長浜市 のセブンイレブン(14店舗)
長浜市にあるセブンイレブンの店舗を一覧でご紹介します。「マーケットピア」では、長浜市にあるセブンイレブンの店舗所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックするとセブンイレブンの店舗詳細情報や、周辺情報を確認することができます。セブンイレブンの店舗一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 長浜市のセブンイレブン
- 14店舗
- ランキング順
-
-
セブンイレブン 長浜バイオ大学前店/ セブンイレブン14,687店舗
所在地: 〒526-0829 滋賀県長浜市田村町1401-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- バイオ大の近くにあるセブンです。湖岸道路沿いにあって、利用する方が多いお店だと思います。土日はバイクもよく停まっています。 夏は琵琶湖で水遊びをする人のオアシスになっています。北びわこ花火大会ではお店からもよく見えるのですが、駐車場は早い時間から車でいっぱいになります。 長浜ドームにも近くて、イベント時にはデータがあるのか、スポーツドリンクやおにぎりなどびっくりするぐらい並んでます。
-
セブンイレブン 長浜八幡東町店/ セブンイレブン14,687店舗
所在地: 〒526-0031 滋賀県長浜市八幡東町424-6
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 県道八幡東町交差点から西に行くと現れるセブンイレブン長浜八幡東町店です。この日は深夜から降り続いた雪が積もっていましたが、駐車場はしっかり雪かきされていて、おもてなしの気持ちが伝わってきて、気持ち良かったです。
-
セブンイレブン 長浜祇園町店/ セブンイレブン14,687店舗
所在地: 〒526-0061 滋賀県長浜市祇園町138-11
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長浜市祇園町交差点南東に位置する、お馴染みセブンイレブン。安定な品揃えで安心感があります。お酒の種類も豊富でアルコール類の棚が増設されています。駐車場も広く30台以上を有し、駐車も出入りも安心です。
-
セブンイレブン 長浜球場前店/ セブンイレブン14,687店舗
所在地: 〒526-0831 滋賀県長浜市宮司町147
- アクセス:
北陸自動車道「長浜IC」から「セブンイレブン 長浜…」まで 1.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長浜市宮司町にありますセブンイレブン長浜球場前店です。駐車場も広いので入りやすくて運転が苦手な私でも大丈夫です。商品ラインナップは、安定の品揃えに加えて、オリジナル商品の質の高さと価格の安さに心惹かれているファンの1人です。ぜひオリジナル商品食べてみて!
-
セブンイレブン 西浅井塩津店/ セブンイレブン14,687店舗
所在地: 〒529-0702 滋賀県長浜市西浅井町祝山字箱田646
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長浜市の西浅井町祝山にある「セブンイレブン 西浅井塩津店」です。国道8号線の塩津交差点にお店がありますが、周囲の山々が見えるのどかな雰囲気の場所になります。ちょうど敦賀方面と湖西方面へと分岐する場所にあたる交差点ですので、立ち寄りやすい場所になります。駐車場は広く、乗用車はもちろんのことトラックも何台か駐車できるスペースがあります。 私は近くのフィッシングショップで開催されたイベントの後、休憩と小腹を満たすために立ち寄りました。店舗の大きさや、品揃えは他のお店と変わらない感じですが、トイレが広かったのが印象的です。扉を入るとまず洗面台があり、その奥に個室が3室つありました。夕方前ぐらいの時間帯だったこともあり結構混雑していて、私が入った時も先客がみえましたが、待たずに利用することができました。通路のスペースも広かったので、快適に利用することができました。飲み物とおやつを購入して車の中でいただきました。駐車場にゆとりがあるので、ゆっくり休憩を取り、帰路につくことができました。
-
セブンイレブン 長浜高校前店/ セブンイレブン14,687店舗
所在地: 〒526-0033 滋賀県長浜市平方町100
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- セブンイレブン長浜高校前店です。駐車場が広く、接道部分は出入り可能なので、車でも気軽に入りやすいですよ。まだ新しくトイレも綺麗に整備されています。駐車場は住宅街裏にあるので、前向き駐車にご協力くださいね。
-
セブンイレブン 長浜神照町店/ セブンイレブン14,687店舗
所在地: 〒526-0015 滋賀県長浜市神照町725-4
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長浜市神照町の国道8号線沿いにあるセブンイレブン長浜神照町店です。国道沿いに面しており駐車場も多くの台数停めることが出来ます。駐車場入口も3箇所あり出入りも便利です。店内も綺麗でとても利便がいいです。
-
セブンイレブン 湖北下山田店/ セブンイレブン14,687店舗
所在地: 〒529-0302 滋賀県長浜市下山田975
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 湖北町はまだそんなにコンビニが多くないので、こちらのお店の存在は大きいです。通勤途中、こちらのお店に立ち寄ってコーヒーをいただくのがお気に入りです。100円で、本格派のコーヒーが楽しめます。
-
セブンイレブン 長浜内保東店/ セブンイレブン14,687店舗
所在地: 〒526-0244 滋賀県長浜市内保町238-15
- アクセス:
北陸自動車道「長浜IC」から「セブンイレブン 長浜…」まで 3.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道365線沿いにあるセブンイレブン長浜内保東店です。 県道沿いでもある場所にあるので、とても便利な場所にあります。通勤でよく使われる道なので、多くの人が利用されます。 こちらで、飲み物を買いました。品揃えが良く、きれいだったのがとても印象的です。
-
セブンイレブン 滋賀高月店/ セブンイレブン14,687店舗
所在地: 〒529-0241 滋賀県長浜市高月町高月603
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- セブンイレブン滋賀高月店さんは、北陸本線の高月駅から西に80メートルくらいのところにある、コンビニです。南側に大きな駐車場があり、大型車も駐車できます。セブンイレブンのサンドイッチは、美味しいです。僕は、シャキッとしてレタスの入ったサンドイッチが大好きです。
-
セブンイレブン 木之本インター口店/ セブンイレブン14,687店舗
所在地: 〒529-0426 滋賀県長浜市木之本町黒田1085-2
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 木之本インターを降りる際によく利用するコンビニです。 私はいつもコーヒーを買います。100円の普通のコーヒーも美味しいですが、ラテ系のホットドリンクがお勧めです! 喫茶店よりお手軽だし、お値打ちでそれでいて本格的で美味しいです♪
-
セブンイレブン 湖北町速水店/ セブンイレブン14,687店舗
所在地: 〒529-0341 滋賀県長浜市湖北町速水275
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 尾上温泉へ旅行した際に立ち寄りました。 セブンイレブン湖北町速水店は国道8号線「速水北」交差点角にあります。 温泉旅行に来たのに肝心のタオルや替えの下着を忘れてきてしまい、急遽このセブンイレブンで揃えることが出来て助かりました。 このコンビニエンスストアは2方向に道路が接しているので、車での利用も安心して利用できました。
-
セブンイレブン 長浜インター店/ セブンイレブン14,687店舗
所在地: 〒526-0803 滋賀県長浜市西上坂町282-3
- アクセス:
北陸自動車道「長浜IC」から「セブンイレブン 長浜…」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長浜インターを利用する際には必ず立ち寄るコンビニです。 駐車場台数が多く、見晴らしがいいので車の出入りがしやすいです。このあたりは夜遅くまで営業している薬局等がないので、夜型の方にはこちらのコンビニは貴重な存在です。
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国のセブンイレブン検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本