清水区由比の県道396号線(旧国道1号線)沿いにあるコンビニエンスストアです。 とても駐車場が広く、通りからも入りやすくて、利用しやすいお店です。 時々、利用していますが、店員さんも愛想がいいです。先日は、道を尋ねた人にも親切に応対していたのが、印象的でした。
富士丸さん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
31,951~32,000件を表示 / 全78,532件
清水区由比の県道396号線(旧国道1号線)沿いにあるコンビニエンスストアです。 とても駐車場が広く、通りからも入りやすくて、利用しやすいお店です。 時々、利用していますが、店員さんも愛想がいいです。先日は、道を尋ねた人にも親切に応対していたのが、印象的でした。
富士丸さん
こちらのセブンイレブンさんは今回はじめて利用致します。駐車場は10台程あるので助かりました。店内は少し狭く感じましたが品揃えは豊富で店長さんがハキハキ仕事をこなしているのが目につきました。とても明るく良いお店でした。
ともともさん
前職の時朝が早かったので、よく朝ご飯を買いに毎日行ってました。お店は仙山線北山駅が近く私みたいに出勤前に買い物をする方が多く6時台から混雑していました。店員さんも早い時間帯なので、人数は少ないですが皆さん素早い動きで対応しているので、レジの回転率は早く驚いていた事をよく覚えています。
ブースカさん
こちらのセブンイレブンさんは、青葉台にございます。駐車場が広く、県道沿いという事で利用しやすいです。店員さんは忙しくても笑顔を忘れず、明るく対応されるので常連になりました。
Dear daysさん
熊谷駅南口から徒歩2、3分ほどにあるこちらのお店には、朝の通勤の途中で利用します。駐車場の区画は10台位しかありませんが、駅に近いので徒歩や自転車で来る人が多いのか、車が停められない事はありません。 お店で働く方には、ほぼ毎朝利用するので顔を覚えてもらえました。 とても丁寧な接客をしてくれる従業員さんばかりなので今後も利用し続けたいと思います!
ミトさん
国道296号線沿いにあり、国道51号線にも近い場所にあります。大型車も多いせいか駐車場がとにかく広いです。車の出入りが楽で助かります。お弁当をよく買いますが、種類が多く飽きが来ません。ホットスナック類もいつも揚げたてを用意しています。トイレも綺麗で気持ちいいです。
shoさん
岡山駅のすぐ近くにありとても利便性がいいです。買い忘れたものがあり利用させてもらい、とても助かりました。駅からも近いし24時間営業なのでいいなと思います。店内でコーヒーも販売されていますが、香りもよくとてもおいしいのでここのお店に来るたびに購入しています。
Y7533さん
上峰町坊所にある、役場の北側の位置するセブンイレブンです。食品類はもちろん、銀行ATMあり、宅配便も出せるなど、生活に大変便利です。お昼時は特にお客様でいっぱいです。最近はおでんが売り出しされていてさっそく買いました。つゆが美味しくて、手作りより美味しいかもと思ってしまう商品です。
ミルキーさん
こちらのセブンイレブンさんはJR武蔵野線の東川口駅から4〜5分、けやき通り沿いにあります。駅近ですが駐車場も完備され、しかもとめやすいので安心です。又、店舗も明るく綺麗なので、東川口に行った際によく利用しています。最近では、イオンの帰りに「おでん」を買って帰りました。品揃えも良いので助かってます。
とらすけさん
河口湖にツーリングの際立ち寄りました。国道20号をひたすら走っていました。途中にコンビニがあまりなかったのでオアシスでした。駐車場が特に広くバイクもあまり気にしなくて止めれたのは非常に良かったです。よくバイク置く場所がなく駐車場に止めるとほかの車の迷惑になるので。
norinoriさん
セブンイレブン博多豊一丁目店さんは交差点の隣にあるコンビニエンスストアになります。 連日とても多くのお客様が来店されますので大変賑やかです。 また周辺はお店が多く立ち並んでおりますのでとても便利です。
H4865さん
場所は石巻市鹿又にありますセブンイレブンさんです。こちらは交通量の多い道路沿いにあるため、駐車場いっぱいに車が止まっているのをよく見かけます。時間帯関わらず、人の出入りがありレジで並ぶこともたまにあるくらいです。
F4093さん
高田馬場駅前のロータリーにあるセブンイレブンさんです。 駅からはとても近く、改札から約1分で着きます。 店内は細長いですが、奥行きがあるのでとても品数は多いです。 駅から近いお店なのでお客さんも多いです。
忠犬さん
こちらのセブンイレブンさんは角地にある事で利用しやすくなっています。駐車場が広く、店員さんの対応は相手を思いやる気遣いをされています。こちらで長く構えてある秘密なのではないでしょうか。
Dear daysさん
先日、沼田のゴルフ場へ行った帰りに一休みで利用しました。夕方近くでしたが、お弁当や惣菜など種類豊富に揃っており、店内はとてもお客さんで賑わってました。店員さんも元気よく明るい雰囲気のお店でした。
T2016さん
上尾市上の交差点南西にあるコンビニです。 交通量の多い国道沿いにあるので車での来店が多いです。 駅からもそう遠くなく、歩きのお客さんも見られます。 この季節はおでんがおいしく、店内にいい匂いがたちこめています。
花より団子さん
東急東横線「元住吉駅」そばにある大手コンビニチェーン店でテナントビル1Fで営業している店舗です。元住吉駅乗降者が通るオズ通り沿いにあるお店なので朝夕には会社員が立ち寄って買い物している姿をよく見かけます。
A7176さん
国道23号線の和泉インターを西に行くとすぐにあります。いつも美味しそうな弁当が売っていて迷います。ご飯ものや、パスタなど毎日行ってもあきません。駐車場もしっかりあるので入りやすいですよ。
oochanさん
セブンイレブン名古屋木場インター店は名古屋高速木場インター出入り口すぐの交差点の所にあります。駐車場スペースがとても広く入りやすいお店です。まだ新しいお店で店内とても綺麗でした。
YHさん
セブンイレブン名古屋木場町店は南陽通6丁目の信号を少し西に行くとすぐにあります。駐車場スペースがとても広いです。店内やトイレもとても綺麗でした。タバコやお酒も取り扱ってます。
YHさん
久賀町の外れで釣りをする時に、セブンイレブン周防大島久賀店で食料、飲料水の調達をしています。 釣りをしながら食べれる様におむすび、惣菜パン、唐揚げをよく買ってます。定番ですが、海で食べると更に美味しく感じます^_^
rinseiさん
県道47号線沿いにあり、安城と岡崎の境にあります。交通手段は車が主になる地域です。駐車場が広く入りやすいと思います。寒くなっておでんを売り出したので、次回は買おうかと思っています。
oochanさん
セブンイレブン三日月樋口店は小城市三日月店の国道203号線沿いにあります。敷地が広くて駐車場スペースも多く確保されていますので便利ですよ。店員さんも対応が良いのでかなり気に入っています。
S8745さん
セブンイレブン平塚田村6丁目店さんは、駐車場が広くあり、前面道路の通行量もさほどでは無く入りやすいので利用することが多いです。店員さんの対応もすごく良く、レジ会計も待つことなくやってくれてます。セブンオリジナルのコーヒーは100円ですが美味しいのでいつも買ってます!
ぷよりんこ☆さん
堺北花田駅を降りてすぐの交差点角地にあります。朝の北花田駅に向かう前や、帰りの際など気軽に寄れる立地のため重宝しています。自転車はとめるスペースがありますが、車の駐車スペースがありませんので注意です。
X2648さん
ここのお店セブンイレブン国信店は2号線沿いに面しているお店ですよ! 反対側だと交通が多いと進入しにくいですが、タイミングが合えばすぐ入れますよ。 2号線沿いに面しているから大型車両等も多く駐車場もかなり広くとってあり台数も多くある為、助かりますね!店内も広く綺麗で気持ちよく買い物出来ますね! ぜひ!
飛べない豚さん
セブンイレブン平塚中原北店さんは、比較的に交通量の多い通りですが、駐車場が広く取ってあるので利用しやすいです。店内は商品が綺麗に陳列されており、クリーンなイメージですね。お弁当や惣菜の品揃えも豊富です。
ぷよりんこ☆さん
県道347号線沿いに立地しているセブンイレブンさんの店舗です。 職場から近いのでよく利用させていただいてます。 電気の支払いをしたり、休憩に立ち寄ったりすることが多いですね。 特にセブンカフェがおすすめです☆ ちょっと小腹が空いたときのお菓子を一緒に買ったりしています。 店員さんの接客も非常に穏やかで利用しやすいです。 今後もお世話になります!
shimaさん
セブンイレブン 横浜センター北店は、センター北駅を降りてすぐにあります。徒歩1分程です。ここのセブンイレブンは売り場が広くて買い物がしやすいです。また、カウンターのイートインスペースがありとても便利に利用できます。
C5156さん
セブンイレブン熊本上代1丁目店は、高橋稲荷が近くに有りますので参拝者も多く立ち寄ります。又、熊本市内から玉名市に抜ける近道ですので交通量も多いい場所にあります。
L3786さん
私は仕事中にここのコンビニ立ち寄る事が多いです。ここはアルバイトの方たちの元気がとてもよくお店に入ると大きな声で接客をしてくれています。是非一度ご来店ください。
武豊さん
セブンイレブン古賀青柳店は町川原交差点にあるコンビニエンスストアです。通勤の通り道なのでよく利用しています。駐車場も広く利用し易いです。店員の方も元気が良くとても明るいお店で気に入っています。
いちに〜さん
会社帰りによく寄ります。 最近のコンビニは駐車場が広いところが多いのですが、ここのセブンイレブンは特大ですので、トラックもユウユウ止められます。 セブンイレブンといえば元祖コーヒーですが、一緒に買うのが粗挽きフランクで1週間に1度は買ってます。
ワイファインさん
米原バイパスと米原駅から湖岸道路へ行く道の交差点にあります。 パナソニックの工場が目印です。 駐車場が広く停めやすいため、大型車もよく利用されています。 地域イベントのあとに利用しましたが、お弁当の品揃えが豊富でした。 長浜と彦根を行き来する際などにも、よく利用しています。
V7531さん
イケアの向かい側にあるコンビニです。ABCマートとスポーツ用品店ヒマラヤと同じ敷地内にあり、駐車場も広いです。仕事場から近いのでときどきお昼ごはんを買いに行きます。横には芝生のきれいな沖田中央公園があり、そこで子供と遊んだときによく飲物やおやつを買いに寄ります。便利でとてもいいです!
オリーブさん
福岡市西区にあるコンビニです。糸島に行く時に良く利用します。駐車場が広く、車で利用しやすいです。以前、ここで購入した珈琲を誤ってこぼしてしまったことがあったのですが、店員さんが素早く対応してくれ感激しました。店内もいつもキレイにしてあり、気持ちよく利用できるコンビニです。
M7089さん
平和通り14丁目にあるコンビに店です。個のお店の駐車場はかなりの広さがあり、楽に止められます。商品も豊富に揃っていて良く利用しているお店です。私の好きなおでんが販売を始めたので買っていますセブンのおでんは汁が美味しいのでいつも汁だくにしてもらっています。
haさん
JR仙台駅東口から楽天生命パーク宮城方面への2つ目の榴岡交差点を左に曲がってすぐです。その並びには七十七銀行仙台東口支店があります。今日もモーニングコーヒーをいただきました。
Pinot Noirさん
福岡県青少年科学館の向かいにあるコンビニです。片側2車線の広い道路沿いにあり、駐車場はしっかりあります。先日はお昼過ぎにオニギリとパンを購入しましたが、在庫は十分あり、食べたい商品を購入出来ました。店員さんの対応も良かったです。
クローバーさん
南区野田町の国道3号線沿いにあります。 駐車場がとても広く、とても利用しやすいお店です。 セブンカフェがとても美味しくて、いつも朝からサンドイッチとセットで購入しています。
shutaroさん
セブンイレブンのJR長居駅改札口店は駅から出てすぐにあり品揃えも多いので多くの人で賑わっています。店内の清掃が行き届いているのでとても綺麗です。近くの学生や社会人の方がよく利用しているのでいつも賑わっています。
トニックさん
五日市駅の北側にあるコンビニで、駅のすぐ近くにあります。利用者の多い五日市駅の近くという事もあり、どの時間帯も多くのお客さんで賑わっています。私も良く利用させてもらう店舗の一つです。
U2386さん
筑紫野武蔵店のセブンイレブンです。nanacoポイントが貯まるのでいつもここに買い物は行きます。ここのお店にある、揚げ鶏が最高に美味しくて、お弁当を買うときはいつもセットで購入してます。
A8354さん
セブンイレブン釧路城山1丁目店は釧路川沿いの幹線道路に面しています。 駐車場もあるので、車で観光地に向かうのに立ち寄るのに便利でした。 セブンイレブンと言えばコーヒーが美味しいですし、プライベートブランドのスイーツも充実しているのでドライブの途中によるのに便利です。 ナナコポイントが貯められるのも魅力です。
Zさん
弁財天川河口付近の浜で遠投釣りの食料調達の為に立ち寄りました。 セブンイレブン掛川西大渕店は国道150号線沿いの釣り場から一番近いコンビニエンスストアだったので、長時間の釣りでも気軽に立ち寄ることが出来て便利でした。
(´・ω・`)ノさん
セブンイレブン福岡清水2丁目店さんはとても便利が良い場所にあるコンビニエンスストアになります。 いつも清掃されていたりお客様に気をつかっているのがとても印象に思います。
R1108さん
セブンイレブン筑紫野警察署前店さんは警察署が目の前にありますのでとても安心して利用することができます。 セブンイレブンにしかない限定の商品など多くありますのでいつも利用しています。 また駐車場がたくさんありますので車での利用でも安心できます。
H4865さん
住宅街にあるコンビニエンスストアです。駅近くではないので車での利用が主なので大きな駐車場がありがたいです。近くのゴルフ練習場に行くときに、飲み物やお腹の足しになるようなスナック類を買いに行きます。スタッフの接客が丁寧で気持ちよく利用させていただいてます。
P90さん
近鉄前栽駅から南に3分ほどの住宅街の一角にあるセブンイレブンさんです。 天理方面に向かうときに通る道沿いにあるので立ち寄りました。 近くに天理市立病院があるのでお客さんが多い印象ですね(^^♪ セブンイレブンさんのセブンカフェのコーヒーは専門店の味が味わえるので、おススメですよ。
F6796さん
佐賀市若宮二丁目、若楠小学校入口交差点を南に行くと右側に在る大手コンビニエンスストアです。近隣には、銀行やガソリンスタンド、スーパー飲食店などが集まっている場所にあります。 住宅街の中にありますが、駐車場も広く店舗内も広く買物がしやすいコンビニエンスストアです。
X7267さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |