利用しやすいポイントは駐車場が広く出入りしやすく停めやすいので利用者の多い店舗です。店内は比較的新しく綺麗だと感じました。夕方の店員さんは感じの良い人が多くまた利用したいと思える店舗です。
snowさん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
44,851~44,900件を表示 / 全78,532件
利用しやすいポイントは駐車場が広く出入りしやすく停めやすいので利用者の多い店舗です。店内は比較的新しく綺麗だと感じました。夕方の店員さんは感じの良い人が多くまた利用したいと思える店舗です。
snowさん
役場西側にあるセブンイレブンです。仕事の合間に良く利用します。 駐車場が広く車を停めやすいので助かります。新商品のお菓子が並ぶとつい購入してしまいます。店内も広く店員さんも感じがよいです。
HappyFieldさん
セブンイレブン名古屋塩釜口2丁目店は駅から直ぐの所にある。名城大学から近くて大学生の利用も多い。店内は清掃が行き届いており、気持ち良く買い物が楽しめる。駐車場は無いが駅からは近いから利用客も多い。若いお客さんが比較的に沢山来店しているようだ。
億万長者・大株主さん
JR中央線、新守山駅とゆとりーとラインの金屋駅の中間程、神明社の向かいにあるセブンイレブンさんです。清潔感のある綺麗なお店で、店員さんの対応もとても丁寧です。お昼に、おにぎりやサンドイッチを購入するのに立ち寄っています。
きよさん
川崎街道沿いにあるセブンイレブン矢野口中央店さん。チェーン店の為特別な物や商品置いていませんが駐車場が5台停められます。街道沿いの為お客様が途切れる事はありません。商品の品揃えは充分ですので買いたい物が買えます。よく売り切れが多い店がありますから矢野口中央店さんはオススメです。
Y8252さん
私は仕事で外回りをする時によくこちらのセブンイレブンを利用します。 バイパス出入口に近くて、駐車場も広いので利用し易く、トラック運転手もよく利用されているのを見かけます。 また何度かお世話になります。
umaさん
オーナーさんは都内の私の知り合いです。なので店長さんとも仲良く、お店に寄ると色んなお得な情報もくれます。ボジョレーヌーボー解禁、100円おにぎりセール、おでん割引セールなどなど。そういえばnanacoカードが登場した時も、このセブンで発行していただきましたねー。東にちょっと行けば都内ですし、ドライブ中にも寄れますよー(^ ^)
アッチッチさん
池袋駅の東口、サンシャインに行く途中にあります。 遊ぶところやショッピング施設、飲食店などが近くに多いエリアなので、足りない物やの購入やATMの利用など、セブンイレブンがあると便利です!
りさぴんさん
駅の改札口を出てすぐに入店できるお店です。通勤通学前に朝食を購入する人が多いのが印象的です。今年は突然雨が降り始める日が多かったですが、駅から濡れずに傘を購入できたので非常に助かりました。
S8430さん
静内末広にあるセブンイレブンさんです。たまたま近くを通りかかったのですが、通りから見つけやすく駐車場へも入りやすかったので寄ってみました。飲み物だけ買うつもりでしたが、おにぎりの取り扱い種類が多く、その中でもカニカマおにぎりという珍しいおにぎりがあったのでついつい買ってしまいました。
D7716さん
花京院スクエアのオフィスビル内にありますセブン。高層なオフィスビルが建ち並ぶエリアにあり、特にお仕事中の方々の利用が多いですよね。朝やお昼タイムはかなりのお客さんで賑わっていました。 お弁当の種類も豊富ですが日用品や生活雑貨も豊富なので1人暮らしの方にも人気ですね!
matsukoさん
渡島八雲本町にあるセブンイレブンさんです。先日私が訪れた時には、おにぎり値引きのキャンペーンをしていたので、5個も買ってしまいました。5個買うと、いつもよりおにぎり1個分の金額がお得なので良かったです。
D7716さん
繁華街の交差点角地にありとても目立ちます。飲み会の前後によく利用しています。いつも多くのお客さんがいるイメージですが、店員さんの活気があり気持ちよく買い物ができますよ。
S9347さん
音更木野にあるセブンイレブンさんです。最近出来たばかりなのか、とても店内が綺麗で気持ちよかったです。豚カルビ弁当が美味しそうだったので買って車で食べました。駐車場も広く停めやすいです。トイレもお借りしましたが綺麗でした。また来たいと思えるセブンイレブンさんでした。
D7716さん
繁華街近くの大雲寺交差点より南へ少し進んだところにあります。街中にありますが、駐車場もあり交差点の角地にあるので出入りもしやすいです。近くにビジネスホテルなども多いので、出張中での利用もオススメです。
S9347さん
仁木北町にあるセブンイレブンさんです。この辺りには一つしか無いセブンイレブンさんなので、通りかかった時のお昼ご飯や飲み物を買う時に利用させてもらうので重宝してます。通りからも分かりやすい立地で駐車場も入り易いので助かります。
D7716さん
後志真狩にあるセブンイレブンさんです。この辺りではセブンイレブンさんはここだけなので、揚げ物を買いにここまで来てしまいます。先日は300円以上揚げ物を買うとドリンクが1本付いてくるキャンペーンをやっていたのでお得でした。
D7716さん
私は高速道路で通勤しているのでセブンイレブン長野インター店さんは一番利用していると言っても過言ではないくらい毎日利用しています。お勧めは信州味噌ラーメンです。値段は500円程しますが、とても美味しいです。
円鳥蹴伊さん
日産の工場前の通りに面していて、繁盛している。トイレも綺麗で、男女で確保されているため安心して利用できる。駐車場10台ほど確保してあり、入れやすく出やすい。外に喫煙所あり。
S0692さん
竜王アウトレットの帰りに立ち寄りました。 インターの近くということもあり、多くのお客さんで混雑していました。 トラックも多くくるということもあり、駐車場はとっても広々しています。 店員さんも元気が良く好印象です。
T4313さん
大型ショッピングセンターつかしんから南にすぐのところにあるセブンイレブン。駐車場が隣合って牛丼の吉野家もあります。産業道路沿い北行きにはコンビニが少ないこともあり、よく利用するお気に入りのコンビニです。店内には男女兼用トイレが1室、小便器ブースが1室あり。セブンカフェ1台、カップ麺用ポット2台あり。駐車スペースは8台分あります。
つけてガリかけてガリさん
高速道路の八潮パーキングエリアにあるセブンイレブンです。料金所を越えて目の前にあるので入りやすくて便利なパーキングエリアなので、利用する方も多いようです。 品揃えもしっかり充実しているので、助かりますね。
U3157さん
セブンイレブン台東東上野4丁目店は、TIX TOWER UENOというビルの1階にはいっているお店です。JRだと入谷口、メトロだと1番出口が近いです。店内は広くて、品揃えも豊富です。 お昼などの時間は混み合いますが、レジが5台程あいているので、スムーズに買い物が出来るので良いです。
A164156さん
山手幹線の東の端あたりにあるセブンイレブン。この辺はマンションや住宅、会社などがあり昼間は賑わいもありますが夜は落ち着いて静かです。こういうところにセブンイレブンがあるのは嬉しいですね。店内には男女兼用と女性専用トイレが1室ずつあります。セブンカフェ3台、カップ麺用ポット2台あり。駐車スペースは5台分です。
つけてガリかけてガリさん
こちらのセブンイレブン小倉竪町店に行って来ました。私はセブンイレブンのメロンパンが大好きです。場所は北九州市小倉北区竪町の中心地にあります。店舗前に5台分の駐車場がありますよ。
segurさん
外回りの仕事をしており、担当エリアにあるのでよく利用させて頂いております。男性・女性の沢山のスタッフさんが勤務されております。いつ来店しても気持ちの良い挨拶で迎えてくれます。近くに行った際は、1度行ってみてください。
E7522さん
私の家が近いこともありよく買いに行きますが、最近はおでんのイベントをやっていました、おでんのタネでだし巻き玉子があったので、試しに買ってみて食べてみました、初めて食べましたが美味しかったので、最近はおでんを買いにセブンイレブンに買いに行きます。
P2230さん
稲沢市役所から北へ大通りを超えたところにあります。車では東向きの方からが便利です。周りはまだ畑などがありますが利用客は学生やサラリーマンなど周りの人が色々な時間で利用しています。
M9675さん
区画整理が進みつつある場所にセブンイレブンが急にできてびっくりしましたが周りにセブンイレブンがなかったのでこれで利用できると喜んだ覚えがあります。県道161号が稲沢駅を超えて繋がったことでますます車の量が増えこの店も朝がかなり混むようになりました。
M9675さん
JR中央線、新守山駅から西へ新守町交差点と大永寺南交差点の中間にセブンイレブンさんです。駐車場に面した道路も広いので出入りもしやすいです。休憩で利用することがありますがいつ寄っても丁寧に対応して頂けるので気に入っています。
