コンビニ
■札幌市北区/

ショッピング施設|

コンビニ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のセイコーマート投稿口コミ一覧

施設検索/全国のセイコーマートに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿1,671件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

201250件を表示 / 全1,671

せたな町の中心地にあるセイコーマートです。近くには温泉や、シーズンになるとサケの遡上が見られる川もあります。見どころの多いせたな町で、観光の途中で立ち寄るのにとても便利です。

こたんさん

タンチョウの町鶴居村にあるセイコーマートです。タンチョウサンクチュアリやふるさと情報館、温泉も近く、タンチョウの観察をしつつ立ち寄ることができます。通り沿いにあり、出入りしやすい場所です。

こたんさん

猿払村にあるセイコーマートです。オホーツクホタテロード沿いにあり猿払の市街地へ向かう交差点にあるため、良い立地にあります。釣り人のお客さんも多く利用しています。

こたんさん

こちらは釧路市内音別にあるコンビニエンスストアです。 国道38号線沿いにあり、大型のトラックが停められるくらい駐車場が広いです。 セイコーマートはお惣菜やお弁当が美味しいので、釧路からの出入りの際よくお世話になりました。

Z0501さん

茨城県那珂市瓜連字北高野14-2にあるセイコーマート 瓜連店さんです。国道118号線から静入口という十字路を西に曲がった県道61号線沿いにあります。北海道メロンのアイスをここでよく買って食べています!

U8265さん

国道276号線沿いにあるコンビニです。駐車場は自家用車5台程停められます。店内は品揃えは豊富です。すぐそこに国富バス停留所があり、バスの待ち時間に買い物ができるので、便利でした。

takaさん

セイコーマート道庁前北店は北海道庁の前にあるコンビニです。店内は広く、ゆったりとした空間があります。地域でも人気のあるお店でいつも多くの方で賑わっています。メニューも豊富でどれもおすすめできますのでぜひ足を運んでみてください。

つうきいさん

こちらのセイコーマートニッセイ札幌ビル店さんは札幌市中央区に構えてあります。比較的新しいビルですので、店内は非常に綺麗です。私も通勤時間によく利用していますが、店員さんに活気があります。

Dear daysさん

セイコーマートおしだ店はおしだ通りにあるコンビニエンスストアです。店内で作られている、おにぎりや、唐揚げなどが安く、とても大きく食べ応えがありました。駐車場も広いので車での来店も安心です。

ひーくんさん

石狩手稲通りにあるセイコーマートです。隣に前田公園という大きな公園があるので、子供を連れて遊びに行く時に、飲み物などを購入するのにとても役立っています。子供が大好物の鮭わかめのおにぎりがマストアイテムです!

Q9802さん

こちらは小樽市内にあるコンビニエンスストアです。 祝津山線沿いにあります。駐車場はそこそこの広さで、中型トラック程度であれば駐車可能です。比較的住宅街の中に位置していてちょっとした買い物に便利です。 セイコーマートは北海道を中心に展開しているコンビニで、ホットシェフというお惣菜・お弁当に注力したコーナーが特徴です。高品質で安価なお弁当類を買い求めることができます。パスタや丼物のコストパフォーマンスは驚きです。

Z0501さん

稲積公園駅すぐそばのセイコーマートです。時間帯関係なく混んでいるのですが、駐車場も広く利用しやすい店舗です。麺類やおにぎりはちょうど良い量で安いので仕事の休憩中に食べるにはコスパが抜群!!いつもお世話になっています。

Q9802さん

稲積公園横のセイコーマートです。子供がセイコーマートの鮭わかめのおにぎりが大好きで、ここで買って公園で遊んでから食べるのが、休日の定番ルートです。向かいには大きなプール施設もあり、飲み物を買うのにも便利な場所ですよ!

Q9802さん

場所は北海道のほぼ中央の層雲峡にあります。 私は大雪山系の登山をする時に、事前に食料や飲料をこちらで購入しました。 登山出発点であるロープウェイから一番近い買出しの出来るお店です。 歩いていく事が出来るので非常に便利です。 多くの登山客もこちらで事前に食料や飲料を購入している姿を見ました。 おにぎり、お弁当、水、お菓子、など種類も多く置いていたので非常に助かりました。 また大雪山系の登山をする時は、非常に便利だったので、こちらを利用したいです。

みつおさん

グリーンライン沿いに、北海道札幌市に本社が在り、北海道の他に埼玉県、茨城県に店舗を展開しており良くテレビで紹介される『セイコーマート』さんが数年前から在ります。『セイコーマート』さんは、北海道製品を豊富に取り揃え、コンビニ顧客満足度5年連続1位を受賞しています。此方の店舗も、接客、品揃え、価格、全てが良く、また行きたくなるコンビニです。

RED WINGさん

セイコーマート桜町店は国道沿いにあり 小樽観光に向かう途中に寄りました。店内にはホットデリコーナーがあり、北海道のジャガイモで揚げたてのポテトは絶品です。こじんまりとした店舗ですが、中身はぎっしり、満足でした。

Momoさん

道の駅『グランテラス筑西』内に在ったローソンさんが昨年の12月25日に閉店になり、次に何が出来るのか楽しみにしていたら、今年の3月25日(木)に北海道札幌市に本社が在り、北海道の他に埼玉県、茨城県に店舗を展開しており良くテレビで紹介される『セイコーマート』さんがオープンしていました。『セイコーマート』さんは、北海道製品を豊富に取り揃え、コンビニ顧客満足度5年連続1位を受賞しているそうです。此方の店舗も、接客、品揃え、価格、全てが良く、また行きたくなります。

RED WINGさん

24時間営業をしているセイコーマートさん。 私はホテルに泊まっている時に夜小腹が空いた時に利用させていただきました。夜遅くでも店員さんが元気よく対応してくれました。 また同じ場面があれば必ず利用したいです!

K57628さん

こちらは北見市内にあるコンビニエンスストアです。 国道39号線沿いにあります。あまり駐車場は広くなく、中型トラック程度の大きさだと駐車が難しいかもしれません。 セイコーマートは北海道を中心に展開している所謂ご当地コンビニです。 ホットシェフというお惣菜・お弁当に特化したコーナーが特徴で、様々な種類のお惣菜等を高品質低価格で買い求めることができます。 数ある中でもパスタとかつ丼のコストパフォーマンスは圧巻です。 北見から出入りする際によく利用しました。

Z0501さん

那珂市後台のセイコーマートさんは、那珂市の国道349号線沿い水戸から常陸太田へ向かう途中左側にあります。トラックが停められる大型駐車場もあります。今日も北海道の牛乳で作ったアイスを購入しました。

でらっくすさん

セイコーマート高萩手綱店さんは、高速道路の高萩インターから6号国道へ向かう途中の幹線道路から1本入った所にあります。あえてメインストリートを外す出店はセイコーマートさんの得意技です。北海道で作られた珍しい商品、ザンギとかが買えます。

でらっくすさん

こちらのセイコーマートは大通り沿いにあり、 駐車場も広めなので便利です! 役場や大きめの公園(カルデラ公園)も近く、 昼間のお弁当などの品ぞろえもいいです♪ 夜は営業時間が23時までと決まっているため、 スーパー感覚で利用していました!

C2374さん

水戸市の千波にあります、セイコーマート水戸千波西店さんです。駐車場は広々としていて停めやすいです。商品の品揃えも豊富で便利です。店員さんも優しく丁寧な接客をしているので是非利用してみて下さい。

J0844さん

小生、仕事で移動途中に立寄らせて頂きました。 店舗南側に大型車も駐車出来る駐車場を完備する店舗さんです。 セイコーマートさんと言えば、色々な商品がお安く購入でき大好きな店舗さんです。小生は喉の渇きを覚え立寄らせて頂きましたのでドリンクを購入しましたが安くて助かりました! お弁当とかも安かったので次回は昼食を購入に立寄らせて頂きます。 店舗さんの場所も県道255号線沿いで交差点角なので出入りも大変楽でした!

新規ユーザーさん

茨城空港の入り口にあります。航空自衛隊の百里基地と共用のため、航空機マニアがよく利用しています。店内調理の弁当や惣菜などがリーズナブルな価格で購入出来ます。フライドポテト????がおすすめですよ。

★★鬼形相★★さん

茨城県鹿嶋市平井にあるコンビニエンスストアです。255号線に面しているのでアクセスがとてもしやすいです。営業時間は6時00分から23時00分です。 駐車場はお店の前に20台ほどあるので車でも行きやすいです。 私も何度か利用させていただいたことがあるのですが、手作りのお惣菜やお弁当、おにぎりがとても豊富でお昼時にはいつも混んでいる、人気のお店です。 時々おにぎりが100円のセールや時間帯によってはお惣菜お弁当が安くなっている時もあり、そういうものに出会ったらとてもお買い得です。 他の県などではあまり店舗数が多くないコンビニエンスストアだと思うので今まで見たこともないような商品があったりオリジナルの珍しい商品に出会えるのも楽しいポイントだと思います。 私が食べた中で一番のオススメは唐揚げです。手作りでボリュームがあり肉肉しいジューシーな味わいでした。味もしっかり付いていてご飯が止まらなくなるぐらい美味しかったです。 皆さんも是非足を運んでみてはいかがでしょうか。

TM24さん

こちらは釧路市内にあるコンビニエンスストアです。 道道53号線沿いにあり、駐車場が広く立ち寄りやすいです。 セイコーマートは北海道を中心に展開しているコンビニで、ホットシェフというお惣菜・お弁当に特化したコーナーが特徴です。 安価で高品質なお弁当類のクオリティはセイコーマートの代名詞です。 カツ丼のコストパフォーマンスがすばらしいです。 ドライブの休憩でよく利用させていただきました。

Z0501さん

こちらは紋別市内にあるコンビニエンスストアです。 市街地から少し外れた国道553号線沿いにあり、駐車場がそこそこ広い店舗です。 セイコーマートは北海道を中心に展開している所謂ご当地コンビニで、ホットシェフというお弁当・お惣菜に特化したコーナーが特徴です。高品質でリーズナブルなお弁当類を買い求めることができます。中でもカツ丼、パスタのコストパフォーマンスは圧巻です。 紋別方面にキャンプに訪れた際に立ち寄らせてもらいました。ホットシェフのザンギは一味違います。

Z0501さん

セイコーマート北斗向野店は、北海道新幹線「新函館北斗駅」から上磯方面へ行く北海道道96号線沿いにあります。 駐車場は、12台分の線が引かれていますが、敷地が広いので大型のダンプなどでも問題なく来店出来ます。 利用客は、近隣住民や農家の方・トラックの運転手が多いので普段から大型のトラックが良く停まっています。 住宅街の中にあるので、営業時間は朝06:00〜夜23:00までです。 24時間営業のコンビニとは違って、営業時間終わり頃は片づけ作業をしているのでご注意下さい。 店内は入ってすぐにおすすめ商品がカゴに入れて置いてあります。 生鮮食材の取扱いもありますので、スーパー少し遠い地域なのでちょっとした買い物には助かります。 カップラーメンやワインなどはオリジナル商品が多いのでここでしか買えない商品を探しに行くのも楽しいです。 若干ですがお土産も置いてあります。 お弁当の販売はありますが、ホットシェフが無い店舗になりますのでご注意下さいませ。

つばさキャットさん

こちらは北見市内にあるコンビニエンスストアです。 市街地から少し外れた南大通沿いに位置しています。駐車場はそこまで広くありません。 セイコーマートは北海道を中心に展開している所謂ご当地コンビニです。 ホットシェフというお弁当・お惣菜に特化したコーナーがあり、価格の割りに高品質なお弁当類が特長です。ホットシェフのカツ丼・パスタ類のコストパフォーマンスは見事です。 部活帰りによくお世話になりました。

Z0501さん

千歳市内の国道36号線沿いにあります。駐車場が広く、トラック数台止められます。店内は、イートインスペースがあり、弁当を購入してちょっとした食事ができます。レジ前が広くて、ソーシャルディスタンスを確保しながらレジ待ちができました。

takaさん

国道6号線から一本入ったところにあるコンビニです。プライベートブランドの商品が多く好きものが沢山あるのでよく利用します。お弁当は手作り感があってとても美味しいです!

58635さん

水戸の偕楽園に梅を観に行った帰りに寄りました。水戸駅から50号線を走り大塚町の交差点を左折してすぐのところにあります。茨城県に多いセイコーマートは北海道のコンビニで北海道の商品が置いてあるので良く行きます。ガラナという炭酸飲料とこちらでしか買えないパンを買いました。

アンパンマンタロウさん

那珂市の国道349号バイパス沿いにあるセイコーマートです。 駐車場は、大型トラックが停められるようなスペースもあるくらい広く、とても余裕も持った駐車配置になってますので停めやすいです。

E3232さん

セイコーマート鹿嶋三笠店さんは鹿嶋市の高天原という場所にあるコンビニです。 その名の通り三笠小学校から徒歩で5分程の場所にあります。 三笠通りと下津通りのぶつかる角地にあってわかりやすくて入りやすいコンビニですよ。

ユーユーさん

セイコーマート かとう店さんは澄川駅から歩いて3分のところにあり、マンションの1階のテナントとして入っています。とにかく安いのが売りでお客さんでいっぱいです。揚げ物や野菜がリーズナブルで美味しいのでついつい買ってしまいます。駐車場が4台と少ないので車ではなく、自転車か歩いてをオススメします。

intruderさん

こちらは釧路市内にあるコンビニエンスストアです。 国道113号線から少し入った星が浦通りという道路沿いに位置します。 駐車場はそこそこ広く、中型のトラック程度であれば駐車できそうです。 セイコーマートは北海道を中心に展開しているご当地コンビニで、お弁当・お惣菜に特化したホットシェフというコーナーが特徴です。ホットシェフで販売されているパスタやカツ丼は価格の割に量・品質共すばらしいです。 こちらのお店の周辺は住宅地で、スーパーは少し遠いので、この店舗の存在は大きいです。

Z0501さん

常陸大宮市御前山総合支社近くの国道123号線沿いに在ります。セイコーマートさんオリジナルのドリンクは安くてよく買います。手作りのホットシェフのお弁当も美味しくお勧めです。駐車場は広くトラック等の大型車が常時2、3台は止まっています。

RED WINGさん

鷹巣ふるさとコミュニティセンターさんの近くの国道118号線沿いに在ります。セイコーマートさんではスーパーで買う以上にお買い得の品物が多々あります。 地域密着なので店員さんとも和気藹々に顔馴染みにもなれアットホームな雰囲気も良いポイントです。駐車場も広く大型車も数台止めれます。

RED WINGさん

鹿嶋市平井にあるコンビニエンスストアです。24時間営業していてとても便利です。お昼時や仕事終わりの時間には繁盛していて人気のコンビニエンスストアです。お弁当やお惣菜が手作りでたくさん種類があって、何度か食べた事があるのですがどの種類もとても美味しく大満足の味でした。 皆さんも是非足を運んでみてはいかがでしょうか?

TM24さん

石岡市の行里川にあるセイコマートですね♪本社が北海道だけあり乳製品がオススメですね。店内調理で作られた弁当や惣菜なども品揃えが豊富で、リーズナブルです。また、もともと酒屋でしたので、ワインの取り揃えも豊富です。

★★鬼形相★★さん

茨城県鹿嶋市棚木2787-24にあるセイコーマート 鹿嶋棚木店さんです。鹿島臨海鉄道の長者ケ浜潮騒はまなす公園前駅から徒歩件です。 県道242線沿いにあり、駐車場も広くて利用しやすいです。 北海道メロンを使ったアイスが好きで良くここで買って食べています!!

U8265さん

浅野町通沿いにありますコンビニエンスストアです。店舗の近隣は企業が多数ある工業団地なのでいつもたくさんのお客さんで賑わっています。店舗前の駐車場も広いので停めやすいです。おすすめはホットシェフシリーズのカツ丼です!

にゃむさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画