休憩も出来るのでよく足を運んでいます。是非みなさんも足を運んでみて下さい。

P9453さん

三沢市の米軍基地前にできたファミリーマート♪ 場所がとてもいいので、御飯時はたくさんの方が利用してます♪ 米軍の方もたくさん利用しているので、他とはちょっと雰囲気の違うコンビニを体験できると思います♪ 機会があればぜひ立ち寄って見てください♪

tonnさん

県道14号線の北手にあるファミリーマートさんです。 駐車場も広く、場所も良いのでとても立ち寄り安いので助かるお店です。 店の中もやや広々としており、買い物がし易いのもいいところだと思います。

M3さん

水の森3丁目の信号を西へ200mほど進むと看板が見えてきます。 駐車場も広く停めやすかったです。 お店の前にはポストもあるので、買い物ついでに郵便を出すことができるので便利です。

こてつさん

建物が建て替えられ、駐車場が広くなってますます利用しやすくなりました。WiFi完備のイートインコーナーもあって、夕方になると学生さん達もよく見かけます。最近はコンビニ独自の商品も増えてきていますが、ファミマのトルティーヤチキンにハマっていて置いてあれば必ず買っています。おススメです。

pleiadesさん

貝津町にありますコンビニです。 元々はサークルKで、出来てそんなにたたないうちにファミマに変貌したコンビニです。 店外も店内も綺麗で、大学も近いことから学生さんはもちろん仕事向かう人や帰る人、近所の方々も大勢の方が活用しているコンビニです。

t40582さん

名古屋伏見のヒルトンホテルの西隣にあるファミマです。 オフィスビルの1階にあり、内装は落ち着いた雰囲気になっています。 店舗の入口は、ショップとイートインコーナーの2か所あり、店内でもつながっています。 イートインコーナーはとても広く、サラリーマンやOLがコーヒーを飲んだりして休憩しています。 場所柄、外国人のお客も多く菓子類を買っているのをよく目にします。

野原めんのすけさん

名古屋市営地下鉄東山線の伏見駅から西に少し歩いた場所にあるファミマです。 ちょうどヒルトンホテルの広小路通を挟んだ反対側になります。 外見は小さく見えるファミマですが、中はとても広いです。 店内の一番奥にイートインスペースと喫煙室があります。 店舗前の広小路通沿いにテラス席があり、天気のいい日はコーヒーを飲んでのんびりするのに良さそうです。

野原めんのすけさん

ファミリーマート金沢問屋町二丁目店の店員さんはとても対応が良い方が多い印象です。接客に関してはとてもハキハキの対応され清々しささえ感じます。買う側からしても気持ちものですね。

C9648さん

国道41号線、庄内川を名古屋方面に渡ってすぐにあります。 パチンコのZENTの横です。 パチンコを打っててチョット疲れたらコーヒーブレイクによく利用しています。 皆さんもどうですか?

A4114さん

ファミリーマート高知一ツ橋店は高知市内、北環状線から少し入った住宅街の中にあります。会社が近いので、頻繁に利用するお店です。ファミリーマートのおすすめは、コーヒーです。専門店に負けない味わいが低価格で楽しめます。おすすめですよ。

O2872さん

駐車場も広くとても入りやすいコンビニです。店内にはイートインコーナーも設置されていてゆっくり利用できます。タバコの種類が豊富で、巻きタバコや巻き紙等も販売されています。冬場のキムチおでんはとてもおいしく、ハマりました!

アドままさん

子供のバレーボールの練習や塾の送り迎え時に、よく立寄るコンビニです。駐車場も広く、ポストもありとても便利で、利用させて頂いています。店内に飲食できる場所もあり、子供たちと一緒におやつを食べたり、飲み物を飲んだり、利用しています。小学校へ行く通り道にある為、同じ小学校に通う親御さんもよく利用しているようです。近くに100円ショップ等もあり便利な立地にあります。今後も利用したいお店です。

Qさん

西武池袋線江古田駅改札にあります。 改札の中からは店舗内に入ってコンビニのようにお買い物できます。改札に入らなくても利用できます。 この季節は電車が来るまでの数分でも寒いのでホットドリンクがありがたいです。 店員さんもテキパキしていてすぐにお会計できます。

R0190さん

国道34号線沿い、東長崎の青果市場の道向かい、ツタヤさんの横に立地してますファミリーマートさん。 大通り沿い、ツタヤさんや青果市場に近い為か、沢山のお客さんが利用しています。

リョ〜さん

開成山公園に近いコンビニです。よく市役所や公園に遊びに行くときに利用しています。駐車場も広いので駐車スペースにも困らないです。店員さんはいつも明るく元気に対応していますし店内も綺麗にしています。皆様も、近くに行った際は寄ってください。

V2996さん

岡崎駅のすぐ目の前にあるファミリーマート店舗です。本当に便利な場所にあります。専用の駐車場はないので、お客さんのほとんどが駅利用者だと思います。学生も多いです。

Q5846さん

三郷駅徒歩1分の所にあります。店内は清掃が行き届いてとても清潔感があり、従業員さんの接客も丁寧でとても良いです。品揃えも豊富で欲しいものが欲しい時に買えます。 必ずまた行きたいと思える店舗です。

N5156さん

川越市駅を降りてすぐです。歩いて20秒程です。駅前ですので奥の人でにぎわっています。タクシー乗り場が近いのでタクシーの運転手さんも多く利用しています。また行きます。

J3565さん

1号線沿いにある中川区のファミリーマート江松店です。 バス停が文字通り目の前にあるので、バスに乗る前に・降りた際にスパッと利用できちゃいます。 むしろ、買い物がなくても無意識にお店に入ってしまいますね。

ピノチェットさん

ファミリーマート豊橋東口店は駅に隣接しているので本当に便利です。乗る前降りた後に立ち寄りで利用させていただきます。店内もとても綺麗で店員さんも親切な接客をしてもらえます。

アレックスさん

岡山市南区箕島にあるファミリーマートになります。児島線の清戸の交差点を西に折れ数分走った場所にあります。児島線をよく利用しますので、だいぶお世話になっている店舗です。最近、改造工事を終えより綺麗になりました。店内外の綺麗さは勿論ですが、駐車場がとても広いところが嬉しいポイントです。頻繁にトラックが往来する児島線や2号線バイパス、早島ICが近いこともあり物流関係に従事されている方が多く利用されている印象があります。そんな方々の大きな車両を駐車できるスペースが確保されているのは重要ですね。品揃えも豊富でいつもファミチキとコーヒーを購入しています。おすすめの店舗ですよ!

阿蘇BOYさん

ファミリーマート東梅坪店は、通勤の際によく立ち寄ります。とても駐車場が広いし、道路も出るときに右折左折出来て便利ですよ。そんな立地のため朝の通勤時はとても多くの人が利用されています。

アレックスさん

名古屋市営地下鉄鶴舞線の八事駅といりなか駅の中間、飯田街道(国道153号線)沿いにあるファミマです。 この辺りのコンビニでは珍しく、とても広い駐車場があります。 なので車での利用に便利です。 周辺は八事山興正寺や隼人池など、散策コースとなっています。 散策してちょっと立ち寄るのにもいいでしょう。 店舗前には愛犬のリードを繋いでおくポールもあるので、愛犬連れでも安心です。

野原めんのすけさん

地下鉄名城線と鶴舞線の八事駅からすぐの場所にあるファミマです。 八事の交差点の角にあり、交通量が多い賑やかな場所にあります。 店は小さくコンパクトです。 近くに中京大学や名城大学(薬学部)があるため、この辺りは学生が多く、利用客も学生が目立ちます。

野原めんのすけさん

ファミリーマート高知朝倉西店は、高知市内の土佐道路から国立高知病院方面へ曲がった沿線沿いにあります。交差点の角にあり出入りがしやすく、近くに高知大学がある為、常にお客さんが多い店舗です。ファミリーマートで一番のおすすめはファミチキですね。サクサクの衣でジュウシーなチキンは最高です。近くに住んでいるので、いつも買って帰ります。

O2872さん

先日初めてお邪魔しました。住宅街の真ん中にあり、私が買い物してた時間帯は夕方前でしたが、途切れる事なくお客様が来てました。お店自体広いですが、駐車場も大型車が楽々と駐車出来る程広く近くで工事してる方や宅配トラックの運転手さんには有難いと思います。

ブースカさん

国道2号線沿いにあるお店です。 駐車場も広く大型トラックを停めるスペースもかなり広いです。 店内は新聞雑誌からお弁当に飲み物まで何でも揃っており イートインコーナーもあるので店内で食事と休憩がすることができますよ。

げぎょさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画