常陸太田市のコンビニ一覧/ホームメイト

コンビニ

常陸太田市 のコンビニ(26店舗)

茨城県常陸太田市のコンビニを一覧でご紹介します。コンビニとは、小規模なスーパーマーケット「コンビニエンス・ストア」の略。食料品から日用品まで、多数の商品を展開している上に、新商品開発にも力を入れています。さらにコンビニは、長時間の営業と年中無休が基本。複合機が設置されているコンビニも多く、急に商品が必要になったときはもちろん、お金をおろしたい、コピーしたいなど、様々なシーンで活用できます。こちらでは、常陸太田市のコンビニをランキング形式で一覧にしました。気になるコンビニをクリックすると基本情報がご覧頂けます。常陸太田市で近くのコンビニを検索する際は、マーケットピアを使いましょう!コンビニ一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたのお店をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
常陸太田市のコンビニ
26店舗
ランキング順
    • 周辺の生活施設

    デイリーヤマザキ 道の駅ひたちおおた店ヤマザキ1,694店舗

    投稿ユーザーからの口コミ
    道の駅の物産館隣にあるコンビニです。以前は両方の店舗を行き来出来たのですが、いつのまにか通路が塞がれていました。なのでそれぞれ独立した店舗になっています。 こちらはコンビニらしく、機能的で必要に応じた商品が並んでいました。急に必要な物があったときに便利です。
    • 周辺の生活施設

    セブンイレブン 常陸太田金井町店セブンイレブン14,687店舗

    投稿ユーザーからの口コミ
    セブンイレブン常陸太田金井町店は茨城県常陸太田市にあります。常陸太田駅からも近いです。マンションの1階にあります。駐車場もあるので車での利用にも便利です。店内は清潔感がありました。
    • 周辺の生活施設

    ローソン 常陸太田内堀町店ローソン10,554店舗

    投稿ユーザーからの口コミ
    ローソン 常陸太田内堀町店さんは、茨城県常陸太田市内堀町2965-1の国道349号線の旧道と国道349号線のバイパスから鯨ヶ丘へ向かう道路の交差点「パルティホール入口」交差点の角に立地するローソンさんです。 市街地の国道の旧道沿いにあるため、昔から人が集まりやすい地域ではあると思いますが、ここ1年くらいで東側の国道349号線のバイパス沿いに商業施設や警察署が移転してきたので、さらに人が集まりやすい地域になったのではないかと思います。それに伴い、ローソン 常陸太田内堀町店さんにも立ち寄る人は増えているのではないかと思います。 私は仕事で近くに行った際に、昼ごはんを買いにローソン 常陸太田内堀町店さんに立ち寄りました。 昼時だったため、店内は賑わっておりました。また、駐車場もほぼ満車でした。 店舗は上記の通り、市街地の国道の旧道沿いにあるため昔から立地している店舗なのではないかと思います。それを裏付ける理由として、店舗の内外装や店舗の大きさが挙げられます。ここ10年くらいで新しく建てられるコンビニはどの会社もイートインコーナーがありますが、イートインコーナーがないのも理由のうちの一つです。ただし、今はまだコロナが収束してないのでイートインコーナーがなくてもいいのではないかと思います。また、従業員さん目線で店内の清掃もイートインコーナーがある店舗よりラクなのかもしれません。 店舗の出入口も少し珍しいです。長方形の角を切り落としたような所から出入りします(上手い表現が出来ず申し訳ございません)。 駐車場は普通車が13台停められます。また、駐車場の角には筑波銀行のATMがあるため、(ローソン店内でも出来ますが)買い物ついでにお金の対応も出来ます。 ローソンといえば店内で作っている弁当です。作ってからの時間が短いため、鮮度があまり落ちていません!まちカフェもありますし、dポイントも貯まり、使えます。電子決済も出来るので、財布なしでの買い物も問題ありません!
    • 周辺の生活施設

    ファミリーマート 常陸太田大森町店ファミリーマート13,982店舗

    投稿ユーザーからの口コミ
    常陸太田市の大森町にあります、ファミリーマート常陸太田大森町店さんです。駐車場は広々としているので停めやすいです。店員さんも優しく丁寧な接客をしているので是非利用してみて下さい。
    • 周辺の生活施設

    セブンイレブン 常陸太田里野宮町店セブンイレブン14,687店舗

    投稿ユーザーからの口コミ
    常陸太田市街地から里美地区へ行く通りにあります。 国道349沿いですが、市街地を抜けるとお店がほとんど無いので、こちらのセブンで休憩をおすすめします! とくに、お子さんの居る方はこちらでトイレ休憩しておく事をおすすめしますよ。 レジ脇のコーヒーと、おやつを買って、休憩をしてから里美へ遊びに行く事が多いです。
    • 周辺の生活施設

    セイコーマート あらごや店セイコーマート1,106店舗

    投稿ユーザーからの口コミ
    この近くに住んでるんですが、この辺は田舎なので、ここのセイコーマートは、ほぼ毎日利用してます。ワインの品種が多く、セイコーマート独自の御菓子や饅頭が好きです。店内手作り弁当も美味しいです。
    • 周辺の生活施設

    セブンイレブン 常陸太田宮本店セブンイレブン14,687店舗

    投稿ユーザーからの口コミ
    セブンイレブン常陸太田宮本店は、くじらが丘の西側、国道293号線沿いにあり、常陸太田のセブンイレブンでは古くからあります。三叉路の隣で学校も近いため、頻繁にお客さんが出入りします。
    • 周辺の生活施設

    セブンイレブン 常陸太田大中店セブンイレブン14,687店舗

    投稿ユーザーからの口コミ
    太田街道沿いのセブンイレブンです!駐車場がとにかく広い!大型トラックや大型バスも余裕で10台程は停められるスペースがありかなりゆったりです!ちゃんと普通車が停められるスペースもありますのでご安心を!
    • 周辺の生活施設

    セイコーマート 常福地店セイコーマート1,106店舗

    投稿ユーザーからの口コミ
    セイコーマート常福地店は国道349号線、常陸太田市街から旧里見村に向かう途中にあります。周囲にあまりお店が無いので、重宝しております。ここら辺はツーリングをしている人も多く、バイクや自転車がよく停まってます。北海道産製品があるのがセイコーマートさんの特徴です。
    • 周辺の生活施設

    セイコーマート 常陸太田和田店セイコーマート1,106店舗

    投稿ユーザーからの口コミ
    常陸太田にあるコンビニエンスストアです。営業時間は6時から24時までとなっています。近くにコンビニがないので非常に助かります。店舗前と横に大きい駐車場があるのでとても利用しやすいです。
    • 周辺の生活施設

    ファミリーマート 常陸太田里美店ファミリーマート13,982店舗

    投稿ユーザーからの口コミ
    ちょうど、高萩に抜ける交差点にありますファミリーマートで、駐車場がとても大きくトラックでも入れる間口と広さです。休みの日には、ツーリングライダーが沢山とまっており、この辺にコンビニが全くないので、とても助かります。また、ここの店舗は、車椅子用のトイレもあり、お年寄りや、車椅子の方でも 利用できるのが良いと思います。
    • 周辺の生活施設

    セイコーマート まいづる店セイコーマート1,106店舗

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらは、常陸太田のメインストリートに位置する場所にある地元民からとても頼りにされているお店です。 店内調理の惣菜メニューを中心に、ちょっとした時に一品と言う場合にとても頼りになるお店でもあります。
    • 周辺の生活施設

    グループセブンひたち店

    投稿ユーザーからの口コミ
    家から近いコンビニがこのお店だったので、子供の頃から よく行ってました。 お店は大きくないですが、店内には休憩スペースも あります。 手作りのパンやお惣菜やお弁当などもあり、とても美味しいので食べてみてください!
    • 周辺の生活施設

    セブンイレブン 常陸太田栄町店セブンイレブン14,687店舗

    投稿ユーザーからの口コミ
    県立太田第一高校の近く、常陸太田市の高台に位置するこのお店。私は、友人が近くに住んでいるため、遊びに行く際によく利用しています。品揃えが豊富なので、いつもとても助かっています。店員さんも親切なので、お気に入りのお店のひとつです。
    • 周辺の生活施設

    セブンイレブン 常陸太田岡田町店セブンイレブン14,687店舗

    投稿ユーザーからの口コミ
    この常陸太田岡田店は国道293号線通りにあり、頻繁に買い物に行くコンビニですがいちご練乳氷が今の時期オススメの超絶品です。苺ソースとミルク氷のバランスが抜群でトロリとした練乳もたまりません。
    • 周辺の生活施設

    セブンイレブン 常陸太田久米店セブンイレブン14,687店舗

    投稿ユーザーからの口コミ
    国道293号線沿い、久米小学校の近くにあるこのお店。信号のある交差点の角にあるので、とても便利ですね。大型車もよく通るので、駐車場も広くとってあります。私は、常陸太田市内に遊びに行く際によく立ち寄ります。店内は広々としてとてもきれいで、品揃えも豊富なためいつも助かっています。
    • 周辺の生活施設

    セブンイレブン 常陸太田上河合町店セブンイレブン14,687店舗

    投稿ユーザーからの口コミ
    水郡線河合駅の近く、国道349号線沿いの交差点の角にあるこのお店。私は、お客様のお宅へと向かう途中に利用しました。気分転換のためにドリップのコーヒーを買いましたが、店員さんの対応が親切だったので、とても気持ちよく利用できました。それにしても、セブンのコーヒーは美味しいですね。
    • 周辺の生活施設

    川喜屋

    投稿ユーザーからの口コミ
    小中高と通っていました。地元の人に愛されるローカルコンビニです。そこで売られているレジ横のコロッケやちょっとしたお惣菜がたまらなく大好きで、小腹すく時間帯にいつも買って食べていました。ご主人も笑顔の素敵な方で、お話し上手なので、会話を楽しみながら買い物出来ます。
    • 周辺の生活施設

    セイコーマート 常陸太田小沢店セイコーマート1,106店舗

    投稿ユーザーからの口コミ
    セイコーマート常陸太田小沢店さんは、常陸太田市と日立市を結ぶ国道293号線沿いにあります。周囲は田園、住宅、小規模工場がある地域です。付近にお店がないので車での来店者が多いです。
    • 周辺の生活施設

    セイコーマート はたそめ店セイコーマート1,106店舗

    投稿ユーザーからの口コミ
    セイコーマートといえば、お店によってはから揚げやポテトを作って売ってます。ここは作ってますね。太ってしまうと思いつつもたまに買ってしまう・・・。コンビニだけど、値段がちょっと安めなのがうれしい。はたそめ団地の一角にあります。
    • 周辺の生活施設

    セイコーマート 水府中染店セイコーマート1,106店舗

    投稿ユーザーからの口コミ
    Seicomartは北海道札幌市に本社を置くコンビニエンスストアチェーンであり、日本に現存する最も古いコンビニエンスストアチェーンです。 関東では埼玉県、茨城県にしかなくここでしか購入できない商品が多数あるのです。 北海道に本社があると言うくらいなので牛乳はもちろん、ヨーグルトの濃厚には驚きます! またSeicomartオリジナルのドリンクも多く、オレンジジュースは果汁100%のペットボトルもあり、私のお気に入りです。 埼玉県、茨城県にいった際には必ず寄るコンビニエンスストアです。
    • 周辺の生活施設

    セブンイレブン 常陸太田下河合町店セブンイレブン14,687店舗

    投稿ユーザーからの口コミ
    2021年1月に新規openしました。最寄り駅は 水郡線河合駅になり、棚倉街道沿いに あります。24時間営業で年中無休です。 店内は清潔感がありお買い物するのが気持ち良いです。 店員さんの応対も良く又利用したいです。
    • 周辺の生活施設

    ヤマザキショップ 生田目商店ヤマザキ1,694店舗

    投稿ユーザーからの口コミ
    国道349号線沿いにありますヤマザキショップ生田目商店では、地元密着型で地元の方々が多く利用しています。市街からは離れていますが、駐車場も広く停めやすく、行楽に向かう途中で買い物される方が多くいらっしゃいます。
    • 周辺の生活施設

    ストアーいしかわ

    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらのお店はちょうど常陸太田でもお店が少なくなってくる折橋交差点付近にあるスーパーに近いコンビニです! 立地的にちょうど1本道でお店がなくなるので、とても助かる便利なコンビニになります。 コンビニとはいえ、個人経営のお店なので地域性の高いスーパーといった感じです★ 新鮮野菜も豊富にそろうのでとても地元民に愛されています。
    • 周辺の生活施設

    セブンイレブン 常陸太田小目町店セブンイレブン14,687店舗

    投稿ユーザーからの口コミ
    国道293号線沿いに今年の2月26日の金曜日にオープンしました。近くに、お店が無いので重宝しています。よく『コンビニ限定品』として発売されるものが有りますが、これはそのコンビニのオーナーさんによって仕入れが決まってきますので、中には店頭に置かないケースもありますが此方は対応が早いように感じます。従業員の接客も明るく感じが良いです。品揃え、スタッフの方々の対応が良いのはオーナーさんの人柄だと感じさせるコンビニです。
    • 周辺の生活施設

    セブンイレブン 常陸太田馬場坂下店セブンイレブン14,687店舗

    投稿ユーザーからの口コミ
    セブンイレブン常陸太田馬場坂下店は国道349号線太田南バイパスと県道21号常陸太田那須烏山線が交わる交差点の北側にあるコンビニです。仕事の移動中によく立ち寄ってコーヒーを買っています。セブンカフェのコーヒーは香りがよくてコクがありとても美味しいコーヒーです。

■地方・地域のコンビニ検索

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。