きよさん
唐人町駅のセブンイレブンさんです。駅近という好立地にも関わらず、駐車場ございます。トイレもいつも清潔で、女性専用もあります。スタッフさんも明るい方が多いので気持ちよくお買い物できます。
N1810さん
こちらのお店もかなりの頻度で利用するお店です。西春駅からも近く駐車場も広めなので出入りがしやすいですよ。商品の陳列も見やすく、レジ渋滞も殆ど無いので気持ちよくお買い物が出来ますよ。たまにイベントでナナコカードに3000円チャージをすると特典が付いて来ます。
ゆうさん
博多駅地下にあるコンビニです。 こちらは地下鉄の改札前にあるので、JRから地下鉄に乗り換えるときなどによく利用しています。 店内は少し狭いですが、その分必要なものがそろっているので探しやすく便利です。
yoruさん
こちらのお店には毎日、仕事前に寄り100円コーヒーを欠かさず飲んでます。目も覚めてやる気が出ます。セブンのオリジナル商品で一番好きな物は2足入りのストッキングです。 足を綺麗に見せてくれる上、お値打ちで破れにくいのでオススメですよ。
ゆうさん
工業団地の大通り沿いの『セブン』です。朝、出勤中に必ず寄ってます。こちらの店舗は駐車場も広くてとっても便利です。やっぱり朝は、、、セブンカフェ。煎りたてのコーヒーと美味しいパンでホットします。
U2979さん
こちらのお店は最近できたお店で綺麗にされており気持ちの良いお店です。お客さんがかなり多い時間帯に利用をしたのですが店員さんがテキパキと動かれておりスピーディに対応をして頂けスムーズに買い物が出来ました。
K0214さん
コンビ二だけに便利なお店です。 西原の駅から徒歩5分ほどの場所にあるお店で停めやすい駐車場も完備されています。 いつも多くの人が利用されていますが、特に朝の通勤時間はたくさんある駐車場が満車になるくらい多くの方が利用されています。交通の便が良く品揃え豊富なお店です。
tekoさん
自宅への帰り道にあり良く利用をさせて頂いています。こちらのお店は店員さんの接客が非常に良く明るく元気。気持ちの良いお店です。車通りの多い道路沿いでお客さんも多いですが駐車場も広く出入りのしやすいお店です。
K0214さん
3号線沿いの近見6丁目にあるセブンイレブンですが焼肉屋さんとコインランドリーと併設しており駐車場がかなり広く、コンビニを利用される方がかなり多いお店です。店舗も広く店員さんも元気に対応してくれます。
J-boyさん
近くに黒崎駅があります。駐車場がとても広いです。家から近いのでよく利用しています。店内は広いので他のコンビニにはない商品も置いています。公共料金の支払いは便利です。
L9730さん
コンビニのセブンイレブンさんです。花園十字街の通りにあります。隣にはドラッグストアなどもあり、コンビニで買い足りない物があればそちらでも買えて便利な場所です。セブンイレブンさんはパンが美味しいので昼ご飯として良く買い物させてもらってます。
闘拳さん
知り合いが近所に住んでいるので良く行きます。駐車場が広いのがうれしいです。店の雰囲気が良く店員が元気です。栄養ドリンクをほとんど毎回買います。種類が多くおすすめです。
K0041さん
家から近いということもあり、小さい頃からよく利用していました。店員さんの対応がとても親切で、気分が良いです。周りが住宅地なので利用者も多く混み合いますが、それでもレジは常にスピーディーなので、とても助かります。
O3682さん
私が高校生の時に出来て綺麗です。近くにコンビニがないので、とっても便利です。 駐車場も広く停めやすいです。 店内も綺麗で何がオススメか分かりやすいレイアウトになっています。
J3168さん
自宅の近くにあるセブンイレブンです。コンビニの中でもナナコが使えるのと、ナナコでお支払いの方限定割引があるので毎回ここに行きます。気づいた時には、ポイントがたまっているので嬉しいですね。
A8354さん
通勤の際に毎朝利用しています。 ここはお客さんが多いからかスタッフも多くレジが並んでも回転率がとても良くストレスがありません。また常に品ぞろえも充実していてとても使い勝手の良いコンビニです。
スヌーピーさん
各線湊川駅近くにあるセブンイレブンです。 ビル1階に入っており、店先に駐車場はありません。 店内は小さいですが、食品だけでなく雑誌やホットスナックなども充実しており、一通りのものは揃います。 廊下も広いので、余裕をもって買い物出来ますよ。
いくちやんさん
ここのセブンは、広さもあり、きれいなので仕事場の近くよりもここを利用してます★ お弁当やおにぎりも種類が豊富でランチも買っていっちゃいます!カウンターもあってちょっと座って友達を待ったりもできます!
あー子さん
ラゾーナ川崎北側出口から出てすぐの所にある店舗です。ここは駅近くという事もあって出勤時間や帰宅時間帯に多くの人が利用しています。店員さんは明るく元気がありとてもオススメです。
T0738さん
所沢駅西口側にあるロードサイド店のセブンイレブンです。駅に近いわりに駐車場もゆったり停めれるのが嬉しいですね。同じ通りで200mも離れていない場所にもセブンイレブンがありかなり激戦区です。100円のおにぎりキャンペーンは助かりますね。
F1624さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |