仕事柄、敦賀市役所に行くことが多いのでよく利用させてもらっています。 疲れた時、妙に甘いものが欲しくなるんです。 そこで購入するのが定番のセブンシュー。 濃厚なカスタードが口いっぱいに広がる美味しさがたまりません。 淹れたてコーヒーに合うんでしょね。
ぽっちゃり王子さん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
38,351~38,400件を表示 / 全78,532件
仕事柄、敦賀市役所に行くことが多いのでよく利用させてもらっています。 疲れた時、妙に甘いものが欲しくなるんです。 そこで購入するのが定番のセブンシュー。 濃厚なカスタードが口いっぱいに広がる美味しさがたまりません。 淹れたてコーヒーに合うんでしょね。
ぽっちゃり王子さん
利府中にあるセブン。 お昼ご飯の購入の為寄らせてもらいました。 最近はもっぱらチルドのラーメンかうどん。 まだ食べた事無い方は騙されて一度お試しください。 カップ麺に比べると若干割高ですが、お店で食べるものとほぼ変わらない美味しさですよ。
ジャイアンさん
このお店は、225号線の昭和町交差点より少し東側にあります。 取引先が付近に何件かあるので、行き帰りに利用しています。 商談が終わってからカスタードプリンを買っています。 濃厚かつ滑らか食感で、卵感が口いっぱいに広がってすごく美味しいです。 ほっとつける瞬間です。
ぽっちゃり王子さん
セブンイレブン佐賀開成6丁目店は国道34号線沿いにあるコンビニです!マクドナルドやアルタが近くにあります。 店内は明るい雰囲気で、店員さんもとても親切です。 仕事帰りに良く利用しています。
D1418さん
旧288号線沿いにあるコンビニです。実家が三春町の方にあるので行き帰りの時に利用しています。この辺りに、コンビニエンスがないのでとても助かっています。店員さんも明るく元気に対応してくれますし、店内も綺麗にしてあります。今後も利用していきます。
V2996さん
このお店は、敦賀街道の岡山町1丁目交差点と木ノ芽橋南交差点のちょうど中間くらいのところにあります。 セブンさんのスイーツは、どれも美味しいのでいつも迷ってしまいます。 最近のマイブームは、香り広がる杏仁豆腐。 プリンとは違う食感。 ぷるんとしてとろとろで、スプーンですくえない感じの柔らかさがたまりません。 甘さ控え目でグッドです。
ぽっちゃり王子さん
友人宅の近くにあるコンビニで、友人宅での飲み会する際には食材、飲料を調達してます。セブンイレブンさんは品揃えが良いので飲み会の途中でも買い足しが出来たりと重宝してます。
rinseiさん
周防大島の中間辺りにあります。友人の船で釣りに出かける際、ここで食べ物、飲み物を調達しています。店員さんも島の方らしく親切な対応です。セブンイレブンさんは、品揃えが良いので便利ですね。
rinseiさん
セブンイレブン若葉台店に行きました。信号のある角地にあるため、車も止めやすく通勤時によく利用します。店員さんもてきぱきとレジをこなしてくれるので並ぶことがほとんどありません。急いでいる朝などとても助かっています。
M9576さん
ここのセブンイレブンさんは通勤路の途中にありいつもお客さんでいっぱいです☆駐車場も凄く広いのですがいっぱい♪場所がいいし入りやすいので私も利用させてもらってます!いつも日課になってますホットコーヒー♪また利用させてもらいます!
ギガぶちさん
このお店は、189号線の北野1丁目交差点のところにあります。 会社の行き帰りにあるので、よく利用しています。 セブンさんのスイーツにはまっています。 おすすめは、濃いまっちゃもこ。 生地がもっちり、ふんわりで中の抹茶の味がたまりません。 食後のデザートで家族分買って帰ります。
ぽっちゃり王子さん
東急田園都市線 つきみ野駅より徒歩圏内にあるお店です。駐車場も完備しています。パンやお握り、お弁当の種類が豊富なので、いつ行っても飽きません。また、100円のコーヒーも美味しいので気に入ってます。
s2106さん
草津東の国道2号線沿いにあるセブンイレブンです。角地にあり、駐車場も広いので利用する方が大変多いイメージです。近所なのでよく利用しますが、トイレが大変綺麗に掃除されていて、また来たいなと思えます。
T2205さん
セブンイレブンつくば東光台入口店に何度か立ち寄っています。T字路交差点の角にありますので、非常に目立ちます。常総市から来る車でのお客さんが多く立ち寄っています。道路に対して広く敷地が面しているので、車で入りやすく、つい寄ってしまいます。店員さんも親切に対応してくれます。
KYHYさん
西小倉駅から歩いて1分の位置にあります、セブンイレブン西小倉駅前店さん。 通勤の際に毎回利用していますが、店員さんがいつもスムーズに仕事をしているのに感心しています。レジの速さがすごいです。
N6859さん
行田警察署交差点にあるセブンイレブン。ドライブのお供に、挽きたてのコーヒーが飲みたくて、立ち寄りました。100円で飲めるコーヒーは、ありがたいです。店内に広がるコーヒーの香りも、ドライブの疲れを癒してくれますね。
おっきーのさん
51号線沿いにあり、出入りもしやすく駐車場も停めやすいので利用しやすいです。 店員さんの気遣いが好感的な店舗さんです。 デザートの種類が多くあって美味しいので色々食べてます。 最近のお気に入りはフィナンシェです。 しっとり感と甘さが丁度良くて美味しいです。 美味しいコーヒーと、セットで美味しく頂いてます。
A6088さん
コンビニ激戦区、阪急曽根駅からまっすぐ東に出たところにあるセブンイレブンです。 駅前なので駐車場はありませんが、銀行、コインランドリーが併設しているので、ついつい寄ってしまうお店です。
Horiさん
こちらは西尾市にあるセブンイレブンです。名鉄西尾口駅近くにあるこちらの店舗は大通りに面しており、且つ駐車場も広い為、常にお客さんで賑わっています。ついでにとても便利なお店です。
こうのさん
服部天神の駅を降りて西にまっすぐ行った所にあるセブンイレブンです。 マンションの1階にあるお店で、2階は歯医者さんが入っており、歯の治療を行った後に寄ってはついつい買い食いをしてしまう時もあります。
Horiさん
阿見町役場の近くにあって停めやすい駐車場も完備されてます。 店内も綺麗で分かりやすい商品陳列なので買い物がしやすいです。 おにぎりの種類が豊富にあって美味しいです。 時々開催されるおにぎり100円セール。 毎日開催して欲しいサービスですね。
A6088さん
浜の交差点の北、服部天神に向かう交差点にあるセブンイレブンです。 この店は周りのコンビニに比べてもかなり昔からやっています。 何も言わなくてもたばこの銘柄をわかってくれていました。
Horiさん
蛍池駅を西に降りて、南にいった所にあるセブンイレブンです。 お洒落なマンションの1階にある店舗は出来立てほやほやで、店内もとても綺麗です。 店員さんもフレッシュではきはきとしています。
Horiさん
駅が近く電車待ちに便利です。イートンスペースが広くテーブル席も椅子たくさんあるので ゆっくりくろげます セブンイレブンのサンドイッチとコーヒーをゆっくり 食べられました。
P1399さん
国道176号線にある稲津町の交差点にあるセブンイレブンです。 176号線と内環状線のクロスする交差点ですので、アクセスがとても便利です。 知り合いを待ち合わせる時によく使いましたが、寒い時のおでんは心底温まります。
Horiさん
日野駅から甲州街道を西側八王子方向へ徒歩3分程の場所にあります。駐車場がドコモショップと一緒になっていて30台位あります。大坂上方面へ帰宅する電車を降りた方と車でお越しの方にとても便利です。待ち合わせにも最適。バス停も近い為、ひっきりなしにお客さんが来ます。店員の方の対応も親切でよく利用してます。
ちゃんぢぇに^_^さん
綺麗なセブンイレブンさんです。コーヒーを良く買いに行きます。店内清潔感があり、駐車場も停めやすいので、少し休憩したい時にオススメの店です。菓子パンやおにぎり等もどの時間に行ってもたくさんあり嬉しいです。また、ガソリンスタンドが併設してるので、給油が出来るので便利です。
ポン太さん
立地は大治町から名古屋市中村区へ繋がっている大きな道路を曲がったところにありますが、駐車場が広く、休憩で利用している人が多いお店です。私は仕事で大治町に行きますが、中村区も近いので行くことが多いお店です。
ラッキー3さん
神戸市東灘区住吉南町にあるセブンイレブンで国道43号線の南、酒蔵や工場が建ち並ぶ一画です。現場の方の利用が多く駐車場はいっぱいになることが多いです。店内は明るく綺麗で店員さんも親切です。
I3140さん
国道148号線を糸魚川方面に向かい、神城を過ぎたあたりで1本中に入り、八方尾根スキー場方面に向かったところにあるコンビニです。早朝に冬の寒い中到着した時に頂く暖かいご飯や飲み物は身にしみます。とてもありがたいです。重宝するコンビニです。
X9587さん
伊達郡国見町役場前にあるコンビニエンスストアです。 4号国道沿いにあるので連日賑わっているお店です♪ 上り車線にあるので専ら、仙台に買い物に行った帰りに立ち寄るスポットになっています。セブンカフェのカフェラテが濃厚でクリーミーでお気に入りです。
F7381さん
佐賀の兵庫にあるコンビニです。 いつも多くのお客様で賑わっている店舗です。 近くには公園もあるのでユニフォームを着た人等も多く見えます。 スタッフの方の対応も良く、トイレの清掃等もとても行き届いてます。
S8745さん
JR武蔵野線の新小平駅から歩いて3分ほどの好立地のコンビエンスストアです。 駐車スペースも6台駐車できますので青梅街道をドライブする際の休憩などをする際によく使います。 駅の近くにコンビニエンスストアが少ないため通勤や通学の時間帯は多くの方が利用されます。
V9071さん
信号機付きの交差点にあるので出入りがしやすく利用しやすいです。 セブンイレブンオリジナルのお菓子が価格も手頃で美味しいです。 店員さんの元気で親切な対応が安心のお店です。 お弁当の種類も多くあってどれを食べても美味しいので安心して色々試してます。
A6088さん
駐車しやすい広い駐車場があります。 お店に面した道路は車通りが多いので、通勤時間などは半分以上車で埋まっています。 気さくな女性の店員さんにいつも元気を頂いています。 品揃えも豊富なので利用しやすいコンビニです。 セブンスポットというフリーのwifiが利用出来ます。
katsu-nさん
ちゅーピーパークに近く、大野から吉和方面に抜ける道の手前にあるコンビニです。 広い駐車場があり、トラックも十分停められとても入りやすいです。 毎週火曜日に新商品が入荷されるようですよ。 品揃えも豊富ですし、ぜひチェックしてみてください。
cha-chaさん
新外(しんほか)にある、駐車場の広いセブンイレブンです。駐車場が広いので待ち合わせなどにも使わせてもらってます。 セブンイレブンに寄る時は、大抵100円コーヒーとパンを買ってお腹を満たすことが多いです。最近はイートインコーナーも充実しているので、休憩するときにも重宝してます。
たかみっちゃんさん
三次市三次町の国道375号線沿いにあるお店です。 中心部から巴橋を渡って、右手にあります。 駐車場がとても広く、車での利用がとてもしやすい店舗です。 新商品のスイーツやコーヒーやお茶などを買いによく利用しています。新商品と書いてあると、ついつい買ってしまいます。
あきらさん
大牟田市の東側、三池線の途中に「セブンイレブン大牟田久福木店」はありますよ。知り合いの家へ遊びに行く時は、ビール等を買うためにお世話になってます。スタッフの皆さんも明るくて感じの良いコンビニです。
プリンスさん
佐賀の南部バイパス沿いにあるセブンイレブンさんです。 大学が近いためか朝やお昼時は学生さんの利用が多く見られます。 店内は明るく清掃が行き届いてます。 スタッフの方の対応も良く、いつも元気をもらえます。
S8745さん
実家の最寄りのコンビニがセブンイレブン山崎店。 駐車場が広いし、免許取り立ての頃は練習でここまで 何回も来てました。隣の広場は秋にはコスモスが満開! 穴場絶景ポイントですよ!
B3483さん
上田市の国道18号沿い、常田の交差点にあるセブンイレブンです。 交差点にあるので、2方向から出入りができとても便利です♪ 駐車場も広いです。 トイレもいつも清潔で利用しやすいコンビニです。
J7262さん
上田市材木町の国道18号沿いにあるセブンイレブンです。 職場から上田菅平インターへ向かう途中にあるので、飲み物を買うために立ち寄っています。 おススメはワンコインで飲める美味しいコーヒー☆ 店員さんも元気よく接客してくれます♪
J7262さん
旧流山街道にあり、近隣にコンビニがなくここができてからよく行きます。駐車場が広くて二方向から出入りできますので、便利だと思います。ここでよくお弁当を買いますが、レジも奥と手前が、広くあってスピーディに対応してくれます
Y8607さん
三田から篠山に向かう途中の広野駅から車で5分くらいのところにあります。とにかく駐車場が広いのが印象的です。長距離ドライブの際には役立ちます。店内はとても綺麗で商品も豊富です。
I3140さん
那須高原から那須温泉街へと向かう那須街道沿い、一軒茶屋交差点にセブンイレブン那須一軒茶屋店さんがあります。 一軒茶屋交差点は那須温泉街へと入る玄関口のような場所でもあり、名前のとおり昔は休憩所として茶店が有りました。 そんな場所に現代の茶店でもあるコンビニエンスチェーンのセブンイレブン那須一軒茶屋店さんが役目を引き継いでいます。 店舗の外観は普段目にするセブンイレブンの外観と少し違って地味な感じがするので、セブンイレブンと一目で気付きにくいのが特徴です。リゾート地の景観を護る為でもあり、またすぐ近くには御用邸があるのでとても落ち着いた雰囲気です。 こちらの店舗さんより先の温泉街には、コンビニエンスストアはありませんので、立ち寄られることをオススメいたします。
J9554さん
通勤途中にあり、セブンカフェのコーヒーが大好きで、毎日飲んでから出勤しています。駐車場は広く、車も停めやすいお店です!店員さんも元気な接客で、気持ちよく買い物できます!
J2542さん
以前セブンイレブン熊谷佐谷田店さんの近くの自動車教習所に通っていたので良く利用させて頂きました。駐車場が広く駐車しやすいのが良かったと思います。セブンはおにぎりやサンドイッチが美味しく、おでんやコーヒーもオススメなのでいつも満足していました。
ヤマダさん
草津温泉と言えば湯畑が有名ですが、その湯畑の目の前にあるコンビニです。外観は温泉地の景観を損なわない様に落ち着いた雰囲気になってます。コンビニには珍しいですが、2階が休憩スペースにもなってるので、一休みにはピッタリです。
T2016さん
中央通り沿いにあるセブンイレブンです。 広島電鉄八丁堀電停より徒歩5分。 立地の影響か常に人が多いです。 私は昼くらいに行くことが多いのですが、品数も豊富で、食べたい物もすぐ見つかります。是非行ってみてください。
T2205さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |