久喜駅西口の目の前にありますこちらのセブンイレブン久喜駅西口店は、昔からこちらの場所にある、久喜市でも老舗のコンビニです。おすすめは、店頭で注文する淹れたてコーヒーです。ほっと一息つきたい方にはおすすめです。
みっちさん
ご希望のコンビニ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
コンビニ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
37,501~37,550件を表示 / 全78,533件
久喜駅西口の目の前にありますこちらのセブンイレブン久喜駅西口店は、昔からこちらの場所にある、久喜市でも老舗のコンビニです。おすすめは、店頭で注文する淹れたてコーヒーです。ほっと一息つきたい方にはおすすめです。
みっちさん
セブンイレブン福山南松永店に立ち寄りました。平成30年3月27日にリニューアルオープンしたばかりで、店内は非常に綺麗で気持ちよく買い物が出来ました。惣菜パンのチーズオニオンスティックを購入。たっぷりのタマネギとチーズの焦げ目が香ばしくて、食欲が満たされる逸品です。
Y0576さん
セブンイレブン福山西町1丁目店に立ち寄りました。駅近くの立地にもかかわらず広大な駐車場完備で、非常に集客力のあるお店です。タリーズラテとオールドファッションドーナツを購入。店員さんは手際よく会計をして下さいました。また、レジ前には「店長おすすめ商品」が置いてあり、売り場の工夫も行き届いています。
Y0576さん
仕事の通勤前にたまに立ち寄ります。コーヒーをよく買います。安くて朝には丁度いいです。気楽に立ち寄れて駐車場も広いです。店員さんも親切に対応してくれます。仕事帰りにも気楽に立ち寄れてお弁当も惣菜も美味しいです。
S7363さん
こちらのお店は、高田馬場駅の早稲田口を出てさかえ通りをまっすぐ行ったところに有ります。 先日、友人達と高田馬場で飲み会をした際に立ち寄りました。ちょっと時間があったのでジュースを買いに寄りました。 店内にイートインコーナーがあり、そちらでジュースをゆっくり飲むことが出来て、とても助かりました。
あやぱぱさん
こちらは熊谷駅南口から行田駅方面に向かう元荒川通り沿いにあるお店です、駐車場が広く取られていて、しかも2方向道路になっているので車での利用がとても便利で良いですね。
おじさん
三ノ宮駅の近くにあるセブンイレブンは旅行中に雨が降ったので傘を購入するために寄りましたがセブンはデザートも豊富で新商品も色々あったので店内をゆっくりと一周していました。
きんぐ かずさん
西武新宿線の沼袋駅を下車して目の前にある便利なコンビニです。駅を利用する人にとって、最高の立地にあります。以前近くに住んでいた時に毎日利用させて頂いていた思い出の施設です。
トライくんさん
JR川越線 日進駅くら徒歩3分のところがあにありますこちらのセブンイレブンは、古くからこちらに店舗を構えるコンビニです。駅から近いにもかかわらず駐車場も完備されているので車でも立ち寄れる便利なお店です。
マリンさん
新前橋駅から近く、通りに面しているので車でも入りやすいです。また駐車場も広いので車が停めやすいですよ♪また、店内も綺麗で明るいので良く利用します。引越し業者さんの方が良く利用しているイメージです。
りんさん
こちらは中山道下り線の桶川市と北本市の市境にあるお店です。仕事の途中でコーヒーを買ったりするのに良く利用しています。セブンイレブンのコーヒーはレギュラーサイズで100円(税込)でとても美味しいので良く買ってしまいます。
おじさん
コンビニ大手チェーン店のセブンイレブン太宰府吉松店です。裏通りにあるコンビニですが、地域の方に多く利用されています。駐車場が数台しか無いため歩いて利用される方が殆どです。店員さんの対応も親切で安心できます。
F7866さん
「焼津駅」下車 徒歩27分のところにあるコンビニエンスストアで、店内は明るくて店員さんも元気です。 ドライブに疲れた時に、立ち寄って飲んだコーヒーはコクがあり、とても美味しかったです。
H3932さん
幸町店さんは国道257号線、旧国道沿いに店舗はあります。人通りも多くいつも賑わっています。私はセブンイレブンさんの草餅が好きで時々購入します。価格は税込み120円でよもぎの餅の中にあんこが入っていて甘くて美味しいです。大きさもちょうどいいです。また購入したくなります。
R4552さん
久喜駅東口の目の前にありますこちらのセブンイレブン久喜駅東口店は、駅前にあることもあり、いつも多くのお客様で賑わってます。わたしのおすすめは、店頭で販売されているホットドッグです。小腹がすいたときにちょうどよく、手軽に食べられるのが魅力です。
みっちさん
五日市街道沿い 新町にあるセブンイレブン。駐車場が広くとても入りやすいです。小金井公園が近く遊びに行くときによく利用します。機械で作るコーヒーが美味しくて好きです。
O3063さん
須賀川市の住宅街の一角にあるセブンイレブンです。こちらのセブンイレブンは交差点の角にあるのですが、駐車場がとても広く、トラックでも悠々と止まれる広さです。高速のICが近くにあるためかも知れませんが、このくらいの広さがあると普段の買物でも気楽に立ち寄れるので、とても入りやすいコンビニです。
テリアさん
姫路駅直結のセブンイレブンです! なんといっても品揃え豊富☆ 中央口をでてすぐのところにあります! コーヒーメーカーも多いので混雑しません! テキパキした店員さんばかりでいいお店です♪
ueu☆さん
明成町2丁目にあるセブンイレブンで交差点の角にあるので、とても入りやすいです。 家が近いので、よく利用していますが、店内はいつも綺麗で、店員の方はいつも笑顔で接客してくれます。 おかげで、いつもセブンカフェを気持ちよく使わせてもらってます。
うぼーぎんさん
福山市東部の松永の南、周辺が材木港や工場が多い地域なので、トラックのお客さんに対応できるよう、駐車場が広く取られているお店です。お昼時間になると、その広い駐車場が一杯になるくらいお客さんが来ていますので、福山市内から尾道市内への抜け道にもなっているので、乗用車も多く停められています。
B7473さん
京成津田沼駅からすぐの場所にあるセブンイレブンです。淹れたてのコーヒーは100円とリーズナブルで大満足です。会社帰りに寄ってコーヒーを買い、一息つけば体が癒されますよ。
X6662さん
セブンイレブン静岡呉服町通り店は静岡市の中心部、呉服町通りにあります。 奥行きがかなりあり、店内にはイートインスペースがあります。ジャンボフランクが安いのに食べごたえが有っていいです。
不屈のキングヘイローさん
ツインメッセ静岡の西側の産業館西通り沿いにあるのがセブンイレブン静岡豊田3丁目店です。駐車場が広くて入りやすいので利用しやすいです。揚げ鶏が美味しくて最近のマイブームです。
不屈のキングヘイローさん
小山市の城北にあるセブンイレブン。 ここは駐車場がかなり広いです。 トラックを止めることも余裕でできます。 交差点の角地にあるので、出入りもしやすく、利便性が良いです。
U6776さん
間々田駅の東口の目の前にあるセブンイレブン。 立地が良いので、いつもお客さんがいます。 朝、夕方は学生やサラリーマンで賑わっています。 駅前ですが駐車場も完備しているので安心です。
U6776さん
いつもお世話になってます。夜間の仕事なのでお弁当売り場になかなか近隣のコンビニには、お弁当ないのですが、 ここは品揃えもよく、非常に助かっています。皆さまもどうぞ
H4563さん
世田谷代田駅改札口を出て左手側にすぐ、セブンイレブン世田谷代田駅前店があります。店内に入ると正面に目の前にアイス売り場があり眺めているとつい買いたくなります。上手に陳列してるなと思いました。
J1811さん
セブンイレブン川崎馬絹西店は駐車場も完備されていて、駐車スペースは6台なので、滅多に駐車出来ないということはありません。私は仕事柄、コンビニで昼食や軽食を買うことが多いので多用させていただいてます。
V8253さん
私は営業職をしていますが、昼食をとる際はコンビニを多用しています。セブンイレブン上池台店は品揃いが豊富なので、飽きないため通わせて頂いています。喫煙者の私としてはタバコも売っていますのでありがたいです。
V8253さん
六丁の目南町交差点から入ると大きな駐車場のセブン。とっても便利ですし、混雑するランチタイムも駐車場が広いので比較的いつも停めやすい印象です。新しい店舗なのでお手洗い等設備も綺麗嬉しいですね。
Hanasanさん
おゆみ野駅入り口の交差点のところにあるセブンイレブンです。 交差点の角なので、とても入りやすい立地です。 職場の近くなので、よくお昼ご飯を買いに立ち寄りますが、お昼時は混雑する人気のお店です。 駐車場も広めなのでとても利用しやすいですよ。
Z7378さん
セブンイレブン川崎鷺沼駅前店は田園都市線の線路のすぐ横にあり、スロープもついていてお体の不自由な方もとても利用しやすいです。店内も広く綺麗です。もちろん、お手洗いもついています。
アドままさん
『名和駅』の東側に最近出来た店舗です。先日初めて立ち寄りましたが、店員さんもとても元気がよく、気持ちよくショッピングが出来ました。車での乗り入れもしやすかったです。
伊右衛門さん
七宝町内にある店舗なのですが駐車場が大変広く、名古屋方面へ車で通勤の途中などで立ち寄り易い店舗です。パンまたは、弁当類の品揃えが充実していますので、ランチの買い物に是非立ち寄って見てください。
エンデバーさん
南武線の平間駅の踏切脇にあるセブンイレブンです。駐車場はありませんが、トイレも綺麗ですし品揃えも豊富でとても便利です。駅前のファミリーマートと使い分けてよく利用してます。
もってぃさん
常滑市榎戸付近にあるセブンイレブン。 仕事での通り道で駐車場がとても広く絶対と言って良いほど止めれるのでよく行きます!30台ほどあると思います。 店員さんの対応もとても早いのでとても良いです!
T5546さん
津賀田中学校交差点から西に向かった住宅街にあるセブンイレブンさんです。駐車場もしっかり確保されています。休憩にドリップコーヒーとドーナツのセットで癒されています。清潔な店内にも好感が持てます。
きよさん
店の雰囲気も良く、場所も良いところにあります。 店員さんも対応が良い方だと思います。 イオン商品もあるので、コスト面でも助かります。 駐車場もあるので車でも大丈夫です。
YoShiKiさん
セブンイレブンJR奈良駅前店は駅の目の前にあり、ホテルの1階部分に入っています。店内も広く、床やガラスは常にピカピカに磨かれています。店内が広いので商品の数も豊富です。陳列棚の感覚も広いので圧迫感なく店内を見て回れます。
W4236さん
飯田橋外堀通り沿いにあるセブンイレブン。ガラス張りの大きめな店舗です。 オフィス街にあるので、平日のお昼時はかなり混雑しそうですね。 イートインスペースもあるのですが、店内綺麗なのでとても使い易いです。
U3216さん
横浜市の環状2号線近くのセブンイレブンです。神奈川区小机あたりから保土ヶ谷区方面に行く時に非常に重宝しているコンビニです。信号のそばなので非常に寄りやすい立地です。
D1846さん
笹塚店から徒歩3分程、閑静な住宅街にあります。店内は飾りやポップなど、手作り感満載のアットホームさを感じます。きっとオーナー店で、オーナーさんの人柄が出てるまた来たくなるコンビニエンストアです。
J1811さん
セブンイレブン渋谷笹塚駅前店は、笹塚駅改札口から高架下を代田橋駅方面に歩くと1分程で着きます。会社に行く途中にあるので、いつもマーガリン入りのロールパンか、マーガリン入りのレーズンロールパンを買って行きます。ジャスト100円で、ちょっと温めるとより美味しいです。
J1811さん
こちらのセブンイレブン様はJR東北本線の利府駅前にありますよ。住宅地の中にありますので利用されてる方多いですね〜。店内も広く、明るく、商品も豊富でなんですが、さすが人気店なのでお弁当の種類が多いですよ〜。助かります。
G2275さん
セブンイレブン国立谷保駅北口店はJR南武線の谷保駅北口を降りて徒歩1分ほどの場所にあります。ちなみに駐車場はありませんので車での来店の際は近隣のコインパーキングでの対応になります。店内には最近増えている飲食スペースはありませんが他の店舗同様に品揃えはしっかりしていますので買い物には不自由しませんし、駅近なので通勤通学のちょっとした買い物にはとても重宝しています。
タムタムさん
こちらのセブンイレブン浦幌寿町店さんは県道56号線にあり、浦幌駅のそばにありとてもアクセスしやすく、いつもお客さんでいっぱいです! いつもとても忙しそうですが、レジに長蛇の列ができること無く、店員さんのレジスピードがすごいです! またその忙しさの中でも笑顔と元気なあいさつを忘れない店員さんがとても素敵です!
Z5435さん
よく、このセブンイレブンのお隣にあるマッスクバリュに行くのですが、結構買い物忘れが多いんですよね、そんな時に利用するのがこのセブンイレブンです!コンビニとスーパーとの使い分けをいい感じにできるので、とても助かっています!
がおう太郎さん
和合インターと呼ばれる国道と県道交差点から少し南に来たところにあります。近くにソフトピアジャパンなどの施設や企業が多くあるため、利用客が途絶えることがなく大繁盛しています。でも、駐車場がたくさんあるので大丈夫です。
だだくさにしたらダメさん
航空公園の駅とは反対側に位置するセブンイレブンです。公園に遊びに来てる人たちで賑わいます。駐車場もあります。近所の方々もよく利用するようで、スタッフの方と楽しそうに話しています。
なおぴさん
白山通り国道17号線沿いにあります。とてもコンパクトなお店で、駐車場がありません。嬉しいのは、今時のコンビニは珍しく、外にゴミ箱がある事。店員さんがこまめに片付けているので、清潔な印象です。
fumiyanさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |