浄心交差点の南東側にあります。 地下鉄の出口から出て直ぐにあるからかもしれませんが、特に朝は何時もお客様で一杯です。 私も朝は何時もコーヒーとパンを買って出勤していますよ。
A4114さん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
37,901~37,950件を表示 / 全78,533件
浄心交差点の南東側にあります。 地下鉄の出口から出て直ぐにあるからかもしれませんが、特に朝は何時もお客様で一杯です。 私も朝は何時もコーヒーとパンを買って出勤していますよ。
A4114さん
毎朝仕事前に寄っています。 朝食とコーヒーを買ってから出勤しています。 不思議なのは何故かその日に発売のはずの週刊誌がいつも売り切れ。 次の日に行くと前日発売予定の週刊誌が並んでいます。 発売日がズレているのか当日はないのがとても不思議です。
D9560さん
茅ヶ崎高校のそばにあるコンビニです。冷凍食品が充実していて、偶然大学イモを買ったところ、自然解凍でもすぐに本格的な夕食の一品料理になり驚きました。子供達に大人気でしたよ〜
M3498さん
町田街道沿いにあります。駐車場も広くお車の方には入り易いお店です。店内も広く商品の陳列も綺麗に整備されています。休憩時に100円コーヒーや飲料水をよく頂いています。
P5682さん
町田駅東口から近い所にあります。駅前のため常時多くのお客様に利用されています。お昼時は周辺にお勤めの方がお弁当などを買われています。セブンイレブンさんはお弁当が美味しく種類が多く嬉しいです。
P5682さん
通学で利用していたバス停の近くにあるコンビにです。 バスの待ち時間や、帰りの途中、フラッと寄るのにとても便利な場所にあります。 品揃いも豊富で、店員さんも元気でした!
ローランさん
セブンイレブン福山春日6丁目店で買い物をしました。こちらの店舗は、駐車場に出入りしやすく便利です。 セブンスイーツの棚に、シュークリーム「濃いまっちゃもこ」が整然と並べてあり、緑色のパッケージに惹かれて購入。モチっとした生地の中の抹茶クリームは、甘さの中に、ほんのりと苦味もあって絶品で、ハマってしまいました。
Y0576さん
セブンイレブンベイシティ晴海店さんは、ベイシティにある24時間やっているコンビニエンスストアで、品数も多くて店内はいつも清潔で明るいので立ち寄りやすいです。また銀行ATMもあります。
かつさん
セブンイレブンみよし黒笹店は道路から侵入しやすい立地にあります。朝やお昼、夕方などは特に多くの方が利用されます。しかし駐車場が広いためとめられないことはありません。店員さんも忙しい中でもとても丁寧な接客してくれます。
アレックスさん
このあたりにコンビニが少ないので、通りかかったときにはよく利用していました。駐車場が少ないですが、近くにお住まいの方はみんな利用しているコンビニです!コ-ヒーをよく飲みます♪
ooooさん
駐車場が広くて停めやすいです。イートインコーナー4席あります。コーヒーサーバーは3台あり、そのうち1台がラテのマシンです。トイレは女性専用1、男女兼用1台で清掃が行き届いています。店員さんの対応も親切丁寧でいい感じお店です。
けったマシンXXさん
セブンイレブン京田辺河原店は、駅から近いということと田辺高校が近いこともあっていつもお客さんで賑わっています。 私もよく利用していますが、いつ行ってもお得なキャンペーンが開催されていてお得に買い物ができます。
あいあいさん
西武池袋線の江古田駅と都営大江戸線の新江古田駅の中間くらいの場所にあります。どちらも徒歩5分ほどかと思います。 冬はあんまんをよく買います。ゴマの香りがしてとてもおいしいですよ。 店員さんもテキパキしていて気持ちが良いです。
R0190さん
こちらのセブンイレブンは佐賀市兵庫にあります。 こちらでよく買うのはパンです。 パン屋さんより美味しいパンが安く買えて、セブンカフェとパンで幸せな気分になります。オススメですよ。
kurumeさん
国道155号沿いにある、セブンイレブン刈谷池田町店は、いつも賑わってます。 近隣にはディーラーも数多くあるので、昼休みに利用される方も多いですね。 道の角地になるので、出入りもしやすいと思います。
C6551さん
熊本県八代市築添町にあるセブンイレブンです。 駐車スペースが広く、約20台程駐車が出来ます。 店内は陳列されている商品が豊富で、清掃も行き届いており、店員さんの対応も丁寧で、気持ちよく買い物が出来ました。
恵・隆・結ちゃんパパさん
東加古川駅の北側の階段を降りてすぐの場所にあるコンビニです。駅の近くにあるということで、急な雨の時に雨合羽を買い、とても助かったことがあります。その他にも電車に乗る直前にドリンクを買うことができたり、何かと便利な場所にあります。
U2941さん
三方原東店さんは浜松環状線から西側に店舗はあります。通り沿いに店舗がある為、絶えず賑わっています。私がよく購入するのがチキンカツカレースパゲッティです。価格は税込み430円でチキンカツの載っているカレー味のスパゲッティはボリュームもあり、とても美味しく大好きです。1度お試しください。
R4552さん
セブンイレブン小牧原新田店は、小牧市市民会館前の道を北に800mぐらいの所にあります。駐車場が広く車で入り易いので私はスポーツ新聞・飲み物を買う時に車で良く利用しています。
ターボさん
茅ヶ崎市北部 文教大学方面を走っている際、アイスを買いたくて立ち寄ったコンビニです。道に面して大きな駐車場もあり、便利でした。人気の期間限定アイスも見つかり大満足でしたよ!
M3498さん
茅ヶ崎市の南側に位置するラチエン通り沿いにあるコンビニです。駐車場は数台あります。私は近くにある郵便局を仕事でよく利用するので、その帰りにこちらでコーヒーを買って帰ることが多いです。
M3498さん
北新横浜駅を出てすぐの場所にあるセブンイレブンです。通りかかるとよくお昼を買うのですが、スタッフさんの対応も良く店内も綺麗なので気に入っています。工業地帯も近いのでカップ麺やお弁当も充実していますよ!
Zumiさん
加須市上種足の県道38号線沿いにあるコンビニエンスストアです。 仕事でよく通る道路沿いにありますので、たびたび利用しています。 2つの道路に面しているので、車が入りやすいです。 よく買うのは中華まんです。 あんまんとうま辛チーズタッカルビまんにはまっています!
1633さん
セブンイレブン堂島リバーフォーラム店は、音楽や芸術の施設であるリバーフォーラム1階にあり、店舗の外観も落ち着いたカラーになっています。 普段も利用客の多い店舗ですが、特にイベント開催時は、とても賑わっています!
まさやんさん
セブンイレブンの姫路広畑東新町店です。道沿いでとても入りやすいし、店員さんが丁寧な対応で気に入っています。仕事でこの辺りを回るときじゃたいてい行きと帰りに寄っていますね。
N0832さん
毎朝お世話になっております!ここのコーヒーを飲んで私の1日がスタートします。 ここのコーヒーは、缶コーヒーより香りがよく毎朝飲んでも飽きません。 店長も顔を覚えて頂き毎朝声をかけて頂けます。店内も綺麗に装飾されており気持ちよく買い物できます。
kazuさん
久留米市荒木町にあります、セブンイレブン久留米荒木鷲塚店は、店員さんの接客が好印象なので良く行きます。冬場のおでん、肉まん類が美味しくてオススメです。唐揚げや、フランクフルト等ご飯のお供やおやつにも最適です。
L2941さん
松本市のやまびこ道路沿いにあるのが、こちらのセブンイレブン松本並柳店さん! この道は裏道などにもよく使われていて車通りが多いですが、駐車場を広くあるので出入りは快適に出来ます。 近くに、桜で有名な弘法山があります。 店舗内もそうじが行き届いていたり、店員さんも明るい対応をしてくれます。
NOSUKEさん
函館市民は皆さんご存知の総合病院の五稜郭病院さんの正面玄関前に位置するセブンイレブンさんです。ちょうど道路を挟んで向かい側にあります。駐車場スペースは少ないですが、入院患者さんのちょっとした買い物などに重宝しているコンビニです。なので集客と回転数が多いお店のような感じがしますね。
サンドロさん
関越自動車道の嵐山小川インターを出て花見台工業団地入口にある越畑という交差点にあります。トラックも多いのですが駐車場は広くて停めやすいです。深谷方面と高速に乗るときに重宝しています。
マイケルさん
セブンイレブン西長野店はこの地域唯一のコンビニです、駐車場が広く快適に駐車が出来ます。 店舗内も清潔で掃除が行き届いて気持ちが良かったです。 店員さんが明るく丁寧な応対でとても親切にしてもらいました。
NOSUKEさん
横浜市伊勢佐木モール内にあるセブンイレブンです。いつも賑わうモールですが、特に週末になると飲み物を買われる方などで混んでいます。私はいつもこちらでサンドイッチとコーヒーを買うのが定番です。
M3498さん
私の個人的なセブンイレブン西武新宿店のオススメポイントは、駅から近くにあり、仕事の出勤前に西武新宿駅を降りてからすぐにコーヒーを買える所です♪(笑)。私は、毎朝セブンイレブン西武新宿店でコーヒーを買っていたので、スタッフの方に覚えて頂き、いつものですねの一言が嬉しいかったです♪
H6139さん
私は自宅の近くにある福山市多治米町のセブンイレブン福山多治米1丁目店をほぼ毎日利用しています。いつもセブンイレブンのコーヒーを買って一息いれるのが、私のお気に入りの時間です。
N8258さん
こちらの店舗の近くから初め高速バスを利用する際にバス停が2箇所ありどちらか分からずセブンさんで買い物をした際に尋ねると店員さんも分からなかったみたいなのですが、親切に調べて頂き、無事高速バスに乗ることが出来ました。 お礼を伝えた際もお役に立ててよかったですと笑顔で対応して頂きとても嬉しかったです。
t40582さん
とても店内が綺麗で、店頭の陳列棚もしっかり整理されており、いつでもついつい寄りたくなってしまうようなコンビニです。ホットスナックのメニューも豊富でいつ来ても飽きません。ここの店員さんは非常に優しく対応してくれるのも魅力です。そして、掛川市ならではの商品もあり、掛川茶なども置いてあります。
P0341さん
大阪の市街地にある店舗ですが、珍しく駐車場が広めで5台も停められるので、助かります。店内も広くレジも3台あります。コーヒーの機会もカフェ・ラテ用も含めて、4台あります。
あねさんさん
杵島郡江北町国道34号線沿いにあり会社の近くにあり良く利用します。改装し以前より駐車場も広くなり停やすくなりました。セブンコーヒーにはまっている今日この頃です。
トッシーさん
愛知環状鉄道、大門駅から大門小学校へ北上し信号を右折、大門3丁目交差点角にある店舗です。駐車場は店舗前に広くとめやすいので安全です。新しいコンビニは店内もトイレも清掃が行き届いて気持ちがよいですね。人気のおにぎりは100円セールも頻繁にされて具沢山で美味しいですよ。
deepさん
明石の工場地帯にあります、セブンイレブンです。非常に広い駐車場が設けられており、大型のトラックも駐車できますので重宝されています。トイレも非常に綺麗で清潔感があります。私も良く利用するコンビニで、セブンイレブンオリジナルのシュークリームを良く買います。
F8234さん
ここ最近セブンイレブンが多く出店しておりますが、中でもこちらのコンビニは国道沿いと大きな駐車場や周りの環境も良くお客さんが良く入っております。店員さんも元気で明るい方が多いのでつい行ってしまいます。
東さんさん
廿日市の木材港にあるセブンイレブンさんです。 自宅からも近く、雑誌を買いに行ったり、飲み物を買いに行ったりしてます。お弁当やお菓子など種類も豊富なので、どんな時に行っても楽しめます。
D6329さん
街道沿いにお店がありますので、とても良く目立ちます。駐車場も広いので停めやすいです。店員さんは皆さん明るく対応していますので、また行きたいなります。ひきたてコーヒーあります。
X9109さん
雑司が谷駅と千歳橋が目の前にあります、高田2丁目店セブンイレブンさんです。セブンイレブンはnanacoの使い勝手が良いので、ついつい贔屓にしてしまうコンビニです。個人的にここのドリップコーヒーはほんとにおいしいと思ってます。
A3587さん
私は、月に一度 こちらの『セブンイレブン名古屋一社4丁目店』さんの近くの病院に通ってますので、いつもここでコーヒーやお菓子を買います。店内は清潔で品揃えも良いため、気に入ってます。トイレもいつも綺麗です。
L1075さん
伊勢原工業団地東入口交差点のところにあります。 仕事中にこの交差点を通ることが多いのでよく利用しています。駐車場も広く入りやすいので利用しやすいです。 夕方は車と人が多いので少し気を付けた方がいいと思います。
B4262さん
東武東上線の霞ヶ関駅近くにあるコンビニです。周辺には大学などもあり日々多くの方が来店しております。駐車場もあるので車での来店も可能です。店内も綺麗で店員さんも元気な方が多いです。
J7743さん
野木駅の西口から徒歩10秒ほどの場所にあるセブンイレブンです。駅前ということもあり駐車場スペースがないのでその点は注意が必要です。1、2年ほど前にリニューアルオープンしたので店内は綺麗で清潔感があります。店員さんもテキパキと動いてくれて接客態度も良いです。
チャーリーさん
池田市神田にあるセブンイレブンです。駐車場は5台ほど停めることができます。 規模は小さめの店舗です。 トイレがいつもキレイなので、利用するものとしては嬉しいです。 度々行ってるので、非常に助かってます。
あだだださん
高田馬場駅から10分くらいのさかえ通りを抜けたところにあるセブンです。 近くには大学や専門学校が多くあるので、お昼時は大賑わいです。 それでも品数豊富なので悩んで決められないほどです。 いつも最高の笑顔で迎えてくれるので、気持ちよく利用させてもらっています。
まうそらさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |