和泉市府中町4丁目にあるセブンイレブンさんです。 JR和泉府中駅からだと南東方面へ歩いて約15分位、市立病院からは歩いて約3分くらいの所にありますね。 以前の職場がこのお店のすぐ近くにあったので、お昼御飯を買いに行くときなどによく利用していましたよ。 私は『おにぎり』が好きでよく買っていました。 駐車場はかなり広めですよ。
やまちゃんさん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
29,451~29,500件を表示 / 全78,532件
和泉市府中町4丁目にあるセブンイレブンさんです。 JR和泉府中駅からだと南東方面へ歩いて約15分位、市立病院からは歩いて約3分くらいの所にありますね。 以前の職場がこのお店のすぐ近くにあったので、お昼御飯を買いに行くときなどによく利用していましたよ。 私は『おにぎり』が好きでよく買っていました。 駐車場はかなり広めですよ。
やまちゃんさん
ここのセブンイレブンは女性の店員さんが多いです。明るい店内だなと感じます。駐車場も結構ありますが、時間帯によっては混雑してて止めれないこともあります。トイレも掃除がしっかり行き届いています。
S2424さん
セブンイレブン名古屋弥生町店は角にあり駐車場がかなりの台数あるので駐車場がいっぱいで待たないと行けない事はありません。また、名古屋銀行のATMもあるので銀行まで行かないでもここでお金の出し入れも出来ます。
W3926さん
志村坂上駅から徒歩5分以内の場所になっており、個人的によく使うコンビニです。季節に応じて商品の種類も変わるので気に入っています。やっぱりナナチキが一番好きです。
K0607さん
こちらのセブンイレブンは、パワーコメリの向かいにあります。駐車場は、消雪パイプを常備しているので、雪が降っても駐車場には雪がありません。地元のお酒を販売しており、地域色のあるコンビニです。
naka1952さん
若宮大通沿いにあるセブンイレブンです。 駐車スペースは6台ほどあり、車で利用しやすい様に交差点の角にあります。 品揃えが豊富で分かりやすい陳列がされており、おススメ商品等も目に留まりやすくしてあります。 食事スペースも完備されているので、是非利用下さい。
クロスケさん
旧286号線沿いにあります。駐車場が広くて入りやすいです。よく仕事の休憩で利用します。商品棚の高さがちょうど良く、とても見やすいです。店員さんもとても笑顔で接客して頂けます。
G9219さん
セブンイレブン恵庭駅前店は駅前通りからすぐの場所にあるコンビニです。 駐車場もたっぷりあるので、とても立ち寄り易いです。 人気高い安くて美味しいコーヒーを買うお客さんも多いです。 その他にもプライベートブランドの美味しいスイーツが充実しているので、買い物も楽しいです。
Zさん
セブンイレブン法隆寺インター店さんは西名阪道路法隆寺インターを北へ幹線道路沿いにあります。店舗の3倍ほどある大駐車場があって大型トラックもよく休憩されています。お酒、タバコも扱われており私も近くを通った際はよくコーヒー休憩に利用するコンビニです。道路の対面には軽油専門の給油スタンドがありトラック運転手さんたちの憩いのコンビニのようですよ。
L6915さん
仙台市若林区沖野にあるセブンイレブン沖野小学校前店。 マンションの1階にあります。 店前に駐車場が4.5台。お店の西側にも専用の駐車場があります。 店内には手づくりポップが貼ってあり、オススメ商品には様々なコメントが付け加えられていますよ。
ジャイアンさん
セブンイレブン蒲郡港町店は23号線沿いにあり、お店近くの蒲郡市民会館へ行く際に立ち寄りました。駐車場は広く停めやすいです。店員さんの対応も丁寧で、よかったです。
モカさん
岩沼西小学校に行った際に、近くのコンビニを探してこちらのセブンイレブンに行きました。 武隈の静かな新興住宅地の中を通って、小学校から歩くこと5分程で到着! とても綺麗な店舗でした。 住宅街にあって、近隣の方にはとても便利だなと感じました。
タカKenさん
ビルの1階にあり、とてもきれいです。またイートインコーナーがあり、各一人に仕切りがあり、ゆっくり休んでいけます。今日は寒いので、カフェラテとカレーパンを食べています。
mーsさん
姫路市北平野2丁目にあるセブンイレブンさんです☆ 広嶺中学校の西側の道を北へ進み左手にあります! とにかく頻繁に利用していますが、駐車場スペースは 十二分にある上、店舗も綺麗に保たれており、 どの店員さんも丁寧な対応の方が多いので、気持ちよく買い物できますね! 最近はこちらのお店で買った「播州ラーメン」が美味しかったです。 レンジで加熱して頂くのですが、かなり本格的な味で、 下手なお店で食べるよりずっとおいしいかもです! また買う予定です☆
V0571さん
セブンイレブン清水江尻東1丁目店は、静岡県静岡市清水区にあるコンビニエンスストアです。ここは、JR東海道線の清水駅から歩いて5分以内にあります。駅から近いところですが、駐車場もしっかりあります。品揃えも良く、店員さんの接客もとても優しい印象です。
C6911さん
一宮の市民センターの南側で、駐車場が広く入りやすいお店です。 国道22号線からも近いので、一宮駅へ行く時にここでコーヒーなどを買い休憩するのによく利用しています。
U4574さん
東広島の西高屋駅から西に少し進んだ交差点にあります。交通量の多い場所で駐車場も広くご利用される方も多いです。スタッフさんも明るいので元気を貰いに通ってしまいます。
Tkzueさん
先日近くの車屋さんに行ったときに立ち寄りました。 155号線と161号線の交差点のところにあり、とても便利な場所です。 駐車場も広くてとても停めやすかったです。 お昼前にコーヒーを買いに行きました。店内も多くのお客さんで、商品の品揃えもいいお店でした。
miemieさん
大通り沿いで駐車場も広く角地なので車でのアクセス良好です。古見駅からも徒歩12分で便利です。私もよく利用していましたが店員さんの対応がよくレジがとてもスムーズで気持ちよく買い物することができます。
F7482さん
セブンイレブン安城更生病院東店は安城厚生病院の東側にあります。看護寮も厚生病院の東側に建っているため厚生病院敷地内からは非常に見にくい位置にありますが敷地も広く車での利用がしやすいです。セブンイレブンは厳選された売れ筋商品しかおいてない印象があるので食べものがとても美味しく看護学校の生徒さんがよく利用されている印象です。
M3941さん
熱海駅からサンビーチに行く途中にあるコンビニエンスストアです。大勢の観光客が利用するお店で、いつも賑わっています。飲み物が欲しくて、付近を散歩中に立ち寄ったのですが、元気の良い店員さんの対応が、とても気持ち良かったです。
K1869さん
山陰道東出雲インターを降り国道9号線を米子市方面へ右折するとすぐの所にありますコンビニエンスストアです。山陰道は東出雲より米子方面が有料道路になる為、ほとんどの方が東出雲インターで乗り降りします。ですのでここのコンビニは大変賑わっております。店舗が1F、住宅が2、3Fの建物になります。建物裏の駐車場は住宅用の駐車場になりますので要確認です。店舗正面、南側に駐車場は完備されてます。店内に入ると住宅兼用という事もあり、横に長い店内になっています。入り口正面がレジになります。昼食時には人が大変賑わいます。お弁当などの購入は少し早めに買われることをお勧めします。店員さんは忙しいのに慣れているのか、大変忙しい状況でも手際よく対応頂けます。商品の陳列も非常に綺麗です。私はコンビニで良く見るのがトイレ、ゴミ箱が綺麗かどうか良く見ることがあるのですが、大変綺麗に維持されています。フードスペースも有り、多くの方々に利用されているのですがここも綺麗に維持されています。コンビニはやはり清潔感が非常に大事だと思うのですが、ここのお店は掃除を徹底されている事がはっきり分かります。そこもお客様が多いお店の特徴なのかなと思います。
カールルイスさん
国府1丁目のセブンイレブンにいってきました。わりと大きな店舗で通路も広く明るいので商品が見やすかったです。イートインコーナーも珍しいくらい広くゆったり食べれそうでした。店員のかたも親切でアットホームな雰囲気で好印象です。おすすめです。
時すでにお寿司さん
こちらの“セブンイレブン板橋中宿商店街店”さんは文字通り商店街の近くにあります。 商店街の中で地域にとってなくてはならないお店になってます。それくらい利用される方が多いです。 若い方がアルバイトをされてますが、店長さんを始めスタッフさんの対応はとても良く心地の良いお店です。お店もキレイなので気持ち良く寄れます。
キューピッドさん
西区平和大通り沿いに位置しており、真向かいには西区役所があります。付近には多くのオフィスや専門学校が立ち並び、いつも多くの利用客で賑わっています。マンションの一階で駐車場はありませんが、中心街に位置していることもあり頻繁に利用しています。
M6406さん
広島県福山市の十九軒屋北の交差点の角地にあるセブンイレブン神辺十九軒屋店です。交差点の角地にあるため交差点からの出入りもとても楽に行えます。店内にはイートインも完備されており、休憩もできるようになっております。
masaさん
内幸町駅から徒歩3分のところにあるコンビニエンスストアです。近くにはオフィスビルが多いので、会社員がよく利用しています。扱っている商品の品数も多く、とても便利です。
F5428さん
このセブンイレブン福山松永バイパス入口店は国道2号線に面した場所にあり、大型トラックが何台も止めることのできるスペースが設けられた、広い駐車場が魅力のコンビニです。店員さんも明るいので、よく利用しています。
S4516さん
柳川市徳益の有明沿岸道路沿いにあるセブンイレブン柳川徳益店。沿岸道路に乗る前に利用する方が多いみたいです。特に朝は混んでいます。大型車は5台、普通車10台は停めれます。
E9348さん
大阪府大阪市北区梅田三丁目にあるコンビニエンスストアチェーン店セブンイレブンハートインJR大阪駅北店さんです。大阪駅への道筋にありふらっと立ち寄ることが出来るのは便利です。品揃えも豊富で急いでいる時程お世話になります。駅に近いのでお土産も売ってるのは助かります。
B2446さん
魚住駅の北側にあるセブンイレブンさんです。自宅からの最寄駅なので、よく利用しています。いつも品数がそろっているので、とても気に入っています。 レジ横のフードコーナーのチキンはとてもおいしいのでおすすめです。
motomoさん
セブンイレブン 横浜栄飯島店は、栄区飯島町にあります。環状3号線から環状4号線へと抜ける通りにあります。全面が駐車場になっていますので、すぐに分かりますよ。店内も広く、イートインスペースもあります。店員さんも親切でしたよ。切手等の取り扱いもあります。そして、外にポストもありますので、便利ですよ。
0813さん
コイン通りから一つ外れた川沿いにあるセブンです。 通勤途中に寄って行くのが日課になっています。交通量の多い良いコイン通りに比べて交通量も少なく、駐車場も広いので立ち寄りやすいです。
M6406さん
平窪のメイン通りを入ってすぐの西側にございます。大型車も停められる広い駐車場があり、利用しやすいです。ナナコにチャージしておけば、お財布なしでもポイントも貯まるので便利です。
ガルマ様さん
福山市御幸町の、国道486号線、井原方面沿いにある、コンビニです。西隣りには、ビッグ・ローズさんがあります。大型車が駐車できるスペースがあるので、とても便利です。いつも休憩時間に、100円コーヒーを飲みます。安くて美味しいので、オススメですよ。
カズくんさん
常磐道のいわき湯本インターから、スパリゾートハワイアンズに向かう途中にあります。近くにはサッカーのいわきFCの練習施設が有ります。大型車も停められる駐車場が有り利用しやすいです。
Z1470さん
セブンイレブン河辺駅南口駅前店は、奥多摩街道沿いにあり、河辺駅南口から歩いて2分のところにあります。駐車場は、道路の反対側にあります。駅近くなので、電車で降りてきた人がよく利用しています。私も帰るときに、買い物しています。パンが美味しいのでよく買っています。
sunyさん
こちらは最近セブンイレブンに多くなってきた入り口の正面にレジカウンターのある新しいお店でした。 ドライブの途中で立ち寄りましたが駐車場も広くて品揃えも良いお店でした。
おじさん
セブンイレブン稲沢市役所前店は市役所前の交差点を東の方面に行ったところにある便利なコンビニです。平日のお昼休みなどは市役所勤めの方やサラリーマンの方が多く利用されていますよ。弁当やおにぎりは種類が多くて、いつも迷ってしまいます。
のっぽさんさん
泉町下川の交差点付近にあり、近所のコンビニでも古くからやっております。数年前に改装されており、非常に綺麗です。駐車場も15台ほどのスペースがあり、利用しやすいと思います。
ガルマ様さん
哲学堂から新青梅街道を渡ったところにあるセブンイレブンです。 お花見に行った時に飲み物や食べ物を買いました。 お花見客でわりと混雑していたのですが店員さんは手際よくされていました。
R0190さん
王司の県道沿いにあるお店です。 飲食店と同じ敷地にあるので駐車場が広く利用しやすいです。王司や清末に仕事で行った際に、ちょっとした休憩がてら、セブンコーヒーを買っています。セブンのコーヒーは美味しいのでオススメです。
I0953さん
このお店は、下り国道沿い足立梅島郵便局の道路反対側に有ります。足立区役所に一番近いセブンイレブンです。駐車場はありませんが、朝の通勤、通学ラッシュには大変人気のお店です。
C3794さん
菊陽町光の森の県道316号線沿いにあるセブンイレブンです。 駐車場がとても広く、大型車専用の駐車スペースもあるので、とても利用しやすいお店です。 店員さんの対応も良く、いつも気持ち良く買い物させて貰っています。 最近はホットスナックの【ジャンボフランク】にはまっていて、良くおやつ代わりに購入しています。
shutaroさん
岡山市南区西市の2号線バイパス沿い、ライトオンのすぐ北側にあるこちらのお店は、昨年の秋にリニューアルオープンしました。駐車場も以前の5倍ほどひろくなり、店内に入るととても広々としていて、商品が探しやすいように、陳列棚も低めに設置されています。 ぜひ、行ってみてください。
ココはなエマさん
宇都宮市下栗1丁目にあるセブンイレブンです。下栗一丁目の交番の向かいにあります。駐車場は10台弱分ほどの駐車スペースがあります。店内は綺麗に清掃されていて、品揃えも豊富です。
Q7371さん
上尾市西口の商店街内にあるセブンイレブン上尾モンシェリー店。 店内は清掃が行届いていていつもキレイです。 店員さんも対応が良く、いつも気持ちよく利用しています。 商店街の中で、お客様も多く、店内はいつも賑わっています。
こまさん
セブンイレブン名古屋又穂町店の紹介です。 道路からはいりやすいよう、間口広めになっていて嬉しいです。 自宅から近いのでよくよります。 店内の配置はよく工夫されています。大体おにぎりコーナーにすぐいくのですが、見えやすいようにディスプレイされていていいです。
OTさん
酒門交差点から水戸南インターに向かう道の一本裏の通りに有ります。 裏通りながらも交通量が多いので広い駐車場にはいつも車が停まっています。60坪程の店舗の中は広々としていて見やすく商品が陳列されており、常にお客さんがいるので店内には活気があります。 店員さんも明るい方が多いからかも知れませんが、明るくきれいな店内と相まって好感が持てます。 お弁当などの品揃えも良いのでついつい足を運んでしまうコンビニの一つです。
ナィスさん
セブンイレブン筑紫野市役所前店さんは二日市小学校の前にあるコンビにです。駐車場が広くて利用し易いのでよく利用しています。近々、市役所が移転するので店名が変わるかもですね。
いちに〜さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |