皆さん、こんにちは。私はよく仕事で鴻巣市役所に行くものです!そんな時に、ら疲れた時や小腹が空いた時は、市役所前にあるセブンイレブンに寄ります!とても便利なので、ぜひお立ち寄りください。
りのさん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1,801~1,850件を表示 / 全78,532件
皆さん、こんにちは。私はよく仕事で鴻巣市役所に行くものです!そんな時に、ら疲れた時や小腹が空いた時は、市役所前にあるセブンイレブンに寄ります!とても便利なので、ぜひお立ち寄りください。
りのさん
東武東上線、新河岸駅からは徒歩で10分くらいの距離にあるコンビニです。駅からは多少離れていますが、角地にありますし、交差点には信号もあるので車で行くのも便利になっています。 駐車場も、駅近くにしては広さもあるのでいいですね。 コンビニは一般的な広さはあるので、一通り欲しいものは揃います。セブンイレブンは他のコンビニには無いオリジナル商品も多いですし、食べ物はどれも美味しいですね。個人的には冷凍食品と、レジ近くにあるホットスナックがお勧めです。特にカレーパンが美味しいので、寒い季節になるとなお美味しく感じられます。 またアプリを事前にダウンロードしておく必要はありますが、ネットプリントもしやすいのが本当に有難いです。いくらデジタル化が進んでいる世の中になったとはいえ、未だに紙コピーしておくものも何だかんだ多いので、気軽に24時間コピー出来るのは本当に便利です。 また、マイナンバーカードも必要ですが公的書類もわざわざ市役所に行かなくても取得出来るのも本当に助かります。 これからもちょくちょく利用させてもらいますね!
もちこさん
こちらは南手城町にあります、セブンイレブン南手城町2丁目店です。 まだ新しい店舗で、駐車場も広く取られております。 昼時には、車がたくさん入りお客さんも多く店員さんもテキパキと感じのいい方が多いです。
まちゅこさん
セブンイレブン千葉県庁中庁舎店には、資格の手続きに行ったときに、利用しました。18時まで営業していて、待機している間に利用できるのはたいへんありがたいですね。また利用したいです。
ペルにゃんさん
あー!今日も忙しかった!出勤と同時にお客様対応が入ってそのまま出動して行ってるそばから次の対応連絡が入ったり、もとから予定したアポイントもあってなかなかハードな1日だったなぁ。気がつけば、お昼ご飯も食べられずに14時をまわってしまったなぁ。今日はエリアの仕事を早めに切り上げて、事務所近くのお客様の所に顔でも出そうかな。そしてついでにご飯が食べられる所があったらご飯も食べちゃおうかなぁ〜!とか思いながら車を発進。と、思ったらまたエリアのお客様対応の連絡が。今日はきっと忙しくなる日なんだろうな。しょうがない!気合い入れて対応しようじゃないか!思いのほかサクッと終わってすでに15時過ぎ。こんな時間だったら、飲食店もランチタイム終わってるかなぁ。しょうがないどこかコンビニでも寄ろうかな。よくよく考えたら、今私ダイエット中やった。あまり脂っこい物食べられないんやったな。おにぎりとか買おうかなとか思っているうちに羽屋の方まで帰ってきてしまった。ふとみたらセブンイレブンがあるじゃないか!駐車場も広いし、ここで買い物して、車の中でご飯させてもらおう!いざ!店内へ!もう私のお腹の虫も限界のようでグーグー言いまくっとります。こういう時何を見ても、特にガッツリした物買いたくなるよね〜笑。だが今回のダイエットは今までとは本気度合いが違うのだよ。美味しそうなお弁当さようなら(T . T)他の誰かに買ってもらってね??ふと、見ると最近流行りのプロテインコーナーが。あ、ダイエットと筋トレしてる私向きのコーナーやん!へぇー、普通のお菓子みたいなのあるやん。しかもこれでタンパク質15グラム取れるの!?まぁ味は期待せずにこのホワイトチョコのバーでも買ってみますか。と購入。いざ車の中で一口。うわ!めちゃくちゃ美味しい!なにこれ?これでプロテインも入ってるの?中のパフの感じがザクザクしてて美味しい!ダイエット中にこんなの食べられるなんて、なんて良い物作ってくれたんだ!一本食べてお腹も満たされて満足。また帰りがてら寄るねと心でつぶやきました。
じろ〜さん
まだ新しい店舗で、店内も広く清潔感があります。 前面道路は交通量が多いですが、歩道が整備されていたり出入りのしやすいようになっています。レジは会計がセルフシステムになっており、分からなければ毎度店員さんが教えてくれます。
Tomodogさん
三ノ輪駅近くの明治通り沿いにあるセブンさんです。三ノ輪駅用事の折にオヤツパン買いに寄りました。駐車場はございませんで、地元民的なお店のスタイルです。レジは右側です。店内は至って普通のセブンさんですね。スタッフさんはお若い男性の方です。寄ってね。
終焉くんさん
熊本市東区にありますセブンイレブン熊本小山店になります。 県道232号線沿いにあります。 店員さんの接客がとても丁寧だったので、ストレスなく買い物をする事が出来ました。
まささん
セブンイレブン熊本小山店は県道232号線沿いにあるお店で、 お昼になると、弁当を買い求めてたくさんの方が来店されるそうです。 スタッフさんがテキパキとしているので、ストレスなく買い物できます
ぶんぶく茶釜さん
セブンイレブン山形蔵王インター店さんは、山形道「山形蔵王IC」から300Mほどの道路沿いにある、コンビニエンスストアです。高速道路を降りてから最初のコンビニということもあり、時間帯に関わらず、利用客の多いお店です。セブンブランドの商品取り揃えが多く、特にコーヒーはお薦めの一品です!
ねぎさん
杉戸町内田4丁目にある便利なコンビニ店セブンイレブン杉戸内田4丁目店さんです。店の表と裏に駐車場が別れています。通りから目立った立地で来客も多く、いつも賑わっています。
U9615さん
セブンイレブン廿日市木材港店さんです。 こちらは、廿日市市の木材港付近にあるお店で、コンビニエンスストアになります。お店は大通りの角地にあり、場所は見つけやすく、辺りもそこまで建物が密集してるわけではないので来店がとてもしやすい印象がいつもあります。 私は宮内方面に住んでいますがコンビニエンスストアに行くときにはよくこっちの廿日市木材港店さんのセブンイレブンさんにきています。まず先程からお伝えしている通り、車での来店がとてもしやすいんです。中心地とかだと車の通りも多く、見つけにくい場所もあるのですが、こちらのセブンイレブンさんは場所が分かりやすく車の往来も判別しやすいので助かります。 店内はとても明るく清潔にされています。店員さんの対応もとても丁寧で親切です。周辺に会社さんも多いので時間問わず多くのお客様で賑わいを見せていますが、店員さんたちのお仕事は丁寧かつスピーディーなのでいつも待たされるという感覚もなくお会計もとてもスムーズにしてもらっています。品揃えも豊富です。日用品は洗剤など日頃の暮らしに欠かせないちょっとしたものまでたくさん種類豊富に取り揃えられているなと思います。ドリンクコーナーもお茶ゆスポーツドリンク、コーヒーやジュース、お酒などなどカテゴリーによって丁寧に分けられていて買いたいものがとても分かりやすく見つけられるのでそこも丁寧な仕事をされているなと思います。私もよく仕事帰りなどで遅くなったときにはよくご飯などや次の日のパンなどを買いにいきます。ご飯もスパゲッティやラーメン、ご飯ものまでたても豊富にそろっています。パン類も菓子パンから惣菜パン、食パンやロールパンなどありとあらゆるパンが揃っていて朝食のパンなども遅い時間でも買えることができます。店員さんの対応もとても丁寧です。温めたい商品などもとても親切に丁寧に聞いてくださり、対応してくれるので安心してお買い物ができます。廿日市木材港にあるセブンイレブンさんオススメです。
H1817さん
牛久市役所近くの中央通り沿いにあるセブンさんです。牛久沼に撮影の帰りに夜食パン買いによりました。駐車場がやたら横に広くて遠くに停めますと建屋まで歩くのが大変なくらいです。レジは左側にあります。スタッフさんはお若いご婦人の方でマスク越しの笑顔がよろしゅうございますね。棚パンはコロッケパンとカレーパンにしました。中央通りですが、郊外の目ぬき通りっぽいですが、意外と交通量は少な目でした。駐車場の道路付きも広くて、出入り口が2か所あるので安心ですね。寄ってね。
終焉くんさん
神奈川県川崎市川崎区にあるコンビニエンスストアのセブンイレブンです。 川崎駅からは1キロ強離れたところにある、さつき橋の交差点近くにあるので、反対車線から車で寄る際には注意が必要かもしれません。 コンビニエンスストアなので営業時間は24時間営業しています。 セブンイレブンは会計の時の精算が機械式になってから、精算時がとても楽になりましたし、店舗数もほかに比べると多めにあって、よく利用する機会も多いですが、こちらの店舗も機械式での精算になります。 店舗奥にはイートインのスペースもあるので、かなり広めの店内で清潔感もちゃんとあります。 私は、勤務エリアが近いこともあって、昼休憩などで利用させていただいてますが、通路が広いため、買い物もしやすくてありがたいです。 品揃えも店舗規模に比例しているのか、比較的多いように感じられます。 たまにトイレをお借りしますが、店員さんの接客もとても親切だと思います。 機会があれば利用されてみてください。
Yukiさん
青森県にあるコンビニです。セブンイレブンはなんといってもパンが美味しいです。時期的に今は肉まんやおでんが食べれます。駐車場は広いのでどなたでも安心してご利用できます。
きーちゃんさん
国道沿いで寄りやすく、駐車場が広くて停めやすいです。 店内はトイレ含め非常に綺麗で、店員さんの対応も良かったです。 長瀞のラインくだり行くのにちょうど良い場所にありますので、利用してみてください!
のはらさん
道路に面したコンビニでお店の前に駐車場があります。店内はコンビニとしては珍しく海外のお菓子やおつまみ、ワインなどが豊富にあり地元の方からも重宝されています。 桃梅という梅が一つ一つ小袋に入れられて山積みにされ売られていたり、たくさんの種類のお煎餅やおつまみ海外のお菓子などがあります。 野菜や果物もあります。なんといってもこだわりのバイヤーさんがお店にいて選んだ食品が売られています。青森産のりんごジュースやみかんジュースなど他のコンビニでは売られていないものが揃えられてあります。 またセブンイレブンの商品もあり便利でレジャーなど車で出かける前に寄ってお酒やおつまみを買うには品揃え豊富で丁度良くオススメです。ついついほかの物を買ってしまうためいつもより高い出費をしてしまいますが真新しい見たことのない商品が並んでいるため気になって買ってしまいます。近くへ来た際には一度立ち寄ってみることをオススメします。
ayakaさん
都町の大通りから一本入ったところにあるセブンイレブンちば都張1丁目店です。車でいってもどちらの道からも入りやすい立地にあります。最近では新鮮な野菜や果物も売っており、時間問わず幅広い年齢層が利用しています。
raisinさん
藤塚のセブンイレブン お弁当と飲み物の品揃えがよく、手早くすませたい時に重宝しています。 カップ麺やお菓子なども豊富で、商品ラインナップが全体的にとても優れています。 駐車場も広く、トラックなども余裕で止められるくらいで、国道4号と16号の中間地点のため色々な方が重宝されるいい立地だと思います。
ゆうさん
栃木県宇都宮市末広1丁目2-16にあります、セブンイレブン宇都宮末広店さんです。 国道旧4号線沿いにあり、目の前には大きな病院もあります。 お昼時や夕方はいつもお客さんが多くいます。
U6776さん
館林市の台宿町という所にあるセブンイレブンです。西側から入れるセブンイレブンで、住宅街の中にあるのですこく便利です。入り口も広いので安心して運転して出入りできます。とてもキレイなお店です。
いちにーさん
先日、京都に旅行に行った際にセブンイレブン京都烏丸六条店に行きました。 飲み物を買いに行ったのですが、地域限定の物も多数ありついでに買っちゃいました。 近くに観光スポットも沢山ありますのでおすすめです。
N8067さん
セブンイレブン小牧小木1丁目店さんは愛知県小牧市内にあるコンビニエンスストアです。国道41号線より一宮方面に少し進んだところに位置します。国道近くということもあり、朝晩通じて多くのお客様で賑わっています。
I5236さん
那覇市銘苅にあるセブンイレブンです。 新都心エリアにあり、大きな看板が目印! 駐車場たくさんあるので、停められないことはほぼありません。 住宅街にあることもあり、お客さんも多いです。
W8638さん
大阪市天王寺区生玉町2丁目にあるセブンイレブン天王寺生玉町店さんです。 最寄りの駅は大阪メトロ谷町線谷町九丁目駅から徒歩で1分ぐらいにありますので便利だと思います。
メンダコさん
山形県天童市鎌田にございますセブンイレブンさんは、住宅街にあり、周りは温泉などもある場所にあります。 駐車場スペースも広く、近隣の方々からもよく利用しているのがわかります。
B3500さん
セブンイレブン加古川備後店さんは、駐車場が、停めやすく広いです。店内で揚げるフライ物も充実しています。店員さんも元気な声で挨拶されて、とても雰囲気のいいお店です。
ヒコタンさん
多摩モノレール立川南駅からすぐのところにありますセブンイレブン。駅近で利用する方も多いです。また、周辺には色んなオフィスが入っていますので、お昼時にはたくさんのお客さんで賑わっています◎
デールさん
広島市西区中広にあるセブンイレブンです。 中広通りの交差点にあるセブンイレブンで、駐車場もきちんとあり利用し易いです。 場所もわかりやすく立ち寄り易い場所にあるのでオススメです。
Uさん
千葉ニュータウンに新しくできた物流施設群の中にあるセブンイレブンさん。今でもお客さんはとても多いのですが、近い将来こちらはめちゃくちゃ混むことが予想されます。 というのも、こちらあのGoogle社のデータセンターのまさに正面に位置すると言う抜群のロケーション! 昼時はもとより、朝晩も今よりもっと混むんだろうなぁ。
ルドルフさん
セブンイレブン名古屋上志段味店は、名古屋市守山区の県道15号線沿いにあるコンビニです。自宅から近いのでよく利用します。購入するのはおにぎり、菓子パン、ビール、おつまみなどです。
G6707さん
バイパスから住宅地に入ってすぐのところにあるコンビニ。 交差点の角地でアクセス抜群。駐車場も広くて利用しやすく良い! 最近は駐車場も入りにくいところもあるが、こういうとこは入りやすくていいですね。 商品も品揃えが良く、ありがたい。。
かぼちゃさん
セブンイレブン大木町役場前店は、役場の前にあるので、職員さんの利用が多いみたいです。お昼となるとお弁当を買い求める方がたくさん来店されるですが、スタッフさんのてきぱきとした応対でストレスなく買い物することができると好評です♪
Y8896さん
コンビニの中で1番スイーツとご飯物が美味しいコンビニです!! 期間限定の商品も多く取り扱ったり、アニメなどとコラボもしているので、街中に多くあっても飽きずについつい買ってしまいます。 オススメのコンビニです。
ゆうすけさん
東武スカイツリーライン 谷塚駅より徒歩5分程度の場所にございます。 店内もきれいでいつ行っても商品あるので重宝しています。 近くにはアパホテルなどもあるので滞在中の利用にも困りません。 ぜひ利用してください。
D2786さん
調布駅からは少し距離がありますが、多摩川方面へ真っ直ぐに南下した場所、京王多摩川との間にあるセブンイレブンです。 駐車場もあって便利で、夜でも明るく重宝しています。 セブンイレブンはおにぎりやサンドイッチ、定番の弁当などが日々進化していて美味しいです。
G0351さん
仕事の休憩で利用してました。店員さんの挨拶が良いです。お客さん達とも密に交流されていて、楽しそうに話しています。僕は飲み物くらいしか買ったことがないですが、すごく丁寧に接客してくれます。良いお店です。
Matsu さん
お店は千葉県庁内の地下1階にあります。 仕事で千葉県庁に行った時に利用させてもらってます。 県庁内の喫茶店が混み合っていた時にお昼ごはんを購入する時に利用します。 近くに来たらお試しアレ!!
プリンスメロンさん
那覇市はあの有名な国際通りの入口近く(出口かな?^ ^)に、とうとうセブンイレブンさんが出店してくれましたー!! すでに、観光客のみなさんのランドマークにもなってますし、なんといってもひとりぼっちの沖縄旅の最中、安心感あるコンビニは心づよいー。みなさん是非
MOD君さん
広島市中区立町にあるセブンイレブンです。 駐車場は街中にありますのでありません。 周辺にはなかなかセブンイレブンがないので重宝します。 セブンイレブンはアプリ等も充実しているので嬉しい特典です。
Uさん
セブンイレブン都城庄内町店は店舗の前の駐車場が広くて駐車しやすい為、仕事で都城に行った時に、お昼休憩で利用していました。 店舗も綺麗でコーヒーが安くて美味しいので助かってます。
kenpiさん
朝早くから混んでいます。現場に向かう作業員の方が中心です。 混雑しているにも関わらず、レジの捌きが早いので、すぐに買い物を終える事が出来ます。接客態度も良いので、1日のスタートをきるにあたって、良い気持ちで出勤が出来る良い店舗です。
C5553さん
今回ご紹介させていただくのは、セブンイレブン春日部正善です。駐車場は、とても広く駐車場だけで20台は、入る広さとなって、近隣施設では、飲食店が三つほどあり、車屋さんなどもあります。セブンイレブンで細長い看板がとても印象的ですが高い施設看板もあったりするのでいきなり出てくると思います。立地は、国道4号沿いにありとても出入りは、しやすいのかなと思います。 信号もすぐ近くにあるので安全に右左折すればすぐに車と合流できると思います。また駐輪場もかなり台数が停められるのでお近くに住んでいる方などは、とても便利だと思います。旗で年賀はがきのお知らせなどやっており、お年も終わりますよとお知らせしていただけるのは、ありがたいですよね。店内に入るととても床は、綺麗な状態になっており店員さんからのいらっしゃいませは、とても気持ちが良かったです。食品コーナーと雑貨コーナーで綺麗に整頓されており、ATMや、トイレ、タバコも充実されていますので困る事は、無いと思います。揚げ物コーナーは、セブンイレブンが1番豊富ということもあり、たくさんありました。 100円台〜300円台まで品揃えもあり、出来立てになると揚げたてです。と一言声かけていただけるのも優しさですよね。サービスもよくおしぼりの数やお箸の数もかならず聞いてもらえて袋は、入りますか?とちゃんと聞いてくださるのは、セブンイレブンさんのサービスだと思います。お会計時は、店員さんにお金を渡すのでは、無く、セルフでできる自動精算機にお金を入れるようになっていますので小銭を出す際も慌てずにお会計をできるところがいいですよね。お店を出る時にもありがとうました。と手稲に言っていただき気持ちよかったです。店内にもチラシで色んなお知らせをしてくれるので色んな情報が出てるので嬉しいですよね。次回もお近く通った時やドライブで伺った時に車で少し寄ってみて揚げたての揚げものを今度頼んでみたいと思います。
めできんさん
セブンイレブン千葉県庁中庁舎支店は、県庁内にあるので、とても便利に利用できます。お昼などはかなり混み合うのですが、店員さんがてきぱきと会計を済ませてくれるので助かります♪
Y8896さん
こちらのお店は、平塚市土屋にある新しめの綺麗なセブンイレブンです。 駐車場がとても広くて、出入りのしやすい立地なので利用しやすいです。近隣には他にコンビニやお店がないので、地元の方々にとっては貴重なお店です☆お弁当やおにぎり・パン等の種類が豊富ですよ♪
けこたろうさん
こちらのお店は、JR東海道本線【平塚駅】西口から徒歩15分位のところにある、新しめのセブンイレブンです。駐車場が停めやすいので、よく利用しています。店内は商品が分かりやすく陳列していて、買い物がしやすいです。休憩時にホットコーヒーやおにぎりをよく購入しています☆
けこたろうさん
セブンイレブン神奈川県庁東庁舎店は、県庁の1階にあり、とても便利に利用できます。そしてお弁当類が充実しているので、お昼ご飯をここで買う方も多いみたいですね。私は熱々の肉まんが大好きです♪
Y8896さん
ここのセブンイレブンは2つの接道がありとても入りやすい立地です。 駐車場も広く準備があり、車でも入りやすいです! 店内もすごくキレイに清掃が行き渡っており利用していてとても気持ちが良かったです。
ヤマさん
こちらのお店は、東海大学湘南キャンパス内にある新しめのセブンイレブンです。店内は清潔感があって、綺麗です。店内の商品は分かりやすく陳列されており、商品が選びやすいです。ナナチキや揚げどり・アメリカンドッグが特にお気に入りです☆
けこたろうさん
私が今回紹介するのはセブンイレブン大和中央林間駅前店です。こちらの店舗は私がよく利用させていただいております。店内へ入るとすぐに店員さんの元気な「いらっしゃいませ」の声が聞こえ、優しい笑顔で歓迎してくださいます。まだ高校生の頃、私は厳しい暑さで熱中症になりかけ、とにかく冷たい飲み物を買おうといつものようにこちらの店舗に寄りました。その際に、レジを担当してくれた女の方が、お顔が真っ赤ですが大丈夫ですか?と心配そうなお顔で声をかけてくださいました。咄嗟に大丈夫ですと答えた私に、暑い日が続くので倒れないようにしてくださいとお気遣いくださり、最後に、暑さを凌ぐためだけでも寄ってくださいねとお優しい言葉をかけてくださいました。お店が忙しい中で、お客様お一人お一人を気にかけ、その上、待っているお客様をお待たせしないように手際よく作業をしている姿を見て、私もお仕事を頑張ろうと前向きな気持ちになりました。
いごさきさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |