コンビニ
■岩手県上閉伊郡大槌町/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のローソン投稿口コミ一覧

施設検索/全国のローソンに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿47,594件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

39,45139,500件を表示 / 全47,594

197号線から下郡方面に曲がった道路沿いにあるコンビニです。近くには病院や会社が多くお昼はお客様が多いです。 LAWSONと言えばマチカフェのコーヒーです。 挽きたてのコーヒーが手軽に飲めるのは凄くいいです。 一度コーヒーを飲んでみて下さい。

k'zさん

平和市民公園近くにあるコンビニです。店内には休憩が出来るスペースがあり、休日にはコーヒーを購入して店内でゆっくり飲んでいます。 駐車スペースも十分にあるので、車で来られるお客様が多いです。

k'zさん

アルプラザ鹿島の交差点にあるので新国道を走っているとすぐに見つかります。夜遅くまで買い物がでいるところが少ない中能登町では貴重な存在です。西往来側からのアクセスも出来るので通勤時間などの混雑時でも立ち寄りやすいです。

52414さん

国道23号線沿いに建っており、西に自動車学校、北に大きな商業施設が有る交差点のコンビニです!津方面へ向かう人が沢山立ち寄るコンビニで、大型トラックも良く立ち寄ります。駐車場は広く取られているため、駐車が苦手でも安心のコンビニです!

indyさん

ローソン常滑坂井店は、海の近くにあり、知多半島の南、美浜町へ遊びに行くときに、必ず寄ります。店内は、広くて、海水浴の浮き輪など海遊びの商品が販売されています。駐車場も広いので、安心です。先日は、お弁当を買って食べました。美味しかったです。ローソン常滑坂井店、お勧めです。

ラータさん

ローソン常滑錦町店は、155号線沿いにあり、商業施設の中心にあるので、便利です。。駐車場が広くて止めやすいです。店内もスタッフも明るくて、良いです。先日も、ドーナツとコーヒーを買いました。美味しかったです。品揃えも良いです。ローソン常滑錦町店、お勧めです。

ラータさん

加賀市動橋町にありますローソンです。ここのお店、周辺にコンビニが無い事もあり、いつ行っても沢山のお客さんで賑わっているイメージです。店員さんも親切で丁寧なのがまた良いお店の理由です。

☆まぁのてぃん☆さん

駐車場は13台(車イス専用1台)あります。通路スペースが広く乗り入れも楽々。 小学校の側にあるので、朝夕の出入りは注意が必要です。 店員さんも愛嬌があって好感を持てました。

ろすたさん

ローソン睦沢町上ノ郷店は主要道路十字路の信号の所に有ります。またスーパー等の複合施設の隣地に有りますので非常に便利に利用してます、ローソンのカフェオレが大好きです。休日は特にゴルフ客や海水浴客などの利用が多いです。

フジワールドさん

もちろんの事24時間営業で、都町の繁華街から外れてすぐの立地のLAWSONです。 基本的な所は他のLAWSONと大差ありませんが、オーナーさんが昼夜問わずテキパキ動いているので各店員さんも元気に仕事していて、見ていて気持ち良いお店です。

一郎さん

ローソン銀座8丁目店は、銀座と言っても新橋に近いです。 ローソンはナチュラルローソンや、100円ローソンなどその地域にあった品揃えのお店を出しているのでしょう。このお店も駅近なので生活用品より、一時的に必要な商品が多い気がします。店員さんの対応も都会的でそつのない対応です。

Get Luckyさん

お昼には近くで作業している方たちがお昼ご飯を買いに来ています。駐車場が少なめなので、ササッとお買い物を済ませましょう笑 近くにはシャトレーゼ、ラーメン屋、歯医者、美容室が並び、生活圏として利用されています。

みさんさん

ドライブの途中で立ち寄りました。 道から入りやすく、駐車場も広いです。 おにぎりと飲み物を購入しましたが、おにぎり1つだけなのに「あたためますか?」と聞いてくれて、うれしかったです。(温めてもらいました。)

didierさん

昔は安慶名十字路にあったローソンがここにいどうしてきました。周りには、ガスト、ホッカホッカ亭などがあり、とても便利な場所にできています。安慶名は今、とても発展してきている為かなりいい場所に新しくできたと思います。

haruさん

仕事で良くコンビニエンスストアを利用しますが、昼の時間はどうしても混み合うので、広い駐車場の田中町店は車でのアクセスも良く、駐車場待ちが無く安心して立ち寄れます。

52414さん

コンビニは、1日に数回利用するので意外と貯まるポイント。 ここのお店は親切にポイントカードの提示を求めてくるので、気軽にカードを出せます。 利用して気持ちがイイです。 そのためか、駐車場はいつもいっぱいです。 駐車場は7台(内1台は車イス専用)

ろすたさん

非常に明るい店内になっております。LEDなので、普段は見えづらい一番下の陳列棚の商品もしっかり見えるのが特徴的です。品数はもちろん豊富ですが、意外とレアな商品の出会いもあるかもしれないです。

K Yさん

川崎駅から101号線を産業道路方向へ向かい、追分の交差点を過ぎたところの100円ローソンです。 店内は少し狭いですが、ありとあらゆる物がぎっしりという感じで、何でもそろいます。店員さんの挨拶も気持ちよくいつも元気ですよ!とにかく品揃えが豊富でびっくりです。 必要なものも小分けになっているので、たくさん買わなくても少しの量で購入でき、しかも安いので、安心して買い物が出来ます。品物を見てるだけでも楽しいですよ!

O2451さん

国道15号線 新川橋交差点の近くにある100円ローソンです。 私は、普通のローソンも好きですが、100円ローソンも大好きです。なんといっても品数が豊富で、しかも値段が安くて、いつも仕事中足りない物があると必ずここへ来て探しています。 まず無いものは無いですね。 このお店の店員さんはいつも元気に声をかけてくれるので、又来たくなってしまいます。 あしたもいこーっと!

O2451さん

ローソン清水は、色麻町清水地区にある唯一のコンビニです。通常の商品は、もちろんですが季節によってはお彼岸花などを売ってます!!駐車場も広くて、交差点の手前にあるので立ち寄りやすいです!

D4662さん

ローソン豊中走井店は伊丹空港のすぐそばにあり、アクセス良好なコンビ二です。 私はローソンに行くと必ず100円コーヒーを買っちゃいます。 ローソンは他のコンビ二と違って店員さんが入れてくれるので、チョッピリリッチな気分になりますね! 他にも、サンドイッチはシャキシャキレタスが最高ですし、シュークリームもオススメですよ!!ぜひ一度立ち寄ってみて下さいね!

Y6687さん

平日の夕方や土、日に利用すると、目の前が余土小学校なのでグランド上でクラブ活動のソフトボールを練習をしている子どもたちを目にします。買物してちょっと一息つきながら元気な子どもたちの様子を見るのも楽しみの一つになります。そういった意味では、ちょっとした楽しみを得られるコンビニです。

T5910さん

武蔵境駅北口側から数分で近いので北口側の人たちがけっこう行ってます。お店はそれほど広くはないですが、所狭しとと商品で埋め尽くされています。食品中心ですが、いろいろなものが売ってます。ほとんどの商品が100円です。すばらしいお店です。

S5058さん

三鷹駅北口から徒歩で数分のところにあります。表通り沿いではないですが、横河電機に近く、比較的に人通りは多いところで立地は良いです。まだ新しいお店で、店員さんもフレッシュな感じです。若いお客さんが多いです。

S5058さん

富山最大の歓楽街、桜木町のローソンです。私もよく利用するのですが、だいたい飲む前にウコンの力を購入し、お店の前でグイっと飲んでから入ります。駐車場はありませんが、特に夜はとても賑わっています。

john smithさん

大浜街道沿いに位置するローソンです。大浜街道の東側にあるコンビニが意外と少ないため、このローソンには助かります。また、大浜街道から一本東側の歩行者専用道路からも、入ることが出来ます。

D5455さん

南武線の中野島駅から徒歩30秒にあり、品揃えは入り口付近に野菜や少量のお肉や魚等、店内中程にはお菓子や文房具と見やすい配列で、冷凍食品も豊富です。 何と言っても、焼き芋の匂いが食欲をそそります。しかも美味しいです。

MIKOさん

このローソンは、最近減少傾向の100円コンビニエンスストアの「ローソン100」です。 商品は100円のものが中心ですが、需要が高い商品については100円を超えるものも販売しており、品揃えは充実しています。 店舗外には、証明写真ボックスが設置されており、とても便利なお店です。

G6160さん

ローソン八王子大和田店は甲州街道に交わる都道155号線沿い旭が丘小学校近くにあります。ATM、お酒、たばこも扱っておりMACHIcafeもあります。FREEWiFiも繋がります。

熊の餃子さん

国道141号沿いのローソンです。通勤途中の道順の目印に使っています。歩道橋を超えると見えます。交通量の多い国道ですが意外と入りやすくて便利です。たまにトイレ休憩もさせて頂いています。もちろんお弁当も購入してます。

R0123さん

文字通り、西鉄大牟田線の大橋駅の駅前のコンビニです。東口(バスターミナル側)にあります。駅前なので、駐車場はありません。駐車禁止とならないよう、注意下さい。近くには、銀行、お菓子屋、パン屋もあります。駅に迎えにいったときの待ち合わせ場所としてもGood!ローソンのロールケーキが好きで、新作が出るたび、買っています。

Q3171さん

スーパーのマルキョウと道路を挟んで斜めにあります。駐車場が広くてアクセスしやすいと思われます。食品はマルキョウで、新聞等をココで・・・といった、利用をしています。この周辺は銀行まで距離があるので、お金の引き落としができるので助かってます。

Q3171さん

「ゆめタウン出雲」「県立中央病院」等、公共施設、商業施設が建ち並ぶ近年、出雲市でも人が最も集まるエリアにあります。土日祝日は、ここの前の通りは買い物客の車で渋滞する事が多く出入りがしにくくなります。通りの西側にある為、北方向に向かっての出入りはしやすいです。ただ、国道9号線から北側のこの通りにはここしかコンビニエンスストアは存在しない為、非常に来店客も多く、私もこの地域へ仕事、プライベート共に行く事が多いので、弁当、ドリンク購入でよく利用させてもらっています。

あきらさん

西鉄大牟田線の大橋駅西口の近くにあります。このあたりは、駅前の商業地域にある為、駐車場があまりありません。もちろん、品揃えは、問題ありません。ローソンのロールケーキもいいですが、濃厚なプリンも好きです。でも、よく売り切れるんですよね。

Q3171さん

陸上自衛隊の程近く、人見町の住宅地内にあります。そのため、自衛隊員の方や、近隣の住民の方、色々な方が利用しやすいコンビニで、お昼時は特にお弁当の種類が豊富だな、という印象を受けます。 お店で手作りの惣菜コーナー「まちかど厨房」があって、こちらも人気!フランクロールは、パンから両サイド3センチ以上もはみ出る大きさのフランクソーセージが魅力です〜!これに、レジ横のまちカフェのホットコーヒーが合うんですよね☆ この組み合わせはお勧めなので、是非! 店員さんも明るく挨拶してくれて、店内の掃除も行き届いていて清潔感溢れる明るいお店だと思います!

Honeymoonさん

函館の東部エリア、温泉地で有名な湯の川温泉エリアにあります。周りには観光ホテルが並んでいます。 漁火通り沿いで交通量も多く、観光客をはじめ、多くの人が利用しているコンビニです。 夏になるとこちらのすぐ近くで大きな花火大会が開催されるので、こちらのローソンさんはかなり賑わいますよ♪ 私も、駅から実家へ行く途中ということで、何度も利用しています。これからの季節、「まちカフェ」のホットコーヒーがお勧めです!店員さんが入れてくれるので、初めての方も安心ですよ!

Honeymoonさん

ローソン東雲町店は、函館駅徒歩圏内!さらに、ホテル東横インやボーニデパートも近いので、非常に便利な立地にあるコンビニです。 来春からは北海道新幹線が開業して、観光客もさらに増える見込みなので、利用客も増えそうです。 先日の帰省時、こちらで昼食を買いました。パン2個でしたが、ローソンブランドのアラビキソーセージパンと、はみ出るバーガーシリーズは、安定の美味しさですね!良く買ってしまいます!お勧めです!! あと、こちらのローソンさんでは野菜・果物の扱いもあるので便利ですよ。

Honeymoonさん

函館市の中心部、五稜郭の電停近く、法華クラブのはす向かいにありますローソンです。 24時間営業、まちかど厨房が入ってます♪ 厚切りカツサンドには毎回お世話になっています!ガッツリお肉を食べたいときにあると即買いします! 店内で手作りされていて、こちらのお店ではお昼の11時半頃に行くと出来たてを食べれることが多いですよ☆ 五稜郭の繁華街へ徒歩圏内なので、飲み会をした後によく利用します。カップラーメンを買って、お湯をサービスしてくれるので、〆のラーメンをこちらで頂くこともあります!

Honeymoonさん

駅の近くで便利です。お金を下ろすのも、チケットをとるのもとても利用しやすく、いつも入ります。また、お皿やマグカップなどのプレゼントの時もお菓子やパンを買って集めるのにいつでも寄れるので便利です。食事を取った後に寄ったりすることもできるので、今後も利用したいと思います。

V4476さん

空港の近くはコンビニが少ない! このローソン含めて近くは3店舗くらいかも。 空港の中にはファミリーマートがあります。 駐車場が広くて出入りもしやすいです。 出入りしやすい理由は交通量が少ないのもひとつ。 品揃えは普通のローソンですが、夜間はありがたく利用させて頂いてます。

TAKさん

高速道路を出て市内中心部への道中に店舗があり、道路に対して敷地の間口が広い事から出入りがとても楽な店舗です。 店内はレジの横にATMがあり、窓際の雑誌コーナーに並列してチケット販売機があります。 ATMだけの利用で立ち寄りましたが、店員さんの「ありがとうございます」の声が嬉しい店舗でした。

ギブソンさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画