
セブンイレブン与野鈴谷三丁目店は、さいたま市中央区の鈴谷交差点を南与野駅方向より左折するとすぐ見えるコンビニエンスストアです。 南与野駅から徒歩10分かからないくらいなので大変便利です。同じセブンイレブンでも店舗によってデザートの品揃えが違うこともあり、通勤途中でよく立ち寄ります。駐車場がしっかり確保されているので車でも来店しやすいです。近隣利用の際にはぜひ立ち寄って見て下さい。
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~17件を表示 / 全17件
セブンイレブン与野鈴谷三丁目店は、さいたま市中央区の鈴谷交差点を南与野駅方向より左折するとすぐ見えるコンビニエンスストアです。 南与野駅から徒歩10分かからないくらいなので大変便利です。同じセブンイレブンでも店舗によってデザートの品揃えが違うこともあり、通勤途中でよく立ち寄ります。駐車場がしっかり確保されているので車でも来店しやすいです。近隣利用の際にはぜひ立ち寄って見て下さい。
埼京線南与野駅より歩いて5分ほどのところにあるセブンイレブン与野鈴谷3丁目店さんです。駐車場もしっかりあるので車で来ても入りやすいコンビニです。店内は綺麗で店員さんの接客も丁寧だと思います。
南与野駅からほど近くのコンビニ。 セブンイレブンのホットスナックはいつも飽きさせないラインナップになっており、私の最近のマイブームはアメリカンドッグです。いつも出来たてサクサクのものをこちらで頂いております。
仕事帰りによく立ち寄りますがこちらのセブンイレブンは住宅街にあるお店で駐車場もあり品揃えも充実しています。特にお弁当関連はいつも豊富な種類が並んでいますが現在地域限定で「スモークサーモン&クリームチーズ」サンドイッチがさっぱりとした仕立てでおススメです。
南与野駅から徒歩8分以内のところにあります。駅近ですが駐車場も完備されてます。主要道路沿いにあるので車でも入りやすいです。店内も綺麗に管理されてて、清潔感があります。
さいたま市中央区鈴谷にあるコンビ二与野本町駅から7分の距離通り沿いに面してるため車で来るのが楽なコンビ二です。 駐車場は12台止められます。 現在夜セブン開催中です。
さいたま市中央区鈴谷にあるセブンイレブンです。 こちらの店舗は通り沿いにある為、車で利用する事が多いです。 店内は明るく清潔感があります。 お弁当の種類も多いので、リピートして通っています。
以前、こちらのお店の前に住んでいたこともあり、ほぼ毎日のように利用していました。店員さんには顔と名前を覚えて頂き、明るく笑顔で接客してくれ、すごく気に入ったお店でした。淡々とこなすような接客ではなく、丁寧な接客で気持ちが良かったです。
JR南与野駅西口から住宅街方面に向かった先にあるコンビニです。 このセブンイレブンは、 接客が非常によいのが特徴です。 皆さん、笑顔で元気にお迎えしてくれますので、 また来たい、と思わせてくれます。 商品はセブンイレブンの安心感のある 商品が揃っています。
セブンイレブン与野鈴谷三丁目店。今、近くの病院に通院しているので良く利用しています。駐車場も広いので入りやすいです。診察すると疲れるので、ドーナツなど甘いスイーツが欲しくなります。
セブンイレブン与野鈴谷3丁目店は週に一度通っている整形外科に行く前に必ず立ち寄ります。 整形外科の受付が始まるまでの車内で飲むコーヒーを購入します。 コーヒーマシーンも3台設置してあり、待ち時間なしです。
南与野駅の近くにあるセブンイレブンです。このあたりにはコンビニがたくさんありますが、こちらは駐車場も広く、仕事の合間によく利用しています。コーヒーが美味しいので休憩には最適です。
さいたま市中央区、埼京線の南与野駅近くにあるセブンイレブン与野鈴谷3丁目店。以前は電車で通勤していましたにでよく利用していました。個人的にはセブンイレブン弁当が大好きなので食事にもよく利用します。
駅からも近く、裏手は住宅街になっているので学校帰りや仕事帰りに寄ることができます。県道沿いなので車でも来店しやすく利用客も多いです。ちょっとした買い物には最適で、コーヒーとドーナツのセットは、おやつにはピッタリです。
南与野から歩いてすぐそばの、セブンイレブンです。敷地内に、大きな駐車場があり、広くて止めやすいです。お店も、すごくキレイで、品ぞろえも豊富です。クルマで行くのもよし、駅から歩いても良いとても便利な場所にあります。結構、便利に使わせてもらってます。
子供が水泳を習っていてその近くにセブンイレブン与野鈴谷3丁目店があり夏場は、帰りにアイスを買って帰ります。 今は、カウンターで買えるコーヒーにはまっています。 缶コーヒーより美味い!
南与野駅から歩いて5分程の場所にあるセブンイレブン☆ 以前与野本町に住んでいた頃、良く行きました。 家の近くにコンビニがあると、急な来客やスーパーが閉まってしまった後とか、何かと便利ですよね。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |