こちらのセブンイレブン前橋上沖町店はよく利用するコンビニエンスストアです。県道76号線沿いに店舗はあります。駐車場も広く利用しやすいです。店員さんの雰囲気も良くいつも気持ちよく利用しています。
わたさん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
7,001~7,050件を表示 / 全78,533件
こちらのセブンイレブン前橋上沖町店はよく利用するコンビニエンスストアです。県道76号線沿いに店舗はあります。駐車場も広く利用しやすいです。店員さんの雰囲気も良くいつも気持ちよく利用しています。
わたさん
平塚市真田にあるセブンイレブンです! 東海大学から徒歩15分ほどのところに お店があります! 私はよくランチでお弁当を買いに行きます。 駐車場が広いので車が停めやすいです!
masaさん
セブンイレブン 倉敷中庄店を利用しました。倉敷市に宿泊したあと 利用させていただきました。店舗前の駐車場もとても広く利用しやすいです。 店舗内も綺麗で飲み物など品揃え豊富です。
きたにゃんさん
信濃川が近くに流れる長岡市中島にありますセブンイレブンです。店頭レジの前にはおでんや淹れたてコーヒーやカフェオレのサーバーが置いてあります。お酒やタバコの取り扱いもあります。
マリンさん
平塚市南金目にあるセブンイレブンです! 金目小学校の前にお店があります! 新しくできたばかりなので、店内が清潔で とても綺麗です! 駐車場も隣接店と併用しているので とても広いです!
masaさん
セブンイレブン福井経田店は福井の二ノ宮通りの交差点にあります。とても入りやすく、いつも車は止まっています。また店内も綺麗に見やすく陳列されており、とても商品が探しやすくわかりやすいですよ。
Z7431さん
宮崎北バイパス沿いで、ヤマダ電機店と同じ土地にあります。 看板が凄く目立っていますので解りやすいです。 朝、お昼時までは特にお客様も多いので、通常よりも品の種類も多くて利用しやすいです。
M9167さん
セブンイレブン茅ヶ崎円蔵店は、県道45号線、茅ヶ崎中央通り沿いにあり、円蔵北の交差点を少し北側に進み、東側に位置しています。 駐車場は11台ほどあり、昼休みとかは外回りの仕事の人が駐車し、休みをとっていることもあるため、止められないことがあるかも知れません。また、交通量の多い道路沿いにあるので、どちらかというと近所の人が徒歩や自転車で来店するのが良いと思います。 自動車でも自転車でも来店することができます! 店舗の外には、カウンターフードの宣伝があり、実際食べてみると揚げたてでかなり美味しかったので、是非食べてみることをおすすめします!(店員さんが揚げたての時にアナウンスしてくれるため、そのタイミングで買うことをお勧めします。) 僕はセブンイレブンのカウンターフードの中では、ダントツでカレーパンが好きです!このカレーパンはパン屋さんレベルの美味しさだと思います!ぜひ食べてみてください! 先日カレーパンで賞を受賞したお店のカレーパンを食べましたが、正直個人的にはセブンイレブンのカレーパンの方が美味しいと感じました。 店中に入るとまず店員さんの明るく元気な『いらっしゃいませ!!』がお出迎えしてくれるのでとても心地よく来店できました! 入り口に入ってすぐのところには、新型コロナウイルス感染症対策として、アルコール消毒が置いてあります。 この辺りの対策をきちんとしているのはとても好印象です!! 商品の陳列については、欠品が少なく、欲しいものはある程度手に入れることができるのかなと言った印象があります。商品の棚の間隔が広く店内がとても広々と感じ、圧迫感がないのがとても良かったです! 品揃えについては一般のコンビニと似たような感じです。 お手洗いもお借りしましたが、清掃表的なものがありこまめに清掃されていて、中は嫌な臭いもなく綺麗で気分良く使用することができました。 店員さんのレジ対応も、スムーズでとてもハキハキとしているので、少しせっかちな私ですが、ストレスなく会計を終えることができました。 退店時は店員さんの明るい声での『ありがとうございました』があるため最初から最後まで心地の良い時間を過ごすことができました!
白州さん
セブンイレブン 倉敷駅前店は、JR倉敷駅より徒歩3分くらいのところにあるコンビニエンスストアです。倉敷駅前のメイン通りである倉敷駅前通り沿いにある店舗で、倉敷駅から倉敷美観地区へ向かう途中にあります。
P3112さん
国道398沿いのコンビニ発見です!!大通り沿いにあり仕事中はもちろん、旅行時によく通る道なのでこうしたコンビニがあり便利です。 駐車場が広いのも嬉しいですね。 セブンの店内は綺麗で、レジもスムーズに対応してくださいました。ちょうどお昼時でお弁当の種類も多く助かります。また雑誌や書籍も豊富にあった印象です。地域のみなさんも便利に利用できますね。
matsukoさん
福岡市地下鉄薬院大通駅の2番出入口から、南へ100mほどの場所にある店舗です。駅近ですが、駐車場は余裕をもって確保されており、5台ほど駐車できます。セルフレジが設置されているので、通勤、通学の慌ただしい時間等でもスムーズに会計が出来ます。
B0008さん
大津仰木の里にあるセブンイレブン。 住宅街にあるので、地元の方の利用も多い人気店です♪ 週末に釣りに出掛けた帰りに絶対通る道になるので、 晩のビールやおつまみなどを買いによく立ち寄ります☆
おーじろーさん
本日紹介するのは、都営大江戸線、都庁前駅から徒歩3分、JR新宿駅からは徒歩10分の場所にあるセブンイレブン ハイアットリージェンシー東京店をご紹介致します!!!! 紹介する商品は!!!!! わたしがとっても大好き、おむすびシリーズの舞茸おむすびと、さつまいもおこわおむすびです???? やってきましたね、舞茸とさつまいもが美味しい季節が!?? 秋ですよ秋!!!???? セブンイレブンのホームページも秋色に染まっていますのでぜひチェックしてみてくださいね???? さて、おむすびシリーズのご紹介に戻ります! まず、こだわりからご紹介します! 舞茸おむすびは舞茸は炒めてから煮ることによって旨味凝縮が凝縮され、とっても美味しくなります! それからもっちりとしたおこわと混ぜ合わせればボリューム満点の特製おこわおむすびの完成です。 さつまいもおこわは、甘味の強いサツマイモを使用しており、もち米と一緒に蒸すことで素材本来の旨味がしっかり引き立っています。どちらもとっても美味しくなっておりますのでみなさんもぜひ召し上がってください????
Kawanoさん
セブンイレブン 町田相原店は、 町田街道沿いの家政大、法政大より手前の駐車場がまあまあとれてる店舗です。パーキングが意外と混んでるので、もう少し台数がとめられたらなと感じています。利用しやすいコンビニです。
Tyさん
高浜市にあるコンビニです。 駐車場がとても広いので利用しやすいです。 店内も綺麗で、広くゆとりがあるので気持ち良く買い物ができます。 店員さんの接客も丁寧で素晴らしかったです。
おまさん
セブンイレブン 蒲郡旭町は蒲郡市の主要幹線道路である県道383号線に近接した場所にあるコンビニです。コンビニ周辺には、蒲郡市民体育センターや蒲郡警察署、蒲郡市役所があります。また、JR東海線蒲郡駅から車で10分程度の商業が中心の場所にあります。 店内の雰囲気は賑わいをみせていて、市民体育センターでのイベント時には特に賑わいを見せています。また、店員さんも常時3人以上いるのでレジ待ち等も少なく、明るく手際の良い接客をしてくれるので利用しやすいです。 店内は通路幅が広く商品の陳列状況も見やすい配置が工夫されています。LED照明により明るく開放感があり、トイレも定期的に清掃がされていて清潔感があります。ATMの完備や公共料金の支払いも対応しているので地域住民の利用もしやすいです。 駐車場については、見通しの良い道路に一面接続されていて、普通自動車が15台程駐車可能なスペースが確保されています。一台当たりの駐車スペースも広めの設定がされているのでストレス無く駐車できます。
Z3916さん
JR姫新線の東觜崎駅から、南西へ600mほどの、とくなが病院と道を挟んだ反対側にある店舗です。駐車場はとても広く、20台分ほど確保されております。まだ新しい店舗なので、お店の中はピカピカでした。ATMはセブン銀行のATMが設置されていました。
B0008さん
福島県相馬の中村にあります。セブンイレブンさんは、相馬駅からも近く、交通の便利も良いです。駐車場も広く大型トラックの運転手からも人気のコンビニとなっております。
B3500さん
国道128号線を九十九里海岸より東金料金所方面へ進んでいると左手、高速入る手前にセブンイレブンが見えて参ります。広々駐車場が用意されているので高速道路に乗る前にぜひ立ち寄ってください。
knさん
広島市西区東観音町にあるセブンイレブンです!大通り沿いにあるので、お昼、夜にはとても多くのお客様で賑わっています!また、駐車場もあるので、とても便利です!ぜひ行ってみてください!
クリスマスさん
交差点の一角にあるセブンイレブンです。 小学校の北側にあります。 学校が終わった後の児童もよく見るので地元の方も交差点という所も踏まえてフラッと立ち寄るにも便利なコンビニエンスストアです。
ニックさん
こちらセブンイレブン東村山富士見町店さんは、西武鉄道西武多摩湖線八坂駅の改札を出て府中街道に出て府中街道を渡ったすぐのところにあります。 西武鉄道西武多摩湖線八坂駅から徒歩5分ほどにあるコンビニエンスストアなので、もちろん電車でのアクセス抜群ですし、駐車場も広いので車でも寄りやすく、とても利用しやすいコンビニエンスストアだと思います。 西武鉄道西武多摩湖線八坂駅の周りには住宅街も広がっており、大手企業もあるので昇降客だけでなく、地元の常連さんも多いコンビニエンスストアです。 電車に乗る前の時間調整で利用する方も多いようでどの時間帯でもいつも繁盛しています。 西武鉄道西武多摩湖線八坂駅の改札から近い立地でとても立ち寄りやすいコンビニエンスストアですが、素晴らしいのはアクセス抜群な立地だけではありません。 セブンイレブン東村山富士見町店のさん店内の通路はとても広いのでゆっくり落ち着いて買い物ができます。 店舗面積自体も広いコンビニエンスストアなので個人的にはとても利用しやすいです。 こちらのセブンイレブン東村山富士見町店さんは米飯やお菓子、ジュースだけでなく日用品もとても多くあり、商品の陳列してある棚の高さも程よいので欲しい商品がとても探しやすく、とても良いと思います! 素晴らしいのは立地や店舗の商品陳列だけでなく、こちらのセブンイレブン東村山富士見町店のさん店員さんはいつも元気に明るく挨拶して頂けるのも素晴らしいところだと思います。 セブンイレブン東村山富士見町店さんはどの時間帯でもいつも多くのお客さんでいっぱいですが、そんな忙しい中でも隅々まで清掃が行き届いていて、コロナ禍においてもとても安心して買い物させて頂けます! お手洗いも、お店の入り口、本の陳列棚の裏、駐車場の隅もいつも清潔なのでとても素晴らしいと思います。 とても清潔感のあるコンビニエンスストアなのでこれからも利用させて頂きたいと思います。
Z5435さん
大阪府豊中市服部本町にあり、 服部本町4の交差点から数分の距離にある セブンイレブンです。 駐車スペースも4台ほどありますので、 車でも利用できます。 店員の方が数時間おきに清掃をされているので、 常に綺麗になっている印象でした。 陳列もフリップ等で分かりやすくしており、 買い物がしやすかったです。
クロスケさん
京葉線「海浜幕張駅」から徒歩2分の場所にある「セブンイレブン 千葉海浜幕張店」さんです。店内外、新しくて綺麗です。店員さんも丁寧な接客でした。もちろん24時間営業。駐車場スペースはございません。
ymmさん
女川街道沿い、女川町浦宿浜にあります。駐車場が広く、利用しやすいです。 よくおにぎりを買います。種類豊富でどれもおいしいです。 陳列棚の間隔が広く買い物しやすいです。 店員さんは丁寧な応対です。
G9219さん
仙台市営地下鉄東西線卸町から徒歩1分、仙台市若林区大和町4丁目にあります。駐車場が広く利用しやすいです。 店内はきれいで、陳列棚の間隔が広く買い物しやすいです。 店員さんは丁寧な応対です。 よく出勤前にアイスコーヒーやおにぎり等を買います。どれもおいしいです。
G9219さん
郡山市のインター線沿いにありますコンビニ、セブンイレブン郡山富田店さんです。 お昼に利用しましたがとても混んでいました。 ですが商品も頻繁に補充しているみたいなので好きなものが買えました。
Hi0490さん
郡山市安積町にありますコンビニ、セブンイレブン郡山安積町店さんです。 こちらのセブンイレブンさんは昔からありかなりの老舗です。 ですが、店内も綺麗です。 ハロウィンが近い為店内の装飾もよかったです。
Hi0490さん
大阪市中央区平野町の平野通り沿いにある セブンイレブンです。 ビルの1階にあり、オフィス街にあるので 周辺の会社員の方々がよく利用しております。 店内は棚の間隔を大きくしており、通路が広い為、 混雑時でも買い物がしやすかったです。 人気の商品は入口近くに陳列されているので、 助かります。 近くに寄った際は是非、利用下さい。
クロスケさん
セブンイレブン 宇土松山店さんは、熊本県宇土市松山町の旧国道3号線沿いに在ります。セブンイレブン 宇土松山店さんは、幹線道路に在るので交通量も多いですが、駐車場が広くとても入りやすい店舗ですね。大型車両も良く駐車していますね。私も仕事帰りに良く立ち寄って買い物しています。
桃太郎さん
広島市安佐南区長束にあるセブンイレブンです。交差点にあり駐車場も完備されていてとても利用しやすいです。おでんも始まったのでよく利用させて頂いてます。目立つのでわかりやすいです。
学さん
セブンイレブン 一宮森本5丁目店は、一宮大垣線の森本大橋東交差点を南に100m位にあります。 駐車場も広くてきれいです。店内もきれいに清掃されています。 店員さんも笑顔で気持ちの良いお店です。
tomoさん
セブンイレブン立川市役所店は、立川市役所内にあります。市役所に用事があったので、受付待ちの時間に買い物に行きました。普通のコンビニと変わらず、いろんな品物が置いてありました。私はコーヒーとパンを買いました。
sunyさん
こちらは仙台市宮城野区の産業道路沿いにあるセブンイレブンです。 交差点の角にあるので車で寄りやすいのがありがたい点です。 セブン独自のブランド商品はどれも品質が高いので何かお求めの際はお気軽に寄ってみてはいかがでしょうか。
C9025さん
千葉県山武市松尾町八田の国道126号線沿いにあるセブンイレブン松尾八田店です。店員さんの接客対応がとても良くて、国道から駐車場に入りやすいので便利なコンビニです。
HIROさん
太田市薮塚町の太田大間々線沿いにあるコンビニです。市街地からみどり市や桐生市へ繋がる幹線道路に面してます。交通量も多いので、時間帯に関わらず、お客さんの利用が多いお店です。
T2016さん
地下鉄鶴舞線「平針駅」から徒歩4分のところにあるので便利な立地です。周辺は住宅街で、近隣住民の利用が多いです。 駐車場も広いので、車でもアクセスしやすいです。店員さんも丁寧な接客です。
Septemberさん
愛知県豊田市にある、豊田市立美山小学校近くのコンビニです。 駐車場は、広くて止めやすいと思いました。 商品は、綺麗に棚へ並べてあり、とても見やすかったです。 勿論、店内外共に綺麗にされていました。
I2180さん
交差点の角地にあるセブンイレブン南浦和1丁目店をお仕事中のちょっとした休憩に利用しました。 駐車場も2箇所入り口があり車手間行きましたが停めやすかったです。 店内やトイレなどとても綺麗にされており、また利用したいなと思いました。
M4158さん
大山駅から歩いて10分ほどのところにあるセブンイレブンです。 駐車場もあるので車でも利用しやすいと思います。 店内も広いので品数も多いのでセブンイレブンの前を通るとついつい買ってしまいます。
うめこさん
愛知県名古屋市千種区にある、城山八幡宮近くのコンビニです。 駐車場は、公道から出入りがしやすくて、少し広めの駐車スペースと思いました。商品は綺麗に棚へ並べてあり、とても見やすかったです。 又、店員さんは親切な方が多いと思いました。
I2180さん
茨城県の常磐道水戸北ICで降りてひたちなか市の海浜公園に行く途中に寄らさせてもらいました。手軽に食べられるサンドイッチを購入しようと思ってよりましたが品揃えがよく他にも調理パンやお菓子を買ってしまいました。とても便が良い所にあるコンビニです。
negiさん
店員さん感じ良いです。良く、メルカリの荷物を発送するのに時間利用させてもらっています。朝の忙しい時間帯に、配送依頼は申し訳ないなぁ〜といつも恐縮しつつ…。しかし、嫌な顔ひとつせずにテキパキと対応してくれます。いつも有難う御座います!!
ウロタンシさん
ここは、佐和の、郵便局のちかくにあるセブンイレブンひたちなか高野店さんです!場所的にとても寄りやすい場所で、店内もとても清潔に保たれており、定員さんの接客もとても良いので是非行ってみてください。
Yuさん
288号線沿いのセブンイレブンさんをご紹介致します。 国道沿いの為、車でのアクセスは抜群です。 駐車場も十分に設けられております。 店舗は最近リニューアルされて綺麗になっております。 清掃も品揃えも文句無しでオススメです。
60842さん
郡山インター線沿いのコンビニエンスストアです! お昼頃に伺いましたが、駐車場は満車に近い程人気でした。 しかし店員さんの対応がスピーディでレジで混雑している様子はございませんでした! ぜひまた行きたいと思うポイントです!
60842さん
こちらの店舗の駐車場はとても広くて車は30台ほど停めれます大型車も停めれます,隣にはマクドナルドもあります店内は広く明るくとてもいい雰囲気です最近はコンビニ巡りも楽しみの一つになっております。
streetdragさん
こちらのセブンイレブンは店名の通り仙台市宮城野区の福田町南にあります。 大通りの産業道路道路から曲がってすぐなので車で寄られる方が多いです。 ドライブや仕事中などサッと寄って目的のものを買うのがおすすめです。
C9025さん
こちらのお店は相模原市緑区二本松にあります。 この近辺にはコンビニが複数ありますが、こちらのお店は駐車場も付いていて寄りやすいです。 もちろん24時間営業なので便利です!
サートゥルナーリアさん
会津坂下インター降りてすぐの交差点にあるセブンイレブンです。柳津町や昭和村へ向かう道と、新潟へ向かう道沿いにあり、駐車場も広く、いつ行っても混んでいます。売上げがセブンイレブンで日本一になった事があると聞いた事があります!ちゃんと確認した事はありませんが、それが本当だと思うくらいの集客だと思います。集客が多いからいつも品揃えが良く、唐揚げなどの惣菜類も夜でも購入出来るのがいいです。集客が多い分、スタッフさんの人数も多いので混んでいてもレジで待たされる時間は短い様に感じます。近くに大きなスーパーなどがない場所だからか、ちょっとした日用品を購入するのにも便利なのかなと思いますね。最近はコンビニがありすぎて経営する方も大変だと聞きますが、ここはそんな心配はなさそうですね(笑)周辺住民だけでなく、旅行や仕事で通る人たちにも利用されるお店なだけに、長引くコロナでいろいろと大変だと思いますが頑張って欲しいです。
ぼんたんさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |