東御市 のコンビニ(14店舗)
長野県東御市のコンビニを一覧でご紹介します。コンビニとは、小規模なスーパーマーケット「コンビニエンス・ストア」の略。食料品から日用品まで、多数の商品を展開している上に、新商品開発にも力を入れています。さらにコンビニは、長時間の営業と年中無休が基本。複合機が設置されているコンビニも多く、急に商品が必要になったときはもちろん、お金をおろしたい、コピーしたいなど、様々なシーンで活用できます。こちらでは、東御市のコンビニをランキング形式で一覧にしました。気になるコンビニをクリックすると基本情報がご覧頂けます。東御市で近くのコンビニを検索する際は、マーケットピアを使いましょう!コンビニ一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 東御市のコンビニ
- 14店舗
- ランキング順
-
-
セブンイレブン 東部滋野店/ セブンイレブン14,687店舗
所在地: 〒389-0512 長野県東御市滋野乙2511-2
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長野県東御市 国道18号線沿いに店舗があります。交通量が多い国道ですが、見通しのいい場所なので出入りしやすいお店です。利用客が多いお店ですが、店員さんが手際よく対応してくれました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 18号線沿いに位置するファミリーマート東御乙女平店。 トラックなどの大型車が通る国道沿いのためか、お客様駐車場が広く取られており、乗用車の人も大型車の人も駐車が楽々!交差点の角地で、出入りしやすくなっています。
-
セブンイレブン 東部加沢店/ セブンイレブン14,687店舗
所在地: 〒389-0514 長野県東御市加沢1167-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長野県東御市加沢にあります、セブンイレブン東部加沢店!国道18号線沿いにありとても分かりやすい場所です!駐車場も広く出入りもしやすかったです!セブンイレブンのセブンカフェは本格コーヒーが200円程で楽しめる事もありかなりリピートしています!
-
セブンイレブン 東部田中店/ セブンイレブン14,687店舗
所在地: 〒389-0517 長野県東御市県137-7
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道18号線沿い、しなの鉄道田中駅から徒歩数分にあるコンビニエンスストアです。駐車場も広くて停めやすいです。国道を挟んで東御市役所や図書館があり、いつも賑わっています。
-
セブンイレブン 信州北御牧村店/ セブンイレブン14,687店舗
所在地: 〒389-0401 長野県東御市島川原655-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東御市から立科へのアクセス道路沿いにあるコンビニエンスストアで、東部湯の丸インターを降りて白樺湖や車山、諏訪方面に行かれる時、立科まではコンビニエンスがないのでトイレ休憩にも丁度いいポイントにあります。
-
セブンイレブン 信州鞍掛店/ セブンイレブン14,687店舗
所在地: 〒389-0502 長野県東御市鞍掛385-1
- アクセス:
上信越自動車道「東部湯の丸IC」から「セブンイレブン 信州…」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 上信越自動車道湯の丸インターチェンジを降りたら、主要道路の浅間サンラインを小諸市方面に向かうと左手にセブンイレブンが見えてくる! 駐車場が広い!大型トラックも駐車しやすいです!
-
ファミリーマート 東部湯の丸インター店/ ファミリーマート13,982店舗
所在地: 〒389-0502 長野県東御市鞍掛上河原67番地
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 上信越自動車道の東部湯の丸インターを降りてすぐの交差点そばにあるコンビニエンスストアです。駐車場も広く大型車の利用も多いです。目の前の交差点にはガソリンスタンドやスーパがあります。
-
ローソン 東御井高店/ ローソン10,554店舗
所在地: 〒389-0505 長野県東御市大字和字井高7388-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 浅間サンライン沿い、東御市井高の信号交差点にあるコンビニエンスストアです。店舗規模はそれほど大きい方ではないですが、店員さんの接客もよく駐車場も停めやすいのでお勧めです。交差点挟んで永井農場経営のソフトクリーム屋さんもあります。
-
ローソン 東部別府店/ ローソン10,554店舗
所在地: 〒389-0513 長野県東御市滋野4613-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東御市のサンライン別府交差点角のあるローソン東部別府店さんは北側道路と西側道路に出入り口があり駐車場広く便利です。ここは湯の丸高原への登り口です。湯の丸高原までは最後のコンビニですので一休みして出かけてください。
-
ファミリーマート 東御和店/ ファミリーマート13,982店舗
所在地: 〒389-0505 長野県東御市和1536-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ファミリーマート東御和店は国道18号線沿いにあるコンビニです。2年前ぐらいに出来たコンビニで、店内はとても綺麗で清潔感が溢れています。また、駐車場も広く大型専用駐車場もあるほどです。
-
セブンイレブン 東部滋野店/ セブンイレブン14,687店舗
所在地: 〒389-0512 長野県東御市滋野乙2286-2
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北国街道沿い、牧家の交差点の角にあるコンビニ!街道沿いにあるのでアクセスがとても良く、2021年にオープンしたばかりなので店内やトイレが清潔感がありオススメです!
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■全国のコンビニ検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本