西天満小学校から徒歩3分くらいの位置にあるセブンイレブンです。 お昼時に行ったのでサラリーマンなどで混み合っていましたが、3人ほどの店員さんがてきぱき対応して下さり、あまり待たずにすみました。 品揃えも十分でしたし、店員さんの対応もよかったです。 小さめではありますが、イートインスペースもあります。
Q...さん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
26,951~27,000件を表示 / 全78,532件
西天満小学校から徒歩3分くらいの位置にあるセブンイレブンです。 お昼時に行ったのでサラリーマンなどで混み合っていましたが、3人ほどの店員さんがてきぱき対応して下さり、あまり待たずにすみました。 品揃えも十分でしたし、店員さんの対応もよかったです。 小さめではありますが、イートインスペースもあります。
Q...さん
ここは32号に抜ける道が2019年2月に開通したため、駐車もしやすく、とっても利用しやすい店舗です。そのため、いつもお客さんでにぎわっています。店員さんはお客さんが多いにもかかわらず、テキパキ対応してくれて、レジもスムーズに済ますことができます。通勤途中にある店舗であるためよく立ち寄ります。
ほうじ茶ラテさん
セブンイレブン名古屋鶴舞2丁目店は地下鉄鶴舞線の鶴舞駅から歩いて行ける便利なコンビニです。交通量の多いところなので、時間帯によっては大変混みあってる時もあります。お腹が空いた時はサンドイッチとホットコーヒーの組み合わせで買うことが多いです。
のっぽさんさん
道の駅大子隣のセブンイレブンです。ゴールデンウィークに立ち寄りました。午後2時くらいだったのでおにぎりは品切れかなと心配しましたがありましたのでよかったです。駐車場はそこそこ駐車台数がありますが、ゴールデンウィークやお盆はいっぱいとなります。
でらっくすさん
セブンイレブン釜石中妻3丁目店は釜石街道を釜石市街地に向かった中妻町の左側にあります。丁度角地にある為車での出入りがしやすいコンビニエンスストアです。わたしのおすすめはホットドッグです。税込140円以下で本格的な味は癖になります。
おやびんさん
白神通りと与野中央病院の前の通りを交差したところにあるコンビニのセブンイレブンさいたま白鍬店のご紹介です。 こちらは閑静な住宅街の中にありますが、近くに病院もあることから、いつも賑わっております。 店内のレイアウトも少々変わっており、品揃えも豊富に取り揃えております。
JEAN BOPさん
セブンイレブン三田加茂店です。国道沿いにあるコンビニエンスストアです。こちらは店員の方がとても接しやすい印象でした。車でのアクセスが便利だと思います。頂いたセブンコーヒーはとても美味しかったです。よくトイレ休憩にも使わせてもらってます。ありがとうございます。
W5949さん
常磐自動車道の水戸インターチェンジのすぐ近くにあるお店です。 水戸市街かインターに進んでいく進行方向左手にあります。 水戸ドライブインという複合施設内にあるので、 駐車場も広く、大型バスも何台もとめられるほどです。 私はバイクツーリングの際の集合場所としてよく利用しています。 みんなでおいしいコーヒーを飲んで打ち合わせしてから出発するのが好きです!
U8265さん
安佐南区西原にあるコンビニのセブンイレブンですが、アストラムライン祇園新橋北駅を出てすぐあるので駅利用されるお客さんが多く利用されてます。駐車場も5台あるので車でも利用しやすいです。
X1812さん
中区国泰寺にあるコンビニのセブンイレブンですが、中心部では珍しく駐車場が5台ぶんあり、国道2号線沿いにあるので車で利用されるお客さんも多い他市役所も向かいにあるので一日中お客さんが多い店舗です。
X1812さん
6号バイパスから常磐方面へ移動する際に立ち寄れるセブンイレブンいわき林城店です。バイパスを降りて約500mの位置にある為、トイレ休憩などでよく利用します。駐車場は横長の敷地で15台以上駐車可なので安心です。
BULLETINさん
岩塚本通の角地にあるセブンイレブンで近隣の飲食店に立ち寄った帰りにコーヒーを買いによく利用しています。 こちらの駐車場は大変広く車をとめやすいので、週末ドライバーとしては大変助かっています。 また、駐輪場は裏通り側にあります。
ナツメロさん
若松鴨生田にあります。自宅から直ぐという事もあり、かなり頻繁に利用させて貰っています。深夜の時間帯はあまり行く機会がありませんが、早朝〜夜の時間帯で良く行きます。こちらの店舗は駐車場も広く、レジの回転も早く気持ち良く利用出来ています。私が良く利用する1番の理由は、どの曜日のどの時間帯に行っても従業員の方の接客が明るく爽やかだからです。私はこれからも利用させて頂きます。ちなみに響灘工業団地が近い事もあり早朝から買い物客が多い分、スタッフの数も多いので待ち時間がとても少ないのでおススメですよ♪
0124さん
ふれあい道路沿いにあり、近くに競輪場や洋服の青山さんがあります。 私はよく取手駅に向かって車で通るので、コーヒー買ったり、お水を買ったり、良い場所にお店があると個人的には思うので買い物しています。
しんさん
セブンイレブン田園調布2丁目店は東急東横線、東急目黒線の田園調布駅東口を下車し、環八通りの方に向かう坂を下る途中の右側(徒歩1分位)にあるコンビニエンスストアです。昨日から田園調布の友人宅に泊まっていて、電車で地元に帰る前に利用しました。駐車場はありませんが、駅近の好立地な場所にあり、とても便利なので利用客も多いです。日常必要になる物はだいたい取り揃えてあるので、とても使い勝手が良いお店です。
O0995さん
東武東上線志木駅東口から徒歩2分。東口からまっすぐ歩いた所の角にあります。最近はセブンカフェやドーナツに力を入れており眼を見張るものがあります。駅の利用者が多く使用しており、常に賑わっています。
すぱるたん029さん
こちらのお店は犬山市の旧41号線沿いにあります。 交差点角に店舗があるので出入りが楽です。 駐車場も広く停めやすいです。 通勤時によく利用しますが、これからの季節はセブンカフェのアイスコーヒーで一休みさせていただこうと思います。
U8802さん
今までは道路に面して建物が建っていたお店ですが最近リニューアルオープンして建物の位置が変わりさらに駐車場が使いやすくなりました。 店内も広く商品も探しやすくなったので利用しやすくなりました。
イトゥーのロッペンさん
千葉駅から1分程度でいける、大通りからちょっと入った店舗です。駐車場がないので、車での利用は難しいかもしれません。お店の前にベンチがあり、買ったものをそこで召し上がる方も多くいます。増税後はどうなるものか気になります。(軽減税率が適用されないので)
Mさん
農道を笠岡・福山方面へ進む手前の角地にあります。少し南側に幹線道路の国道2号線が走っていますが、信号の関係からか混雑する地域なので、よく抜け道で利用する道路沿いにあるコンビニです。利用者も多く、いつ通っても車が止まっています。笠岡方面へ向けては当分セブンイレブンがないので、私も通る際は必ず立ち寄って珈琲を購入します。本当に便利な立地にあるコンビニです。
Z0440さん
名前の通り鈴川伊勢原工業団地の入り口にあって、県道相模原大磯線沿いにあるセブンイレブンです。 まだできて4年くらいなので、店内も明るく新しい店舗です。休憩スペースもあって座ってコーヒーを飲めるのが嬉しいです。
B0625さん
セブンイレブン岐阜西中島店は県道77号線沿いにある「菅生6」を西へ曲がり県道53号線沿いにあります「島大橋東」交差点角にあります。改装した店舗で駐車場がとても広く、道路からの乗り入れもとても便利です。仕事前によく利用しますが、店員さんがいつも笑顔で、気持ちよく感じます。
いとうさん
近くに八木山動物園や八木山ベニーランド、また大学もある事から非常に多くの方が利用されています。私も八木山に用事があるときは必ずと言って良いほど利用させてもらってます。
たんぽぽさん
富沢と泉崎の境目の交差点角地にあるコンビニです。最近、店舗を建て替えした為、駐車場がとても広く利用しやすくなりました。また、店内も照明が明るくなったので、店内の雰囲気も良く、良く利用しています。
たんぽぽさん
セブンイレブン柴田バイパス店さんは、国道4号線沿いのイオン船岡店向かいにあります。入りやすく、駐車場も停めやすいですよ。白石に行った帰りにいつも立ち寄り、美味しいコーヒーを飲んで一休みします。
W9248さん
矢作橋駅から徒歩9分ぐらいのところにあるセブンイレブン岡崎矢作町店です。ここのセブンイレブンは、十字路の角にあり、どの道からも目立つコンビニです。1/2日分の野菜が摂れるパリパリ麺サラダをよく食べています。底にパリパリ麺があり、ドレッシングと野菜を混ぜて食べるととても美味しいです。
まるこさん
中にイートインコーナーや外にはベンチなど休めるスペースがあります。またこの店舗独自の装飾も季節によって工夫があるので来店もしていて楽しいです。手作りの塗り絵が父の日などのイベントの日は飾っておりあたたかい気持ちになります。
V6406さん
浦安舞浜店は、ディズニーランド近くにあるコンビニです。 その為か、夜遅く立ち寄っても駐車場はいつも車がたくさんで、お弁当やパンなどの食料品も途切れることなく置いてあります。
C0790さん
高松築港駅や高松駅からも程近くの場所にあるコンビニのセブンイレブンさんです。 ここのセブンイレブンは駐車場がありませんが、駅近くということもあり 仕事や学校帰りの方には急な買い物が必要な時に 助かる場所にあると思います。
H1817さん
ミルクロード沿いにあるセブンイレブンです。 ホンダの工場の近くにあります。 ゴールデンウィークの土曜日に行きましたが多くの観光客と住民が多く利用します。 店内にはイートインスペースもあってお弁当などその場で食べられる。
I2792さん
こちらのお店は、犬山市の薬師前交差点の角にあります。 交差点角という事で出入りもスムーズですし、駐車場もとても広くて大型車も駐車出来ます。 有名な神社の近くなので参拝の方などで混み合ってるイメージですが、店員さんがテキパキと対応してくれます。
U8802さん
近鉄生駒駅の南口近くにある「セブンイレブン」さんです。 生駒山上に行く前の買い出しに利用しました。 おススメはサンドイッチとおにぎりです。 山頂でいただく、お昼ごはんは最高ですよ(^^♪
F6796さん
セブンイレブンハートインJR大阪駅北店は、JR東海道本線大阪駅北側すぐのところにあります。 非常に乗降客の多い大阪駅なので、いつもたくさんのお客さんが、必要なものを買いに来店しています!
まさやんさん
こちらのお店は、県道64号沿い梅坪の交差点角にあります。 隣の喫茶店と共有で駐車場があってとても広いです。 これからの季節はセブンカフェのアイスコーヒーで一休みさせて頂きたいと思います。
U8802さん
東急多摩川線「下丸子」駅から徒歩4~5分くらいの下丸子公園の目の前にあるコンビニです。愛犬を多摩川沿いの散歩に連れ出す時に必ず寄って、ドリンクとアメリカンドックを買うお店です。9台停めれる広い駐車場が便利で、比較的新しい店舗でとても綺麗で清潔感のあるコンビニです。
男の勲章さん
舎人ライナーの西日暮里駅から徒歩4分ほどで着きます。店内は広く清掃が行き届いており、入り口付近には季節を感じさせる商品が置いてあります。好立地にあるのでおすすめです。
D2800さん
セブンイレブン大田区久が原駅前店は東急池上線の久が原駅から環八通りに向かう細い道を行くと左手にあるコンビニエンスストアです。店内はいつも綺麗で清潔感があるイメージです。商品の品揃えは一般的なセブンイレブン。でも、コンビニはどこに行っても一緒と思いがちですが、ここのお店は、店員さんの接客がとても丁寧で驚きました。また利用したいです!
O0995さん
281号線を倉敷方面から矢掛の公園に行く時にお茶やおやつ等を買う為によく利用しています。 281号線から278号線に変わってすぐの所にあります。 駐車場も広いので便利です。
J1687さん
こちらは多摩モノレールの甲州街道駅から徒歩で5分ほどの場所にあります。 店員さんの応対も良く、いつも元気をもらっています。 また、駐車場も広いスペースが設けられており、車で行く際も安心で、駐車スペースは10台ほどあります。ちなみに店内に飲食スペースは有りません。
kenken.さん
国道41号線の落合町交差点を東にいったところ、十六銀行楠町支店の東にあるセブンイレブンです。駐車場も広く、停めやすいお店です。会社の近くなのでよく利用しますが、セブンイレブンはお弁当の種類が豊富でなので嬉しいです。
たけさん
セブンイレブン千葉高洲3丁目店へのアクセスはJR京葉線稲毛海岸駅の南口から徒歩3分の好立地です!この高洲3丁目店はいつも綺麗で活気のある店員さんがいるお店です!
グレーさん
毎朝仕事前に寄ってコーヒーを買ってから仕事に行っています。小堤に住んでいるので家から近くて有り難いです。駐車場も広々としていてゆとりがありますので車でも安心です。最寄駅は鶴ヶ島駅です。徒歩18分程です。
J3565さん
セブンイレブン倉敷沖店は429号線沿いにあり、駐車場の出入り口が広く利用しやすいです。 目の前にはバス停があり、バスの時間までに少し寄る事ができるのもいいです。 私はここの近くにある居酒屋をよく利用しますがその帰りにアイスなどのデザートを買うのによく寄らせてもらっています。
J1687さん
西3丁目通沿いの地下鉄南北線中島公園駅近くに『セブンイレブン札幌南9条西3丁目店』があります。店舗前には、広い駐車場が完備されていて、すごく使いやすい駐車場になっています。店内スタッフは、元気良く挨拶してくださるので、気持ち良くお買物ができます。
ぱーまん2ごうさん
県道55号線沿いにあるコンビニです。近くには三重中央医療センターがありますよ。通勤途中にあるお店で、朝のコーヒーとパンを買いに立ち寄っています。ここのコーヒーが個人的に大好きです。
hiro0502さん
福島市本内の国道に面していて、ガストと松屋と並んでいましたので、駐車場が大きくて、駐車場の間隔も広いので、安心して車を停めることができました。店内も、解放感がありました。トイレには節分のチラシも貼っていたのですが、嫌な感じもしなくて、綺麗だったので、気持ち良く、使わせてもらいました。
ヒロさん
武蔵境通り沿にある店舗。アウディ販売店の横にあります。駐車場が広いので自動車での利用に便利。深大寺や神代植物公園へ向かう人が、よく立ち寄って利用しています。店内は明るく清潔。私はここで、お弁当や唐揚げ棒、お茶などを用意してから神代植物公園を散歩することがよくあります。スタッフの方々がテキパキ動いている良い感じのお店です。
C9864さん
ここのお店は広島モータースクールの隣にあるセブンイレブンです。 同じ敷地内にはエッソがありますよ。 バイパスから降りてガソリンを入れて少し休憩が出来る丁度いい場所にありますよ。駐車場台数も多くあるので安心ですよ。 店内にはATMの機械が二台あり順番待ちが無いのでストレスフリーですね! 従業員の方も明るく元気がいいですよ。 ぜひ!
飛べない豚さん
名古屋市名東区内、一社東の交差点を北へ曲がってすぐ左手にあるセブンイレブン高社二丁目店さんです。 駅からも近い場所ですが駐車スペースもあり便利です。 店内は清潔に保たれており、イートインスペースもあるので、たまに店内で食べさせて頂いております。
kojiroさん
愛知県春日井市にある『春日井総合体育館』の正面にあるセブンイレブンです。 駐車場もひろく、とても広々しています。 セブンイレブンとオススメはおでん! 冬の寒い日のおでんはとっても美味しいです。
まー君さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |