コンビニ
■埼玉県朝霞市/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のセブンイレブン投稿口コミ一覧

施設検索/全国のセブンイレブンに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿78,532件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

15,50115,550件を表示 / 全78,532

各務原那加野畑町店さんは、いちょう通り沿いの南側に面しています。いつも多くのお客様の出入りが有りますね。先日「トーストサンド 三元豚とんかつ」を購入して食べました。店員さんに温めて頂いて食べました。美味しかったです。税込388円で、お値打ちでしたので、近くに向かった時には、又、立ち寄ろうと思います。

Y7841さん

セブンイレブン御殿場向原店は国道138号線御殿場バイパスの向原の信号交差点の北側にあります。仕事での移動中によく立ち寄ります。セブンカフェのコーヒーが好きでいつも買って飲んでいます。香りがよくてとても美味しいコーヒーです。

ogumogさん

太田の東長岡町にあるコンビニです。東長岡町の中でもほぼ中心にあります。太田市と足利市を結ぶ道沿いにあるので平日はトラックも多く、休日は乗用車が止まってるイメージがします。近くにはスバルの工場や社宅もあるので、スバルに勤めてる方も多くみられます。

ごっさむさん

セブンイレブン 藍住インター店さんは、藍住町の東中富龍池傍示という地域にあります。県道1号線沿い、藍住インターチェンジからすぐの場所にあります! 駐車場がとても広々としていました!店員さんも明るく挨拶をしてくださるので、思わずこちらも元気をもらえました!

はぎわらながれさん

セブンイレブン藤沢円行店は、石川下土棚線の「桐原」交差点を南に30メートルくらい行った先にあります。 先日、初めてこのセブンイレブンに行きました。店員さんを含め店の雰囲気がアットホームな感じでとても良かったです。また行きたいと思います。

夙のカムイさん

セブンイレブン天竜舟明店は国道152号線沿いの舟明ダム運動公園から南に300メートルくらい向かったところにあります。駐車場は充分にとってあり、いつも便利に利用しています。セブンイレブンのセブンカフェのホットコーヒーが好きでよく買っています。コクがあって香りも良くとても美味しいコーヒーです。

ogumogさん

セブンイレブン藤沢遠藤滝の沢店さんは、亀井野二本松線沿いにあるコンビニです。駅からは離れますが、駐車場が20台位あり広いので車でも利用できます。店内は広くて清潔感があります。中に入ると店員さんの明るい挨拶に迎えられ、とても好印象です!商品はお弁当や惣菜中心に品揃え豊富で、ななチキやサクサクなコロッケなどのホット惣菜もいろいろあります!セブンアプリを使うと、一部商品を買うと、無料チケットをもらえたりするのでお得です!

ぷよりんこ☆さん

セブンイレブン藤沢駅前店さんは、JR東海道線「藤沢駅」北口から少し北東に向かうとあります。回りには商業施設も多いせいか、お昼時はお客さんで賑わう人気店です!店内は明るくクリーンで、商品も綺麗に並んでます。お弁当や惣菜、飲料中心に品揃え豊富で、揚げ鶏などのホット惣菜も充実してます!店員さんの対応も良く、レジでも素早く丁寧でした!

ぷよりんこ☆さん

都営新宿線『一之江』駅から徒歩5分程の位置にあり、バスも走る"一之江通り"沿いにこちらの『セブンイレブン江戸川一之江7丁目』店があります。駐車場は5台あります。スーパーも少し離れている場所なのと24時間営業という事もありとても重宝しています。私のおすすめは“7(セブン)カフェのアイスコーヒー”です。氷の入ったカップを購入し店内にあるコーヒーサーバーにセットし作るのですが、機械で豆を挽きそれをすぐドリップしてくれるのでとても香りが香ばしく、私にはちょうど良い苦みで行くたびに購入しています。それに金額もRサイズ(レギュラーサイズ)が税込み100円。少し大きいLサイズ(ラージサイズ)が180円ととても安いです。お得なので私はLサイズを購入しますが最後の方は氷が解けてコーヒー水になってしまいます・・・コーヒーはがぶ飲みするものではないので毎回です(笑)Lサイズがオススメと言いたいですが夏場は特に氷が解けるのが早いのでRサイズをお勧めします。

ねこ娘さん

先日旅行に行った際に、富山ICから3kmのところにあります、セブンイレブン富山安養寺店に寄りました。こちらでは、伊藤久右衛門監修宇治抹茶ちょこ餅を買いました。抹茶の風味がすごかったです。美味しかったのでまた買いたいと思います。

F6126さん

セブンイレブン堺百舌鳥八幡南店さんは、大阪府道197号深井畑山宿院線沿いに最近オープンしたお店です。三方に道路があり駐車場も広く入り易くいいですね。コロナ禍で密にならない様にお昼ご飯をセブンカフェとサンドイッチでランチ出来て有り難いですね。

ぴっちゃんさん

セブンイレブン仙台富沢2丁目店は、交差点の角に位置し、駐車場がかなり広いので、立ち寄りやすく、よく利用しています。 仕事で富沢や西多賀方面に行った際に、ここで休憩がてら利用することが多いです。 先日は小腹がすいたのでドリンクとおにぎりで一息いれました。 駐車しやすいのが自分にとってはとてもありがたいです。

ice creamさん

セブンイレブン佐倉鏑木店は、総武本線「佐倉駅」から徒歩8分ほどの駅チカのコンビニです。出来たばかりで真新しいお店です!周囲は警察署や役所もありお店も沢山ある地域なので、とても賑やかです。駐車場は15台ほどはOK。お客さんは立地がイイのと目新しさもあると思いますが、引っ切り無しの状況のようです。

nにっちゃんさん

「セブンイレブン君津法木作店」は、大きく言うと千葉県の内房に位置しています。君津ICから車で5分かからないくらいの立地です。それでも周囲は飲食店などもある賑やかな街です。新しいコンビニなのでとても目立ちます。駐車場は10台ちょっとくらいはありますよ。

nにっちゃんさん

安佐南区中筋にあるセブンイレブンです。 アストラムライン沿線沿いにありとてもわかりやすいです。 また中筋駅のすぐ側なので、沢山の方が利用してます。 品揃えもすごく豊富です。

J4808さん

セブンイレブン飯田北方店に家族と行ってきました。こちらでは、ポテトサラダサンドを買って食べました。とてもヘルシーで食べやすかったです。ちなみにここは、切石駅から徒歩10分のところにありました。

F6126さん

先日、旅行に行った際にセブンイレブン上田伊勢山店に寄りました。こちらは、樋之沢バス停から徒歩4分の位置にあります。セブンイレブンでは、ぶっかけしらすおろしそばを買って食べました。さっぱりとしていて食べやすく美味しかったです。

F6126さん

地下鉄御堂筋線新金岡駅から徒歩10分程の所にあり、広い駐車場も完備しているので車での来店も可能です! 店内は部門ごとに商品が分かれているのでとても見やすく、レジもセルフレジになっているのでコロナ禍でも安心して来店することができます!

ぶろっこりー。さん

セブンイレブン 流山宮園一丁目店は思井福祉会館前の交差点角地にあるコンビニエンスストアです。大通りの角地で駐車場も広くトラックなどでも利用出来るので利用客も多いです。日用品や食料品はもちろん、他にもタバコやお酒も取り扱っています。各種電子マネーでの決済も対応していてとても便利です。お弁当の品揃えも豊富なので昼食をここで買って車内で済ませるのにもよく利用します。

O0995さん

埼玉県蓮田市の3号線から122号線を左折する手前の交差点『関山』を左折して、道なりにすすむと左手にあるセブンイレブンさん。敷地が広く、122号線にも出やすいので、休憩してから出発したい場所としておすすめです。

チーちゃんさん

こちらのコンビニは個人的に良く利用させて頂いてます。京奈和道五條北インター降りて東へすぐなので、便利な場所にありますよ。店前には駐車場がたくさんあり、トラック等も停めれ安心です。また店員さんの接客が良く気に入ってます。ATMも完備されてますよ。また利用します。

ポン太さん

セブンイレブン豊川桜町店は、国道一号線沿い桜町信号の近くにあります。駐車場は大変広く、国道と市道の両方からアクセス出来ます。ここにはお昼のお弁当を買いに寄りました。パスタなどの種類が豊富で購入しましたよ。

ウッシーさん

港区正保町の、交差点の角地にあるセブンイレブンさんです。 駐車場が広く、立地的に車での利用が特に便利です。 買い物ついでにお手洗いもお借りしたのですが、清掃が行き届いており好感が持てました。

シーウェイさん

セブンイレブン藤沢鵠沼海岸5丁目店は、国道134号線の「松波」交差点から少し北に向かうとあるコンビニです。駅からは離れますが、駐車場は13台あるので車でも利用できます。店内は明るくクリーンなイメージです。商品は綺麗に並んでいて、品揃えもお弁当や惣菜中心に種類豊富です!店員さんも明るく、丁寧な対応でいいお店です!

ぷよりんこ☆さん

盛岡市の夕顔瀬地区にあるセブンイレブン盛岡夕顔瀬町店は、とても人気のあるコンビニエンスストアです。朝も昼も夕方もお客さんが多く、混み合っていますよ。店員さんの対応もとても丁寧で素敵なコンビニエンスストアです。

イチさん

那珂川市の松木2丁目にあるセブンイレブンです。場所がら、いつもお客さんで賑わっています。セブンイレブンの商品は、特に食品のレベルが高い。さすが業界最大手です。商品に間違いがない、という安心感でよくお昼ご飯を買っています。セブンイレブン独自ブランドも質が良くて好きです。 商品の品揃えにはユーザーの好みや流行をよく考えてあると思います。お弁当やサンドイッチは品揃えがよく、買い忘れたときにも安心ですね。冷凍食品も、ドラッグストアなみの商品があるので料理をしない私にぴったりです。暑いときは休憩がてら、よくセブンカフェのお世話になっています。ドリップマシンも2台あるので、あまり待たずにおいしいできたてコーヒーが飲めます。最近は一時品薄でしたマスクやペーパー商品がおいてあるようになり、コロナ自粛が続くなかとても助かります。お買い物以外にも、郵便物を発送したりコピーしたりお金をおろしたりと生活インフラが集約したお店で何かとお世話になっています。

ミルキーさん

宮城県白石市の国道4号線沿いにあるコンビニ店です。国道沿いという事もあり、大型の車も駐車できる広い駐車場が完備されています。店内は通路も広く整理されていますので、商品が見やすく買い物がしやすいお店です。

T.Sさん

県道491号線の大見町1丁目の交差点にあります。下り坂の途中なので出るときは注意が必要です。この辺りはコンビニが少ないので重宝します。駐車場も多いのでいいと思います。セブンの弁当はどれもおいしそうに見えて、いつもどれを買おうか迷います。

oochanさん

国道153号線の広久手町6丁目東の交差点にあります。駐車場は店舗前と道を挟んだ反対側にも数台あります。こちらの方がゆっくり出来そうです。弁当を迷ったあげく幕の内にして駐車場でゆっくり休憩しました。

oochanさん

セブンイレブン戸田駅西口店について口コミ致します。 JR埼京線戸田駅西口ロータリーから3分ほどで到着する位置にあるセブンイレブン戸田駅西口店です。 店前には駐車場が併設されており広く10台程止めることが可能です。 駅前という事もあるので近所の方や駐車場も広いのて車での来店する人が多く利用しているので賑わっています。 店内は、広く白が基調で明るく買い物がしやすい作りとなっています。 また、ウィルス対策で入口にアルコール消毒液も設置しており安心して利用出来るよう工夫されています。 駅前の店舗になるのと大型駐車場が併設しているので朝と夕方の利用者は多く混雑しているイメージです。 店舗前にはゴミ箱と喫煙スペースが設置されています。 喫煙スペースは廃止になる所が多いので利用される方が多く見受けられます。 また、ゴミ箱も常に綺麗なので安心して利用出来るのも嬉しいです。 駐車場も軽自動車スペースと身障者スペースが設けられています。

カエデさん

新加美から徒歩3分、加美駅から徒歩5分程の場所にあります。駅からも近く非常にアクセスがしやすいです。 また、従業員の方の接客も丁寧で文句の付け所がありません。 是非足を運んでみてください。

安田太陽さん

高知市より高知自動車道を須崎インターで降り、国道197号線を津野町方面に向かうと、左手にこのセブンイレブン津野町葉山店があります。 店舗前の駐車場は広く停めやすくなっています。 同じ敷地内にはコインランドリーがあったり、道路を挟んだ向かいには信用金庫がある為、とても便利な立地にあります。 ドライブで通った人のみならず、地元の人もよく利用している様子で、店舗前の駐車場はたくさんの車が停まっていました。

0175さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画